- 締切済み
旧家を取り壊しての新築で、古い基礎は使えますか
お世話になります。 群馬の山間部の急な崖(高低差10m)に建っている築30年ほどの 木造在来工法一部2階建ての住宅があります。 いま、この物件を立て直そうかリフォームしようか考えています。 ※数年前に、屋根をガルバニウム鋼鈑に、道路から建物へのアクセスの改善など 手を入れています。 崖下から10m程の高さのコンクリートの足(約45cm角)が4本立てられており、 その上に基礎を打っています。ここの費用だけで30年前で900万円程でした。 建物は1500万円で合計2400万です。 新築する場合には、この基礎からやり直すとすると、今の私には完全に予算オーバーと なるので、 間取りなどに制限があるのは承知で、この基礎を使いまわしできないかと考えています。 詳しい方がおられれば、教えて頂ければ嬉しいです。 無理なら、できる範囲でのリフォームを検討しようかと考えています
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
その人工地盤が構造計算で安全であると証明されたものであれば、後は劣化がどれくらい進んでいるかですね。築30年であれば、新耐震以降の構造計算によるものだと考えられます。 (たまに工務店が勝手に経験だけで作るような物もあるので注意が必要です) 新築となれば確認申請が必要になるので、地盤の安全性も審査対象です。 一度設計事務所に見てもらいましょう。どちらかというと土木の範囲なので、構造事務所が良いのですが、全体での安全性を考える必要があるので設計事務所がベターでしょう。 結論はそれからです。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2525)
RCの人工地盤の上に木造建築が建っている場合、 人工地盤を残して上部の木造部分を建て替えることは可能です。 但し、人工地盤の構造が現状法規で安全であることを確認する 必要があります。 建設当時の確認申請書に人工地盤の構造設計図と計算書が 添付されていますから、構造設計事務所に持参して確認を 依頼すればいいのです。 条件を満たしていなければ補強工事の設計をしてくれます。 設計費用は補強も含めて100万円程度でできると思います。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
僅か30年の 築浅物件を建て替える理由はなんでしょ せっかく固定資産税も安く成った頃でしょうに
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
やはり、専門家にみてもらい診断する必要があると思います。 強度不足だった場合でも状況によっては作り変えなくても補強で済むかもしれません。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
30年前の基礎ですと、最新の耐震工法でない場合がありますね。 劣化で使えないということはないと思いますが、 プロの目で確認して貰う必要がありますね。