- 締切済み
シングル葺屋根の補修にガリバリウム鋼板のカバー工法?
シングル葺屋根の補修にガリバリウム鋼板のカバー工法? 群馬県の寒冷地(吾妻郡)の木造在来2階建て(築28年ほど)のシングル屋根の補修を考えています。 数年前から若干の雨漏りがあり、陽の当たらない北側の野地板は一部腐りかけています。 そこで、昨年地元業者に見積もりをお願いしたところガルバリウム鋼板による屋根の前面葺き替え 235m2、野地板も全面交換で約180万ほど、断熱材としてグラスウールをプラスすると230万円との ことでした。 ※この時にもここで相談させて頂きました。 http://oshiete.homes.jp/qa4112901.html 補修に掛けられる予算が160万ということもあり予算オーバーの為、そのまま放置状態になって いましたが、このままでは困りますので、再度他の地元業者に見積もりをお願いしたところ、 現状の屋根の上にガリバリウム鋼板を載せるカバー工法(断熱材はスタイロンフォーム45mm)で、 160万との見積もりでした。 そこで伺いたいのですが、 1、一部の野地板が腐っている状態で、カバー工法って心配ないのでしょうか? 2、断熱材にスタイロンフォームを使用するとのことですが、昨年の見積もりのグラスウールを 使用したものに比べて、断熱、ガリバリウム鋼板の雨音対策はどんなものでしょうか? 業者によるとカバー工法は空間ができるので、問題ないとのことですが・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 屋根の野地板
今回の地震で瓦が落ちました。屋根も古いのでリフォームして新しく、軽いものにしようと検討中です。 屋根材だけでも結構ありますが、ガルバ鋼板の横張りが見た目もいいので気にいりました。 金属屋根だけではありませんが、ネットで調べると野地板と言われている板が、合板ですとべこべこになっていて無垢材ですと長持ちしています。 ネットでは杉の無垢材を20年前に貼って、今も健在でした。 貼り方調べましたら、金属屋根、透湿防水シート、野地板、垂木、垂木の間にグラスウールを挟む、 天井にもグラスウールを引き込む。 野地板以外は問題無しのようですが、野地板で安くて丈夫なものありませんか。杉が一番安くて長持ちしますか。 夏の暑さ、冬の寒風、台風、気象状況が一番過酷なところです。 施工業者の方でこれはお勧めです。思うものありましたら、教えてください。 又、間取りが6間x4.5間ですが、太陽光を載せるとなると、どれがいいでしょうか。これもあわせて教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- 屋根用透湿防水シートの件
屋根用透湿防水シートで、フクビのルーフエアテックスとデュポンのルーフライナーとあります。どちらにしようかと迷っています。 用途は一緒です。商品自体が年数経っていませんが、工事中とか工事後でこのようなトラブルが出たとか、こちらのほうが滑らない、使いやすい等の施工上の事でも結構です。工事やられている方いましたら教えてください。 在来工法で屋根材はガルバ鋼板で鋼板に断熱材裏打ちされていません。野地板は針葉樹合板12mmか杉板15mmです。事情があって急ぎなので商品が間に合いません。殆どが2から3ヶ月まち) 垂木間での断熱もありません。(商品が間に合わないため)その分天井断熱グラスウールを200mmにします。 棟換気と、妻換気、軒天換気はします。それでも小屋裏は暑くなりますか。 こうすればよくなります。なども教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- 屋根のリフォーム約200万妥当な値段でしょうか。
築20年の2×6工法の家です。 屋根のリフォーム(面積99平方メートル)の価格の妥当性についてご存知の方は教えて下さい。 屋根のてっぺんの雨押さえという金属のカバーが風で飛ばされてしまいました。補修を業者にお願いしましたら瓦(スレート)の塗装もはげているし、一部の瓦が沿っているのでカバールーフ工法で補修するのが一番いいと説明されました。カバールーフ工法とは現在の屋根をそのまま残しその上に防水シートを敷いて断熱材入りの金属板をかぶせる工法だそうです。 見積書で特に高価なアイテムは野地板(コンパネ9mm)250,000 防水紙(アスファルトルーフィンク)268,000 本体基本工事(下地加工含む) 895,000 棟包み取り付け 150,000 雨押さえ(水切り)取り付け 120,000 発生材処分費 75,00 その他を含めると消費税込みで196万円です。 この価格が高いのか、安いのか、妥当なのか全く見当がつきません だれかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- 屋根。ガルバリウムがいいでしょうか?
屋根。ガルバリウムがいいでしょうか? かぶせる工法。DIYでできますか? 専門金具店や、ネットでも販売していますね ___________ アルミテープが売っていますが 0.1mm 薄いし、意味ないですか? どんなときに使うのが良いのでしょうか? 毎年塗っても、トタン屋根は、裏側もあるので やはり30年くらいが限界なんですね かぶせ工法 というガリバリウム鋼板を かぶせるのは、良いと思いますか? 1トンくらいの重みがかかるようですが 雪国なのです 防水シートと金物店に注文してDIYで屋根できますかね? ホームセンターで波の板がありますが、 安いものは安いなりでしょうか? ガリバリウムだったか・・・ コメリの広告にあったような・・・
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- 屋根材の選択について(PART2)
先日の質問では、具体的なご解答ありがとうございました。 今度は、とある業者に屋根の葺き替え見積もり(コロニアル→金属屋根へ)を取ったところ、その業者では竹田工業の【GMルーフ】(定尺横葺屋根)を使っているとのことでした。 上記商品を検索してみたのですが、良いのか悪いのかよくわからないので、どなたかご存知の方、施工したことがある方、ご意見をお願いします。 また、この業者のオリジナルで、屋根の断熱もしているようで、施工方法としては、 既存屋根解体(野地板まで解体) ↓ 新規野地板貼り ↓ 20mmの断熱材貼り付け(種類はまだわかりません) ↓ 垂木?取り付け(用語がわかりません) ↓(ここで断熱用の空気層ができる) 新規野地板貼り ↓ 防水シート貼り(アスファルトルーフィングかな) ↓ GMルーフ貼り 以上ですが、この工法は効果ありますでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- 屋根の断熱
我が家を新築中です。 屋根材は住友金属の「住友マットカラー10AZ」で、いわゆるガルバリウム鋼板です。 ガルバリウムの屋根材は、夏暑い、雨の音がうるさいと聞きます。 我が家は木造2階建・在来工法で、切妻屋根です。 屋根の構造は「ガルバリウム鋼板瓦棒葺(4.5/10勾配)、ゴムアスファルトルーフィング22kg、野地板桧小巾板712、垂木45×60、母屋105×105、小屋束105×105、断熱材は住宅用ロックウール100mm、勾配天井PB9.5下地エコクロス貼」で、棟換気孔が3つとなっています。 建物は南と西から主に陽が差し、2階リビングで勾配天井です。 南面には大きめの窓と、天井近くの三角窓、シーリングファンをつける予定です。 場所は愛知県名古屋市の住宅街です。 これって実際、どうなんでしょう? 夏暑いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- シングル葺屋根の吹き替え? 塗装?
北関東の高地(冬はかなりの降雪)に山小屋を持っています。 築30年の在来木造、屋根は垂木、野地板、シングル葺屋根という 仕様です。そろそろというか、かなり遅くなりましたが、屋根の メンテナンス、防水塗装を思いたち地元の業者さんに見積りを お願いしたのですが、屋根の北側の凡そ半分の野地板が腐ってきており 防水塗装は意味がなく、【屋根全体】の野地板の貼り替え、 ガルバニウム合板への貼り替えを進められました。 この提案は妥当でしょうか? また、妥当だとした場合に、見積りは如何でしょうか? ちなみに見積もりは、こんな感じです。 ・足場 屋根施工足場 外周一部分 96平米×1300円=124,800円 ----------------------------------------足場工事 124,800円 ・野地板上貼工事 ラーチ合板 12mm 3×6 屋根下地合板 143枚×1,380円=197,340円 棟換気下地代 4m×90×30 10枚×710円=7,100円 合板張り大工工事(荷揚げ含む) 12人×20000円=240,000円 釘・金物 一式 3,500円 ----------------------------------野地板上貼工事 447,940円 ・屋根板金工事 ガルバニウム合板 本体 235m×4,200円=987,000円 ゴムアスファルトルーフィング 235m×370円=86,950円 特注捨て唐草 73.5m×1200円=88,200円 雨押さえ 9m×1,500円=13,500円 棟包み 9m×2500円=22,500円 ジェイベック換気塔 4m×9000円=36,000円 片棟 6m×2,500円=15,000円 ---------------------------------------1,249,150円 ==================================合計 1,821,890円 この他に諸経費、消費税がかかります。 昨年自宅を新築したので、費用がなくローンを組むのですが、 なるべく安価にと考えています。 塗装+一部の野地板貼り替えでは必要十分なのではないか? ガルバニウム合板が必要なのか、屋根全体の施工が必要なのか、 現在の屋根の上にシングル葺屋根を施工するとかの方法で必要十分では ないのか? など自分では判断が難しく困っています。 これからいろいろと調べてみようと思っているのですが・・・ アドバイスを頂ければ、大変助かります。 がう
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- 屋根断熱の通気について
屋根断熱の通気方法について教えてください。 屋根断熱としてウレタンフォーム(アクアフォーム)を吹き付けることになっています。 構成はコロニアル - ルーフィング - 野地板 - 通気層30mm - ウレタンフォーム130mm -PBです。 野地板は構造用合板でその下に垂木が入ります。 通気層は垂木の間にダンボールを山形に折ったもの(名称:つう気くん)をかませて厚さ30mm確保する構造となっています。 屋根形状は切妻で、通気は軒裏から吸気、棟換気から排気することとなっています。 ただし、棟換気の役物は屋根の一部(1/3程度)にしかないため、棟換気の役物のない部分については排気先が無い構造となっています。 排気させるために屋根頂部全体に棟換気をつける必要があると思うのですがどうでしょうか? 工務店は排気できない部分については野地板に直接ウレタンを吹き付けても大丈夫だといっていますが、結露や断熱性能の低下が心配です。 断熱工事直前なのであせっています。 どなたかお助けください。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- EW-M660FTで原稿が詰まり、戻らない問題について解説します。
- ADFで原稿が詰まった時の対処方法と、OKボタンが効かない場合の対処法についてご説明します。
- EPSON社製品であるEW-M660FTの特徴や注意点もお伝えします。
お礼
アドバイスを頂きありがとうございます。 やはり、一番気になっているのが、腐った箇所の乾燥が不十分で、後々問題を引き起こさないかと いうことですね。もう一つは、今回の業者は、地元の別荘管理会社で、仕事を下請けに出す点と 実際に屋根に登って5分程度しか現状を見ていないというところでしょうか。 去年の業者のその昔、我が家を新築した大工さんです。