• 締切済み

店にくる輩の出入り禁止

コンビニの正座とか迷惑料で煙草わたすとか、 暴行後店内で食事を注文して食べた件のことです。 従業員である前に一人の人として わけのわからない奴を店に入れる気はない二度と来なくていいから今すぐ帰れ、 今すぐ帰らなかったら営業妨害で警察呼ぶぞボケと、 従業員が自分の判断でそれが当たり前な事として言える、 断れるようにするにはどうしたらいいと思いますか。 そうできない理由があるから彼はらはそうしないと思うのですが どういうことが考えられると思いますか。 企業ではどういう対策をしていますか。 目の前でひどい行為が起こっていても従業員として作業し続け 客として相手に接するのって 病んでるんじゃないかと思うのですが。 わけわからない客や気に入らない客は、中国だったら 煮えくりかえったてんぷら油かけて追い返すと思いますが なんで接客するんででしょう。 日本人だからでしょうか。 外国ではどうなんでしょう。

みんなの回答

noname#252332
noname#252332
回答No.3

おまけ  我々の先祖が理不尽というものにどのように対処したか、参考までに一例を書いておきます。江戸時代の末で外国人が入って来た頃のことです。  ひとりの老武士がいました。彼は日本に住居を持つ外国人の執事でした。中学校もNOVAも無い時代に外国人と会話できるほどの教養の持ち主でしたが、(質問者殿の言い回しを借りるならば)それ以前に彼は武士でした。  ある時、彼はまとまった金が必要になり、自分の刀を抵当に雇い主に借金を申し入れます。武士は有能な執事であり刀は素人目にもたいへん立派だったので、雇い主は気持ちよく金を貸します。その後、武士は約束の期日までに金を返す事が出来ました。  ある時、雇い主はある不都合に関して武士を叱責しました。内容は理不尽で罵倒は長時間に及びました。長時間の侮辱に耐えた後、彼は突然、目にも止まらぬ速さで刀を抜いて振り回し雇い主の目の前の空を切ってまた鞘に納め、辞儀をして退出して自宅に戻り切腹しました。過去に受けた恩と現在の侮辱の板挟みとなった彼は双方の要件に合致する解決を選択したわけです。  現代の日本人には武士道なんかありませんから、契約というものがありながら自分の腹の虫を可愛がっていいですかなどと質問します。不本意であれば勤務規定の命ずる義務を果たしたのちに黙って退職するようなら平成の武士ですがこんなのは絶滅種です。まあ明治も150年ですからそんなところでしょう。実は過去の日本人がみな彼のようだったわけでもない。だからこそラフカディオハーンが書き残しています。こんな本はみな10年以上前に失くしてしまい私はソラで書いていますから間違いもあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>どうしたらいいと思いますか。 企業か個人経営かは別にして、 お店として、そのような時にどのように対応するか 危機管理マニュアルを作り、 不法な輩には毅然として対応できるように しておくことが必要ですね。 決まってないから違法なことでも つっこまれていいなりになってしまうわけです。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 あなたは一人の人間である以前に従業員ですから、店主の命令に従うことです。店主の命令が「理不尽な客に媚びへつらえ」であればそれに従い、「あの客を追い出せ」「警察に引き渡せ」が命令であればそれに従うというのが従業員としての立場です。なにしろそのために給料をもらっています。客にどのように対応するかは自己のポリシーではなく命令の具現にすぎません。そうあるべきです。兵卒が敵を撃つのも外国人が憎いからではない。売り子が客に微笑むのも客がステキだからではない。  そんなわけですから、店主とあなたの労働契約に違反せずにあなたの気に入るように接客をする方法は、あなたの気に入るような接客命令を下す店主を探すことです。自分が店主になれば好きなだけ客を追っ払えますよ。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答欄への書き込みを読みました。 従業員は、考えるな盲目的に従えというような書き方に感じましたが それは回答ではないように感じました。 『なんでも相談室』で相談している私は日本に住んでいる日本人です。 あなたの文面には、 労使が対等ではないという法律が前提としてあるかのような書き込みがあり、 従業員は何も疑問に思わず、何も考えるなと書き込んでいるような気がします。 コンビニで正座、迷惑料にタバコを強要、ラーメン屋の暴行の件での質問は、 ●断れるようにするにはどうしたらいいと思いますか。 ●そうできない理由があるから彼はらはそうしないと思うのですが どういうことが考えられると思いますか。 ●企業ではどういう対策をしていますか。 ●なんでそんな状態でも接客するんででしょう。 ● 外国ではどうなんでしょう。 であります。 『一人の人間である以前に従業員ですから、店主の命令に従うこと』で、 外国でたくさんの人が亡くなったことがあります。 ショッピングセンターで火災が発生し、警備員が社長に報告電話したら、 中にいる客がこの混乱にまぎれて商品を持ち出したら困るから 全部シャッターを閉めろという命令を出して 警備員がまだたくさん中にいるのを知っているのに全部締めて回りました。 たくさんの人が出入り口のシャッターの前で外に出れなくてなくなって死にました。 テレビでも放映されていました。 単なる不愉快な客に愛想を振りまくくらいなら普通に誰でもやります。 しかし、『兵卒が敵を撃つのも外国人が憎いからではない。』というような 上官の命令は絶対であるとか、侍の奉公みたいな君主のために命を捨てるというのは今はありません。 そういうことはやってはいけません。 コンビニでの店員の正座による謝罪の強要や迷惑料(金品)の強要を断ること。 暴行後、ぐったりしている被害者を目前にして、犯人の注文を断ること。 帰れ、警察を呼ぶぞとか、接客をしない、入店を断るという対応をするのは 社会通念上当たり前であって、あなたの言う 『一人の人間である以前に従業員ですから、店主の命令に従うことです』 という考えで命令に従えということは 人間性を否定するような社会通念上認めがたい労働契約の権利行使の濫用だと思います。 労働契約というのは、労使が対等の立場で合意に基づいて締結するもので、 使用者が一方的にお金を払っているから言うことをきけ、 それは当たり前だというものではないです。 このような状態の中で帰れボケ、警察呼ぶぞといって追い返すこともせず、 チャーハンかラーメンかを作れ、アルバイトだから命令に従えというならばそれは パワーハラスメントとというか常軌を逸していると思います。 やらされる側には精神的な苦痛があり職場の配慮義務に違反していると思います。 「警察に引き渡せ」の命令がなくても、それは当たり前にすることで、 そういう相手に対してそういう状態でも使用者として従業員に作業を続けさせるのは、 使用者が威力を示し、強要によってなされることだから不当な要求行為だと思います。 使用者がそこにいたかどうかわからないのですが、 オーナーや店長がいなかったとしても、店員が客の要求をのんでしまうのには 不当な要求行為を無意識のうちに断れなくなってしまっている何かがあるからだと思います。 それは何だろうかと思っています。 使用者が一方的にお金を払っているから言うことをきけという高慢な人だからだというのも 理由の中にあると思います。 拒否できなくて客の要求をのんでしまうのには、いくつかのよくない条件が 重なっているからなのではと思っています。 その中にはどんな理由があるのかというのが質問です。 普通に断れることを普通に断るためにはどういう条件が必要かということが 思うところであって、 従業員は、考えるな盲目的に従えというのは回答ではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お客が店から出る為には

