• ベストアンサー

雇用管理

友人がゲストハウスの経営を考えています。 住まいと、ゲストハウス予定地は別の地域なので 雇用し管理を任せる予定です。 悩み箇所は 飛行機でしか行けない場所なので、年1度しかゲストハウスの確認に行けません 雇用する人を信用出来れば問題ないのですが、お金の面とかどのように管理したら よろしいでしょうか? 例 1日に、5人宿泊したとして、雇い主への申告を4人とした場合 雇い主側では申告を信じるしかないでしょうか? いい方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

ご本人がここで質問なさるべきです。 友人が又聞きで回答を伝えたりすると、人間関係に亀裂が入ります。 ところで、本サイトでこういう既存の質問がありますので一度見ておきましょう。 http://okwave.jp/qa/q8311353.html さて、私の回答をここに記載します。 ゲストハウスは、ホテルを経営するのではありません。 バックパッカーとか、あまりお金がないけど贅沢は考えていない人たちの利用する宿です。 こういうものをアウトソーシングしたら、費用と売上のバランスが最初から崩れます。 ですから外注は最初からあり得ません。 自分の体と時間を持ち出しにして施設を充実させなければいけません。 誰かを雇用してやらせようとするなら、起業リスクを負担してくれということになります。 そんな人間どこにいますか。見つかりません。 相手は求人情報を見て、時給がいくらだ、ということで来るだけですから。 ちょっと考えてもらえばわかると思うのですが、遠地にコンビニを作って、その現地で店長を雇って商売をなりたたせよう、自分はいかない、と思う経営者がいたらおめでたいですね。 開業早々ブラック企業ですね。素人を雇って店長だと押し付け商売リスクをすべて負わせるんですから。 経営しているんだから、経理をしなければいけません。だったら、月に1回は数日ここにいないと絶対まずいですね。 それすらしないで、1年に1度行くなんて言う経営者は、社会人資格が疑われます。 売ってまえ、と回答した人がいますが、責任でいったらそれが正しいでしょう。 客商売は、集客、準備、サービス提供、回収、サービスアフターフォロー、顧客満足度調査、ブランド化、というように、そこに居なければならない業務がたくさんあります。 これを全部誰かにおしつけて、結果がよくなかったとき、どうするのですか。 そもそもそんなことを引き受ける人間がいると思いますか。 アパホテルなんかじゃなくて、ゲストハウスなんですよ。 私が見ているゲストハウスはすべて、マスターといわれる人間が常時そこに居て、客対応、客との歓談、準備作業や食事の材料調達などまめにまめにやっています。しばしば客と一緒に食事をし、歌ったり楽器を弾いたりもしています。 このマスターはオーナーです。 民宿よりも、客との交渉は深い。マスターのおかげで、近くにきたら必ず立ち寄って泊るという常連が出てくるのです。 この地域はこのマスターの顔と表裏一体の記憶になっていて、地域名を聞いた途端マスターの笑顔を思いだすのです。 いつ行ってもこのマスターは居る、ということが必要なのです。 何人も人間が集まりますから、トラブルも発生します。持ち物が紛失したと騒ぐ人もでてきますし、酔って喧嘩をしたり、外で職質されて警察から連絡があったり。 この辺をすべてサポートするのに、雇った店員にできるわけないのです。 警察で拘束されたお客を引き取るのに、書類を書く必要がありますが、これは保証人として引き取るのですから、雇われ人では役に立ちません。 最悪自分のお金を持ち出して解決するような事故もあり得ます。 経営者本人以外の誰にできる仕事ですか。 根本的に考え直さないと、あちこちに迷惑をかけます。それをご友人にお伝えください。

shineikita
質問者

お礼

hue2011 様 回答ありがとうございます。 安易な考えだと痛感致しました 再度検討してみるよう伝えます。 親切に回答いただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ん・・・なんで雇用しとるのに年1回??? >飛行機でしか行けない場所なので、年1度しかゲストハウスの確認に行けません 別に「月1回以上」でもえぇのとちゃうん??? もしかして「そない儲かららんと想定してる」んでっか? 経営哲学の端っこにも居られんご友人はんとなりまっせ! それにやのぉ~、儲からんのに「人を雇う」は自爆行為でっせ! 貸し出すはあかんのでっか? つまりやのぉ~、月幾らでその場所を貸すんですわ! 儲かる・儲からんは借り主の責任。 ご友人はんは「毎月決まった銭がポッポに入る」でっせ!

shineikita
質問者

お礼

adobe_san さま 回答ありがとうございます。 おっしゃるように安易の考えのようです。 再度検討しみるよ伝えてみます。

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    現在、知り合いの経営する小規模な会社(株式)に勤めているのですが、 自分が置かれている雇用状況をイマイチ把握しておりません。 雇い主からは、健康保険と厚生年金には加入しておいたという話を伺っているのですが、 この場合、雇用保険には加入されているのでしょうか? 2009年4月から社員扱いで週5勤務で朝9から夜6時まで働いております。 また、会社の業績が悪化しており、健康保険と厚生年金を打ち切りたいと 相談されているのですが、この場合は失業保険を受け取る事はできるのでしょうか? 尚、健康保険と厚生年金を打ち切ったあとも継続して労働する予定です。 (扱いはアルバイト扱いとでも言うのでしょうか) 質問に対して、その他必要事項が御座いましたら補足させて頂きます。 アドバイザーの皆様、よろしくお願い致します。

  • 海外でのPC利用・管理 バックパッカー編

    バックパッカーをして数カ国周る予定をしています。 1、もちろんアンチウィルスを入れていきますが(x202e-ct3217gを購入予定)パスワード無しのwifiでも クレジットカードの番号などを入れる時に抵抗はありましたでしょうか?またはパスワード有りのwifiのもの所でしかPCには個人情報は入れなかった など教えて頂ければと思います。 2、ゲストハウスでのPCの管理は、盗難対策などはどのようにされていましたか? セーフティーボックスが無かったり、あってもスタッフが信用が置けるのか分かりませんし 普通のホテルでも信用ができない国はあるかとは思いますし 経験者の方などは上記はどのようにされていましたでしょか?教えて頂ければと思います。

  • 雇用主・経営者の勤務時間への不満

    新設の会社を立ち上げて、従業員を数名雇用しています。 大半の会社のように、勤務時間を取り決め雇用契約書を交わし、雇用しています。 私は雇用主・経営者で管理実務も行っているので、祝日、休日関係なく出勤し自宅でも仕事をしています。 勤務日に上がれそうな日は早めに帰宅しているのですが、それを従業員は「え?もう上がるんですか?」と言われたりします。 そもそも、雇用主なので、勤務時間の契約もしておらず、公休も有休もなし、当然給与は誰も保証してくれていません。 従業員にどう返事すれば、立場の違いを嫌味なく理解してもらえるのか、経営者・雇用主の方で同様の悩みを抱えられている方はおられないでしょうか? もしくは従業員の妬み嫉みは日常茶飯事で気になどしてたら、持たないのでしょうか? さらっと言って、口答えされない返事があれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 会社経営の傍ら,他の会社に就職した場合,雇用保険に加入できるのでしょうか。

    現在会社経営をしていますが,ある知り合いの会社に入社する予定です。(役員ではなく,管理職として)この場合,その会社の雇用保険に加入できるのでしょうか。健康保険と厚生年金は,自分の会社のものに入っています。(当然雇用保険には入っていません)

  • バイト給料現金、何も引かれてない

    宜しくお願いします。 現在の職場、スタッフ10人以上いますが、皆バイトのみの扱いです。 給料が現金で手渡しで、雇用保険も税金も何も引かれていません。 交通費もでません。 前職場を離れてハローワークに手続などに通っていたので、仕事が見つかった事を知らせた時に、会社の書類を見て、この会社を調査するかもしれませんと言われていました。 現在の職場はゲストハウスですが、ゲストハウスの中でも大きい方で、3、4件経営されています。 1.上のような経営法は、違法でなく、こういうところはたくさんありますか。 皆さん自分で確定申告されているのでしょうか。 2.自分で確定申告をしなければならないのだと思いますが、月10万現金で支払われて、税金は大体どれくらい支払う事になるか教えて頂けないでしょうか。 自分でも調べていますが、私は北米から来て、日本に長くなく、普段の日本語は不自由しませんが、複雑になってくると理解するのが少し難しいです。 教えて頂ければありがたいです。

  • 親との雇用の約束を法的に補償してもらうには

    先日親と話して、実家に戻るなら月60万円で親が経営しているマンションの管理人職を用意してもいいということになりましたが、 過去にも似たようなことがあって、約束を守ったのは最初の数ヶ月だけ、以降何かに理由をつけてはどんどん給料を引き下げられ、終いにはアルバイトレベルと大差がなくなり、頭にきて家を飛び出すハメになったため、親の口約束は正直全然信用できないです。 こういう事例では、雇用する側(親)に一筆書いてもらったり、約束内容をテープに録音したりしたら、法的に補償してもらえますか?

  • お盆の子連れ北海道旅行

    お盆に10才・8才児は初飛行機で2泊3日家族旅行を予定しました。道内はレンタカーを借りました。 1日目:新千歳空港着9:10  宿泊地トマム 2日目:宿泊地札幌市内 3日目:19:25発の飛行機で帰ります。 富良野は行ってみたいと思っています。 あと・・おいしい海のものを食べてみたいです。 おすすめコース・場所など教えてください。

  • 賃貸アパートの管理収入

    賃貸アパートの経営(6世帯)を考えています。 アパートの土地・建物の所有者は母です。 管理・賃借人の募集等は不動産屋(ハウスメーカの系列会社)にお願いする予定です。 (サブリースではありません) 母が高齢のため、不動産屋との折衝・確定申告・共用部分の清掃等アパート経営に必要なことは全て私(母の長男・母と同居)が行う予定です。 そこで質問なのですが、 賃料収入から必要経費(不動産屋に支払う管理費・固定資産税・火災保険等)を差し引いた所得は母の収入になると思いますが、私は母から何らかの名目(給与など)で収入をもらうことは可能でしょうか? その場合は、給与所得として確定申告をすればよいのでしょうか? 私は現在は自営業の為、他から収入があります。

  • シェアハウス・ゲストハウス経営について

    シェアハウス・ゲストハウス経営について ゲストハウス経営について 今後、副収入として(就職不安)不動産収入があればと思い、 中古の事務所を買い、リノベーションして都内でゲストハウス兼住居(私の)を考えてます。 (私の居住は賃貸者とはフロアを変える予定です。) ゲストハウスビジネスの現状と未来性というのはどうなのでしょうか? 個人経営でも可能でしょうか?その場合、集客はどのように行うのでしょうか?(ホームズやゲストハウス専門サイトに掲載依頼以外にあるでしょうか?) またどのようなエリアや部屋の内装が人気なのでしょうか? 一応、考えているのは、池袋もしくは新宿まで電車で一本で15分以内、最寄駅から徒歩10分あたりの エリアを考えております。 外人・男・女OKで家賃は6万ぐらいを考えてます。 あまり金銭的に厳しい外人が居住されてもトラブルが起きそうなので、モラルがあるレベルな人向けにしたいです。 また、シェアルームと個室はどちらが人気なのでしょうか? ゲストハウスやシェアルーム経営について、 もろもろお分かりなかた、また、助言など頂けたらと思います。 補足 居住数は個室であれば10部屋未満を予定してます。 また事務所ビルです。今、候補では地下F、地上3Fの小規模のビルです。 1Fは共用スペースと部屋、2Fは女性・地下フロアを男性の部屋で3Fは私の居住地 と考えてますが、物件を決めたわけではないので、ゲストハウスに向く人気な物件条件などもご存知でしたら 教えてください。

  • 千葉の宿泊施設に関して

    12月中旬に千葉に行きます。 幕張で用事が夜21時ごろまであって、その日は千葉に宿泊、 翌日午前中に成田発の飛行機に乗る予定です。 この場合、翌日の空港までのアクセスが良くて、低料金の 宿を選ぶとしたら、どのエリアがおススメでしょうか? 寝るだけですので、ゲストハウスとかでもいいかな、と思っています。 12月はどうしても出費が重なるので、できるだけ安い宿にしたいと思っています。 アドバイス、よろしくお願いいたします。