• 締切済み

僕たちができるエネルギー、資源不足の解決法

Mokuzo100nennの回答

回答No.3

>資源不足やエネルギー不足の解決のために僕に(僕たちに)できることはありますか? はい。有ります。 第四世代原子力発電の研究と実用化に1.技術支援、2.経済支援、3.心理的支援をすることができます。 1.技術支援をするならば、高エネルギー物理学や工学を専攻し、安全で効率的な第四世代の原子力発電の開発に貢献しましょう。 2.経済支援をするならば、東芝など第四世代の原子力発電所の研究に乗り出した企業の株式や社債を購入する事です。 そして、3.心理的支援をする気になれば、原子力の平和利用が何を求めているのか、第四世代の原子力発電が、現存する第三世代の原子力発電所とどう違うかを調査し、理解し、啓蒙する事ができます。 キーワードは「進行波炉」です。 インターネット上で色々な情報を得ることが出来るので、調べてみてください。

関連するQ&A

  • マネーとエネルギー資源

    マネー(貨幣経済)が有限のエネルギー資源(地球資源)を食いつぶしているの人類ですが、このままエネルギー資源を使い果たして、エネルギー資源枯渇状態になってしまうのでしょうか?もともと、日本は倹約することに長けた、お国柄ですが地球規模でみると人口増加傾向で、日本はエネルギー資源不足に対応できるのでしょうか。

  • 資源エネルギーとは?

    今度、理科の授業で資源エネルギーについて 調べます。 資源エネルギーについて 知ってることがあれば、何でもいいので 教えてください!!!! 結構急いでます!!!!!!!!

  • エネルギー資源枯渇問題

    エネルギー資源枯渇問題についての課題がだされたのですが、 1,具体的にはどういうことなんでしょうか?資源が底尽きることだけなのでしょうか? 2,資源枯渇問題を皆さんは解決することができると思いますか? 3,2を解決するための技術は例えば何がありますか?   4,また、資源枯渇問題等に関して詳しくのっているサイトがあれば教えてください。

  • 資源エネルギー庁の活動について

    原発問題と電力不足問題、資源エネルギー庁の活動について教えて下さい。 資源エネルギー庁の特別の機関、原子力安全・保安院や海江田経済産業大臣は報道でよく目にしますが、エネルギーの安定供給政策や省エネルギー・新エネルギー政策を所管する資源エネルギー庁の活動がとくにないように思います(報道されていないため?)。 前長官の石田徹氏が東京電力に天下りしていたことや、広報誌「Enelogy」での空気の読めない原発推進記事で謝罪したりなど、悪いことは報道されていますが・・・。 おそらく民主党政権がうまく役人を活用できていないだけで、現場の職員(といっても大方は安全な霞ヶ関でしょうが)は、マスコミ対応や原発(利権)がなくならないように一生懸命仕事されているとは思いますが、今のところ、日本のため、国民のために活躍しているとは思えません。 エネルギーの安定供給や省エネ・新エネルギー推進のためになるようなことをしているのでしょうか? また、原発を推進してきた組織なのに原発事故を天災か東京電力だけのせいにしているようにも見えます。無責任にも受け取れそうですが、何か対応しているのでしょうか?

  • レポート 資源エネルギー問題について

    中3です 今度、公民で「資源エネルギー問題」についてレポートを書かないといけないのですが、あまりいいアイデアが思いつきません。ある人教えて下さい! あと、できたら書き方のコツとか教えて下さい;;問題と解決策、自分にできおることとかも書かなきゃいけないらしいのです;;お願いします。

  • エネルギー資源の獲得を巡って起きた紛争などについて

    エネルギー資源の獲得を巡って起きた紛争などについてお詳しい方にご協力願いたいです。 提供していただきたい情報は ・スーダン内戦について(第一、二次スーダン内戦勃発の理由から独立までの流れ) ・内戦ではなく国と国との間で起きたエネルギー資源の獲得を巡った紛争の例 凄く大まかですみません;; 参考になる画像や資料も教えていただけると幸せます。 よろしくお願いします。

  • 資源不足のため…

    ワープロ(恥ずかしながら、オアシスV10なんですけど…)を使っていると 他文書変換の操作で「資源不足のため実行できません」の エラーメッセージが出ます。ちなみにXPを使っています。 以前、V8でMeを使っていたころは,うまくいっていたのですが 「資源不足のため実行できません」ってどういうことなのか知ってる方教えて下さい!

  • エネルギー資源論

    エネルギー資源論において3E+2Sが詳しく述べられている本を教えて下さい。

  • 将来のエネルギーおよび環境問題の解決法

    現在の日本ではエネルギー資源を海外からの輸入に頼っていますが,将来的に石油や石炭,天然ガス等のエネルギーが枯渇してしまいます.よって,何かよい解決法はないものでしょうか. また,それにともない,エネルギーを使用する際に化石燃料の消費により環境を悪化させますが,それを食いとどめる有効な手段はありませんでしょうか? 回答よろしくお願いします.

  • エネルギー資源になり環境問題になるもの

    エネルギー資源になり環境問題になるものって何かありますか? もし知っていたら教えてください