• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自営業の妻として悩んでいます)

自営業の妻として悩む 給料減額と将来の不安

このQ&Aのポイント
  • 妻25歳、夫33歳の自営業夫婦です。夫が自分の給料を減額してアルバイトを正社員にしたいと言っています。
  • 夫の手取り収入は36万円で、将来の資本金増加のために貯金をしてほしいと言われています。
  • 妻自身も将来のために学校に行きたいと思っているため、減額による経済的な不安と夫の夢の応援との間で悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

自営業というのは、通常、個人事業者のことをさします。会社と書かれているのですから、たぶん法人化されているのだと思います。そうなると、基本的に、会社の売上げから、従業員の給料やオフィスの家賃や水道光熱費などの経費を差し引いた残り金額しか、役員報酬として給料を取ることはできません。 今は、アルバイトの待遇がよくないので、社長としては、もっと営業などに力を入れたいのに、現場の仕事に時間が取られるため、逆に、アルバイトの待遇をして、現場の仕事をその従業員にまかせて、より多くの得意先を得るために、社長は、営業に出ようとされているのでしょう。 こういう場合、今は、売上げが上がらないので、バイトを正社員にすると、現金や預金に余裕がないので、あるいは、会社が赤字になってしまうために、社長の給料を下げないと仕方がないのだと思います。 しかし、社長さんは、現場の仕事を少なくして、営業に時間が割けるので、1年ぐらいすると、売上げが、20%ぐらい伸びます。 すなわち、今の売上げが、1000万円だとすると、来期は、1200万円ぐらいになります。 すると、年間ベースで、120万円ぐらい利益が増えますから、来年あたりには、また、40万円に戻すことができます。 商売は、営業が基本ですから、すぐに目に見えて売上げが増えないからといって一喜一憂するのでなく、1年1年を頑張っていくと、利益も増えていきます。 今は、日本のGDPの伸びが、2%ぐらいのおりに、売上げを20%のばすのはたいへんな努力がいるのです。そのあたりを話し合われるとよいでしょう。 もしここで、ご主人が、正社員も雇わずに、現場仕事に比重がかかっておれば、この20%の売上げの伸びすら期待できません。企業というのは、子育てと同じで、すぐには、大きな企業のように大人になれないのです。 また、こういう悩みは、小規模企業の家庭では、よくあることで、サラリーマン家庭に育っておられると、経験もないことから不安になることもあります。こういう苦労を夫婦で重ねていくことで、10年20年後に大きな会社になったとき、子どもたちとも、お正月をグアムで過ごしたり、毎夏には、ヨーロッパ旅行に行けるようになるのです。 自営業規模の会社なら、なおのこと、妻が支えていかないと、会社自体もうまくいかなくなるのが常です。

happy_come
質問者

お礼

レスありがとうございます。 なぜ必要なのか・・ということを書いてくださって今頭の中がかなりクリアになった感じでいます。 仕方がない・・ということがなぜ仕方がないのかがイマイチわかっておらず、回答を読み、なるほど・・と勉強になりました。 私は背中を教えてもらいたかったのかもしれません。 小規模企業の家庭でよくあることだと。 妻なのにどうして夢を一緒に追う事ができず不安になるんだろうと自分で自分がいやになりつつありました。 自分自身、両親が公務員という超安定家庭に育ち、リストラや小規模企業というのは未知の世界でとても怖かったんです。 >正社員も雇わずに、現場仕事に比重がかかっておれば、この20%の売上げの伸びすら期待できません。 これも私にとっては目先の「給料が減ってしまう」にとらわれていました。 >今は、日本のGDPの伸びが、2%ぐらいのおりに、売上げを20%のばすのはたいへんな努力がいるのです。そのあたりを話し合われるとよいでしょう。 私ももっと勉強しないといけないことがいっぱいですね。 ちゃんと話し合って、私自身も会社のことをもっと知る努力をしたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

自営の知人を多数持つ者です。 ご質問からは、ご質問者様の悩みがちょっと見えにくいのですが… バイトの子を正社員にするのが納得いかないのでしょうか。 それとも、ご主人ばかり好きなことを追いかけていてずるい、自分もやりたいことがあるのに…ということでしょうか。 これはどちらかと言うと「愚痴」に近いのではないかと思いますが。 まぁよく分かんないんですけど、悩みの大元が金銭問題だとすると: ・バイトの子の正社員話を、売り上げがアップするまでペンディングにする ・親御さんとの同居をもうしばらく継続させてもらう ・旦那さんが今以上に稼ぐ ・旦那さんを説得して、出産後ご質問者様が働きに出る しか、解決方法はないと思います。 ちなみに、私の知人で自営の夫婦は、奥さんが旦那の仕事をサポート…というパターンがほとんどですね。 一緒に「夢」を追いかけているから、どんなに大変でも苦にならないようです。

happy_come
質問者

お礼

そうですよね、私もただただ不安という感じなのです。 今考えて見ると初めての育児というものにすごい不安を感じていてそれにプラスで主人の給料が下がることが怖かったのかな~と思い始めてきました。 もう少し話し合いをして見るつもりです。 奥様が旦那様のサポートされているパターンって多いですよね。 うちの会社の取引先も奥様が商売を一緒にされているパターンが多いんです。 私も一部仕事を一緒にやっています。 私がいないとできないところもありますし、これから先もそれをサポートすることに苦はありません。 多分外から見れば一緒に会社をやっている夫婦に入っていると思います でも他にも夢があり、それもかなえたいなーと思っていました。 考えて見ればそれは2.3年後でもできるはずなのです。 でも、なんというか不安になっちゃっているのです。 なので、自営業の妻の方で他にもやりたいことがあった方ってどうされたのかなとそれが気になっていました。 そういう夢は最初からなかったのか、それとも最初から最後まで夫と夢を追いかけるのみだったのか。はたまた商売が安定してから、もしくは子どもが育ってからそういう道に走っていったのか・・などなどが聞きたかったんです。 もし自分の夢も夫とは違う道であった方でどういう割り切り方をしたのか、そういう体験談が聞きたいなと思ってました。 (が、文字足らずではしょっていったら何が聞きたいのかわからない文章になってしまいました・・・) みなさんのレスを書きながら自問自答ができて少しずつ落ち着いて自分のことを考えることができました。 ありがとうございます。

回答No.2

#1です。 丁寧にありがとうございます。 大変失礼なことを聞いてすみませんでした。 安心しました。 今はご自分のご両親と同居しているが、申し訳ないから家を出る。 将来的にはご主人のご両親と同居予定とのこと。 でしたら、自分の両親に相談したらどうですか? 「申し訳ないから家を出る予定だった。でも今は会社の成長のためにがんばりたい。子供も生まれるし。もう少し家にいさせて欲しい」という趣旨で。 ご主人と親御さんの関係が良好なら理解してくれるのでは? 親御さんにとっても、お孫さんが生まれるのに離れていかれるよりも いっしょにいたほうが嬉しいのではないかあ、と思いました。 ご主人の男の面子もあると思いますが、 ここは何かを譲らなければ厳しいときだと思います。

happy_come
質問者

お礼

自分の両親は同居していて欲しいと言っていて(産後も心配だし仲良しなので)、私も同居していたいのです。 が、主人自体がお世話になっていて申し訳ないと言っちゃってる状態で・・。 考えて見ると初めての育児に対しても不安な私より会社のことを優先されているのがいやだったからかもしれないなぁとお礼を書きつつ気づいてきました(^^;) レスありがとうございました。

回答No.1

主人が自営業ないので役に立たないかもしれませんが…。 26,7万で、今のまま同居ですか? 両親とは義両親でしょうか? 同居ならやっていけるし、貯金も出来ると思います。 ご主人の言う貯金とhappy_comeさんのしたい貯金はどれくらいですか? ただ問題は、収入でやっていけるかよりも happy_comeさんが不安であるということだと思います。 お話をうかがっていると ご主人のやり方はワンマンのような気がします。 俺のやり方でやるから!といえるのは、 十分なお給料を持ってくる自営業であって、これでは少ないです。 いま、happy_comeさんの気持ちがご主人の仕事への気持ちとは 少し離れていますね。 出産も控えてこんな不安要素はよくないし、心配です。 二人で同じ夢をもてるからこそ「苦しいときはひたすら我慢」ができるのであって 気持ちが離れればそれは苦痛です。 それは当たり前だと思います。 ご主人の収入をそこまで減らしてまでアルバイトの子を 正社員に格上げする必要がどこまであるのか 納得いくまでご夫婦で話し合わなきゃダメです。 正社員にすると保険もかかるし、やめてもらうにも厄介です。 大変失礼ですが、そのバイトの子とご主人が関係を持っているということはありませんか? ただ思っただけなので、違ければすみません。

happy_come
質問者

お礼

不安であることを伝えると、「40万のまま下げずにがんばってみる」と言っているのですが、それはそれでダンナががんばっているのになと思いつらいんです。 自分がふんばりどころなのかどうかの見極めができず困っています。 自営業の妻は同じ夢を持って進んでいるばかりなのか、そうではない人はどう割り切っているのか・・それがしりたいなと思ってて。 バイトの子と関係はちょっと考えにくいですね。 お互い仕事のパートナーでもありますし(担当分野が違うので替えがききません)、他の家庭とは違う絆もあります。(そのためダンナの会社に対する気持ちもいたいほどわかるのです・・) いる時間もかなり長いので結構濃い夫婦だと思います。 何より私の身内がそこで働いているので会社にいるときはそんなことできませんし、彼女がいるときはダンナは打ち合わせやら別件で出ているので(自分の代わりのために雇ったので)彼女とはそれほど顔を合わせません。私のほうが顔を合わせてるかもです。 今度3人でご飯をしたいね~と話すくらいです^^ 彼女自身もとても向上心があり男勝りな感じの女の子です。 (大学生で彼氏とのラブ話も聞いたりしちゃいます) ちなみに私より私の母と先に知り合ってですので、両親とも仲がいいです。将来的には主人側の両親と同居予定です。

happy_come
質問者

補足

書ききれなかったので補足させていただきますね。 現在は月収40万で私の両親と同居しています。 家を出て行くのは前から決めていて世話になっているのが申し訳ないというところから家を出て行こうとしています。 今年の4月に月給30万(多分)に下げて8月くらいには家を出て行く予定です。 主人の言う貯金はまだわからないんです。 うちの家には現在800万円の貯金はあるのですが、これとは別でためていくらしいです。 アルバイトの子を格上げする理由はダンナがもっている仕事が多岐にわたっているので(例えばデザインとプログラムをしているような感じで)その一方を全面的に任せたいと言う気持ちからなんです。 バイトでももちろん構わないのですが会社にいてもうらうことを考えるとバイトのほうが高くなっちゃうんですよね。 私自身は保険を入れることは会社の義務だと思っていますの反対するつもりはないんですけどね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう