• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人気イケメンインストラクターの別の顔)

人気イケメンインストラクターの別の顔

paniiickの回答

  • ベストアンサー
  • paniiick
  • ベストアンサー率63% (35/55)
回答No.3

初めまして、自分の質問を登校した後で不意にこちらを見つけた、通りすがりの者です 笑 思うんですが、メディアにも比較的慣れているようなご様子、たぶん、そういうメディアを使った手法というか、人気を得るスキルみたいなものも心得てらっしゃると思うんです。そこが、おそらく人気がある理由のひとつもあると思うんですね。もちろんヨガの技術自体のスキルもあると思うんですが。コミュニケーションが上手とか、困っている人の何が困っているのかをすぐに見抜けるとか(悪用するのではなく、いいアドバイスをあげられるなどにも使えるので、あながち悪い意味ではなく) ヨガを教えるのはまず第一に生活のためだと思います 笑 ですので、生徒を失うようなリスキーな行為をしてまで勧誘したりはしないと思います。まあ、ひょっとしてそういうのに興味がありそうかな、と思ったら持ち出すかもしれないですが。 深入りしなければ大丈夫だと思います。 余談:私も以前友達に何気なく連れて行かれたところで、終電ぎりぎりまでOKしないと帰さないという恐ろしい勧誘に会いました。終電に乗り遅れたくないのでやむを得ずOKするという・・・。後で知りましたが、おそらくオウムでした(事件を起こすより数年前でした)。私の場合は一旦OKして次の日昼間にまた乗り込んで行って前金の5000円(何の前金だったのかよくわかりません)を取り戻してきました。雄弁がたって、しまいにはその宗教の人に、「たま~に、あなたのような人がいるんですよね・・」と、半ば嫌みを言われました^^; あのまま入っていたらどうなっていたかと、考えると恐ろしいですが。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんな質問されたのかなとマイページを拝見させていただきましたが、残念ながら見つかりませんでした。笑。 先生単にすごく気の回る人なだけならいいのですが。。。 勧誘された時とても怖く、また他の人から矯正下着の勧誘などもされたことがあり、少し構えすぎなのかもしれないです。 ともかく深くは関わらないことが第一ですね。。。 それにしてもあと一歩でオウムは危機一髪でしたね。 無事で何よりです。 似たような経験をした方からのアドバイスで少し心強かったです。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨガのインストラクターになりたいです。

    こんばんは。 今フィットネスクラブでパワーヨガを1年近く続けています。 今後とあるヨガ教室のインストラクター養成コースを受講して、 インストラクターとして働きたいと思っているのですが、 フリーのインストラクターとしてヨガの仕事というのは あるのでしょうか? 今2つのインストラクター養成コースで迷っているのですが、 一つはその教室の認定インストラクターとして、その教室に所属し、 各スポーツクラブに派遣されるタイプ、 もう一つはとても有名な教室ですが フリーのインストラクターを前提としたタイプです。 前者の方がいいとは思うのですが、自分のやりたいヨガのスタイルとはちょっと違うので迷っています。 (後者はやりたいと思っていたヨガのスタイルでした) 私の場合インストラクターの経験もなく、全くの未経験者スタートになります。 週に2,3レッスン程度できればと考えているのですが、フリーでも可能なのでしょうか? ヨガを教えられるのであれば、場所や形はこだわりません。 また、1レッスンでだいたいどの位の収入になるのでしょう? 教えて下さい。

  • 雑談が多いインストラクター

    ヨガを習っている者です。インストラクターは30代女性で、その気さくなお人柄が人気なのですが、一つ個人的に困ったことがあります。 その先生の雑談の長さです。 ポーズに入る前に足首を回したりのストレッチがあるのですが、その間愛娘さんの話からはじまり、人の噂話や芸能界のことなど、長い時は20分も聞かせられます。(レッスンは1時間程です。) 他の女性の方々も話に便乗するので、なかなかポーズに入れません。 決して料金は安くないし、大切な時間が雑談で過ぎていきます。 あまりに長い時は、私は一人でポーズに入ってしまいます。痺れを切らして同じ行動をする方もいますが、先生には察して頂けません。 他の教室も探していますが仕事の時間との関係でなかなか見つかりません。 先生は基本的に好きなので、雑談の件がなければ続けたく思います。 場の雰囲気を悪くさせず、先生にそれとなく伝えたいのですが、何か良い言い方はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シヴァナンダヨガと、オウム(アレフ)の関係は?

    エクササイズやリラックスの為に近所のヨガ教室へ通っています。 ヨガには様々な種類があるようですが、私の通う教室はシヴァナンダヨガというものです。 座禅を組んでマントラ(お経)を唱えたり、正に「オーム、オーム」と連呼したり、長く瞑想したり、側から見れば不気味な感じではあります。 終わりには、マクロビオティックという長寿法なんぞいう食育教室などもあり、よくあるジムなどで行われるヨガレッスンよりも宗教じみた感じはあるかと思いますが、特に何に勧誘されたことも無く、費用もレッスン費のみです。 ヨガやマクロビオティック、ヒンズー教などの本の販売はしていますが強制はありません。 インドから有名なシヴァナンダヨガ伝道師が来たときには、参加希望の生徒皆でレッスンを受けに行ったりもしています。 最近、宗教団体のオウムに関しての報道が多いですが、映像に映ったオウムの修行のヨガが、シヴァナンダヨガに酷似していました。 別に私の通うヨガ教室で被害や勧誘にあったことはないので大きな心配はしていませんが、シヴァナンダヨガと宗教団体のオウム(現アレフ)は関連があるのでしょうか?

  • エアロビクスのインストラクターが好き

    こんにちは。私は25歳女性です。エアロビクスを始めて、もうすぐ3ヶ月になります。 とても素敵なインストラクター(年令:40台前半)がいます。もちろんその人だけが目的なのではなくエアロビクス自体が面白くてほぼ毎日その人のレッスンに出ています。顔は覚えてくれていて挨拶程度の会話はぽつりぽつりですが、あります。とても人気のある先生でレッスンはとても人気があります。ファンの方も男女を問わず多いです。なんとか仲良くなりたいのですが、なにかいい方法はありませんか?(ステップが判らないから教えて欲しいなんていう、わざとらしいのは嫌です(T-T))その人は自分にとても自信があるタイプのようです。私は、外見はそこそこ(童顔)。勝気。派手め。なんてとこでしょうか?どなたか、いいアイディアを下さい。お願いします。

  • 大人気ない私

    大人気ないことをしてしまったと少し後悔しています。 事の発端は、3ヶ月ほど前です。 私の実家は浄土真宗です。 変な宗教団体ではありません。 しかし、親戚には某宗教団体にハマっている親戚が居て親戚夫婦から電話がありました。 「○○ちゃん(私)、ご飯でも一緒に食べない?」 と連絡がありました。 私の一人暮らしのアパートと親戚夫婦の家は近い事もあり、遊びに行く事になりました。 親戚夫婦の家へ行って見ると、「ちょっと付き合って欲しい所がある。」と言われ親戚の車に乗せられ、その宗教の会館へ連れて行かれました。 何か沢山の人が集会のように集まっていて幹部?みたいな人が講演?していました。 私は全く持ってそんな宗教には興味がありませんし、入会の意思も全くありません。 そんな講演、聞く気も起こらないし、半眠りで座っていました。 その公演が終わると、ぞろぞろ信者?みたいな人達が帰っていく中で私は親戚夫婦に連れられ、その話をしていた幹部の前へ連れて行かれ、私の回りを信者に囲まれ、入信を迫られました。 何とか、その場を逃げ出す事が出来てホッとしています。 会館を後にすると、親戚がとても私に対して怒っていました。 宗教の話をちゃんと聞いていなかった事・そして入信しなかった事に対してです。 お説教&叱られた私は逆切れし、宗教には興味がない。ましてや世間から批判が強い某宗教なんてまっぴらだ。常日頃から、某宗教の新聞を取ってくれだの、選挙になると半ば強制的に○○党に投票して来いとひつこく電話がかかってくる。大迷惑している。 そして、結婚が決まっていた私は、「結婚式に来るな!○○家の恥だ!」と怒鳴り散らしてしまいました。 その後、頭に血が昇っていた私は、その親戚夫婦にだけ招待状を出しませんでした。 結婚式が近くなっています。 他の親戚は、その親戚夫婦が結婚式に来ないと言う事は知りません。 当日「なぜいないの?」と聞かれると思います。 私の親は、その親戚の姉妹と言う事もあり、自分の姉妹が某宗教に入っているという事で変な目で見られるのは可哀想だ。だから、他の親戚にも某宗教に入っている事は内緒にしなさい。と言われました。 私の親から親戚に謝りなさい。と言われ私が怒鳴り散らした事だけに関して謝りにいきました。(宗教には入信しない。) そこで、その宗教夫婦は、「許してやる代わりに某宗教で結婚式を挙げろ!」と言われました。 そこで、それは無理だといって帰ってきました。 それでは、当日「なぜ親戚夫婦がいないの?」って聞かれたら返答に困ります。 私は、この宗教夫婦には出席してほしくありません。それが正直な気持ちです。 私が間違っているのかもしれないし、大人気ないだけかもしれません。 当日、他の親戚から非難されますよね? せっかくの結婚式どうなることやら不安です。 「なぜ親戚夫婦がいないの?」 って聞かれると思います。 何の理由も知らない他の親戚から、縁を切られるとかそんな事があると怖いです。 私が悪いのでどうしようもないですよね? でも、入信はしたくありません。

  • 同性のインストラクターに憧れ、大好きです

    インストラクターの方がいたら教えてください。(あまりいなそうなので、インストラクターでなくいてもいいです)インストラクターから見て、嫌な生徒はどんなタイプですか?私はある同性のインストラクター(女性)に憧れ、大好きで4年程まえから週に2から5回、3箇所のスポーツクラブ会員になり、先生のレッスンばかり通っています。とても人気のある先生なので、私のような同性のファンでいる生徒さんはたくさんいます。先生は私には、ダンスレッスンで少しでも違っていると、厳しく注意したり、怖い顔で見たり、スタジオの出入り時に目を合わせないようしている感じを受けています。先生はダンスがとにかく上手で、私もダンスが大好きで先生みたいに踊りたくて、いつも先生の近くで一生懸命レッスンを受けています。私は先生が大好きだし、ダンスが上手になりたいから、注意して下さるのは逆にありがたいと思っています。私は他の同じ会員の方に、衣裳が派手でたくさん買い過ぎと言われた事がありました。だから、私は、先生より年下でダンス初心者なのに、先生の近くばかりで踊り、派手で生意気だから先生に嫌がられたのかと思いました。でも、本当に嫌なら相手にしない方がいいから、注意もしなければいいと思いますが、先生の近くで踊っているせいもあるためか、よく見て下さっています。実際私みたいな生徒のは嫌われてしまうのでしょうか?

  • 宗教の勧誘について

    私のママ友達が、児童館で、知り合ったママさんに宗教の勧誘をされたそうです。<顕正会>です。後日に喫茶店で勧誘されたそうです。 その前に、名前と携帯番号のメモを渡しています。 宗教は断ったそうですが、フルネームのメモを渡してあるので、名前の直筆が入信手続きに悪用されないか、心配しています。 調べると、名前と住所の紙を渡すだけでも、入信となることがある??ようなことが。 実際、入信手続きになってしまうのでしょうか?? 住所は番地までは教えてないようです。おおまかに地名は口頭で教えたそうですが、その程度なら平気ですよね? また、友達は、宗教以外の話をする分には、勧誘してきた人と、今後も楽しくお付き合いしても良いとか言っていますが、一度宗教の勧誘をしてきた人が、今後、宗教の話は無かったこととして、普通に友達として接してくるものでしょうか?? もう、ターゲットとして見ていますよね? あと疑問ですが、その友人は宗教の勧誘を受けることが多いのですが、どういうタイプが勧誘を受けやすいのですかね?いかにもYESウーマン? また勧誘する人は、ターゲットは無宗教だということを、嗅ぎつけられるのですか?既に宗教に入信してる人って勧誘されないと聞きますが。 友人が新興宗教(例えば顕正会)だと分かった場合、勧誘がなければお付き合いを続けるのは、普通ですか?勧誘された時点で遠のくものですか?付き合い方が難しいと思いました。皆さん、どのようにお付き合いしていますか? 私自身、あまり興味がなく勉強不足で無宗教で、今まで勧誘を受けたこともなく、友人の話を聞いて質問させて頂きました。。宗教を批判するのではないですが、私は入信する予定がないので、どんなものかと思いまして。 最後に、顕彰会と霊友会は、同じようなものですか?どちらに注意するべきですか?周りで良く聞く宗教です。

  • ヨガの先生のことで…

    スポーツクラブでのヨガのレッスンを一年ほど続けています。数ヶ月前に外人の先生に変わったのですが、前の先生とは違い、レッスン中の個人へのアドバイスが皆無で、難しいポーズで皆が苦労していても、一人たんたんと先へ進んでいってしまう感じです。 あまり日本語も上手ではなく、声も小さく何を言っているのかよく分からないため、うつぶせや仰向けになっていても、いちいち起き上がって先生のポーズを確認し、急いで真似をするといった感じです。 これだと呼吸法うんぬん以前の問題の気もします。 ほかの参加者の方も同じように感じている方が多く、最近は参加人数もどんどん減ってきています。 このスポーツクラブへは、ヨガがやりたいために通っているようなものなのですが、このような状態で高いお金を出して通うのはどうなのだろう…と正直考えています。 (近くにヨガ教室がないため、このスポーツクラブでのヨガのレッスンはちょっとした人気だったのです。) こちらでヨガで検索をしますと、良い先生のところで教えを受けるのが一番とよくありましたが、今のようなレッスンはどうなのでしょう。。 お詳しい方、ご意見をいただければうれしいです。

  • ヨガをやってるときのことについて・・・・。

     スポーツジムでヨガのクラスに出るようになりました。1年半近く、ジムに通っているのですがヨガは初めてで、やってみると結構難しいですね^^;  それで、ヨガの先生が私がジムに入ってからずっとエアロビクスを教えてくれた先生なんです。この先生は、同性なんですが、スラーっとしていて顔がちっちゃくてきれいで・・・・。ようは、私の憧れで理想の女性なんです!私もこんな女になりたいなぁって思うような。。  ・・・で、ヨガのレッスンの時に初心者の私は肩があがっちゃったりうまくポーズをとれなかったりしてレッスン中に先生に、肩とかおしりを触られたりするんですね。それが、どうも恥ずかしくて(しかも、憧れの人なので)正直、ヨガどころじゃないんです(*><*)  これは、どうすればいいでしょうか?あと、ヨガのポーズがうまくなる方法を教えて下さい!!(終わった後、腰が痛いです;;)  ちなみに、私はレズではないので(彼氏もちゃんといます笑)そこのところもお願いします^^;  

  • フリーパスでヨガのできるスタジオかフィットネス

    毎日通いたいので、チケット制ではなくフリーパスでヨガのできるフィットネスかヨガ教室を探してます。 今はフィットネスの中のスタジオレッスンでアシュタンガやハタヨガをやっていて、1年位続けてます。 都内の出来れば西側でオススメのとこがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。