• ベストアンサー

第一種衛生管理者の『有害業務』

お世話になります。 第一種衛生管理者と第二種衛生管理者の試験内容では大きく異なるのは、第一種は『有害業務を含む』が、第二種は含まないことだと思われます。 この『有害業務』とは具体的に何を指すのでしょうか?有害業務を規定してある法規があるならば、それも合わせて教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • nemo1
  • お礼率70% (38/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iron-asam
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

この夏に二種を取得しました。有害業務の範囲は以外に広いのと、二種⇒一種は有害業務のみの受験で取得可能なため、二種を受けました。 まず有害業務の法規則ですが、 有機溶剤中毒予防規則、特定化学物質障害予防規則、高気圧作業安全衛生規則、電離放射線障害予防規則、四アルキル鉛中毒予防規則、酸素欠乏症等防止規則、粉じん障害防止規則、鉛中毒予防規則になります。 次に、有害業務の定義ですが、 安全衛生規則に載っていますが、公正労働省が指定したものを言うようです。具体的には、 高気圧縮機の運転業務、高圧室内作業、バルブ、コック操作の業務、泉水送気バルブ・コック作業の業務、再圧室の操作の業務、高圧室内作業の業務、四アルキル鉛等業務、酸素欠乏危険場所の業務、特殊化学設備の取り扱い、整備、修理の業務、エックス線装置、ガンマ線照射装置の業務、原子炉施設等の管理区域内業務、特定粉じん作業の業務をいいます。 ひとつひとつの法令を勉強するには、時間的余裕もないので、過去問がやはりお勧めです。衛生管理者の試験は8割方過去問から出題されていますので、国家資格の中では最も簡単な部類に入ると思います。 頑張ってください。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/haru778q/
nemo1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほど、一言で有害業務といっても多くの種類が存在するのですね。 大変参考になりました。 頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第一種衛生管理者について

    第一種衛生管理者の資格を 取得したいと考えています。 四年制一般大学卒業なのですが 受験資格に労働衛生に関する業務1年以上 とあります。 飲食業には正社員で2年以上勤務したことはありますが この経歴は有効なのでしょうか。 具体的には、どのような業務なのか 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 衛生管理者、衛生工学衛生管理者について

    衛生管理者の1種・2種、衛生工学衛生管理者についていくつかお聞きしたいのですが (1)どの資格が一番就職に有利か? (2)どの資格が一番難しいのか? (3)3つの資格の業務内容を詳しく教えてください。 (4)他にも衛生・・・と名のつく資格があるのか? たくさんあるのですが、そのほかにも何か役立つ情報があればすいませんが教えてください、お願いします。

  • 衛生管理者について

    お世話になっています。 先日、衛生工学衛生管理者という資格を目にしたのですが、 この資格は衛生管理者(第1種、2種)とどのように違い 業務範囲や資格を取得する難易度が違うのでしょうか? どうかよろしくおご回答お願いいたします。

  • 第二種衛生管理者について

    第二種衛生管理者の試験を受けるのに必要な<労働衛生の実務>というのは、人事部勤務ただし契約社員というものではダメなんでしょうか?会社が発行するって言ってくれれば大丈夫なんでしょうか?

  • 衛生工学衛生管理者と第一種衛生管理者

    衛生管理者とは衛生工学衛生管理者免許と第一種衛生管理者免許などありますが、第一種衛生管理者は試験が必要で、衛生工学衛生管理者は大学理工系の卒業者で労働安全衛生研修所の講習を受ければもらえるとありますが、同じような資格なのでしょうか?それとも衛生工学衛生管理者は第一種衛生管理者の上位資格なのでしょうか?これらには大きな差があるのでしょうか?良く分からずご存知の方お教えください。 実力で第一種衛生管理者を受験して受かれば良いのですが、結構覚えることが多く一応工学部卒なので簡単に衛生管理者の資格を得たいのです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E7%94%9F%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85#.E8.A1.9B.E7.94.9F.E5.B7.A5.E5.AD.A6.E8.A1.9B.E7.94.9F.E7.AE.A1.E7.90.86.E8.80.85.E3.81.AB.E4.BF.82.E3.82.8B.E8.AC.9B.E7.BF.92

  • 第一種衛生管理者

    第一種衛生管理者の試験を受けるにあたり、ある機関で受講を受けました。 その際いただいた練習問題の内容が、公開されている過去問と出題傾向が 違い(練習問題の方が専門的)どちらを、重点的に学習したらいいのか 迷っています。 受験されたかたの経験談をお聞かせください。

  • 第一種衛生管理者

    第一種衛生管理者の 資格に興味がある者です。 規定で実務経験を3年以上と 記載されてます。 アパレルの仕事を 3年以上経験した者は対象に はいらないのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 第1種衛生管理者試験の問題集について

    第1種衛生管理者試験の問題集について、以下の2つのうちどちらが良いでしょうか?その他にも推薦の問題集がありましたら教えてください。 (1)新/衛生管理者試験標準問題集(第1種用)第2版  中央労働災害防止協会|2002年 06月発売 (2)標準衛生管理者試験問題集〈第1種用〉解答と解説第3版  全国衛生管理者協議会|中央労働災害防止協会|2005年 03月発売

  • 衛生管理者

    衛生管理者の資格を取ろうと思っています。 看護師を経験している為に、受験資格は満たされています。 そこで…、第一種と第二種のどちらを受けようか迷っています。 第一種と第二種の違いは、業種によって違うみたいですね~。 私の場合は、会社からの業務命令ではありませんので自由です。 キチンと勉強をすれば、第二種も第一種も取れるみたいですが、第二種を取ってから第一種にチャレンジするか、最初から第一種にチャレンジするか…。 衛生管理者を持っている人は、今までは見た事がないです…。 衛生管理者の資格を取得した方、または衛生管理者を雇っている方など…分かる方がいたら教えてください。

  • 第一種衛生管理者の問題集について

    早めの回答よろしくお願いします。 衛生管理者試験に詳しい方に質問です。 今年の9月に第1種衛生管理者試験を受験する予定ですが、昨年度(22年度)も受験しようとして途中まで勉強してました。今年度(23年度)受験するにあたり、勉強するのに使用する問題集ですが、昨年度使ってたものを使用しても問題ないでしょうか?それともやはり23年度の最新バージョンで勉強した方が無難でしょうか?23年度版で勉強するに越したことはないと重々承知はしておりますが、昨年度使用していた問題集が慣れていて使いやすいというのもあり、昨年度版で今のところ復習も兼ねて勉強しているところです。 第一種衛生管理者試験について詳しい方、アドバイスのほど何卒、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう