• 締切済み

急ぎ教えて下さい。生コンの購入量、作業方法。

qwe2010の回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2155/10931)
回答No.3

生コンは素人には無理です。 少しでも経験のある人としてください。 この時期にもたもたしているとすぐに固くなりどうにもならなくなります。 モルタルだと、水を加えて練り直すと使えますが。 ゴミステーションの足の位置を出して、ブロックでも水平に設置しておきましょう。 生コンをうつ予定の大きさに、型枠を設置して、勾配をとって、印をつけます。 中央の方は、鉄筋などを短く切って、うつ高さの所に、テープなどで印をつけます。 購入方法は、軽四の後ろにブルーシートをひいて買いに行ってください。 .0.25立方メートルほどで5000円ぐらいでしょう。 素人が、生コンを平らにならすのは困難と思いますので、石の入っていないモルタルの方がよいと思います。 寿命は短いですが、綺麗に仕上がった方がよいでしょう。 スコップ、木コテ、表面をならすコテなどが必用です。 全体を平らにするのに、80cmくらいの真っ直ぐな木の板も必用です。 水も用意しておいてください。 車は、すぐに丁寧に水洗いしておいてください。

rsk35677
質問者

お礼

有難う御座います。 ミキサー車を使い実施します。

関連するQ&A

  • 60℃の物体を26℃の気温の室内に置いた場合の発熱量は?

    60℃の物体が室温26℃の空気にたいする発熱量はどのように計算したらいいのでしょうか? 物体はステンレスでW1000 D1000 H100 (mm)です。 宜しくお願いします。

  • 木製庭小屋

    こんにちは、 木製庭小屋(ガーデンシェッド)を自分で作りたいのですが 作り方の参考になる本・HPをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 自分で作られた経験のある方、いましたら苦労した点等を教えて下さい。 作ろうとしている小屋は、約w2000×D1000×H2000ぐらいで家型(切妻屋根) よろしくお願いします。

  • 犬小屋の屋根材で悩んでます

    現在犬小屋を作っているのですが、全体はほぼ完成しあとは屋根材を葺くのみとなりました。 自分としては高耐久で見栄えが良いものがいいのですが、いったいどんな素材があってどこに行けば手に入るのかが解りません。 どなたか詳しい方、良きアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに犬小屋のサイズ・素材は以下のとおりです。 サイズ:約 W900×D900×H1100 素材:レッドシダー+t12ベニヤ板(野地板)

    • ベストアンサー
  • 生コンの配合量

    他の質問に、生コン時のセメント・砂・砕石の配合比率がありわかるのですが、量がわかりません。 たとえば1m×1m×0.1m(0.1m3)場合、砂を0.1m3購入すればいいのでしょうか?  1m3の生コンが必要な時は、砂は1m3なのですか?

  • 紙で箱を作ろうと思います。自動展開図?みたいなのはないのでしょうか?

    こんにちは。 助けてください~~(i_i) 3辺(W。D。H。)を入力すると自動で展開図になるようなソフトは無いのでしょうか?たくさんのサイズをつくるので 一つ一つの作業は大変で気が遠くなりそうです(^_^;)よろしくお願いします。

  • 二人目で予定日2週間越えで月曜から入院ですが…

    こんばんは。 いつも色んな事で助けられています。 ◆予定日11月22日でした。 ◆通っている病院は自然に陣痛が来るのを待つ病院です。 ◆一人目出生時 ⇒41w5dで4200g ◆赤ちゃんの推定体重 ⇒3500g前後です。 『初診が遅かったから、予定日の概算も出しにくいからズレている可能性もあるけど、もう生まれていい大きさだし月曜から入院しようか~』 と先生に言われ月曜から入院します。 初めは錠剤から始まり、陣痛に繋がらないと点滴になるそうです。 ただ誘発しても赤ちゃんが下がってきてなければ、なかなか陣痛には繋がらないし…と看護士さんに言われました。 そこで質問なんですが 経産婦は誘発してからどれくらいで生まれますか? 分かる方や、似たような経験された方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • プラズマテレビでゲームをしたとき

    プラズマテレビのW37P-H8000(HITACHI)とプレイステーション2(SCPH-39000)をD端子又はS端子でつないでゲームをやっているのですが、どうもコントローラの入力に対しての画面の反応が遅いのです。 とくシューティング系、アクション系、スポーツ系など操作が激しいゲームをやったときに明らかにに反応が鈍いです。 先行入力のような感覚でやらないととても通常にはプレイ できません。 ブラウン管テレビでやったときは普通に反応しています。 これはW37P-H8000の問題なのでしょうか? 修理や設定などで直せるものなのでしょうか? ご存知の方、ご教授のよろしくおねがいします。m(__)m

  • 19インチラックの重量測定

    重量測定について質問します。 19インチラックに W570 D750 H1800 (mm)に さまざまな電気部品を装備した ラックの総重量をはかりと思います。 ほかの外寸(部品を含め)のラックもありますが 一度上記のラックの寸法の重量(基準重量)から 概算で求めることにします。 つまり、重量測定は一度だけ行いたいのですが このような要求を満たす(容易な)重量測定方法に ついてご教授頂けますでしょうか?

  • プラスチック成型の大型機械

    大型のプラスチック成型機(熱成型または真空成型)を持っている工場を探しています。パネルのDIMENSIONは、2,500-2,600(h)×800-900(w)×650(d)の二次曲面です。材料は、白色ポリカーボで考えています。3種類のパネルのタイプがあって、今年度中に大体15パネル、後に150パネルほどを検討しています。鋳型とパネルの単価の概算を早急に出してくれる場所があれば、と思って探しているのですが、ご存知の方がいたら教えてください。

  • 生コンを個人で購入

    車2台分で 厚み10から15cmくらい 約2.5m3程度と見積もっています。 家とは別の資材置き場を整理して 車庫にしようと思ってます。 とてもホームセンターの コンクリートを購入して流せる量ではありません。 生コンは各地域の組合が 振り分けていると聞きました。 個人でも購入は可能なのでしょうか? 工務店、建設会社を通さないと購入できないでしょうか?

専門家に質問してみよう