• ベストアンサー

AED使わないと違法なの?

phjの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

AEDを使わないと違法ということはありません。 しかし、同時に大学側には管理責任があります。 サッカーのような激しいスポーツは若者であっても、心臓麻痺を起こす可能性が高いことが指摘されています。実際に2011年にはプロサッカー選手の松田直樹氏が練習中に亡くなっています。 サッカー選手の心臓発作ってすごく多いんですね・・ http://matome.naver.jp/odai/2131246527239313101 これらの状況に対してAEDが非常に有効であるのは、かねてから知られており、最近はAEDの普及も進んでいます。 しかし、今回の訴訟を見ると、AEDが急病人の横に来るまでに10分かかり、さらにコーチやトレーナー・選手仲間などはこれらを使うことなく、救急車によって搬送され死亡が確認されたということです。 で、問題のAEDはたった40m先に設置されていた、ということです。 心臓麻痺した場合、5分間が勝負であると言われています。もし、トレーナーやコーチがすぐにAEDを使うことを指示したら、もし選手たちがAEDの講習を受けていたら、彼の命は助かったか可能性はそれだけ高くなった、ということです。 これらのことを踏まえると「管理責任」として訴訟を起こすのは致し方ないことなのかもしれません。 また、日本でこのようなことが起こった場合、残された遺族が「改善」を求めるには「訴訟」しかないことも多いのです。その点も踏まえておく必要があると思います。

hideka0404
質問者

お礼

法的には救急呼べばOKなんじゃないの? う~ん・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A