• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:36歳失恋。)

36歳失恋。8歳下の彼氏との関係に問題発生。

12nkrto52kofpa8の回答

回答No.5

つらかったことと思います。 合意の上だったのに。 仕事が忙しいと、どうしてもほかのことが考えられなくなってしまいますけどね。 「この8か月を返して!」という強い怒りの気持ちを胸に、今よりもっと綺麗になって 今度は早期の結婚を前提とした方を見つけていく努力をしたらいいかと思います。

関連するQ&A

  • 失恋

    もうどうしていいのか分かりません。 おととい彼氏にふられました。付き合ってまだ9ヶ月。結婚の話もでてたし、お互いの友だちにも会ったりしてました。遠距離だったけど毎日のように電話してました。彼氏は地元がこ;つちだったので私が会いに行ったり相手が来てくれたりと少なくても1ヶ月に1度は会ってました。彼氏は仕事が忙しい人で付き合った当初から帰りが遅く今から帰るよとか連絡はくれてました。でも会社の人が何人かやめたり病気になったりで彼氏の負担がすごくふえたらしく電話する時間も減ってきて寂しくてつい文句を言ってしまいました。それが原因でけんかになり、その後誤ってその後前から約束してた事もあり1度会いました。けんかした後という事もあってきまずかったけど来年の話とかしたし、別れ際寂しいねって言ったらうなずいてくれて私もわがままひかえてがんんばろうと思ってました。苦手なメールもむこうからくれたので大丈夫と思ってました。来年には帰ってくる予定だったのでそれを機に結婚しようねみたいな口約束が出来てたし、それを励みにがんばってました。でも、いきなり電話が来て会社の都合で2年間はそっちに戻れなくなったから私と続けるのは無理だといわれました。別れる理由を聞いてもわからない、今は自分の私生活より仕事のことを考えたいといわれました。でも納得がいかないのです。何でいきなり?遠距離2年間一緒にはがんばれないの?って疑問ばかり。まだこんなに好きなのに。仕事が落ち着いたらもう一度考えて欲しいとお願いしました。分かったといってくれたけど元に戻れる可能性はあるのでしょうか?つらくてたまらないよ。

  • 失恋で辛すぎて死にたい

    24歳女です。 4年弱付き合っていた彼氏に振られました。 最後はすがってしまいました。 この人と結婚すると思っていました。 どちらかというと、彼の方がずっと好きでいてくれていました。 何をするにも笑えないです。 まだ1週間ですが、どんどん辛さが増しています。 先ほどラインをしましたが、ブロックされているかもしれないです。 あれだけの思い出があるのに、辛すぎます。 こんなに辛いのは世界で1人だと思います。 辛いです。 仕事に行きたくないけど、1人でいるのはもっと辛いです。 うつ病になりそうです。 消えたいです。 苦しみから解放させてほしいです。

  • 失恋しました…

    女子高生です。 一週間ほど前に、大好きだった彼氏に振られてしまいました。 最近あまり連絡をとっておらず、行事ごとやバイトで会えない日が重なり、彼の中で私に対する好きという気持ちが少しだけ薄れていたようです。 そんな時に、LINEを通してずっと会えないことで喧嘩になってしまい、私から別れる?と聞いてしまいました。 すると、彼からは別れようとすぐに返事がきました。 最近女友達に見えてきた、ずっと考えたがもう好きになることはないと思う、恋愛感情がなくなったとLINEで言われました。 LINEで別れたものの納得できず、2日後に直接会って話をしました。 自分から別れる?と言って後悔していること、もう一度考え直してほしいと言いました。すると彼は、もし俺がそれでもう一回付き合おうと言ったら、俺のこと信じるの?と言われました。私は黙って頷きましたが、それならごめん。と言われてしまいました。 冷めたって、その程度のものだったの?と聞くと、その程度だったのかもなと言われました。 復縁のことも、もうありえないの?と聞くと、ない。と一言言われました。 彼の友達によれば、LINEで喧嘩になったときに、彼はただの喧嘩だと思っていて別れることは考えていなかったそうです。しかし私の別れる?の一言により、気持ちが冷めてしまったようです。 私もその時の流れで思ってもいないことを言ってしまい、本当に後悔しています。 彼とはクラスが違うのですが、同じクラスの子によると、彼はいつも通りに笑ったりして過ごしていて、私のことについては気まずい、罪悪感がとてもある、とだけ言っているようです。 彼とは将来の話も結構してて、まだ学生なので絶対一緒になれるなんて思っていませんでしたが、やはり別れると本当に悲しいです。 LINEをしていないだけで、しばらくデートしていないだけで気持ちが離れる程度のものだったんでしょうか。 私はその間もずっと彼を想っていたのに… こんなことばかり考えてしまいます。 復縁したい気もありますが、正直もう無理かな…なんて考えてます。 数カ月後でもいいから友達に戻りたいと言われましたが、私はそれはできないかもしれないとだけ言いました。 彼とは学校で会ってもお互い目をそらして見て見ぬ振り、お互いに極力会わないようにしています。 通学路には一緒に行った公園、お店などがたくさんあって、嫌でも彼のことを思い出してしまいます。 もう諦めようと思っていても、心のどこかでは彼を忘れていなくて、一体どうすればいいのでしょうか… 周りの人からは、まだ若いからこれからもっといい人が現れるよ。などと言われますが、そんな風にも思えません。 復縁はできないんでしょうか… 長々とすみません。 彼も本当に私のことを想っていてくれたので、突然の別れに混乱していてうまくまとめることができませんでした。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 失恋

    GWに彼氏と別れました。 同じ職場の人でした。 原因は、彼の気持ちが冷めてしまった事です… 何とかいい方向に!!と話し合いをしたのですが、結局ダメで今に至ります。 彼は、何もしてあげられなくてごめんと、何度も謝ってくれました。 今は仕事に集中したいと…都合のいい事ばっかり言って!!とも思ったのですが、同じ職場のせいか、今の彼がどうゆう状況かも分かる手前、何故か納得してしまいました。 男性の方に質問です!! 一度冷めてしまった、女性に対して、また気持ちが復活する事はありますか? 人それぞれ、考え方は違うと思うのですが、参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • キープですかね

    近距離の彼氏がいます 九ヶ月です 私の彼氏は消防士を目指して、専門学校にいってます。 三週間連絡くれないのはざらでした。 一月から付き合いました。 彼氏からです。 でも一ヶ月まえ、ラブラブやったのに 彼氏からさそってきて 提出物あるからきつい、ごめんって言われ、頑張ってね(ノ_<。) ってラインして 無視でずっとこなくて、この前LINEしたら めっちゃ忙しいからまた連絡するな って言われました でもこんな放置できるなら 本気ですきやから将来~と結婚して~との子どもほしいとか言わないでほしかったです…だからまだ私は信じています… でも昨日LINEきて 最近学校どう?ってきてて寝てたから 返事おくれて返そうとしたら おやすみ~ってきてて 返事、おはよう(´・ω・`)(笑)ってふざけてしたら ほんまにねてるかな?ってへんじこなくて 起こしたらごめんね(>_<)一日お疲れ様(^^) おやすみ(*´ω`*) したら、なんじまでぉきてる? 勉強終わったらLINEいけるで(´ω`) ってくれて 少し、LINEしてました 試験は終わったらしいですが、まだいろいろせなあかんといわれました。 でもみんなには、近距離であえないておかしいやん、っていわれまくります。 でも信じています、、私はキープなんでしょうか、、でも彼氏はたまにTwitterはしてますが、 あそんではる雰囲気はまったくありません ほんまに忙しいんかなあ?っておもいました、、 あいたいとゆうたら 忙しいしなあ~合うかな(/_;)って言われました…

  • これは振られる前兆でしょうか?

    彼氏と喧嘩して2週間が経ちます。喧嘩の理由は私が彼氏に甘えて「好き」って言って欲しかったのに言ってくれなかった事で帰り道15分ずっと黙ってたのに気付かなかった事。その日はそのまま私が怒ったまま帰り、LINEでも大嫌いを4連発しました。彼氏は怒ってる理由が分からないままでした。3日後にあんなに切れてごめんとLINEしました。そしたら好きって言わなかったからだろ、そんなんめんどいわと返事が来ました。更にその4日後に嫌いにならないでとLINEしたら嫌いにはならないからと返事が来ました。 怒った理由もつまらない事だし切れてごめんと再び謝りましたがその事についてはまた会って話そうと言われました。昨日、世間話のLINEをしましたが素っ気ない返事。この土日の予定も聞かれませんでした。 彼氏とは付き合って1年。結婚の話はまだです。 お互い29歳。初めての喧嘩でした ・嫌いにはならないと言われてる ・喧嘩の事についてはまた話そうと言われてる ・喧嘩から2週間、LINEでしかやり取りしてない もう振られるんですかね? 頭が痛いです

  • 彼氏と付き合いを続けるべきか

    私は付き合って4ヶ月目の彼氏がいます。 自分が今年で34歳ということもあり結婚を視野に相手を探していて、今年30歳になる今の彼氏と出会いました。出会いはアプリですが、身分をきちんと明かしてくれたり(2回目のご飯で名刺をくれた、その後免許書保険証を自分から見せてくれた)信頼できたこともあり、付き合うことになりました。 付き合う時も、2人とも結婚を視野に入れて…という考えで始まり、休みの日にデートをしたり、連休では旅行や遠出をしたり楽しく過ごしていました。 元々LINEのやりとりは1日に一回くらいしかなかったのですが、3ヶ月くらいから急に返信もあまり返ってこなくなり、会う頻度も2週間に一回くらいになってしまいました。仕事が忙しいのかなとも思いますが、急にLINEや会う頻度が減ったことで自分の不安が大きくなってきてしまいました。 この気持ちを彼に伝えたらいいとは思うんですけど、うざいと思われるのも嫌でどう伝えたらいいのかもわかりません。 一度遠回しに伝えたのですが、そんなことないよ?っていう感じでした… 会っている時は、明るいし今までとそこまで変わらないかなって感じはするのですが… 結婚が全てじゃないとは思いますが、年齢も年齢なので結婚を将来的にはしたいと考えてます。ふつうは3ヶ月くらいでこんな状態になってしまうのでしょうか? 気持ちを伝えるとしたらどんなふうに言えば相手の負担にならないんでしょうか? 私としては、もう相手が自分のことを好きな気持ちがなくなってるなら次の人を探したいなとも考えています。こんなこと考えてしまうって自分の気持ちが若干冷めつつあるのかもと思い怖いです。

  • 29歳 失恋しました。

    先日、結婚を考えていた大好きだった彼にふられてしまいました。 原因は色々とあり、それが積み重なって別れの道へ進んでしまいました。 私の精神年齢が幼かったこと(すぐ拗ねたり、彼の仕事を理解してなかったこと、自分のことしか考えてなかったこと)、 言い合いの度に彼の私への気持ちが薄れていったこと、 彼自身が私に理想を望みすぎて、それが私にはできていなかったこと。自分が高望みしすぎたと言われました。 しばらく一人になりたいと言われ、1ヵ月距離を置いたけれども、彼の気持ちが戻ることなく、離れてみて一人が楽だと思った、と言われました。 このまま付き合っても長続きしないと思い、「29歳」と言う私の年齢を考えて、半年という短い期間で終わりにしようと思ったとのことでした。 別れ話では、私はみっともないのを承知でプライドをすて、別れたくない!と泣いて引き留めましたがダメでした。 彼の意思は固く、はっきりと「俺はこんな気持ちになってしまった以上、もう今までみたいな付き合いはできないと思っているから。」と言われました。 私は、(もうこの人はどんなにすがってもダメだ。この人の意思は固い…もう諦めよう)と思い、私も分かったと言って、別れました。 彼の猛アタックからの付き合いでした。付き合いは短かったけど、結婚願望がお互いあり、2人ともいい年齢だし、そのような話もありました。 彼に「好かれている」自信があった…。 彼と別れるなんて考えもしてなかった…。 彼と結婚すると思っていた…。 根拠のない自信でした。 あんなに優しくて、私に夢中だった彼から、別れを切り出されるなんて、想像もしてなかった。 彼とお別れして3日経ちましたが、ご飯も喉を通らず、毎晩寝る前に思い出して泣きまっくて全然寝れません。仕事中もフッと思い出しては涙ぐんでしまいます。 どうして、彼が私に夢中で優しかった時に、私は彼のことを考えてやれなかったんだろう? 時間を戻せたら…。今の自分であの頃に戻れたら…  そう思って後悔ばかり。 楽しかった思い出を思い出したり、ラブラブのやりとりだったメールを見返したりすると、やっぱりこの現実が嘘みたいで信じられなくて…。 彼の性格上、一度決めたことはかたくなに付き通す性格なので、復縁もありえません。 でも、どっかでそう願っている自分もいます。本当に未練タラタラです。 友達にも励ましてもらっています。けれど一人になるとどうしても考えて涙がとまりません。 すごく辛くてきついです。彼がもう私に気持ちがないと分かってても、今もまだ彼が好きです。 そして私はもう29歳…。 出会いもないし、周りはみんな結婚して幸せなのに、私はこれから一生独身なのかも… 彼を忘れられないし、彼以上に素敵な人なんて現れない。彼以上に好きになれる人なんて現れない。そう思ってしまうのです。 この状況はどうしたら打破できますか?早くこの苦しい生活から抜け出したいです。

  • 失恋から学ぶもの

    1年付き合ってた彼氏に振られました 好きじゃなくなったとこ 私の性格やら行動やらを見て結婚相手ではないと感じたこと 手をつなぐことやsexをしたいと思わなくなったこと 4ヶ月前に大きなケンカをしたのですが、それ以降、心が離れてしまったということ 別れ話しの際にケンカの件をずっと考えていたと聞いて 私も謝罪と深く反省をしました。 私を嫌いになった理由を教えてほしいと言ったのですが 彼は頑なに教えてくれませんでした。 そんな別れ方するのはイヤだと。 他に好きな人ができた訳ではないと言っていました。 今、仕事が大変なので、考えることを整理していきたいとも言っていました。 今は心も落ち着いてきていて 少し冷静になれてます。 ケンカの件は反省ができ、改めなければいけない点として把握できたのですが 結婚相手ではない 好きではなくなった sexしたいと思わなくなったなど など、こういったことは どう反省をして活かしていけばいいのでしょう。 アドバイスお願いします。

  • 失恋してまだふっきれません。。

    皆様、はじめまして。25歳・男です。 皆様のご意見頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。 今年の4月頭に3年付き合った彼女と別れました。(振られました。) もうすぐ別れて3ヶ月経とうとしてますが、未だにふっきれていません。 別れた時はもちろんショックでしたが、何となくですが別れを感じていて覚悟していた部分がありましたので1ヶ月半ほどで大分立ち直りました。それでも、未練があった為にmixiで日記やつぶやき等が更新されるとついつい見ていました。(そこにはお前の幸せはないから、と友人にはそういったモノは絶対見ない方がいいと言われてましたが・・。) そして、立ち直りかけた5月下旬にmixiの元カノの日記やつぶやき等で新しい彼氏ができたことが分かりました。 その後きっかけがあり、1時間ほど電話をする機会がありました。 内容的には「最近のお互いのこと」と「新しい彼氏のこと」です。 元カノは今年から新社会人で地元の企業に就職しました。自分と別れた直後、そこでの新人研修会で出会った人に告白され付き合うに至ったとの事です。しかも告白の内容が「結婚を前提に付き合って下さい」と言われたそうです。 電話ではもうお互いの親に挨拶して食事をしたことや、同棲を考えていることや、今年中もしくは来年に結婚予定と言っていました。 出会って1週間程度の相手にそう告白する側も理解しかねますし、別れた直後それを受け入れる元カノにも理解しかねました。もともと切り替えは早い方で、私にはしばらく前からもう愛想を尽かしていたと考えれば理解できなくもないですが。。 常識的に考えて話があまりに早過ぎると思ったので、正直浮気をしていたのではとも考えました。(1月頃に新入社員全員出席の説明会と食事会が有り、そこで知り合ったのではと考えていました。) 別れる時に「好きな人ができたの?」の問いには否定してましたし、付き合っていた時は時間がある時や、夜は必ず電話をしていたのですが、そんな気配はありませんでした。嘘をつくような人ではなかったですし、そうでなかったと信じたいと思っています。確実な詳細はもちろんわかりません。 結婚志向がかなり高く、あまり悪く言うつもりはありませんが、もともとあまり考えなしに勢いで動く所がある人だったのですが、「出会ってそんなに間もない相手と結婚してもいいって思ったの??」と聞くと、「うん、いいって思ったよ。」と言っていた元カノの言葉が頭から離れません。 別れた理由は大まかに言うと、「私に対する不満」と「仕事に集中したい」の二つでした。私は彼女にはいつも我慢させてばっかりで申し訳ないなと思っていましたし、社会人になって急に環境や生活スタイルも変わってストレスが溜まっている事も電話などで伝わっていました。 別れる理由も理解したからこそ、別れた直後は何とか気持ちを保つことができましたが、新しい彼氏ができた事を知ってから私の気持ちは急に落ち込んでしまいました。 3年間ほぼ毎日電話をしたり、楽しい思い出を作ったりで自分なりに一生懸命恋愛して彼女を大事にしたつもりです。結婚の話も何度も出ましたし、就職活動の際には私の地元に就職するつもりだと言っていた事もありました。自分自身、浮気なんて一度も無くずっと気持ちを切らすことなく元カノの事は大好きでした。そんな元カノが別れた直後に彼氏を作り、結婚を考えていることや、自分以外の男と一緒にいることや、私だけかもしれませんがキスやその先の事をしていると考えると胸が引き裂かれる思いで落ち込んでばかりでした。 直後は眠ることも食事も取ることもできませんでした。仕事も手につかず、ずっと落ち込んでいました。体重も二週間程で7キロ落ちました。寝ても短時間の浅い眠りしかできず、毎日の様に夢に元カノが新しい彼氏と仲良くしている様が出てきて目が覚めてしまいます。 すでに部外者の私に彼女の恋愛に口をはさむ権利なんてないと分かっていますし、新しく始まる仕事を頑張ろうと考えていた彼女自身が恋愛に対しどういうつもりであったかは分かりません。趣味や好みや価値観も合ったみたいですし、「仕事に集中したい」と言っていたとはいえ、これから一緒に頑張ろうという同期から告白されたらそういう気にもなったのかな。。と勝手に思っています。 もちろん元カノの事は恨むとかは一切ありません。彼女の優しさがあったからこそ3年も付き合うことができ自分自身色々成長できたと思います。今でも彼女には「いつも我慢させてばっかりでごめんね」と「今までありがとう」の気持ちでいっぱいです。そこに「新しい彼氏」と「結婚前提」いう存在を知って消えかけていた未練が変な形で再び再燃し、新しい彼氏や元カノとの付き合いに対しての嫉妬の気持ちが出てきて完全に心が折れました。 別れ話を聞いたのは電話でした。3年も付き合って電話で終わりというのはあまりに寂しいと思い、私は最後に5分でいいから直接会って今までの感謝を伝えたいと言いました。 その時は最初は迷っていて「会うと行かないでってなるから会わない方が・・」と言っていましたが、お願いをすると「来週ならいいよ」と言ってくれました。しかし、3日程すると電話にて「やっぱり無理」と言ってきました。電話ではいつもと全然態度が変わっていて、今思うとその時にはもう付き合いは始まっていたのかなと思います。最後に顔を見てしっかり挨拶ができればすっきりできると思っていたからこそ「もう一度会って話がしたい」と思いを引きずっています。 元カノと復縁を熱望しているわけでもなく、自身としては早く元カノの事をふっりきたいと考えています。記憶から消すことはもちろんできませんので、思い出しても気持ちが平常に保てるようになりたいと考えています。電話では「よかったね。おめでとう。幸せになってね。」と伝えましたが、心の中ではなかなか祝福できません。「別れてしまえ」と思ってしまうくらいです。本当につらかったです。 今でも時間があれば毎日元カノや新しい彼の事を考えてしまい、自分自身どうしたらよいのか分かりません。 「縁がなかったと思ってすっぱり諦めろ」や「諦める強さも大事だ」など色々周りからも意見を頂いて直後に比べれば多少は立ち直りましたが、自分自身としてはまだまだ気持ちが沈んだままです。 mixiも見ない方がいいのは分かっています。知らぬは仏なのは分かっているのですがどうしても気になってちょくちょく見てしまいます。 何か気持ちの持ち方の心構え等ありましたら教えてください。年齢や男性・女性問わず色々な方のご意見を聞きたいです。 私自身あまり文章を書くのは得意ではありませんが、一生懸命書いたつもりです。乱文・長文失礼致しましたがどんなご意見でもよいので書き込みよろしくお願いします。