    私は、ホテルのブティックで接客業をしています。 と言っても、高級ホテルというわけではないので、値段が高かったり、客層が豪華な方々というわけではないです。バスで来る観光客がメインなので、おばちゃん達がほとんどです。 基本、かなり混んでいない限り、店は無人の状態です。客が入ると、従業員が店に向かうという形です。 他の仕事もこなさないといけない為、ずっと店番をしているわけにはいかないんです。閉店でもないのでお客は店内をゆっくり見て、買うのか買わないのか。。。なかなか店からお客が出て行ってくれないのです。 しかも、私はまだ、客を見ただけで、この客は買うのか、買わないのか、まで判断出来ません。早く出て欲しいので、しつこく接してみたりもするのですが、逆に逆効果みたいで。。。 早く出て欲しいとお客にアピールする方法ってあったりするのでしょうか? 同じようにお困りの方、接客業に関わっている方、何かアドバイスを下さい。。。

  • パチンコ店で出入り禁止を言い渡されたのですが・・・

    まず出入り禁止になった理由を書きます。初めは店の従業員と話をしたりして電話番号を聞いてご飯に誘ったら「仕事中は・・・」と言われたので、朝に店に並んでいたら出勤時に鉢合せ、今なら?と聞いたら教えてくれたのですが、そのことが原因で2階の出入り禁止を受けました。そのお店は1階2階と別々の名前でやっているのですが、責任者は両方一緒みたいです。1階は苦情が(従業員から)出てなかったみたいなので大丈夫でした。一度忠告を受けそれからは1階に行っていたのですが、次は1階の話です。1階では、2階の事もあり、親しくはならないようにしていたのですが、そのお店は駐車場が狭く、きちきちに止めると出れなくなるのです。なので店内放送で呼んでもらうのですが、その時は車を止めながら別の店に行って打ってたら、知り合いの従業員が「客が怒ってる」と車が出れないことを忘れていました。それで1階も出入り禁止になりかけたのですが、何とか謝って許してもらい、それからは違う店に行く時は必ず車も移動させていました。ここで最後の決定打となったのが次の話です。その日は朝から打っていて友人も一緒にいました。22時頃に友人がまだ打っていたので、駐車場で待っていたら、いつの間にか運転席で寝てしまってたんです。友人はチェーンを張りに来た店員が起こすだろうと、帰ってしまい、目が覚めると0時過ぎでした。チェーンがかかっていて出ることができないので店に電話すると、夜中まで車を止めていたことで出入り禁止になりました。どうにか回避できませんでしょうか?長く通ってる店で、常連との付き合いもあり、できればこれからも行きたいので、良い助言があれば助かります。お願いします。

  • 出入禁止にしようか迷っているお客様がいます。

    婦人向けの小さいアパレルショップを経営しています。毎日たくさんの方にご来店頂きありがたいのですが、1人のお客様がどうしても気になり出入禁止にしようか迷っています。その方の特徴として、 ・40代女性で必ず1人で来店する ・極寒の中でもシャツ2枚ぐらいの凄い薄着 ・週6日営業の内4~6日来店する※時間帯はバラバラで滞在時間は1~30分 ・店内の鏡越しや入口の隙間から店内をじっと覗く※立ち去るときもあれば入店するときもある ・1週間は風呂に入っていないと思われる風貌※大量のフケ・髪のてかりやべたつき・体臭 ・基本は無口だが1度スイッチが入ると止まらない ・商品は1~2カ月に1度購入してくれる※この方の客単価は1万円程 その方がお店に来始めて1年ぐらい経ちます。 商品はたまに購入してくれているので最初は感謝の気持ちもあり、お礼状等も何度か送ったことがあります。ただ、あまりの来店頻度の高さとスイッチが入った時のマシンガントーク・普通ではない不潔さに怖くなってきました。 特に帽子を被られた時などは「あ~…」と思ってしまいます。 正直私もスタッフもその方が来ると身構えてしまい、動悸が激しくなります。 元々変わった方だなとは思っていましたが、悪気がある訳ではないだけに悩んでいます。 スタッフの中でも出入禁止にするか、もう少し様子を見るかで意見が割れています。 同じような経験がある方がいらっしゃったらアドバイス頂ければと思います。

  • ネカフェ出入り禁止

    質問させて頂きます。 ネカフェ出入り禁止にされました。 店員からの出入り禁止理由は以下の三点でした! 1つ目は勝手に空きブースに入った事。 これは勝手に空ブースに入った僕が悪いのですが 1度注意されて空ブースに入ってません。 この事は前回ネカフェに遊びに行った時 友達が先に眠ってしまってイビキがうるさくて 勝手に他の静かな空ブースに座ってる所を店員から注意されました。 2つ目はネカフェ店内を徘徊ばっかりするので 注意してほしいと他の お客さんから苦情が来たとの事 店員は「店内をうろうろする人がいると他のお客様から 苦情が来たので次不審な行動をしたら 出入り禁止に致します」と注意されました。 ネカフェ店内ってウロウロしたら悪いのでしょうか? その10分後くらいに 僕の部屋に来て、 店員「少し事務所によろしいでしょうか?」 と言われ 店員「今カメラの録画を確認したら ペアフラットシートの覗き込みを確認致しましたので 出入り禁止とさせて頂きます」と 録画映像を見せられ出入り禁止になりました>< 確かにブース内を覗いてました、認めます。 はっきりと言いますが、何度かペアブース内で 性行為をしているカップルを見てましたので 今回も気になり覗いてました。 店員は3~4回注意している 本日利用した料金を払って二度と来ないで 下さいと・・・・。 実質注意されたのは空きブースに入った事 と店内を何度もウロウロするなその数分後に注意 された上からのペアブース覗き込み。 どれも1回ずつの注意でしたが 出入り禁止で妥当なのでしょうか?

  • 営業妨害になりますか?

    カラオケスナックをしております。 従業員の接客態度が悪いとか カラオケの音が悪いとか などいろいろな注文をつけて 嫌がらせを されます。 店の中で 罵声をあげたり 怒鳴り散らしたりします。 この前は お客様に 態度が悪いと 怒鳴り散らしました。 このような 行為は 営業妨害に なりませんか? いい意見を お聞かせください。

  • レジ袋の色指定

    接客の仕事をしていますが来店されるお客さまで 「黒だとゴミに出せないから白いレジ袋にいれて」と 言う方が把握しているだけで数人います。 言う通りにしないとすぐにキレ本部にクレームを いれる為店内の従業員はクレームを怖れ言う通りに してます。他の店舗ではこの様な要求をしてくるお客さまは いません。他にも断れない事を知っているため”前にやってもらった ”を連発して自分の要求を通すお客さまが非常に多いです 他の従業員も何とかしたいと思っていますがよい案が浮かばす 困ってます。対策法あれば教えてください。

  • 退勤後のお客様からの苦情

    接客業をしています。 退勤処理を終えたあと私服の状態で、店内にて同期の人(同じく退勤しています)と会話をしていると、会計を終えた50代後半ぐらいの男性の方から 「(二人が邪魔で)商品が取れなかった。  ここ(レジ)まで連れてきて謝ってほしい。←レジの子に伝えた  この店の教育はどうなってるのか」などのお叱りを受けました。 (結果的には、きっちり謝罪をしお客様にもお許しを頂きました) 勤務中の従業員にも「お疲れ様です」と言ったりしたので、そういった所から店の従業員だと解ったのでしょう。 仕事あがりで気がゆるんでいたせいか周囲への配慮が足りなかった事は反省しています。 店内はやや広めで、グループでのお客様、主婦、学生さんなども多いです。 私たちも他のお客様と同じように店の商品を見て、店内でくつろぎたかったのですが.....。 退勤後の店員が店内にいる事ってあまり良くないことでしょうか。 このような事で苦情を受けたのは初めてなので、ちょっと動揺しています。

  • 職場内禁煙!になったにも関わらず吸い続ける人・・・(長文です)

    小売りの店舗に勤める者です。 従業員の一人(40代後半女性・勤続1年超)が店内禁煙となったにも関わらず喫煙しています。 店の控え室には窓はなく、換気が悪くて扉越しの店内にも臭いがします。 店内禁煙となったのはお客様からのクレームでした。 「こんな煙草臭いものお客に買わすの!!!」と凄い剣幕で煙草を吸わない私がお叱りを受けました。 オーナーにお願いして店内禁煙となりましたが、日曜に私が遅番で出勤すると、控え室が香水かなにかの臭いでむせ返る程で、その中に煙草臭を嗅ぎ取りました。(早番は喫煙者) 就業後本人に電話で確認すると「アハハハハー!朝ご飯食べれなくって、店で食べたら(注・これも営業中です)一服したくなって吸っちゃいましたぁ。日曜だからお客さん朝から来ないだろうと思ったのに、結構来ちゃってぇ、外で吸えなかったんでぇ!」(この人成人した子供のいる40後半です)と言い放たれました。 言い訳ダラダラの最後にようやく「すいません」と言いました。 本日他の従業員が私と同じく控え室の香水の臭いにむせ返り、お茶も飲めなかったよ、と話してくれました。 オーナーは超ヘビースモーカーにも関わらず店内禁煙に協力してくれています。 店番は2交代1人体制ですが、吸いたくなったらお客様がいないときに店外で吸ってよいという寛大な配慮があるにも関わらず、臭いでごまかしてまで控え室で吸うこの人の神経がわかりません。 今後もきっと吸うと思います。 今回の件はまだオーナーに話していません。 どうやったら店内での喫煙をやめさせられますか? それから、先輩とはいえこちらが年下(10歳以上・勤続は10年超)だからなめられているのでしょうか? お客様もそうですが、他の者も煙草臭い店内で仕事するのは不愉快です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お客様の対応

    はじめて。 読んでいただいてありがとうございます。 私は27歳女です。仕事は事務ですが、レジや店内の清掃、接客などもあります。 清掃や接客中なのですが、触ってくるお客様に困っています。70歳代の男性のお客様です。 昨日は腰のあたりを後ろからぐっと両手で掴まれ、しばらく離してもらえませんでした。 その前は、胸のあたりに手を伸ばしてきたことがあり、その時は気のせいかなと気にしなかったのですが、昨日の出来事で少し不安になってきました。 私の勘違いなのかもしれませんが…もしまた触ってきたらと思うと正直怖いです。 ですが、決して悪いお客様ではありません。言葉使いや態度が悪いわけではないので。ただ、やんちゃが過ぎるという感じなのだと思います。 こういったお客様に失礼のないように上手くあしらう?にはどういう風にすればいいでしょうか? 何か上手い対応、逃げ方があれば教えてください。 お願いします。 似た質問を探しましたが見つけられませんでした。 もしありましたらURLでなく、検索ワードの方を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 理不尽なクレーム時の対応

    http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320091001200/1.htm (引用) セブン-イレブン本社広報と同店店長によると、“事件”があったのは8月30日の深夜。店員の接客態度を巡ってクレームをつけた30代の男性客の強い要望により、約3日間にわたって謝罪文を店内に張り出したという。  「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルになってしまいました」(店長)  トラブルはいったん収まったが、客が店を出た直後に従業員同士が話を始めたため、その光景を見た客は「反省がない」と激怒。謝罪文の掲示を強く要求したのだという。従業員は事態収拾のため自ら謝罪文を作成。店長の許可を取ったうえで張り出した。 とあり個人的には業務妨害に近いと思うのですがどういった対応がベストだと思いますか?