• 締切済み

盗撮について

hyoukay73の回答

回答No.3

男性ですか?お一人でしたか? 回りに人がいたり家がありましたか? 回りに人や家があった場合はビデオカメラはやめた方がいいです。撮ってる間に人が写れば盗撮だと言われてしまっても仕方がありません。現に最近のテレビでも顔にモザイクがかけてあることが多いです。 男性で一人だと余計に怪しまれるでしょう。ビデオ撮影は人を撮ったりすることが多いので、自分は景色を撮ろうと思っていても他の人から見ると怪しいだの盗撮だのと難癖を付けられる可能性が高いです。 女性目線でいうと、男性が一人でビデオやカメラを人のいる方に向けて撮っているのは嫌ですね。 カメラ女子だの男子だの若い人達で流行っていますが、あれも他の人を誘ったりしたりして対策は立てています。 今後は客観的に見て怪しいか怪しくないか、ここで撮っても大丈夫かそうでないか、回りに人はいないかなど注意するといいと思います。

関連するQ&A

  • 盗撮で捕まりました。

    先日デパートのエスカレーターで盗撮をして市民によって捕まりデパートの警備員に引き渡され警察署に行きました。その際に車の中には以前盗撮に使用したビデオカメラがありアパート(女性)の部屋を盗撮した映像があります。その日は調書をとり家に帰りました。後日警察署に行き取り押さえられた携帯を返してもらい帰りました。この先自分はどうなるのか?謝罪の気持ちと不安な気持ちでどうしたらいいのか解りません。大変身勝手な質問ですみません

  • 盗撮について教えてください。

    盗撮で困っています。 階段を上っている時に、下から携帯を差し込まれて盗撮されました。 私の足に手が当たり、振り向いたら男性が真後ろに密着するようにいて、「すいません!」と言って逃げてしまいました。 追いかけようと思ったのですが、階段のすぐそばの交通量の多い道路を車が来ているのに走って逃げてしまい、追いかけられませんでした。 その間、男性はずっと携帯をいじっていたので、「あー画像消したな」と思って、証拠がなかったら警察に信じてもらえないと思って諦めました。 この場合について教えてください。 1、盗撮しようと思い、スカートの中に携帯を差し込んだが撮影前にバレた。 2、盗撮しようと思い、スカートの中を撮影したが、下着は映っていなかった。 3、撮影したがすぐに削除、または画像を保存しなかったので画像は消えてしまった。 こういう場合、警察に犯人を連れて行ったら犯人は罪に問われますか? それとも証拠がなければダメなんでしょうか?

  • これは盗撮になるの?

    最近、警察官や教職員といった地位の高い人たちが、 盗撮行為をして、逮捕や書類送検されるニュースなどを見ます。 「盗撮」というぐらいですから、スカートの中をカメラ付き携帯で 撮影をすれば即アウトだと思います。では、スカートを穿いた状態で、 女性の足(膝から下)をカメラを隠さず、堂々と撮影した場合ではどうなるのでしょうか? テレビなどを見ていると、膝から下の映像が流れていることがあるので、疑問に思いました。

  • 盗撮とはどういう条件で盗撮と認定されるんですか?

    トイレにカメラを置いたり、エスカレターでパンツを撮ったりしていたら盗撮になるのは分かります。 でも誰に見られてもいい格好の筈の水着姿の女性(男性も?)をカメラで撮ってたら盗撮になるみたいですがこれの意味が分かりません。 確かに隠れてカメラを持ち歩き女の人の周りウロウロしてたら気持ち悪いので捕まるのも分かりますが。 じゃ堂々と固定カメラで撮っていれば問題ないとか? それとも海水浴場でカメラを取るときは人が写らない様に細心の注意を払わければダメという事なんでしょうか? それから景色を撮ってる写真に人はいっぱい写りこんでいますがこれも盗撮になるんですか? どっからどこまでが盗撮になるのか知りたいです。 明らかに見ず知らずの人を撮る目的で撮影された映像だと認定されたらそれは盗撮という事ですか? 別に盗撮したくて書き込みしてる訳ではなくちょっとしてた知識欲なので勘違いしないで下さいね

  • 盗撮や盗聴で犯罪の証拠をおさえる

    ヘンタイ君は、某銭湯の女湯に隠しカメラと盗聴器を仕掛けました。目的は、自己の性欲を満たすことです。 んが、そこではカツアゲ行為が行われてました。浴室の影の所で、気の弱そうな女性に向けて、気の強そうな女性がナイフを向けて脅し、金を奪っていました。その様子を、ヘンタイ君はビデオに記録しました。 そして、被害者の救済を目的にヘンタイ君はビデオを持参し警察署に出向き告発を試みました。「銭湯でカツアゲがあったよ。コレ、証拠のビデオ。犯人の顔が写ってるよ。被害者を救ってあげて。」 すると、警察官はこう言いました。 「このビデオを、どうやって撮影したんだ。女湯にこの角度ということは、隠しカメラだろ。君は女湯を盗撮したんだな。」 こうなっちゃうのかしら?盗撮でおさえた犯罪の証拠は、証拠の効力が弱くなりますか? ヘンタイ君はカツアゲの告発の話をしているのに、警察官は盗撮に話をすり替えています。これでは困るのでは?良い警察官なら、ビデオが盗撮かどうかは置いといて、カツアゲの事件解決に意識を集中すべきかと思うのですが、ドーかしら? 盗撮は悪かもしれませんが、カツアゲの方が悪いと思う。まずはカツアゲの対処をして、その後に盗撮容疑でヘンタイ君を取り調べれば良いのでは?

  • 盗撮容疑で職務質問されました

    先日、盗撮容疑で職務質問されました。 エスカレーターに乗ったときに一段前に女性がいたのですが、私が携帯を見ていたので盗撮と間違えて警察に通報したようです。 しばらく、ぶらぶら周辺を歩いていると、エスカレーターとは別の場所で警察に呼び止められました。 その日その場所に意味もなくいたせいでより不審に思われたのか、防犯カメラに私が映っていたのか、私の車付近で一時間くらい4人の警官に職務質問されました。 (携帯、免許証、電話番号、車内、身体をチェックされ、相手の女性にも私の携帯を見せてました。ちなみに現行犯ではありません。指紋、写真などもとられてません。) 当然、盗撮はしてませんので、その場で解放になりました。 ただ、ずっと犯罪者扱いされ盗撮してないのに『もう、こんなことするなよ』と最後に言われたため、起訴されるのではないかと不安です。 また、女性が改めて被害届を後日出す可能性はありますか? 来年、妹が警察官と結婚するため絶対に前科者になるわけにはいきません。 おそらく大丈夫ではないかと思いますが、不安でしたので質問させていただきました。

  • 盗撮は犯罪ですけど

    先日、警察24時だったかな、テレビを見ていて鉄道警察隊の、盗撮の現場を見て。 もちろん犯罪だと思うししたらイケない行為だと思います。 でも、盗撮が犯罪にあたらなかったらどうなりますか? プールは、ビデオ撮影禁止になっていますよね。写真もかな? 海もなっているところはあるのでしょうか? 盗撮が駄目なだけで、ビデオ、カメラをわかるようにしてスカートの中を撮るのは、どうでしょうか? これは、撮られた方が騒ぎますよね。 なら、テレビの取材、ニュースで女性の水着姿を撮ってるのは、違法にはならないのでしょうか? 今回の放送も、隠しカメラ(???)で女の子のお尻、足を撮っていました。隠しカメラじゃなければ、犯人に気付かれますよね。それとも、やらせ? 本題はここから 海で水着が平気な人も大勢いるのだから、ミニスカートの中を撮られても平気な気もします。 海の水着に抵抗がある方は、簡単にパンツが見えるような服も着ないような気もします。 男は誰でも、見えそうならつい目が行ってしまいますよね。 盗撮が犯罪にならなければ、そういう服装はしないような気もします。 見られてもいい下着というのもあるみたいですしね。 無防備すぎる女性がいるからこういう犯罪が起きるのではないかなと思うのです。 犯罪じゃなくなれば、盗られた人が無防備ということになりますよね。逆に、撮影してくださいと言ってることになりますよね。 盗撮を正当化する気持ちは一切ありません。 盗撮が犯罪とならなくなったら、どんな影響があると思いますか?

  • 盗撮の共犯 押収品

    何度も質問してる者ですが、またよろしくお願いします。 友人が盗撮の現行犯で捕まり、後日自分にも容疑がかけられ警察の取調べを受けました。 以前にこの友人と出かけた折、友人はスカートの中を撮っていたのは事実なんですが、自分はその様なことはマズイと思い女性の外観を撮った事はありました。女性の外観を撮るといってもカメラむき出しというのもアレなので、先の細いレンズで撮りました。これ自体、警察の心証も悪く、一緒にいた友人がスカート内の撮影をしていたとなれば疑われるのも当然だとは思いますが、このような場合自分は迷惑防止条例に触れるのでしょうか??? 盗撮といえばスカートの中といったイメージがあるのですが、サイトのニュースに女性の足をカメラ携帯で撮って捕まったというのをチョロっと見かけた事で盗撮という基準がわかりません。また、捜査の段階で迷惑防止条例に触れる撮影の程度を警察の人に聞いても大丈夫ですか? あと、友人とは友人の車でお店へ行き、店に着くと別々に行動して、それぞれ自分のカメラで撮影し、お互いの画像は交換していません。 そもそも自分は盗撮にのめり込んでいたわけではなく友人につられて、しかも途中帰りたい、ほかの事をしようと言っていた場合でも、友人の盗撮を行う事実を知り、同じ現場に行ったという事で共犯になり、友人と同じ刑罰に処せられるのでしょうか??? あと、押収された物で廃棄処分してほしいと書いてしまったのですが、後になってカメラを返して欲しくてももうダメですよね? 例えば、条例違反とはならなかった場合など。きっとダメだと思いますが・・・警察の威圧的で没収するのが当然との強い言い方に従うしかないという感じで書類に書いてしまいました。 質問が多くなり、また過去の質問と重複するかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 盗撮は、相手の自白だけでも証拠になる?

    盗撮されたかもしれない。 付き合っていた彼の部屋に、ビデオカメラがおいてありました。 棚に置かれたビデオカメラはベッドのほうを向いていました。 彼は、カメラは壊れていて撮影できないし、おいてあるだけといっていました。 そのままベッドで事を行いました。 後日、本当は撮影していたのではないか?と質問すると、「もう消したからないよ」といわれました。 まったく信用できず不安です。撮影できないといっていたのに。 相手の「消した」という発言は録音したのですが、他に証拠はありません、消したという自白だけでは警察に調べてもらう、家宅捜索とうしてもらうのはさすがに難しいでしょうか?

  • 盗撮?

    先日電車に乗っていて、座っていると 外人が一つ空けて座ってきました おもむろにipadを出して弄っていました 私はそれを覗き見していると カメラを起動させて向かいの浴衣の 女の子を撮っていました その時は何も音がないし、空いていたので 自分にしか知られていなかったでしょう TVで先日、携帯でのスカートの中の盗撮現場を 警察が捕まえるというのを放送していたので 質問したいのですが 相手の了承が無ければ普通の恰好でも盗撮ではないのか? 外国(simフリーなどの)端末はシャッター音がないのか、 また警察はそんなのを知っているのか 盗撮は興味ないのですが犯罪なのかOKなのか 曖昧なのでなにもできず質問させてもらいました