旦那の自営業に関する疑問と義実家との関係

このQ&Aのポイント
  • 旦那の自営業について疑問があります。借金が当たり前なのか、ローンについてもわからないです。また、義実家との関係も気になっています。
  • 旦那の食生活やマナーを見ていて、子供のために別の仕事をしたいと思っています。義母の宗教にも心配があります。
  • 跡を継いだ場合、自分の意見をどこまで言っていいのか分からないです。また、遠方に実家があるため、跡を継ぐ場合に離れることになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

義実家が自営業。

義実家が自営業で、社員数名がいる会社を旦那が将来継ぐかもしれません。 旦那は自営業は借金があって当たり前。何でも経費。私が事務をすれば税金対策になるという考えです。 自営業で借金って当たり前ですか? 会社の土地代などのローンのことを言っているのかな?と思ったのですがよくわかりません。 旦那が子供の頃義両親は忙しく、週の半分はファーストフードが夕飯の時期があったり、おやつ食べ放題だったそうです。 あと兄弟みんな好き嫌いが激しく、食事のマナーが最悪でしかも肥満体です。 旦那の食生活やマナーを見ていて、特に小学生までは子供優先にしたいという考えになりましたので、別のところで仕事をしたいです。 義両親が仕事をやめたら家が近くなるので子供は私たちが預かってあげるって言いそうです。というか必ず言うと確信してます。 子供を太らせそうだし、義母がやってる宗教に連れ回されると思うと嫌で仕方ありません。 義母はうちは現金(貯金のこと)はないから!と言っていました。 旦那に聞いてみたら経費でおとせるものはおとしてるしローンもあるからじゃない?と言っていました。 義両親は60代で持ち家2軒ありますが、まだまだローンがあるそうです。 自営業って貯金出来ないのですか? 私は少しは貯金がないと不安なのですが、貯金嫌いの旦那が跡を継いだら今みたいにお金の管理が出来なくなるし、不安で不安で仕方がありません。 質問を書いていて私って考えすぎだなって思いますが子供は自分で育てたいですし、もし跡を継ぐことになった時どこまで自分の意見を言っていいのか分かりません。 自営業をされている方、継いだ方やその奥様、義父母との関係や子育てやその他いろいろ教えて下さい。 ちなみに私の実家は遠方で跡を継いだら高速で6時間ともっと離れることになります。 よろしくお願い致します。

noname#142325
noname#142325

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私の実家は自営業です。社員は10人前後です。 >私が事務をすれば税金対策になる 税金対策というのを悪くとらえられてる気がします。 経費削減と言うなら奥様を無料で働かせて会社の経費を浮かせるという意味ですが…。 >自営業で借金って当たり前ですか? 例えばうちで使う機械は1台1億弱です。それが数台無いと仕事はできません。 それを貯蓄してから購入することは不可能かと思います。 よって理由の付く借金は【当たり前】です。 >旦那の食生活やマナーを見ていて、特に小学生までは子供優先にしたいという考えになりましたので、別のところで仕事をしたいです。 別のところで『○日休めます』と言えるような仕事がある場合はアリだと思います。 ただうちの母がいろんな行事に参加してくれたのは自営業で時間の融通がついたからだと思います。 例えば保育園の送り迎えの時間だけ外出できる会社ってありますか?身内だとそれが可能だったりします。 仕事がどんなに忙しくても食事は作ってくれるし、一緒に食べてました。 そのかわり私の母は夕食後も仕事をするときもありますが。 母のようなことができるかどうかは仕事のタイプによると思います。 母は一人で事務・経理全般をしておりましたのと、会社と家がいっしょだったので。 >うちは現金(貯金のこと)はないから! こればっかりは家によるとしか言いようがありませんが…。 ただ『お金が無い』が自営業の口癖なのは確かです。 本当に無い可能性もありますからご注意を! >貯金嫌いの旦那が跡を継いだら 貯金嫌いだからこそ奥様が経理を握っておかないといかないような気もします。 全体を見ると質問者様からは『自営業を継いだらどうしよう!』という気持ちは感じられますが、もっと大事なのは家族が生活できる収入を得られるかどうかではないでしょうか。 一家の収入を任せておける会社なのかどうかを聞いてみるべきでしょう。 ちなみにうちは跡継ぎがいないため廃業する予定です。 従業員の生活が保障できるだけの収入はありますが、先細りの業種なので。 参考になれば幸いです。

noname#142325
質問者

お礼

すごく参考になりました! 従業員さんの生活を保障する程の収入があるなんてすごいです! 義実家はいろいろ厳しいみたいなので…。 税金対策ではなく経費削減でした!言葉が思いつかず税金対策と書いてしまいました(ーー;) 借金というのは理由の付く借金という意味かもしれませんね! 細かいことまで知らないので借金という言葉だけで勝手に不安になってました。 旦那は絶対に貯蓄出来ないと言い切れるタイプの人なので経理をやった方がいいかもしれません。 自営業は融通もきくし経費削減、貯蓄のために頑張った方がいいのかなという気がしてきました。 飲食店などでしたら何となくわかるのですが全く関わったことのない業種なので頭の中が???状態ですが、まず生活していける程の収入があるかだけは知っておくべきですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

経済的なことは他の方が書かれてますし、詳細がわからないので、お答えできませんが、子育ては十分できますよ。 私は、フルタイム会社員ですが、保育園に7時半から6時半まで預け、小学校は放課後教室のある私学に通わせています。 自営業を手伝っている友人は、幼稚園の延長保育にいれ、放課後は子供自身で学童に通わせています(1年生から、自分の自転車で通えます) 出張の多い友人はシッターさんをお願いしてます。 母子家庭の友人は、夜中2時~7時は、卸売り市場、朝10時~3時は飲食店につとめ、小学生2人を養っています。 上記は基本的に家事は自分でしてます。ご飯も休日に作りおきしたりして… 経済的なことは考えすぎかもしれないですが、子育ては考えが足りなくないですか?頭に、まず、出来ない!って先入観で…

noname#142325
質問者

お礼

義実家がちょっと田舎で学童など充実しているのかなど、何も知らず心配になっていましたがよく調べてみる方がよさそうですね。 akiyamakunさんや周りの皆さん素晴らしいですね! 継ぐことになったら何とか頑張ります! ありがとうございました!

noname#123600
noname#123600
回答No.3

自営業は差し引いても、60代でローンが家2軒分。 それは恐ろしい所に嫁がれたのですね。 末には行き詰まり、借金だけ残る自営業の典型のようですね。 結局は、生活費の全てが銀行からの借金で、自営業なんて全く利益のない計算。 世の中の自営業が全て借金で賄われてるだなんて間違えた認識しないでもらいたいですね。 借金なんてありません。資産だらけです。

noname#142325
質問者

お礼

旦那と結婚した以上義父母に何とかしてもらう&自分たちも頑張るしかないですね。運試しですね。 ありがとうございました!

noname#142325
質問者

補足

家のローンがあるということは資産が全くないということですよね? 旦那はローンがある方が仕事にやる気が出るとか変なことを言います。 両親を見て育ったからですよね…。 それともこんな考えの人って男性に多いのでしょうか? 自分が正しいと思ったことは私の話なんて聞いてくれないので、将来が心配で心配で胃が痛くなってきました。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.2

残念ですが、ご主人様の経営観念では跡を継がれても存続は危ういですね。 そもそも現状の義父母でさえも怪しいものです。 自営業とはいえ、法人格を取得している以上、会社は義父母のものでも、ご主人のものでもありません。 何でもかんでも経費で、とは脱税してますよと公言していらっしゃることなのですが、それには気づいていないのでしょう。 でも好きで一緒になったご主人なのですから、貴女も少しだけ歩み寄る必要はあると思います。 義父母が嫌いでもです。 嫌なとこ挙げたら切はないです。 でも今のところ、貴女が義父母と同居されることは避けたほうがよろしいかと思います。 将来、きっと衝突するんだろうなと容易に想像できます。 衝突を避けようとするからジレンマが生じ、恐れや不安になるのだと思います。 理解のできない家庭、家族の風習は受け入れがたい事でしょう。 距離を置く。これもアリな考え方なのかもしれません。

noname#142325
質問者

お礼

同居だけは何が何でも避けます! 会社での必要経費のためのものなのに何でも経費だなんてこと言わないで欲しいです。 何だか心配になってきました。 倒産して人生終わった…なんてことにならないように跡を継ぐならしっかりしてもらうよう何とかしたいと思います! ありがとうございました!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

はじめまして 二児の母です。 自営業家庭ではないし、その環境で育ってませんが 運転資金は必要だと思いますので お金が無い は その道の職種に適してない人達だと思います。 家も2軒あっても 60歳にしてまだまだローンがあるのは どうしてでしょうかね? 要するに 借金ですし、名義は会社名義かな? 2軒あるなら 一軒は両親が住むとしても もぅ一軒は賃貸で相殺出来てませんか? 宗教の事ですが 私の義母も随分熱心にしてますよ。 一切ノータッチを決め込んでます(夫も宗教を嫌がるから) 子供は私も自分の手で育てたく、親には見せてません(主体には)。 ですが、自営業となると 働いた方が良い気がします。 どうなるのか、、は 旦那様次第ですが 貯蓄が嫌いな人だと 計画性は乏しいでしょうし、経営管理もどんぶり勘定っぽい。 60歳世代の人達は どうにか出来た時代ですからね。。。 今から継ぐとなったら 資金は必要不可欠です。 30年前なんて 運転資金が乏しくても 好景気でしたから なんとでもなってましたものね。 貴方が経理をするのなら、きちんとタイムカードを押して 給料を貰いましょ。 働く場所が 稼業 と言うだけで 身内だからと言って ナァナァにしない事です。 保育所に入れて、働く方が良いですよ。 旦那様も給料制にして 給料と会社経営は別にして下さい。 自営ですから 多少借金と言う名目はあるでしょうけど、口座に0はあり得ません。

noname#142325
質問者

お礼

初めから税金対策の為と言われていい気はしません。旦那の考えはやっぱりおかしいですよね。 給料はきちんと払ってもらいます。 旦那は人付き合いはトラブルもなくすごくうまいのですが経営についての考えは何も知らない私から見てもちょっと…?と思うところがあります。 宗教…うまくかわせるようになれたらいいのですが(:_;) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自営業の義実家について

    30代専業主婦、子ども2人の4人家族です。 義母と義姉が個人での自営業をしていますが、観光関係なのでコロナの影響を受けました。 元々、自転車操業で国からの持続化給付金など受け取っても毎月の生活費、支払いに消えていきました。 うちからは、50万貸しましたが他にも銀行やカードのキャッシングローンなど、他に人に借りたりして現在600万くらいの借金があります。 今月末の支払いや生活費など、約30万どうにも用意出来ないと連絡がきたので、廃業して自己破産、生活保護を私から提案しました。 そのために色々調べたり、問い合わせたり。 義姉は廃業しかないよねとの返答でしたが、義母は絶対辞めない!!と泣くばかりです。 義母は無年金、保険も解約したりで貯金ももちろんゼロです。 息子である私の旦那が説得したけれど、頑固に商売続けるの一点張り。 お金はどうするのか聞いても無言になり泣くばかりです。 義姉も廃業に納得したのに、義母の涙にほだされてかやはり商売頑張っていきたいと言い出す始末です。 もうお金を借りるところも人もいない。 残るは消費者金融とか闇金でしょうか。 お金のことは義母と義姉で話し合い、どうするか考えると言ってますが、あと半月でどうにもならないでしょう。 迷惑かけないからと言われても、すでに50万も出してますし、この先義母にまつわるお金の援助をしなくてはならない時がくると思います。 何かうまい説得の仕方や方法があればと思い、質問させていただきました。  よろしくお願いします。

  • 自営業の旦那の実家の近くに住むのは

    現在、夫、私、子供(3才1歳)とで 私の実家から車で5分の場所に住んでいます。 夫は夫の実家で義父と二人で自営業を営んでおります。 そこまでは車で30分くらいです。 最近になって義母から義実家のすぐ近くに住まないか? と言われました。 私はとても嫌なのですが、 旦那も何がそんなに嫌なんだ!とか 将来は俺一人で自営しなければならないのだから 実家の近くに住むのはしょうがないだろ! と私がおかしいかのように言います。 やはり私のわがままでしょうか? 義母とはうまくやってますが、 すぐ近くに住むのはとても嫌なのです。 旦那にはせめて車で10分くらいのところにしてと言いましたが いい顔しません。 ずっとそのことばかり考えて、 とても憂鬱です。 感想を聞かせてください。

  • 義実家への訪問について(男性に質問)

    私は29歳の専業主婦です。 33歳の旦那と1歳の子供がいます。 私の実家と旦那の会社が近い為実家から車で10分のところに済んでいます。 旦那の実家は車で2時間~半位です。 義両親には半年に一度会うか会わないかです。 私と子供で遊びに言った事はなし、旦那交えても子供が生まれてから1度しかありません。30分ほど。 義両親が自宅に来る事もありません。 また、私の実家へも近いのに旦那と子供と3人で行く事もないです。 私と子供で旦那の会社の時間に行っています。 旦那はそれを予想して『うちの母さんにも孫を見せにいってやれよ』と言います。 寂しくて旦那の携帯に電話してるそうです。 私は姑が大嫌いです。 元々義実家の借金で関係は崩れました。 2000万を越える実家のローン残を旦那が肩代わりし毎月返済しています。 義両親とも無職です。 旦那は仕方ない、長男としてあたりまえの事!と一歩もひきません。 むしろ働かせるなら俺が払いたい、と。 義母も悪いわねぇ~と言いながらでも長男だし親に仕送りは当たりまえよね~と言います。 もともと将来は息子に払わせるつもりでローンを組んだようです。(結婚して知りました。) なのでぶつかり不仲の今に至ります 正直借金があるのに無職で働く気もなく息子に依存しまくってそれを当たり前と豪語する義母に孫を抱かせてやるつもりはありません! 私は義実家に行く予定がないのですがこのままだと夫婦関係は壊れるでしょうか? 旦那は強制はしません。 旦那の気持ちが離れるかが心配です。 お金の問題とは別に義両親に孫を会わせるべきでしょうか? どうにも割り切れないのでアドバイス下さい。

  • 自営業の義実家との付き合いについて(長文です

    義実家との付き合いが上手くいきませんでした。 義父は過去に自営業で自己破産しており、 破産当時はどうにか続けるしか道がなかったようで、当時20代前半だった主人の名義でもう一度自営業をはじめました。 義父、主人、義弟の他に社員は常時3~4人。 名義を貸す際に、「借金だけは作らないで欲しい」と約束し、 義両親も「息子に借金なんてつくるつもりはない」と言ってくれたようです。 名義が主人なだけで、経営は両親が行っており収支などに関しても主人は皆無でした。 金銭感覚のズレが最初に気になったのは、 まだ付き合っている時、義両親が中古物件の購入を希望していました。 もちろん自分でローンは組めないため、主人の名前でローンが通るか銀行に聞いていました。 私はそれを聞いた時は驚き、頭金も用意しないでいい物件が出たからとすぐに飛びつく義両親の感覚がわからなかったです。 主人にも、35年ローンを組んでも両親が払えるのはおそらく数年、それ以降はこっちで払うことになるんだと言って聞かせました。 義両親は間取りのチラシなどを見せ、「最初はローンだけど将来は財産になるから」といいましたが、私は正直「??」って思いました。 財産になるのは払い終わってからで、こんな計画性もなく買って払え無くなったらどうするんだろうと。 私もマイホーム願望がありますが、頭金を貯めていかに利息を小さく済ませるかと考えています。 当時20前半の私がそう考えるのに、一度失敗して家も手放したのに到底理解できる言動ではありませんでした。 結果ローンは通らなかったのでこの時はよかったんですが… その後も主人との付き合いは続き、今まで貯金をしていなかった主人と2人で100万を目標に貯金し、いざ結婚を決め、両家の挨拶の段取りに入る時に事件は発覚しました。 なんと3年分の税金を滞納していたのです。 税理士を雇っていましたが、前の会社で経理の人と税理士との引き継ぎが出来てなかったためだとか。 私は税理士を雇っていたのにこんなことが起きたことにびっくりしました。いくら引き継ぎがうまくいっていなくても、収支を見てれば税金分を払い忘れてることに気づかないものかと… 税務署に相談に行くのは社長である主人。 その時は40万主人が出すと言い、せっかく貯めた貯金から出しました。 義両親も自分でか借りたのか分かりませんが40万用意し、80万払うので残りは分割で払うことに何とかしてもらうことができました。 しかしこの分納が、これからかかる本税も含めて分納すると理解して、月々支払いをいたのです。 その間に私たちは予定通り、両家顔合わせをし、式と旅行に行きました。 費用は全て自分たちで出し親の援助はありませんでした。 頂いたご祝儀は一度両家で持ち帰り、旅行後に相談するつもりでいました。 私の方のご祝儀分は祖父母、親、兄弟以外のご祝儀は半分渡して残りを受け取りました。 しかし、本税が含まれていると思っていた分納は純粋に滞納分のみでした。 したがって本税が未納となり、分納にしていた滞納分も支払わなくてはならなくなりました。 ご祝儀から義実家でかかった諸々を引いて15万余っていたらしく、その返済に充てたとのことでした。お金は手元にこなくても誰からいくらいただいたかのリストは欲しいと伝えていますがまだいただいていません。 その後も税金問題が起き、元請けに差し押さえの連絡が入ってしまったようでした。 契約上、差し押さえなどがあった場合契約解除となっており、税金を急いで返済しましたが、元請けとの仕事はなくなってしまいました。 主人は新しい元請けを探すべく慣れない営業を頑張り、金額にわがままを言ってられずとにかあく仕事をとることに尽くしました。 その間給料は10万円。共働きでよかったです。 従業員に払うお金がなくなり、車を売った60万(すぐにローンの残債に使う予定でした)を主人は持って行きました。 税金が来る度頭を抱えることが多く、経営が心配でした。 義両親から工面したことへの直接のおわびはなく、ちゃんとしなくちゃと思ってるなどの主人への言葉だけでした。 私は主人に名前を貸している以上、任せっきりにするんじゃなく税金とかのこと 真剣に勉強するよう何度もいっていました。 不安が多いためCICで調べると、主人名義のカードが数枚ありました。 総額は200万ほど。 安心のためこちらに預けてほしい旨言いますが、渡したら支払い責任がついちゃうからと頑なに渡すことを拒みます。 正直義実家は、節制はしておらず、ペットボトルのジュースやお茶は当たり前。新商品などもよく買ってあり、菓子パンなども買ってあります。 お酒もたばこもしています。 その上今回は信用組合から300万のローンを組むことになりました。 知らされたのは1週間前ほど。 サインして欲しい書類があるから家に寄ってね。と。 これには主人も電話で怒ったようで、帰宅後は私になんて伝えようか悩んでいました。 私は先に日程を決めていることに腹が立ち、当たり前にローンを組ませる義実家に嫌悪感を抱 いてます。これは最初の税金問題が起こってから続いており、義実家へ顔を出さない時期もありました。 ですが子供が生まれてからは、少しづつ話すことも増え関係は良好でした。 なのにこの仕打ち。 150万は返済で残りはこれからの税金などのプール資金だそうです。 私はこの件でもう我慢が出来なくなり、主人に今後今までのようには付き合えないと伝えました。 義両親は子供にもやれおもちゃ、やれ服だと色々買ってくれてました。私の誕生日にもいつもアクセサリーをくれてます。 私は正直こういうの買うお金あるなら、少しでもローンを組まなくて済むようそちらにお金をあててほしいんです。 ローンを組むのであれば今後私たちに何も買わないで欲しいです。 ですが義両親は自営業は銀行との付き合いも大事だからと言います。 だったら自分の名前が使えるようになってからやればいいと思うんです。 主人と、義父は仕事上では衝突が多く仲が良くありません。この会社を継ぎたいとも思ってないんです。 ローンを組むことはどうしても止めることはできませんでした。 なので治らない怒りを義母にメールでぶつけました。今まで溜めに溜まってた上記の不満もすべてぶちまけてしまいました。 前にダメだったカードをこちらに預ける件も再度お願いしてみました。 しかし義母からの返信は、私のメールがショツクですとのこと。 長男の嫁なのに、疎遠になるなんてそんなんで解決できるのか。 子供産んだんだからわかると思うが、結婚したら自分達だけではなく親のことやいろんな責任があるでしょう。 あなたたちに支払いはさせてないでしょう。 カードを作ったのも、もとはといえば銀行の融資の話があったのにちゃんと聞いてくれずに、社長である主人じゃないと話が進まず仕方なくカードを作った。 社会保険料などもちゃんと払ってあげてる。 車代は完済してあげてる。(従業員の給料に使ったからそれは当たり前だと思うんですが) 今までの給料はどこからいただいてきたと思ってるんだ。 …と色々。 なんか全てがうーん。って思ってしまいました。 私は昔ながらの結婚をしたつもりはなく、顔合わせでもそんな言い方されなかったし。 老後の面倒は見るつもりでしたが、もう今の時点で難しいです。前倒しでやってる気分。 それに不安にさせてわるかったとかがひとつもないんです。 税金問題がある度にきちんと説明もしてくれていません。 支払いはこっちでやるんだから一切迷惑はかけてないでしょう。って。 私はただただ不安なだけなんです。 1歳になる子供がいるし、もう一人欲しいと思ってるし。 義母からのメールに更に返信してしまい… 私は誰かが厳しく言わないと現実を見ないんじゃないかと強気でメールしました。 家計を見直すことをしてくれなければ解決は難しいことなど。 するとあのメールはなんだ!冷たすぎる!と主人が怒られてしまったようです。 板挟みになった主人が可哀想で。 30歳の嫁が大きなことを言い過ぎてしまったんでしょうか? 正直顔も見たくなく、今日はただただ自分の結婚生活を思うと悲しく、泣いて過ごしていました。 自分でもメールがきつすぎたかなと反省する反面、やはり納得がいきません。 なんかすべてが嫌になってしまい、自分が間違っているのか、世間一般の考えはどうなのかともんもんとなっています。 どなたかこんな長い文を読んでいただけたならご意見を聞かせて下さると幸いです。

  • 義実家との不仲について

    結婚5年目、3歳と1歳の男の子のママです。 義実家とは、車で10分の近距離別居です。 結婚当初から、義両親の言動(実両親の悪口、威圧的な態度)や、妊娠中の義母の言動などから、今では普通に接する事も苦痛で、私は疎遠状態です。 旦那は自営業(義父の会社)の為、付き合いはあります。 そんな中、旦那の弟が遠方から初めての赤ちゃんを連れて、義実家に帰って着ます。 うちの子供達にプレゼントを買ってきてくれているらしいのですが、旦那は義両親と私との板挟みになるのが嫌らしく行こうとしません。 こういう場合、妻である私が子供を連れて行くべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 実家の近くに引越しをしたい

    現在、新婚7ヶ月の夫婦です。 夫の実家は貧しく、つい最近ローンで買った家を手放して公団住宅に引っ越したばかりです。私たちは結婚してから毎月20万も援助していますが、まだ借金は残っている状態です。 一方、私の実家は土地とアパート2棟を持っていて、生活は豊かです。実家の敷地内にもう1軒家が余っていて、そこに住みたいと思っています。 将来、アパートを継ぐことや、共働きなので子供ができたら実家で助けてもらいたいと思っているので、 私は実家の近くに引越しをしたいのです。 こんな考えは甘いでしょうか?自分たちで貯金してマンションを買ってもいいのですが、このままだと貯金がほとんどできないので、家が余っている私の実家に行きたいのです。 でも義両親からすると、おもしろくないでしょうか? このままいくと、義両親の全ての金銭的な問題や将来の介護の問題など押し付けられそうで・・・ なるべく側を離れたいのです。(冷たいですが)

  • 自営業の経費について・・・。

    旦那様は、両親と旦那と3人で。自営業をしているんですが・・・。 妻である私の叔母も自営業なんですが・・・。叔母のところ仕事に少しでもかかわるであろうものは細かく領収書をとっておき経費で落とすっていつもいつもいってるのですが・・・。ときに景気がいいというわけでもないんですが・・・。一方旦那さまの所は、景気が悪く・・・。 まっ。ずっと悪いんですが。 仕事で必ず必要ってものであろうとなんであろうと、いくら本当にその経費がかかっていようと・・・儲かってないからなんでもかんでも経費を使うことはできないのよ・・・といわれ・・・。 生活以外の、旦那の仕事上におけることまで少ない給料からはらってるんですが・・・。 どーもそれが納得いかなくてなりません。 それ以外の友達の自営業のとこもどっこもみんな 経費経費っていってるのに。。。 なんでうちだけ、いくら儲かってないからといってそこまで私たちが 負担しなくてはいけないのか疑問なので。 経費とは儲かってないと使用するのに限度があるのでしょうか? 教えてください。

  • 実家が競売に。。どうしたら?

     私の実家は自営業を営んでおりますが、不況のあおりか、自宅(店舗兼自宅)が競売にかけられることになりました。  私が買い戻せれば良いのですが、私個人の貯金ではとうてい払えない額です。主人の会社でしている財形貯蓄にはそれなりの貯金がありますが、それを出して実家を買い戻すのもどうかと思っています。というのも、これまで、実家の資金繰りの為に、私は数百万実家に援助しています。主人の貯金からも、100万程援助しました。(その当時は貸す、という名目でしたが、返ってこないことは想定の上でした。)  両親も、私の主人には申し訳ないと思っているらしく、主人のお金を使ってまで出してくれとはいいません。ただ、私個人の名義で銀行からローンが組めないのかという相談はありました。現在私は契約社員をしておりますが、そのような身分で銀行からローンが組めるのかどうかもわかりません。    やはり、主人の貯金は、現在賃貸に住んでいる私達の今後の生活の為なので、出したくないという思いもありますが、資金があるのに(といっても、競売の金額は、貯蓄額のかなりの割合を占めてしまいます)親を助けないというのは、ひどい子供なのかなぁ、とも思ったりします。  両親が実家を出た場合、店も手放すことになるので、高齢の両親が今後どうやって生活していくのか非常に不安です。賃貸住宅、仕事などをみつけるのは簡単ではないんですよね?私が何をすべきなのか、ご意見いただければ幸いです。

  • 主人の実家が自営です。

    主人の実家が自営をしています。主人は従業員として働いています。私たち夫婦は国民年金、国民健康保険わ払っています。去年から子供を保育園に入れて自営の手伝いをすることにしたのですが、あまりすることがなく、月2万円の給料だったのでバイトに出ることにしました。主人は月18~20万の給料で、子供は4人です。私のバイトは去年20万程度でした。98万?!超えたらいけないと義母から言われたのですが・・・そして急に私の給料を7万に上げて、バイトを辞めるようにいわれました。私はバイトを辞めたくないのですが・・・。今の状態だとバイトで稼ぐことができないので辞めなくてはいけないんですが。私はいくらまで稼いでも大丈夫なのでしょうか?今後、自営を引き継いだとして自営とバイトとを二足のわらじをはいていきたいと思ってるのですがそうなってときは、いくらまで稼げるのか?教えてください。

  • 自営業へ嫁ぎました

    数年前に結婚し、実家から車で4時間程の田舎へ嫁ぎました。旦那の家が自営の為、現在パートとして働いてますが、仕事らしい仕事はありません。なので、基本的に義母、旦那(たまに義父)と同じ空間で過ごしているだけの、とても窮屈な日々です。 仕事もないのに、ただ同じ空間に居るなんて苦痛で仕方ありません。 自営に嫁いだ以上は仕事がなくても、その場に居ないといけないのでしょうか? 仕事時間 朝と昼で5時間程度 土日祝は休み お給料(年収) 約100万    仕事内容 事務の補助(簡単な記帳のみ任されてます) 旦那・義理両親は平日8時から17時まで 土曜午前のみ出勤 時期によって異なりますが、比較的仕事がない時は本を読んだり、ネットしたり、昼寝(稀ですが)したりしています。 私としては、元々働くことは嫌いではありません。ただ、仕事なのに「暇」なのが苦痛ですし、立場上暇なのに平日何時間も義母や旦那と居るのが、とても嫌です。 私がわがままなのでしょうか?