• ベストアンサー

第一衛生管理者 一発合格するには?

第一種衛生管理者の試験を勉強中の者です。 現在、ユーキャンの通信教育と過去問を利用して勉強しておりますが、 ようやく全ての科目が終わり、今は過去問に取り組んでおります。 実際、問題をやってみると正解率は、60%~95%くらいだと思います。 一発合格をしたいのですが、本試験は今以上に難しいのでしょうか? 本試験の過去問がネットにも出ていますが、その過去問を何度かやってみて、 規定の合格率(科目で40%、全体で60%)がクリア出来ていれば一発合格に 近いでしょうか? もっと勉強すればいいことなんですが、考え出すときりがなくて。 どなたか回答いただけないでしょうか?

noname#219096
noname#219096

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manyuaru
  • ベストアンサー率58% (38/65)
回答No.1

私は1年半くらい前に受験しました。 「過去5年10回分」の過去問で挑みました。 そのときに感じたのは、 過去問とほぼ同じ問題が2割 過去問の類似問題が6~7割 過去問では載っていない問題が1~2割 くらいの比率で問題が構成されていました。 したがって過去問に載っていない問題は無視しても合格できます。 そして丸暗記では2割しか正答できません。 類似問題が多いので、過去問を全問理由付きで正答できるようにすると6~7割も正答できます。 当然ながら、テキストで理解し、解説をよく読み、5択全てを理由付きで答えられるようにします。 > 実際、問題をやってみると正解率は、60%~95%くらいだと思います。 > 一発合格をしたいのですが、本試験は今以上に難しいのでしょうか? 過去問は9割以上理由付きで正答できるようにしてください。 過去問と試験のレベルはほぼ同じです。レベルと言うのは冒頭で書いた比率の事を言っています。全く同じ問題が出ると言う意味ではありません。 過去問の9割が理解できているとし、試験では見たことのない2割を捨てて、他の問題8割を全問正解したとすると、0.9×0.8=0.72=72%です。 これで計算上では合格ラインを1割上回っています。 > 本試験の過去問がネットにも出ていますが、その過去問を何度かやってみて、 > 規定の合格率(科目で40%、全体で60%)がクリア出来ていれば一発合格に > 近いでしょうか? 実力試しには全く意味の無い方法です。 「最新の過去問」を「初見」で「時間を計測」しながら解いて、 それの答え合わせをしてようやく実力が分かります。 上で書いた通りで、過去問は9割以上理由付きで正答できるようにしてください。

noname#219096
質問者

お礼

お返事いただきまして有難うございます。 理由付きでと言われますとおっしゃる通りだと思いながらも、 自分も100%理由がつけられるかというと遠いのかもしれないと反省しております。 これからの総復習では理由付きで解いていけるように勉強していこうと思います。 適切なご意見有難うございました。 頑張ります!

その他の回答 (2)

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.3

お返事ありがとうございます^^ はいおかげさまで一発合格することができました。 要は最低ラインを超えるだけの知識があれば合格できる試験で他人との競争ではありません。 だめな人は何回やってもだめでしょうし合格する人は一発合格すると思います。 私の場合運良く一発合格できましたが事業所の衛生管理者としての運営と責任が重くのしかかっております。 通常は特に難しいことはないですがもしも事故が起こってしまえば。。。と危機感を持ちながら日々勉強しております。 たくさん脅してごめんなさい。 試験については質問者様の勉強スタイル、合格の重要性、危機感等をみるとおそらく合格できると思います。 自信を持って頑張ってきて下さい。

noname#219096
質問者

お礼

お忙しい中、お返事いただきまして有難うございました。 では、もう少し勉強を重ねてから試験を受けたいと思います。 実務は考えると大変な部分もあるようですが、dekapaiさんも お仕事頑張ってください。 一発合格できるよう頑張ります。

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.2

昨年の5月に受験し合格ました。 勉強内容は過去5年分の問題が掲載されている問題集を解き間違ったところを回答欄の解説ページで勉強するというスタイルで1ヶ月半(時間で言うと100時間くらい)勉強し、最終的には正解率100%になりました。 また、暇な時はネットなんかにあるクイズ形式の過去問を解いたりしていました。これはうっかりとか勘違い以外での間違いはありませんでした。 試験当日はけっこう自信満々で試験にのぞんだのですが、出題された問題は見たことがないものが多く出題され正直言うと青くなりました。 なんというか私が解いてきた過去問は出題された試験問題のうち比較的難易度が低いものが多く実際の問題は難しい問題が多かったです。 (いろんなホームページで一発合格の合格率は意外と低いと言う意味がはじめて判りました。) 問題集の解説ページで勉強しひとつひとつの単語の意味を理解していたため、これはこうだからこうなって。。。とひねってひねって答えを導き出すというまさに綱渡りのような感覚でした。 後日その試験会場の近くを通ることがあったので覗いて見たらその会場での合格率が掲示してあり合格率は45%前後となっていました。 再受験の方もいらっしゃるでしょうから一発合格となるともう少し合格率は低くなるかもしれません。 私は簡単な過去問を解き続けなめていた為に結果発表までドキドキする羽目になってしまいました。 資格が必要と言うことは合格後はその業務を行うことになるのだと思います。 やりすぎと言うことはありませんので勉強頑張って下さい。

noname#219096
質問者

お礼

お返事頂きまして有難うございます。 ちなみにdekapaiさんはその勉強法で一発合格でしたでしょうか? 再度の質問で申し訳ありません。 宜しければお返事お待ちしております。

関連するQ&A

  • 第一種衛生管理者を合格された方へ質問です

    現在、ユーキャンの通信講座で衛生管理者の勉強をしています。 こちらの教材で約7割~10割程度合格の状態で進めています。 半分近く進めたところで、頭に入らなくなり、しばらく低迷中です。 現在の状態で本番試験がどのくらいの点数がとられるのか心配で、 市販で売っているユーキャンの過去問を少し解いてみたところ、 合格は6割程度とどまっている様子です。 問題が解けるようになっても、問題自体暗記になってしまい内容を理解して 答えられている部分はかなり少ないため、同じ問題でも文章が変わると 解けないものがちらほら出てきてしまいます。 こんな状態でも受かるものなのでしょうか? もっと内容を理解すべきでしょうか? 長くなりすみませんm(__)m

  • 衛生管理者について。

    こんばんは。衛生管理者というのは医師、薬剤師、保健師等は受験しなくても既に資格保持者という事なのですか?それと試験の合格率は50%台弱の確立みたいですが、業者の3日間の集中講座などで勉強すると取りやすい資格ですか?もし、ここの業者の講座は合格率がいいという情報をご存知でしたら教えて下さい。1種と2種の違いもお願いします。

  • 合格率

    通信講座を利用して行政書士試験を受験し、合格した方の合格率がわかるサイトはありますか? ・ユーキャン ・LEC ・ニュートン ・LA など有名な通信講座(通信教育)の合格率が知りたいです。ご存知の方教えてください。

  • 衛生工学衛生管理者について

    今度、衛生工学衛生管理者を受けることになりました。 難易度はどのくらいでしょうか? または合格率を教えて頂けたらと思います。 経験者の方、事前準備の勉強などアドバイスお願いします。 ちなみに私は第一種衛生管理者の免許は持っています。 宜しくお願いします。

  • 衛生管理者合格通知の有効期限は?

    第二種衛生管理者試験に合格して通知が届いたのですが、合格通知の有効期限はいつまででしょうか? 半年入院していて申請が出来なかったので… 今から申請しても駄目でしょうか?

  • 衛生管理者出張の合格発表はいつ?

    今年の8月に新潟出張試験で第一種衛生管理者試験を受けましたが、合格発表がいつかわからないのですが、どこで知ることができますか?

  • 衛生管理者資格について

    衛生管理者(第1種)の資格をとろうと思っています。 通学以外でおすすめの勉強方はありますでしょうか? ユーキャンはいかがでしょうか?

  • 第二種衛生管理者の本

    来月に「第二種衛生管理者」の資格試験を受けます。 勉強するために本を買おうと思いますが、どの本が良いのかわかりません。 過去にこの資格を取る為勉強をされた方やこの本で合格した方、わかりやすい本をご存知の方教えて下さい。

  • 第1種衛生管理者試験の合格基準について

    第1種衛生管理者試験の合格基準について教えて下さい。 合格基準は、「労働衛生」「労働生理」「関係法令」の各科目ごとの得点が40%以上で、かつ合計点が60%以上、とありますが、 その“各科目とは、たとえば労働衛生の有害で40%以上、労働衛生の有害以外で40%以上ってことなのでしょうか? それとも労働衛生の有害と有害以外をあわせて40%以上ってことなのでしょうか? 極端な話、労働衛生は有害と有害以外で合計150点(有害80点+以外70点)なので、 たとえば有害以外で70点を取った場合、有害で24点(8点/問)でも70点+24点は150点の40%以上なのでOKなのでしょうか? それとも有害24点は有害合計80点の40%に満たないという計算になるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 第1種衛生管理者合格された方へ

    はじめまして、 第1種衛生管理者を合格された方へご相談です。 会社側から8月の衛生管理者の資格を取る様命じられました。 しかし、どのようにして勉強して良いかわかりません。 みなさんはどのようにして勉強し、またその勉強した期間を教えて頂けないでしょうか? 参考書等は厚ければ厚い程、良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう