• ベストアンサー

大人気ない私

大人気ないことをしてしまったと少し後悔しています。 事の発端は、3ヶ月ほど前です。 私の実家は浄土真宗です。 変な宗教団体ではありません。 しかし、親戚には某宗教団体にハマっている親戚が居て親戚夫婦から電話がありました。 「○○ちゃん(私)、ご飯でも一緒に食べない?」 と連絡がありました。 私の一人暮らしのアパートと親戚夫婦の家は近い事もあり、遊びに行く事になりました。 親戚夫婦の家へ行って見ると、「ちょっと付き合って欲しい所がある。」と言われ親戚の車に乗せられ、その宗教の会館へ連れて行かれました。 何か沢山の人が集会のように集まっていて幹部?みたいな人が講演?していました。 私は全く持ってそんな宗教には興味がありませんし、入会の意思も全くありません。 そんな講演、聞く気も起こらないし、半眠りで座っていました。 その公演が終わると、ぞろぞろ信者?みたいな人達が帰っていく中で私は親戚夫婦に連れられ、その話をしていた幹部の前へ連れて行かれ、私の回りを信者に囲まれ、入信を迫られました。 何とか、その場を逃げ出す事が出来てホッとしています。 会館を後にすると、親戚がとても私に対して怒っていました。 宗教の話をちゃんと聞いていなかった事・そして入信しなかった事に対してです。 お説教&叱られた私は逆切れし、宗教には興味がない。ましてや世間から批判が強い某宗教なんてまっぴらだ。常日頃から、某宗教の新聞を取ってくれだの、選挙になると半ば強制的に○○党に投票して来いとひつこく電話がかかってくる。大迷惑している。 そして、結婚が決まっていた私は、「結婚式に来るな!○○家の恥だ!」と怒鳴り散らしてしまいました。 その後、頭に血が昇っていた私は、その親戚夫婦にだけ招待状を出しませんでした。 結婚式が近くなっています。 他の親戚は、その親戚夫婦が結婚式に来ないと言う事は知りません。 当日「なぜいないの?」と聞かれると思います。 私の親は、その親戚の姉妹と言う事もあり、自分の姉妹が某宗教に入っているという事で変な目で見られるのは可哀想だ。だから、他の親戚にも某宗教に入っている事は内緒にしなさい。と言われました。 私の親から親戚に謝りなさい。と言われ私が怒鳴り散らした事だけに関して謝りにいきました。(宗教には入信しない。) そこで、その宗教夫婦は、「許してやる代わりに某宗教で結婚式を挙げろ!」と言われました。 そこで、それは無理だといって帰ってきました。 それでは、当日「なぜ親戚夫婦がいないの?」って聞かれたら返答に困ります。 私は、この宗教夫婦には出席してほしくありません。それが正直な気持ちです。 私が間違っているのかもしれないし、大人気ないだけかもしれません。 当日、他の親戚から非難されますよね? せっかくの結婚式どうなることやら不安です。 「なぜ親戚夫婦がいないの?」 って聞かれると思います。 何の理由も知らない他の親戚から、縁を切られるとかそんな事があると怖いです。 私が悪いのでどうしようもないですよね? でも、入信はしたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cohsy
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.1

>「なぜ親戚夫婦がいないの?」 一番簡単な答、「むずかしいかたなので。」 「何かあったの?」とは訊かれないでしょうけど、 「いろいろありまして。」 さらにつっこまれたら? 「創価学会式の結婚式挙げろと言われて・・(笑)」

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜ?なぜ?って他の親戚に聞かれる事は覚悟していますが、返答にはやはり困ります。 当日、参考にさせていただきます。

その他の回答 (20)

  • Kubukurin
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.21

あなたのご両親は、他の親戚の方に姉妹が信者だと知られるのが恥ずかしいと言われているそうですが、ご自分の親戚なのですよね。そうなのなら、本当の事を話した方が、後々面倒くさくならないのではと思います。創価学会の信者って、すごく多いです。選挙のときに投票を頼んでくるから、すぐに分かります。「分かりました」と返事をして、投票しませんが。だから、聞いた親戚も、そこまで驚かないと思うのですが。 信者である友人と旅行した事がありますが、鳥居が沢山並んでいる有名な神社に行ったら、鳥居の下をくぐろうとしなくて、すごく通りにくいのに、鳥居の外の狭い部分を通っていました。その友人は、普段宗教を信じているようには全く見えない人間だったので意外で、宗教の拘束力の強さを見せ付けられて恐かったです。投票も頼まれたことがありますが、最初に嫌だと断ったら、それからは宗教の勧誘もされたことがありません。そんな人でないと、付き合えませんよね。 どうしても親戚に本当の事が言えなかったら、都合が悪くて来れないそうだと言うくらいでは駄目なのですか?おめでたい結婚式の当日に、新郎新婦に招待客の事を根掘り葉掘り聞く人はあまりいないと思うのですが。あなたははっきりした事は言わないで、ご両親が本当の事を言うなと言われるのだから、言い訳はご両親に任せば良いと思うのですが。 あなたの考え方はすごくまともだと思うし、そんな変な事をする親戚には、相手が年上でも何でも、強く断った方が良いと思います。宗教って、何故だかどの宗教でも、信者を増やす事を強要するみたいですよね。どうしてなのか考えてみた事があるのですが、信者が増える=献金が増える・・・なのではないかと思います。創価学会って、各地にすごい建物を建てていたり、一等地に広い土地を買ったりしています。その資金は、信者から出ているのですよね。そう考えると、きっぱり断って、そんな親戚とは付き合わないほうが身のためだと思います。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後のお付き合いもしたくないと言うのが本音です。 某宗教の方達は、初詣(普通の神社)もダメみたいですね。 驚きました。 今後の事彼と考えてみようと思います。

回答No.20

もう既に答えは出尽くしていると思うので、私も似た経験をした、という「被害報告」をさせていただきたいと思います。 学生時代、同じクラスの友人に一家で某S会に入っている奴がいました。まぁそれはそれ、普通に友人としてお付き合いをしていたのですが、程なくして「お誘い」が掛かりました。 友人プラス某S学会の幹部の人につきまとわれ、しつこく勧誘され、バイト終わりの夜中、休日と、隙あらば会合への参加を求められ、あまりにしつこいので義理で何度か応じたことはあったのですが、その度に大人数で入信を迫る情熱?には逆に引いてしまい、私はそれこそ、のらりくらりとかわして入信の誘いには断固として拒否しました。 時は流れ、学校も卒業し、お互い就職をして、私は結婚しました。新居を構え、友人でも招こうかという話になり、すっかり疎遠になっていた、上記の学生時代の友人を休日、家に招くことにしました。宗教の話では折り合いはつかなかったけど、学生時代の大事な友人の一人、ということで、妻を紹介すると共に、長らく疎遠になっていた間の思い出話ででも盛り上がろうと料理も用意して待っていたところ、来訪を告げるドアのチャイムが・・。お、来た来た、と思って扉を開けると、そこにいたのは、友人と、、、遙か昔に見たことのある顔、、そう、某S学会の幹部の人でした・・・。追い返すのも失礼と思って上がって貰うと、世間話もそこそこに、私と妻の前で入信の説得を始めました。延々5、6時間はいたでしょうか。私がトイレに立った際には妻に、「奥さんがokすれは彼も折れるから、是非頼む」みたいなことまで言っていたようです(これは後から妻より聞いた話ですけど)さすがに私も妻も辟易して、料理も出さずお引き取り願ったのは言うまでもありません。そして、それ以来その友人とは連絡を取っていません・・・。 ********* 日本国憲法にも、信教の自由は保障されているので、宗教を持っている人全てを否定するつもりはありませんし、むしろ、信じる力というのは素晴らしい事だな、とも思います。 しかし、こんなにも非常識な行動を、、せっかく妻を紹介しようとおもったのに、せっかく昔話で盛り上がろうと思ったのに、せっかく妻の手料理を食べて貰おうとおもったのに、、、招いてもいない客を勝手に連れてきて、それらを全部ぶちこわす神経。悪いけど私はその一件で、完全にアンチ某S学会になりました。 ********* 質問者様の件、ご両親様がもう少し理解をしてくれて、せっかくの娘の晴れの舞台、憂いを一つでも解消してあげようと、関係親戚筋に事前に根回しし、宗教夫婦を招いていない理由をそれとなく事前に理解しておてもらい、当日変な話にならないようにしておく等の心遣いをして下さればいいと思うのですが、お話の筋ではどうもそれも難しいご様子。。不幸にして何の手だてもないままに結婚式当日を迎え、やはり親戚筋からそのような質問があったのなら、、もし私なら、親の面目をつぶすようで悪いですが(上記のような経験をしていることもあり)、ばしっとホントの事を言うと思います。 そしてこれはそもそも論ですが、そもそも結婚式や披露宴なんて、(現実はともかくとして)誰を呼ぼうが、招待者側の自由じゃないですか。何故○○がいないんだ?なんて咎められる理由は無いと、私は思ってます。居直りすぎでしょうか?(笑) 何の参考にもならないにも関わらず、長々とスミマセンでした。 お幸せをお祈りしています。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様も大変な思いをされたのですね。 お気持ちよく分かります。 結婚式には問題夫婦は呼ばなかったので、晴れ晴れとした気持ちで結婚式を出来て良かったと私は思っています。 今後のお付き合いの事も考えて、他の親戚に本当の事を話す事も考えます。

  • jumpin-r
  • ベストアンサー率30% (76/248)
回答No.19

私の一部の親戚にも質問者さんがかかれている宗教の信者が居ます。 友人にも居ます。 私の親は兄弟でひとりだけ入信していません。 行動や勧誘の実態はなんとなくわかっています。 なんのアポイントも手土産もなしに急に訪問されて。 とはいえ親類、無下に出来ないので、受け入れると信者のひとりをつれてきて 「久しぶりに近くとおったから」(彼らの行動範囲としてありえないのに) とか言って、宗教と選挙の話してお茶とお菓子食べて帰っていくんですよ; 帰ってから親にこのことを話したら親が激怒。 親が先方に電話し、急に連絡もせず手土産も持たずにと言ったら 「いやーなんとなく歩いてたら家が近いとわかってさ。  選挙活動に品物上げちゃいけないから」とヘラヘラしてたそうで。 的がおっぱずれた受け答えするような、常識からやんわり外れた方も居られます。 私が思うに、親戚に何故彼らを呼ばなかったのかと聞かれたときにこそ 事実を話してしまっていいと思うのですが。 事情があるかもしれませんけど 何故、あなたが親戚の宗教を隠さなくてはならないのかが分かりません。 なんか嫌な負担をかけられているような気がします。 親御さんのいい付けなのかもしれないけど、その宗教に入っているからって 差別されるようなことって無いと思うんですけど。 むしろ彼らは要らんほどどうどうとされていますよね。 信じるものがあるって怖いほど強いって表れです。 現に謝罪に言ったら調子に乗ってその発言・・・。 何を言ってもうまく付き合っていける感じしませんよ。 そんなこと(失礼かもしれないけど)で悩まないで あなたはあなたの考えで結婚式をしてください。 それにお相手だってその話聞いたら反対するのではないですか? 悪意が無いとはいえ問題の種を蒔こうとする人達が問題なんだと思います。 私はそこまでされたら「呼びたくない」と親戚に 自分から堂々というと思います。 穏やかに結婚式を迎え、幸せな新生活を送ってください。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 それにお相手だってその話聞いたら反対するのではないですか? 親戚からの入信のお誘い?に関しては彼も反対しています。 私も全く持って入信の気持ちはありません。 他の親戚に本当の事を話す事も検討中です。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.18

普通ちゃんとした宗教なら 幹部の前へ連れて行かれ、私の回りを信者に囲まれ、入信を迫られました なんてありえない。もう脅迫罪だし無理やりに信じてもお釈迦様はお困りになるでしょう まあ流れがあるから誰が悪いというものではない ただ聞いてほしいという親切から連れて行きなんか勘違いして入信を迫られた。特に信じていない方が信じているところに行くとどうしても 強い観念で脅迫されて言ってるように聞こえてしまうのはよくあります まあ流れがありますから、そのままにしておきましょう 過去は過去で済んだこと、これからどう修復していくのかが問題です 相手はあなたの事を拒否してませんから間違わないように

noname#52860
noname#52860
回答No.17

No.16さんの回答で下記のようにありますが、もし招待状を出して宗教夫婦が出席したらどうなるか想定できませんか? 現に入信させたくて犯罪になりうることをしているレベルの人間じゃないですか。 八方美人になることと、やわらかく物事をかわすことは別だと思いますよ。 この場合は毅然とした態度が必要と思いますが。。。 結果も想定せず、体裁を取り繕うことを安易に進めるのは、偽善だと思います。 >ただ、もし可能なら…。お気持ちに反するのは充分承知の上ですが「入信する気はない」とお知らせした上で、招待状だけ出すのもありかと思います。謝罪は既にされたのですから、もう良いです。 「招待したけど断られた」形を作っておけば、kumatokumaさんが楽かな~と思います。式場の人数確定後では無理ですけど…。一案として、提案させて頂きます。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 あそこまで洗脳?されていて、一般常識から外れているので見ていて何か怖い物があります。 私も、はっきりとした態度が必要だと思います。

回答No.16

まずはご心労、お察し申し上げます。 あと、ご結婚おめでとうございます。 他の方々と少し違う回答なのですが…私自身の経験をふまえた上での回答をさせていただきます。 おっしゃっているとおり、対応は大人気なかった…と思います。 大人気なかったというか…もったいなかったというか。 だからって、kumatokumaさんが悪いワケじゃないですよ! 怒鳴ってしまうお気持ちは、本当によく分かります。 何も知らされずいきなり洗脳まがいの集会に…。それは、怒鳴りたくなります。 本当に本当に、お気持ちはよく分かるのです。似た経験したので。 私も宗教に対してはkumatokumaさんと同じ考えです。 人様が何を信じようと、信じる分には構わないことですし、信じるものがあるのは素晴らしい面があると思っています。 でも、どんな理由であれ、怒鳴ったり、こちら側が感情的になってはいけなかったんです。私もそれは後から思い知りました…。 なぜなら、後々こういう面倒が起こるからです。 いきなり集会に親戚の子を何も知らせず連れて行ってしまう…。それほどまでに、いわゆる一般常識を逸してしまうほどに今、親戚の方がはまっている状態だからです。 感情的な相手に、感情で立ち向かってしまった。しかも相手は盲信している宗教という絶対的柱がある。 感情的になる分、ブが悪くなってしまいます。 怒鳴り散らしたことを謝罪しに行かれたのは、感情はもちろん別にして、良かったことと思います。形だけで良いんです。 でも、その後の親戚の方の対応はいただけません。「許してやる代わりに某宗教で結婚式を挙げろ!」って…さすがに常軌を逸しています。日にちが近いのなら、もう無理だと言うことくらい常識で分かるでしょうに…。 ここまで言われたなら、もう、ご招待はされなくて良いと思います。 親戚に訊かれたときの回答は、NO.1さんの回答が一番素晴らしいかと思いますので、そのようにのらりくらりと…(便乗ですみません)。 でも、ある程度の大人の方々であれば…「どうしていないの」っておおっぴらに、しかも新婦に訊いたりはしないと思いますよ。 式の最中、一番忙しいのは新婦ですから! その後も新婚生活で何かと忙しいですし。 ただ、もし可能なら…。お気持ちに反するのは充分承知の上ですが「入信する気はない」とお知らせした上で、招待状だけ出すのもありかと思います。謝罪は既にされたのですから、もう良いです。 「招待したけど断られた」形を作っておけば、kumatokumaさんが楽かな~と思います。式場の人数確定後では無理ですけど…。一案として、提案させて頂きます。 あとこれは追記というか、もしこれからもそういった宗教などの勧誘があったら…。お気持ちはどうあれ、感情的に頭ごなしに否定しない方が良いです。理由は簡単、誰でも頭ごなしに否定されたら頭に来るからです。それを逆ギレ…と言ったりしますけど(笑) 事実かなと思います。上に書いたとおり、相手は盲信の絶対的柱を持っている上で、感情対立してきます。kumatokumaさんがしっかりしていないという意味ではなく、誰だって…絶対的柱の宗教+感情の方々に、何を言ってもとおりゃしません。 あと、これは余計なお世話なのですが…。 これから結婚生活を歩まれる上で、いろいろな勧誘はつきものになってきます。もしおうちにいるのでしたら、益々です。 「そうなんですか~。素晴らしいですね~」←言うだけ 「分かりました~。投票しておきますね~」←言うだけ 「もちろん、入れてきましたよ!」←言うだけ 「いや~、私、熱心な浄土真宗なのですよ! 毎日読経してます」←楽しそうに言う 「あ、急にUFOからの交信が…。あなたはUFOを信じますか?」←一度やってみたい。 などなど…。面白い対応を考えるのも楽しいです。 いまでは「いつくるかしら」なんて思ってますが、そう思うと意外と来ません(笑) 上手くかわして、より楽しい毎日を送られるために…小さな参考になりましたら幸いです。 楽しい結婚生活となりますように。 お幸せに!

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「そうなんですか~。素晴らしいですね~」←言うだけ >「分かりました~。投票しておきますね~」←言うだけ >「もちろん、入れてきましたよ!」←言うだけ 洗脳されている人には、こう言う事を言うと危険です。 また集会のような事が起こるかと・・・。 冗談でも言えません。

  • hotaruu
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.15

宗教は別に悪いとは思いませんが入信の強要はいけないことです。今回の結婚式には呼ばなくていいと思います。他の親戚の方からいろいろ聞かれるとは思いますが全てを正直に話してやってください。あなたは何も悪くないし、年上の人に対して怒鳴ったことも悪くないと思います。私の妻の姉が某宗教に入信してますが顔を合わせても挨拶されても無視してます。過去にあなたと同様のことがありそんな態度を今でも取っていますが妻もそのことに対して何も言いませんし親戚も何も言いません。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚式には結局、呼びませんでした。 お陰で穏やかな気持ちで式が出来たと思います。 これからの対応は私達も考えないといけないと思います。 私も夫に迷惑をかけたくありませんので・・・。

noname#142255
noname#142255
回答No.14

結婚式にも招待されない程 嫌われる行為をしても信仰する宗教とは 本末転倒です 世の中を明るく せめて親戚間だけでも親しく付き合いが出来るようにするのが 宗教の一つの考えです それが出来ない宗教なんか 宗教ではなくバカの集まりと見られますよ そんな親戚は無視しなさい 皆から出席しない理由を聞かれたら はっきり言えばよいのです

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事、結婚式を終える事が出来ました。 呼ばなくて本当に良かったと思っています。 私は、ゆっくり出席者の方達と話している時間もなく宗教夫婦が居ない事を聞かれなくてホッとしています。 後で聞かれたら、もしかして本当の理由を話すかもしれません。

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.13

大人げなくなんて、ありませんよ! 普通ですよ。私だって、その宗教夫婦のような事をされたら 誰に何を言われたって金輪際、接点を持たないようにするでしょう。 「宗教夫婦が居ないのは何故?」 と聞かれてもNo.1さんも言われている通りに、ノラリクラリと 返答するのが良いと思います。 >何とか、その場を逃げ出す事が出来てホッとしています。 逃げ出せて良かったですね・・・。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、回りを信者に囲まれた時は、どうなることかと思いました。 逃げ出せて良かったです。

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.12

>年上の人を怒鳴り散らしたのには理由はなんであれ失礼である。 >だからその事だけでも謝りなさい。と言われたからです。 >私の親は世間の目もあるし、結婚式にはその宗教夫婦も出席して >もらいなさいと言われていました からは、ご両親は世間体を、とても気にしているというように思えます。 >彼氏の親(特にお父さん)がこう言う宗教関係が大嫌いな人だそうです。 >親戚にこう言う人がいると言うだけでどう思われるか?と思うと不安です。 という不安を持っている娘の側に、親が立たなければ誰が立ってくれるのでしょう。 娘の幸せと、親の世間体と、どっちが大事なのか、と言ってもいいと思います。 というか、あなたは言って当たり前、親は言われて正すのが当たり前だと思います。 結婚式は、あなたの幸せのスタートです。 あなたと、旦那様のためのものです。 これも、きちんと言わなくてはいけないかも知れません。 対応は、すでに適切な回答がありましたし、ご自身の両親とはいえ、今後のおつきあいが長いのは旦那様ですよね。 そういう風に思って、楽しい式までの時間を、目一杯お二人で楽しむことも、幸せな結婚生活のスタートのために必要なことだと思います。 幸せになるんだい! と開き直って、全然OKだと思います。

noname#39861
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、自分の親ながら親の考えはどうかと思ってしまいました。 式が無事に終わってホッとしています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう