• ベストアンサー

セクハラ問題

居眠り一等空佐(@km0710)の回答

回答No.12

結局、貴方も反日マスゴミの偏向報道に踊らされてたしまった純粋な気持ちの優しい日本人の典型ですね。 あっ誤解しないで下さい!決して蔑んだり馬鹿にしてる訳ではないので。 東京オリンピック、W杯の日本人サポーター達の好評価、強い自民党政権、日本経済の復活の兆し、集団的自衛権の件その他。 もう反日周辺国にとって面白くない事ばかりです。 特に反日マスゴミにとって自民党議員の失態は自民党及び安部さんを叩く絶好の出来事な訳です。 「海外からも反発の声」って反日マスゴミは挙って報道しましたが、何かおかしくないですか? 海外の議会で起こった事を我々日本人は全くとしてニュースで視ること等有りません。 つまり関心などないから報道もされない。 それは外国人にとっても同じです。 それじゃ何故今回の件、たかが塩村個人に対してのプライベートを揶揄する野次がここまで海外から非難され海外のメディアで取り上げられたのか? 簡単です、つまり反日マスゴミが海外のメディアに記事を流して海外のメディアがその反日マスゴミの記事をそのまま紙面に載せる。 「自民党の都議が女性差別の許せない発言!」とかの見出でね。 そしてその記事を今度はそのまま逆輸入すると国内の反日マスゴミが書いた内容があたかも海外メディアの反応の如く騒ぐ訳です。 そしてそれを利用して国内の事情をよく知らない人達を騙して、反自民の気運を高めるのです。 しかし、反日マスゴミの露骨さに返ってみんなの党は訝しく感じ出したと思う。 ネットでの塩村個人の人間性の暴露はみんなの党にとってもマイナスだからね。 うやむやにして幕引きしたいのはみんなの党の意向でも有ります。 党首が安部さんから直接謝罪されてるのにこれ以上争う事は自民党との連携を考えてるみんなの党にとっても利益とはなりません。 しかし、あの欲深い性悪女は党の方針に納得してません。 どうしても刑事事件化して相手と金銭的示談でも狙ってるのでしょう。 流石に男と別れる時は手切れ金をせしめた密の味は忘れられないのでしょうね。

rieca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。セクハラ問題に関する日本の感覚が国際レベルではないということです。

関連するQ&A

  • 都議会の低レベルなセクハラ野次について

    東京都議会の本会議で18日、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員(35)が、女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制について一般質問をしていた際に、男性の声で「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジが飛んだ。同会派は、議員席からだったとして「公の場でセクハラ発言を受けた」と反発。発言議員を特定し、注意するよう議会運営委員会に申し入れる。 との記事を見ましたが 議員のくせにこんな馬鹿みたいな野次を飛ばす人がいることに驚きました。 これに限らず都議会やいろんな議会で野次ってあたりまえに飛び交っていますけど、それ自体がそもそも時代錯誤な気がしてなりません。 いい年した大人があほか、とおもってしまうのは私だけでしょうか。 また、このセクハラやじをとばした議員は誰なんですかね? 処罰されると思いますか?

  • アスペな私に教えて下さい~セクハラって何ですか?

    少し気になることがあったので、質問させていただきます。 当方アスペルガー症候群と医師より診断を受けている33歳男です。既婚子持ちで一般の方と同じ職で働いています。世間の常識というか考え方と自分の認識に「差異」を感じることも多く、どうして違うのかを知ることで、失敗に対する予防線としている次第です。 今回の質問目的も、それが大きな目的となっています。 新聞で東京都の男女参画議連会長が私的な場所であれば「結婚したらどうだ」と発言するという趣旨の発言をしたことが、問題として取り上げられていました。 これについては、誰かを具体的な対象として指摘したのではなく、個人の考え方として「私はこう考えている」という発言らしいです。議員に私的発言は無いとか、そもそも公職に付く人がそんな考えでは困るという事、また彼の役職が相応しくない、など色々意見はあるようですが、このことが問題になるのは、政治家という役割の人が発信した情報だからという側面が強いものと、理解しています。 その同じ日に、会社の女性の方たちが話しているのが偶然耳に入ったのですが(同じ休憩室でランチタイム、大声で話すグループです)世の中には「ブラはずし大会」なる競技が存在し、ギネスの記録もあるらしいのです。さらに、日本でも外国の俳優が競技に挑戦するために「対象物」として参加者を募っているというのですよ。その方たち曰く「アンダーが… カップが… トップが…」と規定があるらしいのです。それって昼時に、男性も結構いる場所で話す話かなぁと思いながら聞いていたのですが、 先の新聞の内容を思い出して、気になっていました(彼女たちは、随分と楽しそうに話していました)。 私は両方ともセクハラだろうと思ったのです。議員のほうは、まあ「常識に欠ける・思っても黙ってたほうがいいのに」ブラはずしの方は「そんな女性下着で競技するなんて」という直感です。 で、帰ってからネットで検索してみると、概ね好意的に受け入れられているらしいんです「ブラはずし」 ちょっとしたカルチャーショックでした。 前フリが長くなりましたが、ここからが本題なのです。 議員の発言は論はあるでしょうが「都議会ヤジ発言」から勘案するに「セクハラ」として間違いが無いでしょう。 では「ブラはずし競技」はセクハラなのか、セクハラではないのか。どちらにしろ、どういう理由でそうなるのか、普通の人はどう捉えるのだろうと思ったのです。 私は「ブラはずし」はセクハラ足りうると考えています。理由は「女性に限定されていること」と「下着というジャンルのものを、公衆の面前で意図的にさらすことは、周囲に対するセクハラ」と考えるからです。見たい見たくないは別として下着には「性ニュアンス」が付きまとう。さらに見た側ではなく「見られた側」がセクハラか否かを判断する可能性が高い、非常に危険性の高い行為だとも認識しています。 今回の質問のポイントを絞りますと 1 都議会議員の発言と「ブラはずし」はセクハラか否か 2 特に「ブラはずし」はセクハラか否かの判断理由 3 ブラはずし競技を性的な目線で見る観客がいたら、セクハラとなるのか? 4 そもそもセクハラとは、どのような成立要因で発生するか? です。 質問を通じて、セクハラというものに対する考え方を学べたらと考えています。 興味の範疇としては「発言議員(いわゆる女性蔑視思想の人)が、ブラはずしのギネス挑戦のため協力者を募ったらセクハラか?」と疑問に思ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 都議会セクハラやじ 自ら笑う

    都議会で塩村議員の質問中、セクハラやじが飛ばされ世間を騒がせましたが、セクハラの概念とか、議会での問題は別にして、塩村議員は自ら吹き出し笑ったんですけれど、その心理はどうなんでしょう? 結婚なんて馬鹿馬鹿しい、ましてや子育てなんて、という彼女の本心を突かれたからとも思えるし、やじの人たちは、結婚する気も子育てする気も無いくせに、と言いたかった気もします。 「早く結婚したほうがいいんじゃないか」は、NHKニュースのテロップが編集されていたとの噂もあるようですけれど、後に涙ぐんで記者会見やったり、「悩みがある女性を否定するような・・・」などと発言したり、あたかも弱い立場の女性たちの代弁者ヅラの振る舞いは、極めて芝居じみて違和感があります。 皆様のご意見、考え方をお聞かせください(特に子育て中やシングルマザー、晩婚?の女性の皆様のお考えはどうなのかを含めて)。

  • 結婚したらどうだ、という言葉はそれほど問題ですか?

    都議会議員が『プライベートの場では“結婚したらどうだ?”と自分でも 言う』と発言したことがケシカランと問題になっていたようですが、 何が問題なのでしょうか? 以前のセクハラ問題は、都議会の議場という公の場で『結婚しろ』といった ヤジが問題になっていたのでは。 今回のようにプライベートの場で顔見知りの若い人に“結婚したらどうだ?” という会話は一般的に許容できる範囲の内容ではないでしょうか? まるで言葉狩りみたいで何だか違和感を感じるのですが、それほど問題 なのでしょうか?

  • セクハラ都議

    セクハラ野次を飛ばした議員を探してるらしいですが これってすぐ分かる気がするんですが? 都議会は一応中継されてたわけだし(ニコ生かローカルテレビかで)

  • セクハラ発言男に立ち向かったが…

    20歳大学生です。 セクハラ防止についてのパンフレットを学校で配られました。内容にはセクハラ被害について、被害にあった場合はイエローカードを提示する、というものでした。 私のクラスには非常識な発言が以前から多い男がいます。パンフレットが配られた時も、セクハラについて非常識なことを言っていました。 少しくらい触ってもいいだろ、こんなこともセクハラになるのか、誰か俺にもイエローカードくれー!などと冗談まじりに言っていました。ここには書きたくありませんが、だんだんと声も大きくなり、あきらかにセクハラだろ!という発言をし始め、周りにも女性のクラスメイトもいたので、これはいけない!と思い、 その発言がすでにセクハラになっている。と指摘しました。 すると、お前だって誰だって下ネタは話すだろ!と言うので、怒りを抑えて、 あなたセクハラの 話好きね~。下ネタは小さな声でコソコソやるから楽しいん でしょ~(今すぐ下ネタ発言やめろ!!イライラ) と冗談まじりに本気で言いました。 すると彼のセクハラ発言はさらにひどくなり、指摘して失敗した…と思うほどでした。 この間女友達と長電話で下ネタトークしたぞ!女の胸をさわりたい! と…あまりにも酷いので、もう一度、だからそういうのがセクハラ発言なんだからやめな!!!と 言ったところ、 お前、そんなにデリケートなのかよ。お前なんかにそんなこと言われても説得力ないわ。 と言い返され、負けずに、 説得力なんて知らないわ!社会的にどうなんだ?!あなたの発言は! と… シーン…としていたのでおそらくわたしたちの会話はみんな聞いていたと思います…好きな人もその場にいたからもういやだ(笑)(笑) 自分の指摘は間違っていなかったとはいえ、こっちまで恥ずかしくなる始末です。 指摘しなければよかったとは思いませんが、指摘してしまったせいで彼の発言をさらに過激にしてしまったこと、それを聞いていた人の気持ちを考えると黙っていた方が良かったのでは…とも考えてしまいました。 なぜ私がこんなに彼の発言に 怒ってしまったのかは、おそらく最近また性的な発言で友人が泣いてしまったことがまた怒りを抑えられない原因だったと思います。 でも私は間違ったことを言っていない、説得力がないと言われ、女として扱われてなくても構いません、とにかく悔しいです

  • セクハラでしょうか?

    上司54歳管理職のことについてです。 上司ですが、言い方に問題のある人で、とにかくデリカシーがないです。 特に、私のような事務員や、若い女性社員に対して、見下しているような、女性を軽くみるような発言をします。私が、気になった発言の一部です。 ・みんなバンバン子ども作って休みに入ればいい ・◯◯さんだと、もうすぐ産休にはいるかもしれないな ・◯◯さん(私)が妊娠しても、俺そういう場合の事務処理はもうプロだから大丈夫だよ ・女性社員でこれから産休に該当ありそうな人いたら教えてくれる? まだまだありますが、このような感じです。本人は冗談で言ってるつもりでも全く笑えません。 私はその上司のことが本当に、生理的に嫌いです。大嫌いな 人の発言だから、私もいちいち気にしてしまうのでしょうか? セクハラは受ける側の 主観でセクハラになる、ならないに 別れますよね。 私が上司を嫌いで、不快な 思いをしたから、セクハラだと思うのですが、 上記のような発言は第三者からしたら、セクハラというには大袈裟でしょうか?

  • セクハラ都議を探せ~そこまでする?

    セクハラ都議は誰なのか わざわざ声紋鑑定までして特定するらしいですが そこまでする必要があるのか?と正直思います そして発言したとき周りに居た議員は誰が言ったか分かってると思うのですが 「この人です」と犯人を突き出さないのはなぜでしょう? 893のように仲間を売るなんてことは都議はしないのでしょうか?

  • なぜ都知事選に原発問題が焦点に

    東京都知事選への立候補者がほぼ出そろいましたが、その中の有力候補者がなぜ原発の問題を一番の焦点にするのかよく分かりません。 エネルギー問題は確かに重要です。一般家庭や産業用の電力が不足したらオリンピックどころではないことは分かります。しかしこの問題は国家的規模で取り組むべきであって都道府県単位で騒ぐべきものではないと思います。各都道府県議会は、自分の地域の安全と発展を考えて議論していくわけですから当然他県と異なる結論がでることもあります。 ところが都知事候補者は原発再稼働か否かの決定権が東京都にあるような錯覚を起こさせる発言をしています。万が一東京都議会で原発廃止が決まったとしても核に代わるエネルギー源を開発し実験して安定電力を守るのは国家です。したがって東京都議会と全く逆の方針が他県や国からでる可能性だってあるはずです。 自県に原発を持たないのに電力の需要だけは抜群に多い東京都に原発問題よりも身近に抱えた問題があるでしょうといいたくなります。 なぜ東京都知事の候補者は原発問題を焦点にするのでしょうか。

  • どこまでがセクハラ?

    どこまでがセクハラ? 会社の人に「初体験はいつ?」とか 「乳もみてぇ」とか言われたとして 男女の比率が同じくらいの職場で 平気で笑ってる女性も居ます。 私はそういったことを言われるのが とてもイヤですぐにでもその場から いなくなりたくなるぐらい 不快な気持ちになります。 そういった発言に対して、だんだん 考え過ぎなのか分からなくなってしまいました。 人それぞれなのかもしれませんが こういう発言はセクハラということで 良いのでしょうか?