• ベストアンサー

 家を新築するのと、かなり古いものを購入してほとんどリフォームするのは

 家を新築するのと、かなり古いものを購入してほとんどリフォームするのはどちらが高くなるでしょうか? 新築する場合は水道やガスや基礎の工事費もかかりますよね。 在来工法の中古の家を購入して、使えそうな柱や瓦を使ってリフォームすると少しは安くなるでしょうか? それともわざわざ瓦をはがしておろしたり、解体することに高い料金がかかってくるでしょうか?  ご存知の方教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat88
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.2

某テレビ番組のように、基礎と柱の一部だけを残して リフォームするというのをお考えでしたら 新築の方が、費用だけでなく、使い勝手を含めて トータル的に多くのメリットがありますよ。 どの程度の家を購入し、 どのレベルまでのリフォームする必要が発生するか?が 中古における費用抑制する重要ポイントです。 築年数も基本的には考慮すべき項目ですが、 断熱材の使用量、耐震性の設計・工法の方が重要です。 それに土地の湿気度合い、土台や木材の品質がよければ 金額を大きく抑えるポイントになります。 新築の場合、解体&処理費用や 建築申請など、日数と手間が余分に掛かることも 頭の隅にでも置いておいてください。 建売の中古は、「えっ?」って驚く、施工や材料が使われていたり 断熱材が足りなかったり、全く入っていなかったり(←我が家) 結構、驚きと勉強になります。 注文建築の中古の方が、おそらく手間はそんなに掛けないで 住めるレベルに安価でリフォームできます。

noname#112369
質問者

お礼

 ありがとうございます。 注文建築の中古ですね! 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

改築するより新築の方が安く尽きます 解体費用、古材の運搬処分費用などが馬鹿になりません ただし今まで家が建っていたということは地盤が締まっていると言うことにはなりますね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう