ブラック企業退職の経験談を聞いてみたい

このQ&Aのポイント
  • ブラック企業を退職して正解だったという人に質問です。私は700時間/年程度の残業をしています。
  • 入社以来、同じようなやり方をしてきたので残業自体はいいのですが、最近は、公共事業減少から一変して公共事業が増加に加えて、技術者不足が重なり、社員一人一人の作業量は例年になく多くなっています。
  • こういう状況の中、会社としてもいろいろと対応するつもりはあると思いますが、もともとこの業界の時間あたりの生産額は他業界に比べて低く、新しい人材がこぞって入社してくるような状況ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブラック企業を退職して正解だったという人に質問です

私は700時間/年程度の残業をしています。 季節変動が大きく 4-9月は40時間/月 10-12月は60時間/月 1-3月は100時間/月(この期間は日曜日休めるかどうかというレベルです。土曜日は100%出勤) この状態で諸手当等(家賃補助等)を含むと年収で650です。 官公庁相手の仕事(技能職→設計関連)のため、年度末に仕事が集中します。 肉体労働ではなく、1日中パソコンに向かって図面を書いたり、構造計算をしたり、報告書をまとめたり、 役所に提出する成果を作ったりしています。 私の勤める会社は中手ですが大手に行ってもさほど環境は良くなることはありません。 若干マシになるか逆にブラック度が高いところもあると思います。 業界全体としてブラックと言われています。 入社以来、同じようなやり方をしてきたので残業自体はいいのですが 最近は、公共事業減少から一変して公共事業が増加に加えて、技術者不足が重なり 社員一人一人の作業量は例年になく多くなっています。 体調を崩して休む人、退職する人が震災前の公共事業がなかった時代より増えているのです。 全国に支店(約20名程度勤務)がありますが各事務所単位で問題が発生しており、 鬱病、鬱症状で休暇を取得する人、退職する人がいます。 結局、去年度は各事務所で2名程度退職(若手ばかり)で鬱病で長期休暇や体調を崩して緊急入院が数人という状況です。 こういう状況の中、会社としてもいろいろと対応するつもりはあると思いますが もともとこの業界の時間あたりの生産額は他業界に比べて低く、新しい人材がこぞって入社してくるような 状況ではありません。若者からも魅力が感じられず、業界の高齢化も進んでいます。 仕事の内容自体はとてもやりがいがあるのですが一人あたりの作業量がとても多く、 期日を切られ、理不尽な修正などがよくあり、精神的ストレスはかなりあります。 会社の管理体制は、管理職は部下をほとんどマネージメントできていない状態で 【やらないとイケない作業はがんばってやるしかない。それが徹夜や10日連続出勤になっても】 という発想です。それに加えて、資格取得のための勉強や社員教育の一環といしてのセミナー参加や発表会の参加など もあり(肉体的、精神的状態が良好な)プライベートの時間がほとんどない状態です。 ただ、今後すぐに業界規模は半減することはなく、業界全体として考えればほぼ横ばいの市場(公共投資)があると思われます。 ネックなのは、やはり官民との契約内容の曖昧さ、官側が決定する設計に対する対価の低さがあると思います。 そのため、会社としても社員を増やすのでなく、残業頼みになると思います。(少なからずサービス残業的な部分もあります) 長くなりましたがこういう状況なので30代後半ですが転職を考えています。 会社を辞めるのは簡単ですがその後のことを考えると不安です。 同じ業界に行ってもまた同じことの繰り返しのような気もします。 家族もいるのでやはり躊躇してしまいますが体調を崩している人間が身近にいるので そういう点でも不安になります。会社の上層部は社員を“兵隊”と思っているので (実際、飲み会で取締役が【社員は会社に取って兵隊だ】と言っていたそうです) 今後、改善されることは期待薄です。ただ、年収的にはまあまあというところなので 生活レベルを落としてやっていく不安もあります。 こんな中途半端な気持ちで毎日を暮らしており非常に苦しい状態です。 実際、こういう会社を辞めた方で経験談を聞かせていただけると少しは気持ちの整理ができると思い質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.2

【長くなりましたがこういう状況なので30代後半ですが転職を考えています。会社を辞めるのは簡単ですがその後のことを考えると不安です。同じ業界に行ってもまた同じことの繰り返しのような気もします。】 冷静に自己分析、社会環境分析、自社分析、業界分析されているように思います。 だからこそ申し上げます。 だからこそ、ご自身でどのように次のステップを見据えるべきですか? 「自分の能力を高く売れる別の分野」はどこか?を、先鋭化した視点です。 それこそ技術者、開発者の視点でしょう。 今の労働環境への不満に流されるのでは無く、 事態打開ができない自分について、徹底的に「今」を苦しみ悩むのが良いと思います。 悩みポイントは、 別のどの業界のどういう切り口であれば、今の自分の力を活かすことができるのだろうか? そこをのみ心底悩めば、周囲状況や些細な気付きが生まれます。生まれれば以後、 気になる事象や言葉が心に残ります。結果、 自分の力はこの方面でも活かせるのではないか?というビジネスモデルを 自分の中に構築できるきっかけになります。 それは誰でもが歩める安泰ではなく、自分の力量だから歩める道です。自分にしか探せない道です。 ですが、必ずあると思います。 質問主様の力量は、今ある業界を超えて、どこかの誰かの何かの分野に、深く役に立ちます。 それを構築しようという意欲だけは、失わないでください。

その他の回答 (4)

回答No.5

辞めることを考える前に自分が行けるところを探しましょうよ。 どこか転職サイトとか登録して、今の会社に通いながらじっくり 転職活動をすればいいんじゃないですか? 仕事をしながらだとあまり時間はとれないかもしれませんが、 転職支援サービスとか使えば、いろいろ相談にも乗ってくれたり サポートしてくれたりすると思いますよ。 それで自分が行きたいところが決まれば辞めればいいし、 納得できるところが見つかるまで今の仕事を続ければいいと思います。 いきなり会社をやめて収入がなくなった状態で転職活動するより、 収入を確保したまま収入の一部を転職支援サービスに回して サポートを受けながらゆっくり転職活動する方が精神的にもいいと 思いますよ。 行くとこも決まってないのに辞めようとするから不安になるんですよ。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

ご質問に書かれている内容だけでブラック認定は難しいですね。ブラック一歩手前なのは事実ですが、もっと酷い業界や企業はいくらでもあるので、質問者の状況が極端に酷いという訳ではないような気がします。 従って、全く違う業界や企業に転職したとしても、大して改善はしないかもしれません。 よかれと思って移ったのに、今までの会社と大差なし、若しくはもっと酷くなったというケースもありえますので、転職するなら慎重に。

回答No.3

こんばんは。お気持ち、お察しいたします。 残業時間は80時間/月が厚生労働省の過労死ラインになっています。特に1~3月の残業時間は異常です。会社は「安全配慮義務違反」の可能性があります(訴訟すれば勝訴間違いなし)。 対策ですが、残業時間は大学ノート等に別に記録することをお勧めします(就業時間内の暴言等も)。 それと、サビ残というのは、スーパーで捕まった万引き犯が「腹が減っていたから」「スリルを楽しみたい」と言い訳しているのと同じです(今野晴貴:ブラック企業~日本を食いつぶす妖怪~ より)。 >やらないとイケない作業はがんばってやるしかない。それが徹夜や10日連続出勤になっても >社員は会社にとって兵隊だ 「365日死ぬまで働け」と言ったワタミの会長みたいです(怖)。 残業時間を記録したら、労基署より”個人加入可能なユニオン”に相談した方がいいです(詳細は”POSSE”検索してください)。私の場合も”POSSE”に紹介されたユニオンに加入して問題解決しました。 ちなみに私の場合、 1.在籍期間1年の内、異動が3回。 2.異動先でのパワハラ  仕事をろくに教えもせず、失敗すると「なぜ教えたこと1回で出来ない」「今度間違ったらぶっ殺す」「お前にはこの仕事向かない」「目障りだから消えろ」、部外者の面前で毎日のように「お前は●月一杯でクビだ」等の暴言。 3.2名の指導者から暴力(安全靴を履いた状態で足首に蹴り各2回、顔をぶん殴る1回) 4.上司に相談したが「職人気質の会社だからしょうがない」と一蹴。 5.残業は少ないものの、ほぼサビ残(可笑しいと人事に指摘した所「過去に雑談をしてそれを残業としてタイムカードを押したのがいる」と言われサビ残にされた) 6.2人目に殴る蹴るされた時、警察の通報を妨害される(2つ目の異動先で)。 7.6で通報を妨害した工場長から「手を出した方が悪いが、お前にも問題アリ」と言う意味不明な回答。 8.6で蹴られた際に流血していたので「とりあえず病院へ行きたい」と言ったところ、突然「俺は”とりあえず”という言葉が一番嫌いなんだよ。”とりあえず”でやっている仕事なんか俺の中には無い」と意味不明の説教。 9.6の加害者が謝罪せず開き直り。上司に相談するも「お前にも非があるのでは?」と一蹴。 10.3回目の異動先でも出来ないと「何ちんたらやっているんだ」と言われて、たった1日で具合が悪くなり通院した所「適応障害」の診断。そのまま休職。 11.休職期間終了間際に人事の奴から「自己都合退職だから、会社に来い」「来社不可なら俺が自宅に乗り込む」と言われた。 長くなりましたが、ご参考までに。 P.S.・・・・あまり自分を責めないように。私の様に病気になってはしょうがないので。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

まあ、年200日換算で、3.5時間/日 の残業(18:30終業なら22:00退社)、30代後半で年収650万円、ならよくある状況ですよね。 他に移っても、待遇が悪くなるだけで、年収が下がるか、残業が増えるか、になるだけでしょう。残業代が出ているほうが多いのでしょうから。 ご自身にとって最も良い対策は、どうでもいい仕事はしない、社内に向けての仕事は省く・簡単にすます、週の真ん中・水曜日は定時で意地でも帰ってやる、というくらいでしょうか。それか、マネジメントできない上司の替わりとして昇進すればよいのです。 ちなみに、会社というのは、社長以外は全員上司に怒られて仕事するシステムです。取締役が投げやりになっているのは、その上司の役員なり社長がそもそも危機感を持っていないから、なのですが、末端はそんなことを考えても仕方ありません。

関連するQ&A

  • ブラック企業の円満退職について

    10ヵ月務めた会社を、今後のことも考えて、荒波をたてることなく退職できればと考えております。 新卒で入社した会社が、 ・求人にはボーナスあり、残業手当有りとなっていましたが、実際はボーナスなし、毎日サービス残業2時間ほど。 ・インフルエンザで八度以上の高熱が出ているにも拘らず、当日病院から戻ってくるように言われ、仕事を続けなければならなかった。しかも、有給が使えるのに、病院へ行った時間の給料は天引きに。。 ・昼食の時間が遅く、16時半になるときもあった。 ・社長が社員の名字呼び捨て、普段から「お前」と呼ぶ。 このたび母の具合が悪くなり、介護を理由に退職したいと思っていますが、 「介護と仕事の両立が難しい」と社長に話すと、 「少しくらい時間をみつけて働けるだろ」といわれました。 もともと人数が少ない状態ですので、この忙しい時期に辞めるのは心苦しいですが、 このままでいくとサービス残業が続き、退社時刻が10時頃になるのは目に見えています。。 介護のことを考えると体力的に持ちませんが、社長は遠く離れている親戚に手伝ってもらえるでしょ、などと言ってどうしても働いてほしいようです。 このような状況の中、すぐにでも円満退職できる方法はありますでしょうか? ご教授いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブラック企業だと思うが?

    経緯としては務めていた派遣会社(ビル設備系)が倒産して派遣先である企業に就職しました。当初給与は年収で330万程の契約(みなし残業60H込)でしたが、入社3ヶ月程で給与体制が変わり20%減額(みなし残業40hカット)になり、2012年度4月には全カットとなる契約になりました。 他に就職先もないので泣く泣く新たに契約を結びましたが、2012年4月の給与明細に下記の文章がありました。 みなし残業代に関するお知らせ 昨年度より支給しておりましたみなし残業代の特別支給については、前年度(3月)で終了しております。従って今年度(2012年度)の4月支給の時間外手当は、3月殿時間外手当分より皆氏残業代を除いた分となります。 例:3月度に6万円分の残業をし、みなし残業が3万円の場合 4月支給の時間外手当は6万円-3万円=3万円となります この場合ですと仮に残業0hの場合は-20h(-3万)になると受けとめられます。実際に4月給与は残業23h深夜36.15hで残業代14304円でした。(深夜は残業扱い) 上記の事や給与契約改訂の事など前もって知らされておらず(知っていたら入社はしていません)さすがに2012年5月に退職することにしました。 会社幹部とは2011年3月に退職する旨を伝えており、その後引継ぎや会社の経営トラブル等で退社日が確定せず、ようやく決まりそうです。 その際に心配なのですが、以前退職した方は有給消化は認められませんでした。 あまり詳しくはありませんが労働法39条で有給消化は法律上認められていると認識しています。 私としては賃金の払い戻しには時間が掛かりそうなので、会社に有給消化を認めてもらえれば御の字します。(不満ですが)知識武装したいのでアドバイスお願いします。

  • これはブラック企業でしょうか??

    俺の友達が現在、行ってる会社のことを話してくれました。 その友達はフリーターであり入社した頃は時給900円・残業手当1150円だったそうですが急に時給600円・残業手当750円に下げられ毎日のように残業があり月の残業時間は40時間~50時間なのに週休1日で手取り15万~20万程度!! 残業に関しては半分サービス残業でありサービスである半分は所得税に上乗せされて給料から引かれます。 昇給なし!賞与なし!有給なし! 今の会社は正社員があるのですが正社員になると月の残業時間が60時間~100時間であり23時台や午前0時前後になったりすることが多いのに週休1日で半分+22時以降はサービスであり半分と22時以降の分は所得税に上乗せされて引かれるので手取り20万~24万程度。 昇給なし!賞与なし!有給なし! 今の会社で正社員になっても意味ないし余計に疲労が溜まるだけやから今月一杯で辞めると言ってました。 こんなん完全にブラック企業ですよね!?

  • 退職理由

    今勤めている会社は、残業をしても自分のミス・能力不足 による作業は残業とは認めないということで実際に働いても その部分は残業時間に含まれず、作業の遅れも自己責任ということで 深夜・休日と作業に追われ体・精神を壊している人が増えています。 私自身、月120~200時間の時間外労働のために体調を崩し 転職を考えているのですが、自分から退職を申し出る場合の 退職理由は自己都合となってしまうのでしょうか?

  • ブラック企業

     中途でその会社に勤めだしてから7年目。何かこの会社はおかしいと思い始めて、ようやくブラック企業だと気づきました。もう勤め続けるしか方法はないのでしょうか?  具体的には、   残業代が出ない。   年齢に相当する給料が支払われない。   残業代を請求しても日に2時間までしか出ない。しかも残業届けが出しにくい。   徹夜や休日をしても手当てが出ない。   パワハラが行われている。     正当防衛的に退職することは可能でしょうか?日本では転職すると「何考えてんだこいつ」という風潮がありますけれども、こんなブラック企業にいたくないし、いるべきではないと思っています。どのような手段をとるのが最適でしょうか?

  • ブラック企業でしょうか…?

    転職で内定を頂き、入社予定です。 営業事務、正社員で月給15万円、賞与あり、社会保険完備、交通費一部支給です。 休暇は、年間78日(日曜・祝日、夏季・冬季) 勤務時間10:00~21:00 フレックスタイム(週36時間) 残業は状況によりありそうですが残業代は出ないようです(はっきり言わない) ただ、 今まで週休2日、基本週40時間勤務(残業代有)の会社でしか働いたことがないので、 労働基準法は…?と不安になってきました。 念の為、基本何時間勤務でしょうか?と聞いたら、正社員なんだから8時間でしょ、と言われたので月曜~土曜の8時間勤務だと思います。 フレックスタイム(週36時間)について聞いたら「それは自分で決めるんじゃなくて会社で決めるものだから。勤務時間がずれるって事」と言われました。 この36時間が一番謎です。 これって入社して大丈夫でしょうか? 次の会社では長く働きたいので悩んでいます。

  • ブラック企業ですか??

    私の働いている会社についてどう思いますか?? 求人では9:00~17:30、夏季休暇あり 週休二日制 残業なし と書いてありましたが、ふたを開ければ勤務時間は18:00までということ、夏季休暇なし 残業毎日!! そのうえ、残業代、休日出勤代は出ませんΣ(゜Д゜)そのくせ、うちのクソ社長は、残業当たり前、土曜日は仕事をしろというのです。私は、残業しても土曜は出ていません。なぜなら、お金が発生しないからです。なぜ、出なけらばならないのか分からないからです。 しかし、今日クソ社長に「土曜日もそろそろ出てもらいたい。会社の中で働いている自覚を持て」と言われました。 残業代が出ないのは百歩譲っていいのですが、自分の仕事はきちんとして終わらせているのに、先輩の仕事を手伝うために、お金ももらえない土曜日に出勤なんて出来ません。 まわりの社員たちは、明日でも出来る仕事を遅くまで残ってやっています。休日出勤もしたりしています。 私は、お金が増えるわけではないのだから、明日でいいことはわざわざ残業してまでやることはないと思っています。 私の考え方がおかしいのでしょうか?? 働くことは、ボランティアではないと思います。どう思いますか??

  • 退職を考えています。

    現在専門学校を卒業し、グラフィックデザイナーをしています。 残業が多い職業だと聞いていましたが、 月に100時間以上の残業があり、深夜0時、1時まで仕事をしています。 退職は、今の経済状況や入社してまだ4か月しかたっていないので、 せめて1年は踏ん張ろうと考えています。 しかし1年後…と考えてみて、会社のデザインチームは私を入れても少数、 期待されて配属されたこともあり 「退職したい」などと言える雰囲気ではとてもじゃないですがありません。 ならば残業について一度相談を…と思いましたが、 上司は「死に物狂いで頑張れ」の一言。 そして自分がいかに努力をしたかを聞かされているので相談も難しいと思いました。 最初は「頑張ろう!」と前向きに取り組んでいましたが、 最近では疲れきってしまい自分の時間も取れない状態に少し鬱になってしまいました。 仕事の面でも体のダルさから満足のいく状態で作業ができない時があります。 体長は常に不調という訳ではなく、調子の良い日は前向きに仕事ができます。 しかし週の2,3日はとにかく沈みっぱなしになり 朝から「死にたい」しか考えられない日もあります。 自己管理もできない自分が一番悪いのですが、やはり辛いです…。 長々と書きましたが、 ・今の仕事を続けるべきか否か ・退職する場合、どのように切り出せばいいのか (体調不良は元気な日もあるので言いづらいです) などを中心に皆様の意見、叱責などを頂けると嬉しいです。 ちなみに転職した場合デザイン業界に就く気はありません。

  • 退職者のフォローを拒否する社員について

    製造業で課長をしております。 部下が2名おり、うち1名が家庭の都合で退職することになりました。 他の事業所から補充を考えていますが、そちらでの業務の区切りもあり、なんとか補充のある半年は部下に耐えて欲しいとお願いをしましたが、拒否されています。 現在その部下には残業を20〜30時間ほどお願いしている状況であります。本人がいうには現状でも相当しんどい、体調も良くないとのことです。退職は会社でなんとかする話であり、なぜそのフォローをしないといけないのか、むしろ残されて1人でする私に何のフォローもないではないか。 と言われています。 36協定もありますので、長時間残業はさせられませんが、逆に言えば45時間までは残業を命じられるのではないでしょうか?なんとか半年だけ協力して欲しいのですが、難しいのでしょうか。 体調面や1人しかおらんのに私も退職するぞ、と言われると強くいうことができません

  • 認められず退職出来ない、なんて事あるんですか?

    友人が今勤めている会社を退職希望です。 朝早くから(定時より一時間以上前)出勤し、夜も遅くまで残業です。 しかし、その会社では残業は月に15時間までしか認められず、いわゆるサービス残業状態です。 そんな日々が続き、友人は体調を壊し、パニック障害と診断されました。 今までも一度、退職を訴えた事があるみたいですが、"自分に甘えている"の一点張りだそうです。 新入社員のお世話もあり、退職したいと告げてから数ヶ月は頑張ったみたいなのですが、 一通りの事は教えて落ち着いたので、最近再び退職したいと数時間粘ったそうですが、やはり認められなかったそうです。 "自分に甘えている。体調不良といっても、命に別状ないだろう。"と、言われたそうです。 友人には、いち早く退職して、心身共に元気になってもらいたいです。 もっと友人に適した職業があると思っています。 許可出来ないからといって、本人が退職を希望しているのに無理、なんて事あるのでしょうか? どこか、このような相談にのってくれる機関はあるのでしょうか? 何かご存知の方がいましたら、ご意見を下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう