- ベストアンサー
便秘の原因でおならが出て困っています。どうしたらいいですか?
- 私は慢性的な便秘とおならの問題に悩んでいます。病院での薬の処方や内視鏡検査も受けましたが改善されませんでした。
- 腹筋やストレッチ、ヨーグルトの摂取など、さまざまな方法を試していますが効果がありません。一番困っているのは不意に出るおならです。
- この問題に悩んでいる方や解決策を知っている方がいれば、教えていただきたいです。おならの問題は普段の生活にも影響を与えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、栄養士です。 まずは便秘の解消法を紹介します。(ただし、保証はできません。) *食物繊維をたくさん取る。 毎食、キャベツを1/8玉程度を食べる。(みじん切りで、どんぶり1杯くらい) キャベツの代りに、白菜やその他の野菜でもかまいません。 または、毎食お茶碗半分程度のオカラ、黄な粉なども良いです。 もちろん、味付けをしてもOKです。 おやつに焼き芋も良いです。 サツマイモはご飯と比べてカロリーは約半分なので、 食べすぎなければ決して太りません。 食物繊維は100g当たり、サツマイモは約25g、 白米は約0.5g含まれています。 つまりカロリーは半分、食物繊維は50倍の差です。 焼き芋は太る - これは迷信です。 おいしくて食べすぎるから太るのです。 栄養的には、 赤黄紫野菜 - ビタミンA が豊富。 葉野菜 - ビタミンCが豊富。 根菜・海藻 - ミネラルが豊富 アボガド、植物油、豆類 - ビタミンEが豊富ですので、偏食なく食べてください。 また、うなぎ、豚赤身肉、レバー、卵には、ビタミンBが豊富です。 貝類、海魚、海藻には、亜鉛が、乳製品にはカルシウムが豊富です。 *お腹の運動をする。 足を伸ばした状態で床に座り、腰を左右に回しお尻で歩く。朝昼夜の5分X3回。 フラフープ、ダンス、ツイスト運動など、腰をひねる運動を合計30分。 大股歩きで1時間程度の散歩なども良い。 お腹の運動で腸の血行が良くなり、腸の働きが活発になります。 あと、腹巻などでお腹を保温するのも良いです。 *乳酸菌を効率よく取る。 乳酸菌は胃酸に弱く、単独で食べると胃酸で死にます。 生きた状態で腸まで乳酸菌を届けるには、秘策が必要です。 その秘策とは、食物繊維と一緒に食べること。つまり野菜と一緒に食べる。 例えばキムチ。キムチには乳酸菌が豊富に含まれています。 食物繊維には小さな穴が有り、この穴に乳酸菌が入り込みます。 そして胃酸に耐え、腸まで生きた乳酸菌を届けます。 また、アロエヨーグルト、ナタデココヨーグルト、黄な粉ヨーグルトも同じ原理です。 *腸の動きを活発にする香辛料を味付けに使う。 カレー粉、コショウ、トウガラシ、山椒など。 香辛料は胃腸を刺激し、動きを活発にさせます。 また、肉や魚にはワサビやショウガ、カラシが素材の臭みを消し、 しかも殺菌力が有るため、細菌性の食中毒を予防(または軽減)してくれます。 *水分摂取に気をつける。 水分摂取が少ないと便が硬くなり、便秘の原因になります。 成人の必要水分摂取量は、夏2リットル、冬1.5リットルと言われています。 (ただし、3食の食品中に水分が約500cc含まれているので、 実質は夏1.5リットル、冬1リットルで十分です。 ただし運動時は、汗で失った水分を余分に補給します。) 水分補給は2時間にコップ1杯程度が適量です。 なるべく水道水やミネラルウオーター、白湯などが良いです。 加糖飲料の飲み過ぎは糖尿病の原因になります。 ただし、冬はショウガ湯なども良いですよね。 ショウガ湯は市販品を買うか、 自作の場合は乾燥ショウガ(スライス、粉末)を使ってください。 生のショウガは体温を下げる作用が強く、夏向きです。 乾燥させると体温を下げる効果が無くなります。 これを毎日続ければ、便秘は改善すると思います。 効果が出るまでには、3日~1週間ほどかかります。 あと、おならは我慢しなくても良いですよ。 おならが出そうな時はトイレで出してください。 それと、おならを我慢していると、腸から吸収されて息に含まれて出ます。 つまり、おならが口から出るか、お尻から出るかの違いです。 苦しい思いをしておならを我慢しても、結局、出るものは出てくるのです。 もう一つ、もしかすると「呑気症」も関係しているかもしれません。 http://kenkou-hintnoizumi.net/donkisyou.html
その他の回答 (1)
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
> キャベツを毎食ですか。 お勧めはキャベツですが、他の野菜でも構いません。 また、芋や豆も食物繊維を多く含んでいますので、 食べ飽きないように、食材を色々変えてください。 要は食物繊維をたくさん食べることが大切なのです。 > さつまいもはさらにおならが出てしまいそうで怖いですね 確かに、おならはたくさん出ます。 ^^; でもそれはサツマイモが原因ではなく、腸内細菌が活発なことが原因です。 善玉細菌は、無臭のおなら(メタンガス)を作ります。 悪玉細菌は、あの臭いおなら(硫化水素ガス)を作ります。 つまり、私たちが生きている限り、昼も夜もおならは作られています。 どうせなら、善玉細菌を増やし、無臭のおならを作ってもらいましょう。 > ヨーグルトとには黄な粉などをかけるといいんですね? ヨーグルトにオリゴ糖をかけたりするのですが、 それに黄な粉を合せてもいいでしょうか? 黄な粉にはオリゴ糖が少し含まれています。 ヨーグルト+黄な粉+オリゴ糖は、ベストマッチングです。 オリゴ糖は吸収されにくいので、食品としてのカロリーは無視して良いです。 オリゴ糖をたくさん食べても、肥満の原因にはなりません。 > そう言えば辛いものを食べるとおなかを壊してしまう人っていますよね。 確かに、胃腸の弱い人は刺激物が苦手です。 ですので刺激物の少ない甘口カレーなども売られていますしね。 私もおならが出やすく、たぶん、1日に200発くらい出しています。 でも、お腹が快調なのでほとんど無臭です。 音だけは気をつけていますけど・・・・・
お礼
再度、回答ありがとうございます。 1日に200発ですか。 音が出ないように自分でコントロールできればいいんですけど、 それが難しいですね。
お礼
キャベツを毎食ですか。 毎食は難しいかもしれないですけど、 キャベツ大好きなのでなるべく食べるように心がけてみます。 さつまいもはさらにおならが出てしまいそうで怖いですね(^^; ヨーグルトとには黄な粉などをかけるといいんですね? ヨーグルトにオリゴ糖をかけたりするのですが、それに黄な粉を合せてもいいでしょうか? カレー粉などの香辛料がいいとは初めて聞きました。 そう言えば辛いものを食べるとおなかを壊してしまう人っていますよね。 今やってる運動とあわせつつ、おなかの運動やってみます。 おならが一番の悩みで、出そうだからトイレに行くんですけど、 トイレに行くと出なかったり…。 そして10分もしないうちにまたしたくなったりして。 ほんとにおならだけは困ります。 呑気症は聞いたことがあります。 ストレスも関係しているのかもしれません。 いろいろとアドバイスありがとうございました。