• 締切済み

ドキドキしない好きは、何の好きですか

年上の、気になる人ができました。ふとした時に頭に浮かんできて、『今なにしてるのかな』などと気になります。 会えないと、辛いです。彼女がいるかもしれないと考えるとすごく悲しくなります。 でも、会っている間ドキドキしないんです。 くしゃっと笑った顔がすごく好きで、出来るならずっと見ていたいです。笑顔を思い出すと私も笑顔になってしまいます。 ここまで異性が気になるのは初めてですが、恋だったり愛だったりしたらもっとドキドキするんじゃないかと思っています。恋をしたこともないので、この気持ちの訳が全く分かりません。 17才なので、年上の男性に舞い上がる、そういう年頃なのですか。今の所その線が有力だと自分では思っています。それに、叶わないと思っているので、そうであった方が気が楽です。 それに受験生なので、こんなのもうやめてしまいたいです。何かと支障が出ます。叶うわけもないのに頭にちらつき続けるなんて辛いだけです。 ご解答待っています。 p.s. 先生として大好きなのかどうかが分かりません。

みんなの回答

noname#246942
noname#246942
回答No.3

全体的に、すごく合理的に物事を捉えようとする子だね。 だからなのかな? まだ始まってもいない恋の終わり方まで、頭で考えて判断しようとしてしまうのは。 ま、自分でも「気になる人が出来た」って言ってるくらいだから、まだ「気になる」程度の恋なんだと思うけど、「好きだ」って自分で気付く所まで行ってしまえば、それこそどうにも出来なくなってしまうんだろ。 相手が先生じゃ、それも仕方ないのかも知れないけどね。 「好き」って気持ちにも、それこそ色々あってだね。 ドキドキしたり、キューン(死語か?)としたりする恋もあれば、ただ見ているだけでホンワカ幸せな気持ちになるものもある。 付き合って自分のものにしたいと、独占欲に駆られるようなものもあれば、ただ傍にいるだけで良いと、そう思うようなものもあるよ。 君は、「叶う訳がない」って言うけど、そもそも、「君の叶えたい望み」とは、何なんだろうね? 君は、全てのしがらみを取っ払って、わざわざ心にブレーキをかけなくても良い状態になれば、彼とどうしたい、どうなりたいと思うのだろうね? 自分は、人を好きだと認める事は、決して悪い事ではないと思うんだよ。 どんなに学業に支障が出ても、どんなに心が辛くても、それでも良いと思えるような事もたくさんある。 現に、もうやめたいと思っても、すでにやめる事なんて出来ないんだろ? ドキドキなんかしなくたって、それって、もう十分「恋」と言えるものなんじゃないのかな。 でも、まだ彼に対する気持ちより、今の君に取って他に優先されるべき事があるのだとすれば、その恋を、今とは違う良い方向へ持って行こう。 年上だけならともかく、相手が先生では、少なからず相手の立場を考えなくてはいけない問題だしね。 今は、無理に否定せず、無理に肯定せず、ただただ、自分に取っても相手に取っても、プラスになるような恋にしよう。 付き合うだけが恋とは言わないし、ドキドキするだけが恋とは言わない。 どんな形であっても、自分の為にプラスに出来るような恋は、君の人生に取って、絶対に良い経験になる。 その人がいたから、その人と会えたから、だから頑張れたって事など、たくさんあるのではないか? 分からない問題を抱えれば、受験生でなくたって、それなりに悩んだり不安に思うもんだよ。 合理的に考えるのもいいけど、物事の本質を見誤ってしまえば、根本から間違ってしまうからね。 自分の心に嘘を付かず、良い恋が出来るように、頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

恋愛とは妄想ですから、実際に会っている時より、合っていない時の方が恋しくなるものです。 恋愛とは子孫繁栄の助走段階ですから、まずは直接的に合わなければ達成しようがありません。まずは逢いたくなるように本能が衝動を感じさせているのです。・・・という考え方もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どきどきは、しませんって。ドキドキは、子供がすることです。舞い上がるか。それも違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人は・異性との恋・愛の喜びを知ることは素敵なことですか?

    今、婚約が破談になり傷心中です。 しかし、恋・愛の喜びを知り覚えているため、また、新しい恋がしたいです。 人は・異性との恋・愛の喜びを知ることは素敵なことですか?

  • 同性、異性、両性愛主義者の皆さんにお聞きしたいことがあります。

     自分が同性愛主義者か異性愛主義者かそれとも両性愛主義者なのかよく分かりません。(両性愛主義のような気はしますが)そこで、いくつか聞きたい事があります。  まず、同性愛主義者の方は同性に恋をすると思いますが、では異性についてはどう思のか?それと、恋をしていない同性についてはどう思のか? あと、異性に性欲がわいたりするんでしょうか?etc    次に、異性愛主義者の方は同性についてどう思うのか?あと恋をしていない異性はどう思うのか?それと、同性に性欲がわいたりするんでしょうか?etc  そして、一番知りたいのは両性愛主義者の方は同性に恋をした時と、異性に恋をした時で感情(?)はちがうのか?恋をしていない同性についてはどう思うのか?恋をしていない異性については? あと、性欲はどちら(同性and異性)にも同じようにわくのか?それとも、片方(同性or異性)にかたよるのか?その場合に考えられる、主には同性に恋をするが、ときたま異性にも恋をする(またはその逆) ということはあり得るのか?etc   質問をずらずら並べてごめんなさい。  ちなみに自分は性欲は同性(男性)にわいて、もしかして恋をしてるのかなという男性(一緒に居ると心が落ち着いて、二人きりでいたくなったりする)もいれば、あこがれる女性(付き合ってみたい)もいたり。それとか、異性と二人きりでいると恋を意識したり・・・。自分は何性主義者なのか?そもそも恋って何なのか? 考えればきりがないくらい悩みがあります。 上の質問にないことでも、ほんの少しでもいいので、教えてください。お願いします。    

  • 同性の年上の方のことばかり考えてしまいます。(女)

    小学生のときから恋愛の対象だったり性的に魅力を感じる対象が女の子でしたが同性愛を知らなかったので嫌悪感や気持ち悪さを抱えながらも沢山の異性と恋愛ごっこをしてきました。中学生になりメディアからの情報を知るようになり同性愛というものを知り、自分が同性愛者である可能性を知りました。でも親からの圧力で異性とお付き合いをしていました。だからこそなのか同性愛者や重い愛、真実の愛に憧れがあり腐女子を極めました。今、高校2年になりますが腐女子としてお話の書き手をしており、そのコミュニティで知りあった歳上の女性に恋をしたと思います。顔を見たり実際にお会いしたことはありませんが数ヶ月間ほぼ毎日LINEをしていて、日々きゅんきゅんときめきます。趣味や嗜好が今まであった誰よりも近くて、よく運命ですね!なんてお話ししてます。彼女のセクシュアリティ等を聞いたことはありませんが願いとしてはいつかお付き合いしたいです。 ここで質問です。   この気持ちは諦めるべきでしょうか?さすがにまだお会いしたこともありませんし、こんな気持ちになるなんて恐れ多いと思っています。 彼女はお優しいがゆえに繊細な方です、そのためよく落ち込んでいるのでつど私が励ましたいでんです。彼女と彼女の心を守ってあげたいです。でも友達としてでもそれは叶う気がします。しかし正直にいうとデートしていっぱい愛の言葉をかけたいし、なんなら抱かれたいです。本当は抱きたいけどここは年功序列… まぁそんなことばかり考えてしまうわけです。叶うかすら定かではない満たし合う関係を求めてます。私はどうすればいいのでしょうか。

  • 同性愛、偏見

    同性愛にご理解のある方お願いします。ゲイです。 先日も異性愛者の合コンに誘われたという質問をさせていただいたのですが、その男性のメンバーが「いや僕、あんまりこどもとか欲しくないんですよ」と言ってそれに対して「はあ!?子孫を残さないんんて人として最低だろ!」っと怒った人がいて、まさか性的マイノリティに対する差別的発言を目の前で聞くとは思いませんでした。 たしかに、世の中には100パーセント正しい答えはないですし、悪い部分があってこそ人ですし偏見は誰でもありますし、人の人格は一部のことでは判断できません。 しかし、こんなこと、異性愛同性愛関係なく辛いこと、差別されることってあるんでしょうか? 例えば、異性愛で彼女が欲しいが熟女が好きだと言って批判されて傷ついたり、架空の人物に本気で恋して悩んだり、というように、こんなこと気にする価値はないのでしょうか? 前に人生相談のカテでいただいた言葉なのですが、「人からなんと言われようが、あなた自身にその言葉によって影響を受けるわけでなく『同性が好きなんてキチガイだ』と言われようがほんとにあなたがキチガイになるわけじゃないんです」と。 だからその言葉を常にお頭においといて、今後同性愛のことで悩んでも堂々といけばいいのでしょうか? アドレス願います!

  • 同性愛は叶わぬ恋だから良い?

    同性愛は叶わぬ恋だから良い?  映画や小説で思春期の同性愛(片思いも含めて)を扱ったものがあります。私の見てきた範囲ですけどそのような話って大抵「儚く美しい叶わぬ恋」で終わっている気がします。  異性愛と違って叶わぬ恋の方が同性愛は良いのでしょうか?  なにか両想いになって結婚したりハッピーエンドで終わる話ってないでしょうか?

  • 愛と恋(長文)

    よく愛は与えるもので恋は与えてもらうもの、みたいなこと言いますよね。もし恋がある段階で愛に変わっていって、愛に変わってしまうともう求めないんですか。恋のときは相手にああして欲しいと思っていたこと、愛になったらどうでもよくなるんでしょうか。たとえば彼女が恋をしていて、彼氏に毎日電話して欲しいと思っていたのが、愛になったらあんなにして欲しいと思っていたのに、我慢できちゃうんですか。我慢できないと愛じゃないんでしょうか。我慢しているうちは恋なんでしょうか。 最近彼(年上)との感情の温度の違いというか、なんか私はまだ恋なのに彼は愛のレベルにあって、求められてないというか、それほど必要とされてないかもしれない、と感じることがありなんか寂しいです。私は心理的にも身体的にも一緒にいたいと思うことがしばしばですが、彼は離れていても一緒だって感じられるから平気じゃないけど大丈夫みたいなことを言います。彼は年上で離婚なども経験していて、愛が何なのかうまく説明はできないけれど自分の中ではわかってるみたいな事を言います。私は愛が何なのかまだ全然わかりません。こんなレベルの違い?に困惑します。 今だ彼の愛情を心底信用できず、私は好かれているんだろうかと思うこともよくあります。自分がなぜこんなに人を信用できないのかとも考えます。家庭環境に特別な問題があったわけでもないし、それほど大きなトラウマになるようなことも体験した覚えはありません。あまり人を信用しないたち(人見知り?)ですが、彼はそれでも一番信頼している他人です。 寂しい=愛して欲しいでしょうか?家庭環境やトラウマ的体験のほかにこんな人間(信用できない、愛がわからない、好かれてるのかわからない、など)になる理由ってあるんでしょうか。泣いてばかりで彼にも悪いと思います。 とても混乱しています。乱文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

  • 恋愛等についての質問です。

    はじめまして。 私は高2の女子です。長くなりますが読んでいただければ幸いです。 早速本題に入りますが、今まで数回、指で数える程ですが異性に告白された事があります。ですが、まだ学生なのにお互い愛や恋がわかるはず無い、思春期だからlikeとloveを勘違いしているのだろうと、一度も付き合うことはありませんでした。私自身、恋もしたことがありません。(幼稚園の時幼馴染の男の子が好きでしたが、今思えばそれも勘違いで恋とは呼べません) 先日、クラスメイトに告白されました。その時私は相手に対して、「気持ち悪い」と思ってしまいました。相手の事は特別に好きではありません。でも、気持ち悪いと思ってしまうほど嫌いなわけでもありません。私にとっては普通の男友達、という認識でした。とにかく付き合う、という事が気持ち悪く、その日は断って家に帰ったのですが、数日間嫌な気持ちは消えませんでした。 そこで私は、もしかしたら異性とは付き合えないのかも?同性愛者なのかも?と思うようになりました。同性愛についての偏見はなく、それなら仕方ないな、と思う程度でした。 同性愛者の友人を通して一人の同い年の女の子と出会いました。初めのうちはメールのやりとり、たまに会って遊ぶなど、趣味が合う事もあり仲良くなることが出来ました。ふざけて手をつないだり、ハグもしていました。ところが、いざそういう雰囲気になると、手をつなぐのすら気持ち悪く、異性でも同性でも同じと知り、結局その子と、同性愛者の友人とも昨日、縁を切ってしまいました。 私はやはり思春期の女子として、異性の目も気にします。身だしなみに気を使ったり、可愛いと言われると素直に嬉しいです。また、付き合うまではいかずとも、周りの子のように恋もしてみたいです。 大人になればちゃんとした恋愛が出来るのでしょうか。ずっとこのままだとしたら、一人で生きていかなければならないのでしょうか。今の時点では開き直る事が出来ず、それはとても淋しい事だと思います。 異性にも同性にも、恋愛感情がわかず、あまつさえ気持ち悪いとも思ってしまう私は、どこかおかしいのでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか、というのはおかしいかもしれませんが、色んな方からの意見、思った事、また、私と同じような方が居れば是非お話を聞きたいです。どうかご協力願えないでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 恋人の作り方

    最近、クリスマスが近づいてきました。 毎年思うことなんですが、ちょっとお話させてください。 薄々と感じてはいたんですが、私はどうも人を好きになれないんです。 この「好き」というのは異性を恋しく思うという意味です。 友達はたくさんいます。 でも、好きな人がいない・・・。 日常生活では異性の多い環境ですし、よく雑談をします。 外見等も気を配っています!し、うつなどにも無関係です。 年齢も20代前半で、正直恋愛が盛んなお年頃のはず・・・?なんて考えています。 正直、他のみなさんとは何もずれていないはずなのですが。 最後に異性を好きになったのは、中学3年生のころだと思います。 あのときは、本当に好きでした。 でも、今思うと、ホルモンに振り回されていたのかなぁなんて思ったりもしています。 「出会いがないからあせんなくていい」とは思えないんです。 同学年の友人で結婚したといううわさもちらほら聞きます。 もう10年近く異性を恋しく思わないのは、なぜなんでしょう? ちなみに、けっして、私は同性愛者ではありません。 別に同性愛を否定するわけではありませんが、一応…。 質問内容は3つです。 ・恋人ってどうやって作るんですか? ・あなたはどうやって人を好きになったんですか? ・好きでもない人でもいいから、好きって言っていいんですか? 自分の思いをつらつらと書きなぐってしまい、 かなり長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 先生に恋?

    高校3年生の女で、今16歳年上の先生が気になって仕方がないんです。 私は長い間恋をしていなかったので、これは恋なのか、ただの憧れなのかが分かりません。 ですが、この間友達から彼女がいると聞いて、少し苦しくなったというか、悲しかったです。 それに、いつも目があってもすぐにそらされてしまいます。これも結構悲しいです…。 でも授業受けているときは、笑顔で話してくれます。 こういうこともいちいち気になってしまうんです。 先生と生徒という立場もあり、あきらめようと思っていたのですが、やはり気になってしまいます。 これって恋なんですか?

  • 同性愛から異性愛になりたいです。

    高2(♂)で同性愛者です。 早速ですが、質問に入らせていただきます。  自分には、何度か、好きになった同姓(男)の子が何人かいた(今もいる)のですが、みんな100%ノンケで、今までで一度も同姓と付き合ったことがありません。  恋の叶わなさにここ最近絶望してきて、なぜ俺が同性愛者なんだよ・・・。と思うようになってきました。  何度か死ぬことも考えたことがあります。同性愛者なんて、恋もできない、気持ち悪がられる、エイズで問題になっているなど、よいことなんて一つもないじゃないですか。  友達に同性愛だと気付かれたくなくて、彼女を作ってみたり、好きな女性芸能人の話を持ち出したりしてましたが、もうウンザリです。。。 同性愛から異性愛に変わることってできないのでしょうか。 どんな手でもいいので、もし知っている方がいたら教えてください。 死んで生まれ変われば、異性愛になれるかもしれない。こういう回答でも全然構いません。それでこの地獄から抜け出せるのなら・・・。 すごいわかりにくい文章になってしまい、申し訳ございません。皆様のご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品を使用して、プリンターからスキャンしてPCに取り込む方法をご紹介します。
  • EPSON社製品のスキャン方法について、簡単な手順を解説します。PCへの取り込みも簡単に行うことができます。
  • スキャンしたい書類をEPSON社製品のプリンターにセットし、専用のソフトウェアを使ってスキャンすることで、簡単にPCに取り込むことができます。
回答を見る