• 締切済み

今後の対策

はじめまして。どうか助けて下さい。 離婚した旦那とその妻が、子供が出来たから慰謝料は払わないと電話がかかってきました。意味がわかりません。どうすればいいですか? 私は旦那に浮気され、離婚に至ったのですが、慰謝料の裁判を旦那に脅され、書面もなにも出来ずに口約束で100回払いの2万支払いで終わりました。 本当は書面の手続きまで進んでいたのですが、申請出来ないような印鑑の押しかたをされ、司法書士の方にも電話で脅しをかけたらしく、まともに取り合う事も出来なかったんです。 それが今年の1月の事で、月々に2万払ってもらいながら、一応幸せに生活していました。ところがつい最近、知らない家電から電話がかかってきて、上記のように、女の方から言われました。 浮気した明確な証拠もないし、裁判なりかけるならどうぞしてみろ!アタシはお金を払うのに納得してないから!の一点張り。 こちらが話そうものなら、怒鳴るは喚くは、都合が悪くなれば私は関係ない、納得しなければ、私は元旦那の妻だから関係あるからどうのこうのと、全く会話になりません。 はっきり言って、元旦那は嘘つきで、私も騙された側なんです。なので、女も騙されているのでしょうが、全くわかっていないようです。多分良いように良いよう嘘をついて、急に女に電話をさせたんだと思います。 それはともかく、突然の慰謝料が払えないという電話に、怒りと困惑でいっぱいです。 またその電話も、夜10:30頃に来て、今から話し合いに行く、今すぐ行く、と一方的に電話を切られ、そこから深夜1時まで待っても来ず……。これって脅しなんでしょうか? 今はお盆期間中で、弁護士さんに相談も出来ないですし…。 一体どうすればいいでしょうか? 拙い文章なので、質問には何でも答えますのでよろしくお願いします!

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

そんなことで弁護士に相談することはないです。 「100回払いの2万」と言うことの約束が守られないだけのことですが、お近くの簡易裁判所に行き、「支払督促の申立」をして下さい。(200万円からもらった分の残りが請求額です。) 用紙も裁判所にあり、相談室もありますから書き方も教えてくれます。 後は、裁判所から通知がありますから、それに従ってください。 確定すれば強制執行で取り立てすればいいです。 なお、先方の女性は社会の仕組みもわかってないです。このような人と会話しても無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すいません、私はまだ高校1年なので 手続き的なのはよく分からないので下 らへんはあまり読んでいません。 が、こんな私が言うのもおかしい話しですが さすがに子供ながらもあなたの元旦那さんが 言っていることは卑怯極まりない発言だと思います! まず、その妻が言っているのもおかしい話しですね… 当たり前ですが、私はまだそういう経験したことない ですが、もし私があなたの立場だったら絶対許せない ですね! もし、あなたが徹底的に訴えたいのであれば裁判を起こ してもいいぐらいですよ‼︎ 応援してます

cafe180
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当に!意味がわからないですよね。今はお盆期間中ですが、明日にでも弁護士さんに相談に行きますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 慰謝料請求

    不貞行為で、離婚に至りました。 愛人へ、内容証明を送達し、慰謝料請求しましたが、払えないの一点張り… 電話してきて、おたくの旦那が私に迷惑をかけたので、旦那さんがはらいます! 聞いてびっくりしました。 元旦那が貴方に迷惑かけたかけないは、私には関係ありません。 あなたが私にかけた迷惑への慰謝料請求なんですが…と伝えると、だんまり… 期日までに支払い、お金で、解決するか、裁判するか、二つに一つですが… しかも、書面に対し電話ですか? と言って電話をきりました。 実家に乗り込んでも良いでしょうか? ちなみに慰謝料の分割とかあるんでしょうか?

  • 養育費の支払いを会社から振り込みにしてほしい。

    養育費の支払いを会社から振り込みにしてほしい。 離婚して、もうすぐ2年になります。子ども二人を引き取りました。   慰謝料と養育費をきちんと、払ってもらうために家庭裁判所にて書面化してもらいました。 元旦那も、全て自分が悪いと判断して、納得して調停離婚となったのですが・・ 1年間は、なんとか養育費の毎月の振り込みがありましたが・・2年目になると、振り込みがありません 慰謝料は全くありません。 催促もするのですが・・・反対に貸してほしい。と言われるぐらいです。 浮気の原因の女性とは、同棲しているようです。 払いたいが、減額してほしい・・と言ってきました。 元旦那の会社からの直接の振り込みにしてほしい。お願いましたが・・嫌がります。 こんな状態でも、家裁に相談できますか?

  • 離婚後の慰謝料請求

    今の私の状況で元旦那の不倫相手に慰謝料請求出来るのか教えて下さい。 ・H19年 元旦那の浮気が発覚し別居 ・H20年 調停不成立 ・H21年 離婚裁判開始 ・H22年 離婚裁判成立(養育費と慰謝料270万で和解) ○頑張って浮気の証拠を集めたので浮気発覚からすぐに不倫相手は特定出来てました。 ○調停は元旦那が自分の不倫を認めず私を悪者にして離婚をしようとしたので話しがまとまらず不成立になりました。 ○今まで不倫相手に慰謝料請求しなかった理由は、裁判での慰謝料要求額が300万でしたが最終的に270万(元旦那の年収は約300万)とほぼ希望額だったことと、不倫相手と関わりたくなかったからです。 離婚して生活も落ち着いてきましたが最近不倫相手への憎しみが消えるどころか増すばかり。 思いきって慰謝料請求しようと思いました。 しかし慰謝料請求の時効などの問題や現在元旦那と不倫相手は結婚し女が無職の状況などから果たして請求出来るのか不安になりました。 どなたか詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚後の慰謝料請求について。

    離婚後の慰謝料請求について。 先月の6月に協議の末、離婚しました。婚姻期間10ヶ月で授かり婚です。 離婚理由は、元旦那の女関係・元旦那の幼稚さ・自分の趣味(趣味と言うより道楽)が最優先などです。 私としては元旦那の全てが嫌になり離婚を切り出したのですが、一番は女関係です。離婚1ヶ月前の5月に女との浮気を相手の女の某携帯サイトの日記で知り、元旦那に問い詰めた所メールだけの関係と言い張られました。しかもその理由が私が元旦那に構わなかったからと言われました。まだ子供が小さいのにそんなに構えないのは当たり前だと思うんですが… 相手の女にも問い詰めましたが認めませんでした。それで私は取りあえずそれを理由に離婚を切り出しました。元旦那は最初は別れると素直に言って子供の慰謝料も払うと言ったのに、あとからやっぱり別れたくないだの言い出し、結局、養育費も貰わないで別れる事になりました。 しかし!!最近知った事実、やはり元旦那は婚姻中にあの女と浮気してたのです。それは私の友人の妹(A)とその女が仲良しで、Aから聞きました。しかもAは元旦那から「俺、○○(私の名前)に構ってもらえなかったんだぞ!だから△△(相手の女の名前)と会ってたんだ」みたいな事を言ったみたいです。浮気を認めた事になりますよね? しかも離婚一週間後に元旦那が女とデパートに居るのを私の親友の両親がみて、話しかけたみたいなんです。確実に婚姻中に浮気をしてたのに嘘をつかれてました。痛い目にあわせる為にも今から両者に慰謝料できますか? 物的証拠はありません。人の証言しかないのですが。 ちなみに子供(現在5ヶ月)の親権は私にあります。ですが、養育費はもらってません。同時に養育費も請求できますか? 回答下さいお願いします。

  • 私は幸せになれない???

    34才。女。バツ一です。子なし。 誰にも相談できなくて、質問します。一年半前に離婚をしました。原因は、元旦那の浮気です。 その時の離婚の決定的な原因は、浮気の現場の写真を見つけてしまい、しかもその内容が、わたしがいつも寝ているベッドで、浮気行為がなされている写真と動画なんです。その時のショックと怒りは忘れられないほど、衝撃的で、精神がおかしくなるほどでした。 浮気の徹底的証拠があるので、慰謝料を請求しました。 でも、まだ離婚はしたくなかったのですが、わたしが浮気を許すのでやり直そうと話し合っても、向こうはまだ隠れて浮気しようとしてたので、離婚に至りました。今までの事が全部ウソに思えて、立ち直れなかったです。離婚してからも、仕事が続かず、浮気の事がゆるせなく、色々ストレスが溜まると、元旦那に当たったりしていました。 慰謝料の額ですが、最初300万で公正証書を作ったんですが、その後元旦那の態度や考え、私への接し方に、怒り狂うものがあり、結局400万払ってもらうことになりました。 分割で5年かけて払うのを、一気に払わせました。 多分元旦那は、借金してまで払ったとおもいます。 どうしてそこまで払うかといえば、私には、浮気の証拠を持っている。 まだ不倫相手に請求していない。ので、何かあると、脅しのようにもちかけて、払わせた感じです。 今思うと、そこまで苦しませると、私にもいずれ罰があたるようなきがして、幸せになれないのでは?と思います。 罪悪感をなくすにはどうすればようでしょうか? 私はこれからどうやって生きていったらいいでしょうか? どうすればしあわせなれますか?どうすれば忘れられるんでしょうか?

  • 旦那の別れた女への慰謝料請求

    旦那が一ヶ月前から浮気し、今は(2,3日ですが)女から別れを告げられてから連絡をとってないんですが、もし離婚するとしても、旦那は『浮気が原因で離婚するんじゃない。俺たちの性格の不一致が原因。』といっています。どうやら旦那は離婚したとしてその女に慰謝料を請求されるのがいやみたいなんです。あいつは関係ない・・・と。でもどう考えても旦那は浮気してから私に対する気持ちがなくなったわけで、その女も私に、『私と付き合う前は奥さんのことすごい好きだったっていってました。』といってきました。だから離婚したら旦那とその女に慰謝料請求したいんですが、できるんでしょうか。その女は20歳で、月収13万、旦那は21歳で月収13万、共働きで子供は1歳です。

  • 元旦那と子供。今後の接し方に悩んでます。

    長文になりますがよろしくお願いします。 1年前に離婚しました。 原因は元旦那の浮気とそれに伴って、給料を使いこんでいたり、 車を売ったお金をごまかしたり、毎週末になると嘘を付き、 お金を持って行ったことが発覚したからです。 実際に離婚すると、今までの苦労(同居や義両親の借金問題)がなくなり、 DVぎみの旦那にも開放され、一人娘とペットに癒され。両親・友達もいて。 以外にも元夫が養育費3万円と慰謝料2万円もしっかり払ってくれ、 母子手当ても受けて、自分も働けて。順調に進んでいました。 ただ、元旦那が本当にたまにですが、また一緒に暮らす話をするときが あり、(今までに2回)話をにごしていました。 (私は離婚したから私に対して優しいのだとわかっているので、よりを 戻す意思はないです。楽しかった日もありますが、 彼の友達の話し方では他にも結婚生活で嘘はたびたびあったようです。 知らないうちに騙されている。あの生活に戻りたくはないです。) 都合のよい話ですが、このまま今のままの状態だったら、いいなぁって考えていました。 もちろん子供は、パパともう一度暮らせばいいのにといいましたが、 期待させないように、話していました。 そして、先週の土曜日に、数々の偶然が重なり、県外の小さなお店の中で、 本当に偶然に子供が元旦那を見つけました。 私にパパがいるよと行ってきて、話し掛けてきたら?と言うと、 もじもじしてパパじゃないかもしれないと・・ 女の人と一緒にいると言うのです。 私も見たのですが、多分W不倫の末、別れたはずの浮気相手だったような (確信はないのですが) 別れてるから話し掛けても大丈夫だとも思ったのですが、 あんまり気づかない振り?をしているので話し掛けれず、 結局隠れるような感じで他に行きました。 私たちが見たことはすぐに店からメールしたので、 元旦那も知っていますが連絡はありません。 パパがいるのに話し掛けられなかった娘がかわいそうです。 (車に乗るまで隠れてみていたそうです) 私は女がいても(元浮気相手でも) 養育費の5万円を出すのがどんなに大変か分かっているし、 1年間、1日遅れるだけでも電話をくれていたので、感謝しています。 彼女がいても、お互い相談し会えるような関係になりたいとも思ってるし、 彼女がいることが偶然により分かったことで、 勝手な話ですが神様が私の人生の後押しをしてくれてるとも感じましたが、店でメールをしても戻ることもなく、娘に悲しい思いをさせた事や、 まして電話にも出ず、フォローの電話もない事に怒りを感じます。 娘は帰り道に、あの女の人は誰?というメールを書きましたが、 私は送る振りをして送りませんでした。 離婚した以上は、娘の心のケアは私がしなければいけないと思ったからです。 下手に父親と接触して、傷つけたくないと思います。 父親が望んで娘と話したければ反対はしませんが、 娘の心のケアは私がしなければと思っています。 話は変わりますが、今回は新しい元旦那を見た気分です。 慰謝料を苦労して振込み、娘に電話もして、誕生日やクリスマスも 娘のリクエストどおりのプレゼントをくれて。 私によりを戻す打診までしたのに、 女と一緒の所を見られただけで、メールの返事。電話の1本も無いです。 ごちゃごちゃしてますが、 私たちの前では優しい人なのに、結局騙されてしまいます。 この元旦那にはこれからどうすればいいか、 ご意見をお願いします。 私はもう会わないほうが幸せです。中途半端に会うと情や思い出が出てしまうので。 娘には離婚の原因は浮気やお金の問題とは話していません。 父親が大好きです。 そして、私のこの文章のなかで、 私の至らない点があればご指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • 浮気をして慰謝料を払ったが離婚できない。

    私が浮気をし、妻に慰謝料として三百万はらいましたが、妻は離婚する気はないようで、浮気相手に慰謝料を請求しないだけでもいいと思ったらと言われました。 こんな脅しにもにた妻を訴えたり、離婚をすることはできますか? 別居も、別居するなら会社や周りに公にすると言われできません。 会社に言われると、私は職を失うことになり、こんな妻の行動は 社会に通用しますか? 私を脅しているだけのようにみえますが。

  • 旦那の浮気相手への慰謝料請求

    夫が、自分の部下の女と浮気をしていました。 しかも、既婚者。女の旦那さんは私の夫の友人・・ 最悪です。 浮気と言っても体の関係を証明するものはなくラブラブのラインのやり取りを写メしてあるだけです。 ラインを見たあと女に電話をし会話すると「結婚はしてない」「今も、好意はあります」といった態度で、その時私が知らないことをいいことに、自分は結婚してないと嘘もつかれました。 まだ、子供もいないので離婚も視野にいれていますが、その女にも慰謝料をもらえますか? どうしたらいいでしょうか? 向こうの旦那さんにもバラしたいし、夫に慰謝料請求してもらっても構いません。 離婚となれば、旦那にも慰謝料請求はするつもりです。 女は結婚の事実も知っていました。

  • 離婚、慰謝料、家の売却について

    姉は10年以上前に離婚しており、姉名義の家と養育費(子供二人います)を慰謝料としてもらっていました。 離婚の理由は旦那に新しい女ができたからです。 しかし、複雑ながら、姉の家の隣には元旦那の両親が住んでいます。 離婚した当時は、きちんと慰謝料も払っていたのですが、だんだん少なくなり、姉が裁判所に行き、今の所得で払うべき慰謝料をもらうことになりました。 しかし、元旦那は、借金が重なったせいか、自己破産することになり、姉が住んでいる家を売りにだすことになったのです。姉の名義なねに、なぜって感じですが。 そこで隣に住んでいる旦那の両親は、知らないだれかが同じ土地に住むのが嫌なのと、競売にかけられたのが嫌だったらしく、弁護士に相談して、自分達で買ったのです。 そして、昨日、今月までに出ていけ、住むなら家賃払えと言ったそうです。 元元は旦那の浮気から始まった話なのに、なぜ、この家から出て行かなくてはならないのか、旦那側からは、何も支払わないのか、納得いかないばかりです。 このまま泣き寝入りは絶対したくありません。 どうか良いアドバイス教えてください!

このQ&Aのポイント
  • MFC-j6997CDWで印刷する際に異音が発生し、印刷位置がずれる問題について相談です。
  • Windows11を使用し、無線LAN接続でBrotherのiprint and scanを利用しています。
  • 問題の発生はひかり回線を使用している場合に限られます。
回答を見る