• 締切済み

彼氏の見た目が凄く怖いです

つい昨日付き合い始めた彼がいるんですが、見た目がすごく怖いです。背が高いし、髪もいかにもチャラい感じの色で長いし、眉にライン入ってたり、ピアスがいくつも付いてたり。 高校も中退して、今は働いているそうなんですが、これらのことがあって私も最初は関わりたくないと思ってしまっていました。でも、向こうから関わってきてくるうちにだんだんと見た目がチャラいだけで、中身はしっかりしてる人だっていうことがわかりました。中学の時は生徒会をやっていたり成績もかなり良かったのに、高校で先生にイジメられたりしてグレてしまったようです。高校入学時は髪も染めてなかったし、長くもなかったのに同学年の人から避けられて、友達ができなかったのも理由の1つみたいです。きっと元々の顔つきが怖いんだと思いますが、辞めてしまったのは彼のせいだけじゃないように私は感じます。 それに、お店の人にもきちんとお礼を言ったり、迷子の子供の親を見つけてあげたり、とても礼儀がしっかりしていて、親切な人だと思います。 でも、昨日デートしたときに、私の同級生に会ってもすごく避けて通られたり、私を見てもくれなかったりして、もしどういう関係か聞かれたときにちゃんと彼氏だと胸を張って言えないような気がします。 ちなみに、私は普通高校で県内でも成績がいいほうの高校なので真面目な人が多く、不良というものもいません。 彼を自慢できない私って、やっぱりダメな彼女なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

はじめまして、法則占い師のマオと申します。 彼を人に自慢できない事で、自分を責める必要はないと思います。 あなたは彼の内面をよくわかっていて、 それで彼の事が好きなのですね。 外見に惑わされないあなたは、 とてもよく人の事がわかる方なのだろうと お見受け致します。 周りに彼の事を堂々と伝える事ができなくても、 気にしなくて良いのではないでしょうか。 あなたが彼の事を好きで、 彼の事をわかっているのであれば、 彼にあなたのその気持ちは伝わると思いますよ。 ただ、あなたがどうしても彼の外見が気になるようでしたら、 それとなく彼に改善してほしいと伝えてみてはいかがでしょうか。 今は付き合い始めたばかりのようなので、 もう少しお互いの仲が落ち着いてきたら 思い切って気持ちを伝えてみても良いのではと感じます。 彼の内面に惹かれる部分があるならば、 今後も、素敵な関係を築いていけるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198796
noname#198796
回答No.4

最近お付き合いされたのですね。 知ってて止められないというのは、彼氏のそういう内面を知ったのなら鞘におさめれるような力があなたにあるかどうか、彼氏の過去のことを全て受け入れ丸くおさめることができるかどうかということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198796
noname#198796
回答No.3

別れろなんて言ってる人いるけど、他人事だから無責任なこといってられるんだろうね。 根がいい人ならどんな見た目悪くても人間として筋が通ってるから大丈夫。 あなたが不安に感じていることを素直に彼氏さんに伝えてみてはどうですか?好きなら面と向かって言いましょう。 勉強もできて生徒会やってたくらいです。バカじゃないと思いますよ。それにあなたも彼の中身を見抜いたんだからダメ彼女じゃないですよ。ただ知ってて止められないのなら、あなたに力量が足りないのでしょうね。

xx_laaaavs2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知ってて止められなかった、というのはどういうことでしょうか? 彼とは最近出会ったので、過去のとこは本人から聞きました。もし高校をやめるのを、ということでしたら私にはどうしようもないことですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

わかれろ。

xx_laaaavs2
質問者

お礼

その選択肢はありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rocku28
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.1

恋愛経験そこそこ。かなりモテる40代×1男です。 人と真正面から向き合えるあなたをダメだなんて思いません。 人はどうしても見た目で印象を決めがちです。 実際、あなたもそうだったわけで。 今は、あなたが彼を良さを分かってあげるだけで十分だと思うし、彼も同じ気持ちだと思います。 他人にどう思われるかなんて関係ありません。 友達には、あなたが時間を掛けて気付いたように、徐々に彼の良さを知ってもらえばいいと思います。 気になることは、 今みたいに度々他人の目が気になり、その度に考え込んでしまう事です。 それが原因であなたの想いが、思わぬ方向へ向いてしまう可能性が高いです。 例えば、彼をあなたの家に招待したとしましょう。 彼は、礼儀正しく挨拶するでしょうが、彼の外見にご家族はびっくりします。 親御さんは、彼をよく知らない為、まず彼の常識を疑うでしょう。 付き合うのを考え直せ、と言い出しかねません。 ご家族との間に意見の対立が生じ、それが彼にも伝わります。 楽しいはずの交際が一転して、悩み事に変わります。 というようなことが十分考えられるのです。 だから、大半の人は大人になれば当たり前のように、身なりをきちんとするのです。 彼には、彼なりのポリシーを持っているのだと思いますが、誤解を招きやすいことを伝えて、せめてピアスを減らしてくれるように頼んでみてはどうでしょうか。 「私達の為に」と言った方が説得力があるかもしれませんね。

xx_laaaavs2
質問者

お礼

ダメじゃないと言ってくださってありがとうございます。 やっぱり悩みの種にはなってしまいますね~… 昨日デートした帰りに、私が同級生にあんまり見られたくないと言ったから手を繋がなかったー、と言われました。気を使ってくれてることに感謝しましたし、見られたくないと言われて傷ついたりしてないかも不安です。女の子の扱いには大分慣れてるみたいなので、そこあたりはよく分かりませんが、周りの人にも受け入れてもらえるようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一週間前、安全ピンで眉ピアスを開けました。

    眉ピアスの経験者、又は詳しい人に質問です。 一週間前くらいに安全ピンで眉ピアスを開けました。 今目が腫れて眼帯をしています。 昨日か一昨日から目が腫れだして 日に日にひどくなってきたので 今日、「眉ピアス専用ピアスに付け替えよう。」 と思い、安全ピンを取り、安全ピンから、眉ピアス専用のピアスに付け替えました。 眉ピアスはしっかり消毒して付けました。 安全ピンを取った時築いたのですが、うんでるみたいです。 安全ピンから、専用のピアスに付け替えると、腫れは引きますかね? それと何かアドバイスお願いします。

  • 美容院の面接

    高校1年です。 3月の初めに美容院の面接を受けます。 学校の制服で行きます。 今、髪が茶髪でピアスも数個空いています。 ピアスは取って髪を黒く直したりした方が良いのでしょうか? 化粧もしていいのか、してはいけないのか分かりません。 教えて下さい! ・高校中退で職に就くことに対しての意見などは一切要りません。

  • 見た目重視だと思ったか

    私(21歳の女)は、高校2年生の時、初めて会った高校3年生の男子に「好きなタイプは?」と聞かれた時、「イケメン好き。あと背が高い人とか。背が高くて痩せてる人が好き」と言いました 相手の男子は「見た目重視だな」と思ったでしょうか?

  • 見た目

    この頃ふと思ったのですが人の顔って成長とともに変わりますよね。 だとすると成長する間に表現が失礼ですが不細工だったのがイケメンになることってありますか?またその逆ってありますか? 自分で言うのもなんですが僕は小中学校のころは結構童顔でたよりなさそうでまた背も低かったのでいじめとは言いませんが結構ちょっとしたことでいじられるというかちょっかいだされるというかまあそんなキャラを強いられていたんですが今高3ですが高校生になるにつれてちょっといかつくなった?というかまあ大人っぽくなったということでしょうか?そんな感じの顔になったみたいなんです。また背も中学で20cmぐらい伸びたのでいまは背の順に並ぶと若干後ろです。 そのためかこの前昔小学校のころの同級生で僕のことを 散々からかってたやつと会いました。 すると始めは誰?みたいなことをいわれました。 そして僕のことだと分かるとすんごく驚かれました。 そして「お前顔変わったな」って言われました。 「悪いほうに?」と聞くと あっちは「いや良い意味で」と真顔で言ってきました。 こんな経験って普通にありますか。 今の高校は中学が同じひとがあまりいないのでそのことをしらないんです。自慢っぽくきこえるかも知れませんがなんか自分が本当の自分じゃないみたいで複雑な心境なんです。

  • 頭のよさそうな顔つき

    頭のよさそうな顔つき カテ違いでしたらすみません。自分でいうのもなんですが、私は小さい頃から成績がよく、大学まで偏差値が高いという学校を卒業してきています。 小さい頃から「頭よさそうな顔つきをしているね」といわれていました。 高校生になって金髪になってギャルと呼ばれるくらい派手になっても、たまに「見た目は派手だけど頭よさそう」と見抜かれるのです。 見た目のまま「バカそう」といわれることもあるのですが、時々見抜かれます。 もとがそんな顔つきのため、たまに地味な格好をすると、本当に地味で堅そうな人にみえます。 なので、自分の顔つきがたまに嫌になることがあります。 といっても私の目から他の人をみた時に、大人でも子供でも頭よさそう。というのはなんとなくわかります。。 これは一体何が影響してこういう顔つきになってしまうのでしょうか? わかりずらい質問ですみません。よかったら教えて下さい

  • 性格が合わなくても見た目だけで一生付き合っていけるものですか?

    性格が合わなくても見た目だけで一生付き合っていけるものですか? 今、付き合い始めて1ヶ月の彼女がいるのですが、 性格がちょっとキツいです。 ちょっとした事ですぐあからさまに機嫌が悪くなります。 特に高校中退にコンプレックスがあるらしく いつも中退した事を話してくるのですが どう受け答えしても機嫌が悪くなります。 顔が小さくてかわいく、スタイルも良くて、 一生分の運を使い切った感じなのですが 感情の浮き沈みが激しくて軽口が叩けません。 いつも気を使って精神的に疲れます。 話の内容がほとんど昔の悪い事自慢というのも疲れます。 正直、このままずるずると行くよりは 早めに別れた方が良いとは思っているのですが 踏ん切りがつきません。 できれば別れたくないのですが このまま長くやっていく自信がありません。 いつかブチキレそうです。 かといって別れたら一生忘れられず 死ぬまで後悔しそうな気もするし、 一体、私はどうしたら良いのでしょう? 悩みすぎておかしくなりそうです。 同じような人と付き合ってどうなったか体験や どうした方が良いかの意見等、なんでもいいので 誰か教えて下さい。

  • 彼氏の嫌なところばかり目につきイライラします

    遠距離で付き合って1年になる彼氏がいます。 タイトルの通りですが、最近彼氏と会うたびに嫌なところばかり 目についてしまい、イライラと同時にガッカリしまいます。 ・「ありがとう」をあまり言わない ・声が小さくボソボソ喋り、店員に毎回聞き返される ・自分から何かを提案することがなく全て私任せ(デートプラン・旅行などの計画や予約も) ・道案内を頼むと必ず迷子になる ・清潔感がない(服装がダサい・髪を切らない・髭を剃らない) ・泊りに来られお風呂を貸すと30分シャワー出しっぱなし ・2枚同時にティッシュを使用し鼻水を1度拭って捨てる ざっと挙げるとこのような感じです。 「○○してくれたら嬉しい」「○○してほしい」 と相手には言葉にして伝えているのですがなかなか変わってはくれません。 一方で、とても一途ですし、いつも笑顔です。 嘘もついたことなく、自分からした約束は必ず守る真面目な人で、 私の体調をいつも心配してくれ、体調の悪い日は側にいてくれるなど いいところは沢山あります。 彼の嫌なところはどのように対処したらよいのでしょうか。アドバイス願います。 また、同じような経験された方がいればお話聞きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の嫌なところばかりが目につく

    私には今付き合って3ヶ月の彼がいます。 まだ3ヶ月なのに、嫌な所ばかり目に付くようになってしまいました。 最初から外見が全くタイプではなく、 顔も全然好きじゃない(私はB専ですがそれでも苦手)、背も私とほぼ変わらない、服装も苦手、髪型も苦手、においも苦手でした(口臭と服の生乾き臭) ですが、話しをしていて楽しくて、優しい人だったので付き合いを始めました。 ある程度は私も直してほしいと伝え、彼も精一杯努力して直してくれています。 服は私に選ばせてくれましたし、髪は私が美容師なので私が好きなように切りました。 口臭も、キスなんてとてもじゃないですがしたくなく、明らかに歯医者に行ってないような歯石の付き方でしたし、歯磨きも朝しかしないと言っていたのでそれはきつく言って歯医者通いも始めました。 生乾き臭も洗濯のコツなど私が普段気をつけている事を伝えました。 でも改善されつつあるとどんどん他に嫌な所が出てきてしまうんです。 最近では慢性鼻炎なのか分かりませんがとにかく鼻息が荒く、夜一緒に寝ていても寝息がもはやイビキレベルで全然眠れません。 この前は、あまりにも眠れない事に限界を感じて私が車の中に枕を持って行って寝ました。 慢性鼻炎かどうかも定かではありません。 そのせいで口呼吸になるからなのかいつも口が半開き、私の布団にヨダレ垂らされたら嫌だなとか考えてしまい、彼が帰った後は必ずシーツをつけ置きまでして洗濯してしまいます。 車で寝た日、朝方自宅に戻って寝室を開けたら今まで嗅いだ事のない(私の家から臭った事のない)何とも言えないにおいが充満していて、すごくイライラしてしまいました。 なんでこの数時間彼が一人で寝ただけでこんな臭いになるのだろうと。。 彼の口臭に近い臭いでした。 それからというもの、彼に対しての嫌悪感がどんどん出てきてしまっています。 耳鼻科にいって原因を突き止めてくると彼は言っていましたが、正直今更?って思ってしまいます。 私が潔癖なだけなのでしょうか? 今まで付き合ってきた元彼達には、このような思いはありませんでした。 少なくとも、あっても我慢できる程度でした。 今の彼はそれがどうしても我慢できず、無かったことにできないんです。 離れていると普通に楽しいと思いますし、電話もよくしますし、早く会いたいなと思います。 でも会うと全然ダメなんです。 元々タイプじゃなさすぎる相手を選んだから許せない気持ちになるのでしょうか? 離れている時はもちろん嫌悪感がないので、好きなのか嫌なのかよくわかりません。 でも結婚したらこれがずっと続くのかと思うとしんどいです。 良い所を見つけようと思っても、良いところは優しい所くらいしか今見当たりません。 私本当に性格悪いですよね。 こんな事思ってしまうのが嫌でたまりません。 もうこれは別れる方が良いのでしょうか?

  • 見た目・・・??

    私は、今年転校(転入)することになりました。 転校することは別に気にはしていないのですが・・・。 私は、髪型がベリーショートで髪色がブロンド?というかピンクというか・・。明るい色なのです。目もブルーのコンタクトを入れています。 もし、そんな人が転校してきたら、(高校なのですが、単位制の高校で校則はないのです)どう思いますか?? やっぱり近寄りがたかったりするのかな??私は、そのために黒く髪を染めたりはしたくないのですが・・。 私がそれでいいなら、気にしなくてもいいのでしょうか? 悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • 高校でのピアスは?

    今公立高校で非常勤講師をしています。 生徒は男女半分くらい髪を染めて、男女もピアスをしています。偏差値は低い、問題が多い高校です。  私のことですが、生徒に影響を与える意味でピアス(好きなのですが)はずしてて学校へ行っていますが、昨日、とり忘れて行きました。他の先生、生徒から何も言われなかったのです。 質問ですが、公立の高校で教師がピアスをするのを皆さん、生徒、父兄はどのように思われるのでしょうか?(小さいピアスです)ちなみに他の先生はピアスをしていません、化粧もしていない人が多い学校です。