• ベストアンサー

青森産&中国産のにんにく

いつも中国産の3個100円のものを買ってますが、今日美味しそうなカツオのたたきを頂いたので、奮発して1個258円の青森産を買いました。 結果…中国産と変わらない、涙が出るほどの辛さでがっかり。 青森産のにんにくは辛みがなく甘みがあって美味しいと聞いていたので、とても期待していただけにほんとにショックでした。 やっぱり青森産でも当たりはずれはあるんでしょうか… 産地偽装までは疑いませんが、あれだけ青森産にんにくがもてはやされてるのにはずれがあるって…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

「青森産」とだけですと、青森の何処産なのか判りませんね。 有名なのは青森県でも田子(たっこ)産のニンニクです。 お買いになったのは青森の何処産なのか確認出来るのなら確認して見て下さい。 パッケージにシールなどで産地などの情報が貼ってあると思いますが、もし「青森産」としか載っていなかったなら、 購入したお店で青森の何処産なのか確認した方が良いでしょう。 青森産全てが同一条件で同一の品種が栽培されている訳ではありませんからね。 【参考資料】 http://www.garlicenter.com/

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

田子産ですね!とてもいいことをお聞きしました。次は気をつけたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 せっかくの初ガツオ、残念でしたね。ただにんにくも一応生きものですので、残念ながら一律に同じ品質とはいかないときがあります。実はカツオでも喰おうにも喰えない「石ガツオ」なんえやつもありますし。  現在流通している農産物や畜産物の多くは長い期間をかけて品種改良させてきたものです。にんにくも、その辛味成分であるアリシンが徐々に少なくなるように改良されてきたといえると思います。  ところが動物や植物には、どういうわけだかいくばくかの確率で原種の持つ性格が過剰に出てしまうことがあります。これを「先祖がえり」と言いますが、しし唐の辛いやつとか豚の獣臭いやつとか、いくつか例があります。 もしかしたら今回購入されたにんにくはそうした先祖がえりの固体だった可能性もありますね。  余談ですが、中国産のにんにくでヒトに危害が出るレベルの残留農薬が出たケースはありませんし、検出率も国産のものとはあまりかわりません。日本に輸出されるものについてはそんなに気にする必要はないかと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

石ガツオ!そんなものがあるんですね。先祖がえりのことも勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.2

中国産は八片 国産にも八片がありますが、 青森産で有名なのは六片のやつです。 http://shop.gnavi.co.jp/kitaguniokome/ninniku/ 少なくともおかしな農薬やらワックスなどは かかってないでしょうから、 偽装でない限りは味はともかく値段なりということで。 自宅の八片が今収穫期で 今日もひきたてのやつをいただきました。 美味しかったです。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

八片と六片があるんですね!勉強になりました。ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 中国産は汚染された土壌で育ってるかもしれない。  青森産は中国よりはマシな環境で育ってるハズ。。。あと、ちょっと大きい。  という所ではないかと。土壌汚染の可能性が気にならないなら、中国産で十分だと思いますよ。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

中国産、気をつけます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニンニクの利用・保存法を教えてください。

    先日、カツオのたたきと一緒に奮発して 青森県産、大粒ニンニク!を買いました。 スライスして一緒に食べたら、とっても美味しかったんですが 使ったのは一欠け。 2個入りだったのでまだ大量に残っています。 昨日、カレーを作る時にもう一欠け使ったのですが この調子では、いつものようにカビたり干からびたりして全部使い切れません! いつもは、ビン入りのすり下ろしニンニクを使うのですが 生のニンニクを刻んで冷蔵庫に入れておいただけでは傷みますよね・・。 ショウガは千切りにして冷凍しているんですが、霜の方が多くなってきました。 煮魚とかに使えるから良いけどニンニクはどうなんでしょう? 上手な保存方法も知りたいです。 何とか、ニンニクを使った料理ないでしょうか? 出来れば、小中学生ぐらいが食べられると助かります。 ニンニクはとっても好きなんですが、臭いがきついから大量に食べるなら週末でしょうし・・・。 お知恵を待ってます!!

  • 中国産のニンニクの安全性

    ニンニクが好きです。今日スーパーで見ると、国産(青森産)のものは一個\298で、中国産のものは1kgパック(15個くらい)\198でした。ここまで極端に価格が違うと、安い中国産の方の安全性を疑ってしまいます。一応お店に並んでいるのですから形式的な基準は満たしているのでしょうが、実際のところ農薬など、大丈夫なのでしょうか。 これは単なるデマだと思いますが、中国では反日感情が極めてつよいため、日本への輸出用の食品にはヘンなものを入れたりするなどという噂も・・・

  • 中国産のニンニクを使わないようにしてる人は

    中国産のニンニクを使わないようにしてる人は お店で食事をする時はどうするのですか? 私の彼氏は中国産の物には過剰に反応する人で 彼氏のために料理を作ってる時も「それどこ産?中国産?」と聞かれます。 以前、中国産のにんにくを使って喧嘩になったことがあるので 自炊する時は使用には気を付けています。 先日彼氏と激安の中華料理を食べに行ったところ ふと疑問に思ったのですが 中国産を使わないように意識している人は外食時はどうするのでしょうか? そこの中華料理店で一皿600円くらいのエビチリを食べたのですが 値段から考えて中国産っぽいです。 彼氏に「このニンニクどこ産なのかな?」と言ったら 「国産じゃない?」と言ってました。 その時はお店の人に確認していません。 中国産を使わないように意識してる人は外食自どうしてるのでしょうか? 「中国産を使ってます!」と言われない限り国産の食材を使ってると思い込んでるのでしょうか? それとも 彼氏みたいに安いお店にはいかないのでしょうか? それとも ひとつひとつどこの産地の食材を使ってるか お店に確認するのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ニンニク・大蒜

    こんにちは。 先程スーパーで、カレーに入れようと思いニンニクを買ってきたのですが、皮を剥いて一粒一粒をスライスすると粒の中心部分には色の違う部分がありますよね!?そこが、今までのは果肉の部分よりは少し濃い色だったのですが、今日のは中心部分が緑色(黄緑くらいかな?)なんです。 これって、通常通りそのまま使っても問題ないでしょうか?また、中心部分っていうのはそもそも使っても問題ありませんか?玉ネギのように取り除くとかするものなんでしょうか? 国産品でしたらあまり気にしないのですが、 わたしが買っているものはネット袋に3個入って98円の中国産なんです。←ココ産のものはよくTVでも農薬の基準値をオーバーしていたりするので信用が出来ないもので質問させていただきました。 回答お願いします。

  • イオンの企業姿勢がよくわからない

    本日の全面広告。どうもおかしい気がするんです。 中国全面否定。ですよね。 イオンの企業姿勢がほんとうによくわからないのですが、あからさまに 「中国産なんてそんな恐ろしいものウチでは殆ど売ってません。これからも使いません」 という言い方で釈明をするでしょう。 エアコン付きの家に住んでる日本農家の産品を使って月給2万円の中国農家の産品値段と同じに販売価格をするなんて、常識的に出来るわけがない。どこかでウソを付く。 そのウソが産地偽装だったわけで、 実際のコスト、利益、経済活動を考えたら全面否定なんて出来るわけがないですね。 つまり、日本宣言が「ウソを付いている」と感じてしまうのです。 生産者の栃木の農家のオヤジの名前と写真までついた安心の国産ニンニク400円。 お値段勝負、中国産輸入ニンニク200円。 売り場に両方あっていいでしょう。 日本のニンニク農家の納屋には軒並みベンツが置いてあるとか、ニンニクを超山ほど使う中華料理の本場中国(笑)でニンニクで死んだ中国人などいない、とか、 そんなこと買う人がそれぞれに考えればいいんです。 食品品質検査で引っかかれば年間何百コンテナという売上が水の泡になる。会社が潰れる。 そんなリスクを背負った商社が最新の注意を払って中国で作らせて仕入れているんです。 「日本クオリティで、しかも安いですよ。」 むしろ、そう胸を張って宣伝されたほうがいっそイサギがよい気が。 中国産を売る=毒を売っている なんて考える消費者は本当に浅はか。 その浅はかを真に受けて「ウチでは売らない」宣言をするなんてもっとナンセンスではないでしょうか。 「コストかかってるんだから高い」 を受け入れられない消費者の方に原因があるのでしょうか。

  • にんにくは中国産と青森産どう違うの?

     タイトル通りです。 いつも青森産のにんにくしか買ったことがありません。 最近中国産が気になっているのですがあまりにも値段が違い過ぎて(安過ぎる)手が伸びません。 風味や安全面などどうなのでしょう?

  • 買った肉がまずい場合

    この間、奮発してスーパーで国産高級肉を購入しました。 そして家で焼いて食べたのですが、妙に固く、正直言って美味しくありませんでした。 実際、普段買っている安い肉と同じくらいかと。 もっと柔らかく脂がのっているのを期待したのですが。 味覚など人それぞれで料理の仕方で味など変わってくるのは100も承知です。 しかし、少し前に問題になった偽装肉事件から料理の仕方が悪いのではなく偽装している可能性もあるのではないかと思うようになってしまいました。 (一昔前ならこんな責任転嫁な考えをするのはあまりなく、料理の仕方の方を疑うのですが、食肉業界のあんな出鱈目な考えをメディアで流されてはどうしても…) 自分の誤りを反省するのを逆手にとって平気で偽装する考えを目にして依頼、業者も疑うようにしようかと。 そこで質問なのですが、肉を買うとき、本当に国産かどうか調べるポイントってありますか? 正確ではなくとも、あからさまなものはここを見ればわかるよみたいな裏技的なものでも構いません。 また、国産偽装を見破る機械とかってありますか? もちろんスーパーとかで確かめるのではなく、実際に購入してから料理する前に調べてみようかと。 アルコール検知器とかあんな感じのお手軽機械が あと最後に料理等を行う方で、産地偽装を疑ったりしたことがある人はいますか? また、実際に産地偽装を見破ったことがある方などいましたら教えてください。 消費者側からすると、本当に対処する方法がないようでやるせないのですが。

  • 魚比での事件に適用される罰則

    魚秀という会社が中国産の鰻を愛知県一色産だと偽装した事件がありました。今日のテレビでは、こんなの氷山の一角で鰻の8割は産地偽装だと言っていました。本当にひどい話だと思います。このような事件が後を絶たないのは罰則がゆるいからではないかと思います。 魚秀のこの事件の刑事責任を追求(立件?)するために適用される法律とその条番号は何でしょうか。また、最大でどのような刑罰となる可能性があるのでしょうか。

  • 青森産のニンニクについて

    今年取れた青森産のニンニクって、青森市内の物産館で購入できるのでしょうか? ちなみに相場ってどんな感じでしょうか?

  • 妊娠の可能性は??

    今日で高温期14日目です。ちなみに今日の体温が37.06℃です。 生理予定日が今日か明日なのですが、チェックワンファストは予定日当日から検査できるというのを聞いたので今日お昼過ぎに検査してみたところ結果は真っ白・・・陰性でした。 この結果から妊娠はもう期待できないでしょうか? 今月はかなり期待していたのですが・・・(涙)

専門家に質問してみよう