• 締切済み

大腸ポリープ切除後、おならが滅多にでなくなった

術後1ヶ月くらいになりますが、退院した日からず~と、便は半強制的に出しているのですが、おならがでないわけではないのですが、滅多にでてくれず、すごく心配しているのです。 退院間近の時は、まだ出てはいたのですが、最近はほんとでなくなってしまいました。 でても小さいおならで、お腹がすぅーどするようなのではありません。ふんずまりのようなかんじです。 術後、お腹が少し痛かったり、で神経質になり、大変なストレスが今でもかかっています。 便は毎日ようになんとかでてますが、おならが術前の時みたいに頻繁にデカイおならがでないのです。 どこかおかしくなっているのでしょうか?

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

おならは、腸内の異常発酵が原因です。 なので、便通が順調で、 おならが、ないなら、ないほうがよい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megu0928
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

屁は身体のバロメーター(亡くなった祖母の名言です)ですから 心配なら手術なさった病院の担当医師に相談するといいかもです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大腸ポリープ切除 後4日便が出ない

    大腸内視鏡検査で大きめのポリープがあり一日入院で取ってもらいました。 入院時に2回お通じがあったのですが、退院後4日便が出ません。 体重は検査前の下剤で今は通常に戻っていません。 このまましたくなるまでほおっておいていいのでしょうか? 心配になってきたので質問させていただきました。

  • 大腸の痛み

    ベルトをぎっしり締めて、長時間イスに座っていたり、 間食をしたときなどに頻繁に大腸に痛み、不快感が出ます。 痛みとしては、鈍い感覚でボワンボワンした感じです。 大腸内で物が擦れて傷んでいる気もします。 神経が心臓(胸の辺り)に繋がっていて、左胸の辺りがチクっとします。 そのまま、放置して、座っていたりすると、息苦しくなってきてやってられない感じがします。 便は毎日でますが、生まれつき腸が細いと言われた記憶があります。 また、私は胃下垂です。 上記の痛みが発した時、お腹の締め付けないように、寝っころがったり、 オナラをすることで、いつの間にか楽になっています。 これって何かの病気ですかね。 詳しい方が居れば、教えてください。

  • おならが止まらない!おならの匂いの消し方ってあるかな?

    私は、20代のおなかの弱い男性です。実は私は本当にオナラがよく出て困っています。大体10分に1回くらいはオナラがでて、においがすごいし、困っています。くさいと言われ続け友人関係もうまくいかなくなります。また、好きな女の子をデートに誘うことも出来ず、本当は好きな彼女を無視してしまいました。おならのせいで将来どんな職業についたらいいのかわかりません。私の場合は便は健康的で毎日出ます。よかったら同じ悩みを持つ方か医学の知識をお持ちの方ご連絡ください。

  • オナラが臭い。

    タイトル通り、凄くオナラが臭いんです。。。 あと回数も多い!! 便秘なので、便秘薬を飲んで必ず2日に1回は便を出しています。ストレスはなく、ヨーグルトを毎日食べ、野菜好きなので牛肉は週1程度で、ほぼ毎日和食で野菜をたっぷり食べてます。 なのに臭い… そもそも毎日野菜をたっぷり食べてるのに便秘って… 何故でしょう…?

  • おならについて…

    はじめまして,私は中学3年生の者ですが、 とても恥ずかしい質問をしていると承知の上で質問します… 私は4年間ずっとおならについて悩んでいます。 授業中や、家族以外の人を見ると変に緊張してしまい、がちがちになり、頭がものすごくおもたくなり、勝手におならが出てしまいます。意識してガスが出てしまう時もあれば、勝手に出てしまう時もあります。毎日おなかに違和感があり、最近では胃にも違和感があります。 内科、消化器科、心療内科全部行きましたが、同じような薬をもらうだけでまったくききませんでした。最近ガスメディックバンツ?を購入してみましたがまったく効果がありませんでした… もともと便秘がちが原因なんでしょうか? そう思い漢方の便秘薬を土日以外かかさず飲み、朝に便を必ずだすようにしていますが、直りません。 思いつく点といえばかたこりがひどい事と運動不足です。 もう毎日毎日つらいです。おならは誰でも出るって分かっているんですが、回数があまりにも普通じゃなく、つらいです。 私はなんの病気なんでしょうか?一生くさい奴なんでしょうか? どなたか助けてください…お願いします。  

  • おならで悩んでいます。

    汚いお話になってしまいますが、おならで悩んでいます。 五、六時間毎日授業がある中、すべての教科ほとんどおならが出ていてひどい時には大きな音を立ててしまうときもあります。 便秘も考えたのですが、朝は出ていて違う気もします。臭い時と臭くない時があります。 ストレスが原因だと思い、いろいろ調べては努力しているのですが、あまり効果が出ていません。 何か、対処法やストレスを溜めない方法を知っている方は教えてください。

  • 大腸がんかもしれない……

    タイトル通りです…勇気が出なくて病院に行けてないのですが、もしかしたら大腸がんかもしれないと思ったので書かせていただきます。 (1)数ヶ月、かなりひどい臭いの便とおなら、おならが止まらない (2)便が細くなった、(細くない時は形を留めていない) (3)お腹のどこかがチクチク痛む ちなみに18歳です…大腸がんの可能性は年齢だけ見たら少ないのはわかってます。 が、症状が当てはまりすぎてて怖いです。現実逃避しないで病院に行くべきですよね…?泣きそうです

  • 出産後おならよく出るようになりました、これって病気?

    2人目の出産後もう11か月たちました。 産後すぐから、おなかがたくさん出てしまうようになりました。 しかも、前ならおならを我慢できたのですが、結構な音でブーっと我慢できずに出てしまいます。おならも前触れなく出るので本当に誰かにきかれないかと心配です。産後しばらくだろうと思ってたのが、いまだに続いてます。 産後からすこしいぼ痔みたいに肛門が少し出ているように感じますが、特に痛いとか便秘とかの症状はありません。 食生活はもともとオリゴ糖を毎日のように利用しているし、プルーンも時々食べて善玉菌や繊維質で腸内環境は良いと思います。おなかは壊すことはほとんどなく、普通に一日一回の大便です。 育児中なので、あまり運動という運動はできませんが、外出時はなるべく歩いたり自転車にのるようにしています。 ストレスもおならと関係あるようですが、育児ストレスは確かにありますが産後すぐからなので、そういうのとあてはまらない気がします。 気になるのは肛門のことだけ。肛門に力がはいらないのかなと思いました。こういうのは何科でみてもらうべきでしょうか?何か病気とかなんでしょうか。

  • お腹の音とおならについて

    20代女性です。 大変恥ずかしい話なのですが、質問させていただきます。 最近2、3ヶ月前くらいから、お腹の音と、ガスの溜まりが酷いです。 お腹が空いてない時にでもお腹が鳴ってしまったり、 もちろん空腹時も良くお腹が鳴ります。朝はしっかり食べているのですがどうしても鳴ってしまいます。 時によっては自分でお腹が鳴らせる事ができます。 鳴らさないようにと思っているのですが、体を動かすと音が鳴ってしまったりします。 お昼を過ぎると今度はお腹にガスが溜まって、お腹が張り、おならがしたくなります。 仕事がデスクワークなので座ってる事が多く、座っている方がおならがしたい感覚が多く、 我慢するとお腹が鳴って、普通のお腹の音よりも、おならに近いような音が出ます。 おならしたと思われたらと思うと不安でしょうがないです。 一人になることもあまりなくて、トイレに行っても毎回ちゃんとガス抜きできる訳ではないので 上手くガス抜きができません。 大便の方も、おならが出てしまうのではないかと不安になり、会社でできません。 毎日お腹が鳴ったらどうしよう、おならが出ちゃったらどうしようと考えてしまって 仕事に集中もできません。 会社以外でこんな悩みはないので、たぶんストレスとかそっちなのかな?とは思うのですが 同じような悩みを抱えてる方はどうされていますか? 上手くガスを抜く方法や、ガスを溜めない方法など対策がありましたら教えてください。

  • おならが出て困ります。

    私は人と比べて極端におならの回数が多いと思います。 便秘が原因なのかもしれないので、3軒ほど病院を回りました。 処方される薬はだいたい同じでガスコンと酸化マグネシウム、あとはビオスリーという薬です。 薬を飲んでいる間は便秘は解消されますが、おなかの張りとおならの回数は全く良くなりません。 3軒目に行った病院では大腸の内視鏡検査をしましたが異常はありませんでした。 ・慢性的な便秘 ・おなかが張って常におならを我慢している状態 ・おならを我慢しているとおなかの中でおならのような音がする ・我慢できずに出てしまうこともある ・おなかが張っておらず、おならがしたいような感じでもないのに不意におならが出てしまうことが多々ある。 いざ、トイレに行ってもそういう時に限っておならが出ません。 自分でおならがコントロールできないのです。 以上のことで、とても困っています。 自分でもいろいろネットで調べて実践しています。 ・腹筋30回 ・ストレッチ ・ガス抜きの体操(仰向けになってひざを抱え込むようなポーズ) ・毎日ヨーグルトを食べる(以前はBioを食べていましたが効果がないのでLG21にして2週間くらい経ちます。) これを続けて3~4ヶ月経ちますが全くよくなりません。 何かいい方法はありませんか? 一番直したいのは不意に出てしまうおならです。 不意に出てしまうことは誰にでもあるかもしれませんが、頻繁にはないですよね? 良い方法があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • B's動画レコーダー10ダウンロード版を購入しましたが、インストール手順がわかりません。
  • Windows11でB's動画レコーダー10ダウンロード版を利用していますが、インストールに関する問題があります。
  • 4月27日に注文したB's動画レコーダー10のダウンロード版について、注文番号2024042711000503を知らせるメールが届きましたが、その後のインストール手順が分かりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう