仕事辞めて自営する予定が破綻しかけてます

このQ&Aのポイント
  • 今年11月で3年勤めた職場を退職予定です。しかし生活費の問題とお金の不足に困っています。
  • 外仕事で体を壊してから医者に寒いところでの勤務を止められているため、辞める理由があります。
  • 自営する予定だった軍資金200万円に手をつけられず、引越しの費用だけでも心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事辞めて自営する予定が破綻しかけてます

今年11月で3年勤めた職場を退職予定です。 しかし今後の生活費の方が色々と問題でして、貯金が毎月5万程度しか貯めれない状態で困ってます。 辞める理由については外仕事で去年冬場で体を壊してから 医者に寒いところでの勤務を止められているからです。 でも辞めようとしても、お金が無く引越しすら出来そうもない状態に陥っています。 親元を離れてアパート借りて生活をしていますが 自営する予定だった軍資金200万円には手をつけられないし 貯金にしても本当に引越しだけで消えそうな予感です。 職場の近くに住んでおり、片田舎で時間帯によっては結構職場の人間に駅や町で会うことが多く 田舎で不便な為、引越しを前提で考えております。 しかし、お金が相当無い状況でしてこのままでは破綻も時間の問題になりつつあります。 自営の方は自営している先輩にアドバイスを貰って勉強しているものの 成果はまだ見えておらず、資金も無い・貯金も無いで共倒れしかねない状況です。 精神的にも辛い状況が続いており、もう駄目かもしれないです。 親元に戻る事も出来無い状況です。 非常に苦しい状況であるのですが、肉体的にもう無理なので今年末で仕事を辞める事はほぼ決定しております。 しかし、お金が無いのが一番の大打撃でありますが 今まで転職することは考えていませんでした。 転職をしてから徐々に自営を目指すべきでしょうか? それとも、アルバイト等で苦しい生活をしつつ自営すべきか悩んでます。

noname#195403
noname#195403

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

無理があるから、今があるのです。 そこから考え始めるべきです。 どうして今の現状なのか。 今の状況に追い込まれている原因は何か。 そういう事柄を洗い出さなければ。 質問を見る限り、まるで「積み木を積んでいる」みたいですよ?。 これをしたらあれをして…という風に、高く積み木を積み上げることに腐心しているように見えます。 だから、何らかのトラブルがあった時に、織り込み済みではない分だけ脆いということ。 はしごを外されたら、逃げ道がないってことです。 もっと豊かに考えないと。 自分の理想像としての経営の仕方だけではなく、他の経営の仕方や、資金運営などを考える、模索していくこと。 足りない資金でどう運営していくか、というのと「足りない分をどうやって購っていくか」では、経営力においては大きな差がでます。 自営の種類を変更して行くもよし、変更が嫌ならば、縮小していくことや、より何かに先鋭的になっていくもよし…なんらかの手段を講じていくという「フットワーク」を持てないと、経営は簡単に頓挫しますよ?。 自営業をやっていきたいなら、その筋はブレてはいけません。 自営かくありき、で、シノギとして何かを行っていくのならいいのです。 「自営していく方法」というものは、ありません。 マニュアルはないのです。 ピンチはチャンスに変えていき、つまづきは「方向転換なのだ」と思い込む。 何事も我が世勝手なのだ、と開き直る。 バイタリティー無き商売は、必ずどこかで頓挫するものです。 こういったことは「予定は未定」です。 白いスケジュールを真っ黒にするために腐心し、動き続けること。 それが自営だし、商売というものだと思います。

noname#195403
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

まさか自営って株とか先物(FX含む)ではないですよね。 軍資金200万とか先輩に教えてもらっているが成果が出ないと書いてあるので、 もしや?と思ったのですが。 もしそうなら200万は無謀ですよ。 私も一時は専業トレーダーを夢見たことがありますが、 他に安定収入があるのとないのでは、ストレスの度合いが全く違うことが身にしみて分かりました。 ……全く見当違いでしたらあしからず。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.8

自営業者さんたちからの回答がありますが、すべてその方たちのいうとおりで、200万円なんて事業資金じゃなくて生活資金で行き詰まって半年も持たないと思いますよ。だいたいすぐ事業を潰す人は、「自分が生きるにもお金がかかる」ってことを忘れてしまうのです。 自営になれば、人の二倍、三倍も働かないといけないし(どんな仕事でも他人に頼むとお金がかかるので、自分で動かざるを得なくなるのです)、休めばそのぶんストレートに収入が減ります。だから休めない。ましてや病気なんて絶対になれません。風邪ひとつもひけないんですよ。高熱が出てとても動ける状態じゃないけれど絶対休めないので薬を飲んで栄養ドリンクを飲みまくって気合と根性で仕事をしたなんてことは誰でも一度や二度は経験しているんじゃないかと思いますよ。 ましてや今は持病を持っているわけですよね。自分自身が持病を抱えて事業を成功させた人ってあまり聞かないです。あったとしても、周囲のサポートがある人なんじゃないかな。質問者さんは、親とか配偶者とか兄弟のような身近のサポートは受けられないわけですよね。 そういった状況を鑑みると、私も自営の夢は一旦保留にして雇われでフリーターでもなんでも生活だけはできる状態にしておくというのに一票ですね。そしてどんな病気なのかは分かりませんが、その病気を治すことが最優先ですね。病気で治療費がかかるのに自営を始めるなんて、ナンセンスですよ。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.7

医者ってのは、病気って観点からものを言います。注意を払って仕事をしなさいなんて言わないよ。私には持病があり、埃なんかの刺激は無論、大きな温度差ってのもやばいです。体調が悪いと、体中に湿疹ができて、高熱を発して命もやばくなります。すぐに、医者に行くから、何とかなるけどね。 それだって、工事現場とかの仕事をつづけてました。今でも、病院には通ってるけど、本当に、そんなにやばい病気とか、体質なのかな。その仕事が好きではないってことなら、納得はできるんだけどね。 私は、騙しながら技術者を続けてきました。前半の20年はサラリーマンで、あとの20年は自営です。因みに、私は、その仕事は好きではなかったです。事実、それ以後は働いてません。それ以外をすれば、もっと苦労するってわかっていたからにすぎません。 後半は技術系のコンサルタントだから、経費はほとんどかからない仕事です。自分の家を一応事務所と称してたし、開業のための出費もそれほどありませんでした。でも、200万円じゃ無理すぎるね。少なくとも、事業の経費なんかと自分が最低生きられる資金を3年位ためとかないとね。 自営とかの小規模の事業者って、その70%はすぐに潰れちゃうんだよね。だから、資金はある程度多く必要だよ。何とか事業が続いたって、景気とか病気や怪我ってことで潰れるってのも多いね。最も、景気なんて数年のサイクルでよくなったり、悪くなったりだし、病気怪我で一か月以上の入院なんて、現役世代で1~2回はあるから、総ては計画性がないってことなんだよね。 老後に困窮して何々ってニースを見るでしょう。ほとんどが自営とか、今でいうフリーターだよね。歳をとると、自営だって仕事は減るしね。独身でも、6,000万位の預金は残したいね。あなたの先輩は、リスクを回避するための保険なんかをかけ、資産を残せるくらいの稼ぎが本当にあるんですかね。 あなたは、自営なんかの事業をするには向いてませんよ。一か八かなんかの思いきりもないし、その逆の石橋をたたいてなんてことでもない。仮に、何かがあったとしても、アルバイトしながらってことなら、寝る時間も惜しんでってことになるが、覚悟はあるのかな。因みに、私が自営になった時は、事業に影響の少ない時間帯の深夜、早朝はしてて、結果、サラリーマン時よりも労働時間は、はるかに長くなったけどね。 転職して、石にかじりついても、サラリーマンを続けたほうがいいよ。病気したって疾病手当、失業しても失業保険、老後は年金は生きてる位はもらえるからね。自営は、すべて自前だからね。もし、どうしても自営になりたいなら、相当な儲けがないといけないって自覚と覚悟は必要だろうね。

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 還暦過ぎのオジサンで、大学出てからずっと自営で生きてきました。  自営って保障されるものは何もない世界です。独立するなら最低一年(できれば三年)収入ゼロでも暮らしていけるお金がないと何かあればホームレスという立場です。  私もいろいろな事業を立ち上げてきましたが、すべて元になる事業があってこそ。そこからの安定的収入が生活費+余剰資金となってはじめて“なんとかなった”と思っています。  ギリギリで始めて成功することはほとんどありません。相手に支払いを迫れば「あそこは資金繰りが苦しいらしい」と自分の信用が無くなり仕事がなくなるのです。資金が潤沢なら、それだけ信用も増し、仕事も信頼される。ここが分からない内は独立はやめた方が安全でしょう。何も好き好んで『板子一枚下は地獄』と言う世界に身を置く必要もない。  自営って、うまくいけば還暦にして好き勝手な生活が送れますが、多くは死ぬまで『板子一枚下は地獄』の世界に身を置かざるを得ません。当然地獄に落ちる人も多い。傍で見るほど楽じゃないんです。

noname#197435
noname#197435
回答No.5

体壊して一人社長ですかね。悪いけどやめた方がいいなあ。体を使いすぎない仕事をみつけたらどうか。いずれどうしてもやるなら、まず先輩の無報酬の手伝いなんか一ヶ月くらいどうだろ。商売なんて最初は飯だけ食えればよしとするしかないな。甘くないし、つぶれたら資金は吹っ飛ぶ覚悟がいるなあ

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

自営で成功するのは会社勤めで成功するより大変です。文章を拝見しましたが、商売をしていく才覚などがあるようにおもえません。 転職したほうがいいでしょう。自営にかんしては、おおくのサラリーマンの見果てぬゆめです。あきらめて勤務をつづけるのがいいとおもいます。同期や後輩が就職した後などに多く接触していましたが、たいてい、仕事はじめて3年以内に、仕事やめたちとか、脱サラしたいと一度くらいはもらしているもので、多くの場合は転職もしていました。でも脱サラして成功したというはなしはあまりききません。実家が自営で地元では財閥と揶揄されるお金持ちの場合は例外で一応成功していましたが、彼の場合にも仕事が軌道にのりらくになるまで4,5年くらいはかかったはず。それまで猛烈にいそがしかったみたいで、たまにあうと明らかにお風呂にも入っていない状態のぼさぼさ頭ででてきたりしてました。 起業したいならサラリーマンつづけながらできるものをやったほうがいいとおもいます。出資法が改正になり会社つくるのに必要な最低資金の枠がたしかはずれたはずですし、会社の場合には赤字の場合税金はらわなくていいですから。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

冬場にカラダを冷やさずに働ける場所が確保できないのならば、住居費を節約するためにも親元に戻って、親元で職を探すなり自営するなり、という選択肢も考えるほうが、将来のご自身のためだと思いますよ。 いずれ、歳をとって親を見送った後、祖父母やその上の先祖からの墓を面倒みていく、とか法事にいく、とかしていると、結局その場所からの縁は切れないものです。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

会社を立ち上げるのは簡単です。 お金があればできます。 でも続ける事が大変なのです。 そのような状態で自営業をしても会社の体力があるのでしょうか。 焦って立ち上げてすぐ潰れたら意味がありません。

関連するQ&A

  • 自営業が破綻しました。

    これからどうなるのか、これからどうすればいいのか解りません 私の父は自営業をしていたんですが半年前から仕事がなくなったそうです 仕事内容は電気関係で民家に通信ケーブルの取り付けを行うそうです 仕事がなくなったのはそれまで仕事を回してくれていた会社が原因だそうですが詳しくは解りません この半年ほどはアルバイトをして仕事が回ってくるのを待っていたり新たに仕事を探していたりしていたそうですが父は47歳なので中々見つからないようです 父は単身赴任で仕事がなくなってからは毎月家の家賃である8万円しか送って来ていないようです 母もアルバイトを探しているようですが50歳なので難しいようです 兄は定時制高校に行きながらアルバイトをしています 私は私立の通信制高校に通っており毎日ネットばかりしていて週に1回ほど学校に行きます 父からは殆ど連絡はなく情報がないため現状をいまいち理解できていません 母は毎日ほとんどテレビを見ているか家事をしていて父のことを聞いても殆ど知らないようです 生活費は母が貯めていたお金で何とかやりくりしているようですが残り少ないようです 兄はアルバイトをしてますが遊ぶために使用しているようです 父に電話したいのですが前述のとおり私が父に何か言えるような立場ではないのでしません ですが現状を把握したいと強く望んでいます 私一人がアルバイトをしても何も変わらないでしょう 家族が生きられるかは父次第だと思います 一番の問題は家族全員が危機感にかけるという事です 父も多分死ぬ気では考えてないと思います 母は家計がヤバいのに節約すらしようとしません 生活が変わっていないから母も兄も私も危機感を感じないのかもしません 母と兄はいずれ何とかなるだろうと思っているのかもしれません 生活の余裕は心の余裕に比例します ですがこれは生きるか死ぬかの問題だと思います このままでは生活費がなくなるのも近いでしょう 引越し?生活保護?一家解散? これから先どうなるか解りません 多分父に仕事が見つからないまま生活費もなくなり一家心中とかがありそうです 別に私は死ぬ覚悟はあるのですが生きる覚悟もあります もう少しいうとこんなところで死ぬつもりはありません 家族がどうなろうと私は生きるつもりです このままではいずれ死ぬなと思い質問しました 私が生きるためにはどうすればいいでしょうか

  • 仕事について

    引っ越しのため、転職します。 以前お世話になった職場に復帰するかたちなのですが、辞め方があまりよろしくない辞め方で気まずいのもありますが反省し今度こそは長期にわたり頑張りたいと思っています、頑張らなくてはならない状況です。 しかし自分は飽き性なところがあります。占いに頼るわけではないのですが、自身の性格、今年の運気など参考程度にアドバイス頂けたら嬉しいです。 引っ越し、転職は時期的にはどんなでしょうか? 1982.6.16

  • 自営業を辞める時。

    主人が自営業を始めて約9年。 社員はおらず、製造系の仕事です。 去年まではとても順調でしたが、不況のあおりを受けて、半年前から、収入が一桁。 子供も2人おり、4人家族で、主人は他にバイトをしていますし、嫁のわたしも外へ出て働いておりますが、生活は大変厳しいものです。 (毎月10万以上の赤字) このまま、不況が持ち直すまでがんばって続けるのか、それともスッパリ諦めて、この辺で会社をたたむのか、夫婦でとても迷っています。 こういう相談に乗ってくれる機関など、あるのでしょうか? 不況が持ち直すのがいつになるのか、まったく検討も付きませんし、保証もありません。 わたしとしては、まだ貯金が少しでも残っているうちに、この辺でもう諦めるべきかなと思っていますが、主人は諦めきれないようです。 自営業を営んでいて、辞めた方、転職した方、そのときの状況はどのようなものでしたか?

  • 船乗りの妻の節税できる仕事は自営業でしょうか

    昨年9月より夫が転職し、今年は年間手取り700万円程になる予定です。来年の税金や保育料がいったいどのくらいになるのか…と不安です。今は育児中で仕事をしていないのですが、早くお金を貯めたいので働きたいと思っています。ですがあまり働くとかえって多く税金を払うことになると聞きました。 では、たとえば私が自営業をしたら、税金はどうなるのでしょうか?私のお店が赤字だった場合、夫の税金分は払う必要がなくなるのでしょうか? また、お店の利益はいくらまでだとベストでしょうか? またお店の名義は夫と私、どちらにしたらベストでしょうか?私が雇われているかたちにしてもいいのでしょうか?  欲深い内容で恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 自営業の妻として悩んでいます

    妻25(今年一人目が生まれます)、夫33歳の夫婦です。 夫が自営業(IT関係、会社設立2年)をしていて、手取り月収は36万円です。 この間夫から、今アルバイトに来てる子を正社員にして自分の給料を減額したいと言われました。 その子の給料は保険と退職金積み立てのため12万くらいになるので、自分の給料を40万から30万にするとのこと。 減額する理由はもちろん会社を赤字にしたくないというところからなのですが、私自身とても不安です。 現在両親と同居しており、生活費を少し入れる程度ですんでるので生活にも困らないし貯金もできています。 それが今年から26.7万でやっていかなければなりません。(近くの賃貸は大体7万くらいで駐車場代が2万くらいです。車は仕事で必須です) 家を出たことのない私にとってこの給料はとても不安です。(資本金を増やしたいので貯金をしておいてくれと言われているし) 自分が働ければいいのですが、初めての子どもということもあるし、夫自身も2歳までは保育所にいれず育ててほしいとのことで当分無理そうです。 26.7万で生活はしていけるとは思っているんですが、私も将来仕事にしたいと思っていることがありその学校に行きたいと思っていているのにそのお金も貯めたいと思っていたのでそれを止められてつらいです。 もちろん夢をかなえている夫は誇りです。 みながみなこういう夢をかなえることはできないだろうからそれができているのっていいなと思います。 大きくなるために人を雇うことは仕方ないとは思っているのですがなかなか割り切れずにいます。 自営業の妻は苦しいときはひたすらガマンですか? 夫の夢を応援することを優先するべきなのですか? 同じ立場の方からお話をお聞きしたいです。 もう少しで出産だと言うのに心細くなってきました・・。

  • 自営業の新築について

    自営業の妻になり2年が経とうとしています。 年収は1千万はあるので毎日の生活に不満はもちろんないのですが 不安が多いのです・・・ 私の父も身内もみなサラリーマンだったので 自営業者ということで 「いつ会社が潰れるかもしれない」とか 「ちょっとでもお金を貯めておいた方が良いかな」とか 悩んでしまいます。 新築(土地は主人の持ってる私有地で土地代はかからないです)するので 毎月30万定期に引き落としていて 主人の親からの援助と主人と私の貯金を合わせると 3千万ぐらい貯まり、 私は3千万ぐらいの家がいいと思うのですが 主人は担当の銀行から2千万借りれるから 10年ローンで毎月20万返済で 5千万ぐらいで建てようと考えていて お金の価値観が違いすぎます・・・ 5千万も出してその後住宅ローン地獄とかにならないか 不安なのですが大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 自営業のお給料仕訳

    こんにちは。青色申告の自営業者です。 今年開業で今の今までお給料の計上をしていません。 (貯金を切り崩しながら生活していますので) しかし、いつかは計上しないと生活していけないのでその前に教えて頂きたいのです。 (1)決まった金額を決まった日に毎月定期的に支払う(私に)ものなのでしょうか? (2)金額や支払日は現実的な額であれば個人で判断して良いのでしょうか? (3)何処にどの様に仕訳するのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 自営業の彼との結婚について

    27歳のOLです。彼のことで相談です。 彼は、父親と二人で建築関係の個人事業を営んでいます。 付き合い始めて3年近くになり、そろそろ結婚という話も出てきているのですが 私は、サラリーマン家庭に育ったので、 自営業の家に嫁ぐのには、とても勇気がいります。 正直言ってとても儲かっているようには思えないです・・・。 建築関係の仕事なのに、自宅はボロボロ・車も古い車を乗りつぶしていますし・・・ 私のイメージだと、自営業の方は、利益が出過ぎないように 車を次々乗り替えて、結構派手な生活をしているように思うのですが、 彼は、服はユニクロだし、仕事の上でも、新しい物を購入するようなことは ありません。 彼に聞いても、儲かってるし心配ないと言うのですが、 将来の具体的な構想もないようですし、今頑張っているから大丈夫と 今ひとつ説得力のない言葉ばかりです。 それから、自営業には多額の借金というイメージがつきまとっているのですが、 どうしても借金には抵抗感があります。 サラリーマンは、少しづつでも貯金して、なるべくキャッシュで物を買うと思うのですが、 自営業はなるべく借金を増やすというのも理解できません。 サラリーマンと自営の大きな違いや、自営業のお金の流れなど教えていただけたら 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 義実家が自営業。

    義実家が自営業で、社員数名がいる会社を旦那が将来継ぐかもしれません。 旦那は自営業は借金があって当たり前。何でも経費。私が事務をすれば税金対策になるという考えです。 自営業で借金って当たり前ですか? 会社の土地代などのローンのことを言っているのかな?と思ったのですがよくわかりません。 旦那が子供の頃義両親は忙しく、週の半分はファーストフードが夕飯の時期があったり、おやつ食べ放題だったそうです。 あと兄弟みんな好き嫌いが激しく、食事のマナーが最悪でしかも肥満体です。 旦那の食生活やマナーを見ていて、特に小学生までは子供優先にしたいという考えになりましたので、別のところで仕事をしたいです。 義両親が仕事をやめたら家が近くなるので子供は私たちが預かってあげるって言いそうです。というか必ず言うと確信してます。 子供を太らせそうだし、義母がやってる宗教に連れ回されると思うと嫌で仕方ありません。 義母はうちは現金(貯金のこと)はないから!と言っていました。 旦那に聞いてみたら経費でおとせるものはおとしてるしローンもあるからじゃない?と言っていました。 義両親は60代で持ち家2軒ありますが、まだまだローンがあるそうです。 自営業って貯金出来ないのですか? 私は少しは貯金がないと不安なのですが、貯金嫌いの旦那が跡を継いだら今みたいにお金の管理が出来なくなるし、不安で不安で仕方がありません。 質問を書いていて私って考えすぎだなって思いますが子供は自分で育てたいですし、もし跡を継ぐことになった時どこまで自分の意見を言っていいのか分かりません。 自営業をされている方、継いだ方やその奥様、義父母との関係や子育てやその他いろいろ教えて下さい。 ちなみに私の実家は遠方で跡を継いだら高速で6時間ともっと離れることになります。 よろしくお願い致します。

  • 結婚予定ですが、彼に貯金がありません。

    結婚予定ですが、彼に貯金がありません。 来月結婚予定です。 彼は貯金ゼロで私は400万貯めていました。 結婚するにあたっていろいろとお金がかかるので、 その費用はすべて私の貯金で払うことにしました。 大きく動くのは引越と結婚式です。 それで貯金は半分くらいなくなりそうです。。。。 貯めるのは大変で使うのは簡単なので、 定期をくずして減っていく貯金をみて、 悲しくもなり焦りとかがでてきてしまいました。。。。 彼に貯金がないことはわかっていたし、それをいえないでいて反省もしていたし、今後貯める約束をしたので理解していたのですが。 最近結婚した人に話をきくとだいたいが彼もちなので、 二人のためのこととはいえ、私の貯金ですべて買っていると なんだか虚しくなってきてしまいました。。。。 こういう風にう思ってしまう自分もいやです。。。。 私がケチなのでしょうか?