• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来像を18までに描かせるには?)

将来像を18までに描かせる方法

GIANTOFGANYMEDEの回答

回答No.6

私の息子や従兄弟は小学生段階でその後につながる夢、希望の萌芽を持っていましたね。 私自身は中学生の時に技術者になりたいと思うようになり、現在そうなっています。 今振り返ってなぜそのような夢を持つようになったかと言うと、親が子どもを否定しない、というのが全ての出発点だったと思います。 特に好きなことには絶対にケチを付けませんでした。ポケモンだろうがトーマスだろうが一緒です。 そして時折それが社会とどう関わっているか、その先にどんな仕事があるのかといった話をしました。 息子は小学校卒業段階で就職志望会社を明言し、それに対し親は東大や早慶を出る必要があることを教えました。 従兄弟の一人は飛行機が大好きでした。それに関する物なら本でも玩具でもなんでも手に入れていたと思います。そこからやはり東大早慶ということになり、最終的に希望通りの大手航空会社に入って現在はもう少しで社長というポジションです。 医者になった従兄弟、音楽家になった従兄弟、建築家になった従兄弟、アニメ監督になった弟など、みな夢やそれに類することに関して否定されることなく、また適宜関連情報を与えられることで進んでいったように思います。 勉強も親に言われずともやっていました。 私の親族で塾や予備校に行った者は皆無じゃないかな。 またそれに関連して言うと、子ども部屋、勉強部屋などというものもみな持っていませんでした。 勉強は居間で親が見ているところでやっていました。 まず親は広い視野、広範な知識を持っていないといけません。 それと子どもは必ず成長するという確信。もちろんそのために時機を得た刺激を与えることの必要性を知っていること。そのために労力を惜しまないこと。 そして、生きるということは楽しいことなのだ、前に進むというのは楽しいことなのだというメンタリティを与えてやることが大切だと思います。 逆に、失敗する親子の典型は子どもに対する無関心か、あれをしなさいこれをしなさいという過干渉が多いですね。

関連するQ&A

  • 子供の将来像を持って子育てされていますか?

    私は小1の子を持つ母親です。今の子育てが手一杯で 将来像を捉えた子育てなどしている余裕がありません 先日、塾の教師に質問され 答えられなくなってしまいました。 (講師曰く子は小1プロブレムにあるらしく)どんな人間に育てたいか聞きたかったようです。具体的にどの様な事がうちの子に足りないのか聞いたら 「ご自分で考えてみて下さい」と。他に学校教育6割家庭に4割問題があるとまで仰りました。学校教育で具体的にどの様なことが問題があるのか聞いたところ、やはり「ご自分で...。」と。親としてもっと勉強をしなさいと仰っているのかとは思うのですが、とても戸惑っております。 (子供の将来像を持っていると 子供の躾にもおおらかに対応できるとの事ですが...。) 素直で礼節ある子に育って欲しいと思うことを伝えたところ、それでも足りないそうです。

  • 将来像がつかめません

    私は社会人一年目の男です。 現在、業界としては士業の業界に籍を置いています。 しかしながら、一年目にして、これからのキャリア形成について悩んでいます。 士業事務所に勤めている限り、昇格がほぼほぼ無いという点が他の業界と大きく違う所で、あとは資格の勉強を続けることくらいでしょうか。 後者は一般企業でも当てはまるかも知れませんが、分かりません。 話は、少し飛びますが先輩の話です。 先輩は30代後半ですが、資格を持っていないので、うちの事務所では同僚という事になり、給料も30代後半の妻子持ちにしては少いと嘆いているのをよく聞きます。 私は、学生時代学んでいたことの延長で、何となく士業事務所に就職したせいか、資格勉強に対してアグレッシブになれず仕事でギリギリ困らない程度にしか勉強していません。しかし、先輩の姿を見ていると焦りや不安だけが募っていきます。このままではいけないと思いつつも、勉強にそこまで打ち込めないダメな奴だと自負しております。 就職してから、勉強したから報われるとは限らない社会で、勉強したら報われる業界なだけ、勉強しない奴には厳しい世界だという事がひしひしと実感できました。 正直な話、この業界でやっていける自信がありません。 かと言って、仮にこれから3年~5年勤めたとして、何もせずに停滞した上に業界から逃げる人間を一般企業は好き好んで採用するとは思えません そうこう考えると、にっちもさっちもいかなくなりました。 人は「勉強すれば、いいじゃないか」と言いますが、受かるビジョンがそもそも浮かびません。 今いる事務所で必要とされる独立開業できるような難関国家資格を取るより、既に持っていますが日商簿記2級程度の資格を幾つか取って転職にそなえるのはどうでしょう、と考えています。 今の自分には、将来こうなりたいという像が無くフワフワしていますが、将来像を形成し真っ直ぐに頑張れるようになりたいです。 質問になっていないかも知れませんが、人生の先輩としてのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 将来医者になりたい

    ~新中1の子供の将来の夢が医者になりたい~ 4月から公立中学に通います。 医者になる為に進路はどのように進み、費用はどのくらいかかるのでしょうか?そのための高校受験に向けて、塾の選び方が知りたい。 出来るだけ国公立に進んで欲しいと思うのですが…

  • 将来の仕事探し

    もう大学生ですが、将来なりたいものというのが特にありません。 なんとか自分の興味のある分野をいつけたいと思っています。 何かよい本やよいサイトはないでしょうか?13歳のハローワークを見てみたのですが、それでもいまいち具体像がイメージできなくて・・・

  • 将来についてですが

    将来子供が生まれたときのことについてですが、心配です。何が心配なのかというと、幼児期に住居の環境が原因で親から虐待を受けました(当時親は故意に私を虐待しているわけではありませんでした)。その後いろいろとあり現在に達しています。ちなみに私は現在23歳です。子供は自分が親からやられたことを自分の子供に対して行うといいます。将来子供が生まれたときに虐待などを行わずにきちんと教育できるかどうか心配です。教育の上で何かよいアイディアがあればお願いします。

  • 子供の教育と将来について

    今の時代は、本人の努力も勿論必要ですが、子供に教育をつけようとすると塾だとか教材など、勉強のできる環境つくりにある程度はお金もかけないと、レベルの高い進学はできないような気がします。(最終的にお金をかけて努力してきた人にはかなわないのかな?とか)レベルの高いところを親として望むわけではないですが、お金をかけてあげられないのもかわいそうな時代のような気がしてなりません。親として子供の将来を考えた時、しっかり教育をつけてあげ、職業につけるよう導いてあげたいのですが、なんだかお金のなさに不安を感じてしまいます。お金をかけることが、大切ではないのも解ってはおりますが、子供をお持ちの方のご意見をお願いします。

  • 将来について 高2男子の悩み

    高2男子です。僕は長男で、父は開業医です。 今、将来どんな職業につくのか悩んでいます。 世間では「医者の子供は医者になる」なんて勝手なイメージを持っている人が多いように感じますが、父と母は医者になるなることを押し付けてはいません。塾の先生から聞いた話によると、父は医者に、母は獣医になって欲しいみたいですが、自分のことは自分で決めたいと思っています。 今までは、自分が日本で豊かに過ごせているのにもかかわらず、貧しい環境で毎日必死に生きている途上国の人々がいることを知って、「医者になって、国境なき医師団に入ってそんな人々を助けたい」と思っていました。 しかし、先日、テレビで動物の殺処分について取り上げているコーナーを見た時に、こんなに豊かな日本でも、毎日、多くの命が失われていることを知り、「獣医になって、そんな動物達を救いたい」と思いました。 僕は、医者になるにしても獣医になるにしても、学力が足りないので、必死に勉強しようと思っています。また、将来就く職業について給料なんて関係ないと思っています。 僕は自分に自信が無いので、こんな質問をすることはおかしいですが、 皆さんは僕のこの考えをどう思いますか。どうか、力になって下さい。よろしくお願いします。

  • 理系学部の紹介や将来像をイメージできる本

    高校2年の理系女子の親(親はともに文系)です。理系が得意なため理系クラスに進学し、将来の目標(管理栄養士)もあり、そのための大学・学部を目指しているのですが、最近は他の進路や、他の大学・学部も考えてみたいという気持ちが強くなりつつあるようです。 そこで、理系の学部にもいろいろありますが、それぞれの学部や学科ではどんなことを勉強しており、将来はどんな仕事に就けるのか等をイメージできるような書籍を本人と探しています。ただ、勉強法をはじめ受験関連の本はあっても、実際にどんな学部があり、どんな勉強をして、また、就職をはじめとした将来像をイメージできるような書籍等には中々めぐり合えておりません。何かお勧めの書籍等がございましたらご教示いただきたく思い投稿しました。宜しくお願いいたします。

  • 将来のビジョンが描けず困っています

    私は今、自分の将来のビジョンが描けないで悩んでいます。 去年10月に仕事を辞め、現在34歳ですがまだビジョンが見えず、とりあえずTOEFLの勉強やITの資格を取得するなどして過ごしています。 仕事をやめた理由は、将来のビジョンが見えない状態で、いつの間にか生活の糧を得るためだけに働いていることに気が付いたからでしたが、仕事をやめた後もいろいろ本を読んだりして自分を刺激しているのですが、はっきりとしたビジョンが浮かんできません。  「自分はこういうことが心から好きだ」とか、「自分は社会のこういうところが許せない、それを改革していく改革者になりたい」とか、心から思えることが無いのです。  このままでは、転職しても今まで同様、お金のために働く自分になりそうでとても不安です。ちなみに、今までは技術者として10年程度のキャリアがあり、所得面では不満は無かったです。  世の中の成功している人、尊敬できる人は皆、ビジョンがしっかりしているように見え、とても輝いています。成功者も、成功する過程で困難なこともあったと思うのですが、それを乗り越えるだけのモチベーションがあったのは、やはりビジョンがしっかりしていたからではないかとも思っています。私もそういう人になりたいと強く思っているのですが、これが中々見つからないものです。  現在は独身で、貯金も十分あるので金銭面の不安はそれほどありませんが、ブランクを2年以上は空けたくないと考えていて、あせりを感じつつあります。  皆さんは、同じように悩んだ経験とかありませんか。そのとき、どうやってビジョンを固めて行けば良いと考えますか。良きアドバイスをお願いします。

  • 将来について

    私は今高校1年生です。 親からは手に職つけた方がいいと言われており、ずっと看護師になると親に言っていました。正直安定していると言う甘い考えだけで看護師を目指していました。 本当はずっと歌手になりたかったんです。だけど自分の心にとどめたままでした。高校に入って本 気で将来のことを考えたとき自分は歌手になりたいという思いが強くなっていました。その夢をあきらめてそんなになりたくもない看護師を目指し続けると後悔しそうです。 親に1度だけ歌手になると言ったことがあります。母はあんたが本気なら頑張りなさいと言ってくれました。父は周りがお前の夢にどれだけ振り回されているかわかってるのかと言われ看護師になりなさいと反対されました。 自分はどうしたらいいんでしょうか?歌手になる夢は諦めきれません。歌手になるのがどんだけ難しい事かも承知済みです。看護師を目指した方がいいんでしょうか?どうしたら親が認めてくれるんでしょうか? どんなことでもいいんでアドバイスください。 よろしくお願いします(´;ω;`)