• ベストアンサー

作業する人を「ボウシン」って

言いませんか?建設関係の会社の手伝いをしていますが、ちょくちょく話に出てきます。最初意味が分からなかったので、所長に聞いたら、「現場で作業する人のこと」って言ってました。 字はどう書くのでしょうか?一般的に使う言葉でしょうか?いち事務員が使ってもおかしくない言葉でしょうか?お客さんに対しては使ってはいけないとか。 悪く言う総称ですか?それとも普通に使える日本語ですか? 国語のカテに質問しようかと思いましたが、こちらの方が耳にされた方が多いかと思いまして。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miboujin
  • ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.6

建設会社の事務員です(笑 「ボウシン」は「ボースン」がなまった言葉だと聞いています。間違いないです。(スペル:boatswain 意味:*(船の)甲板長,水夫長.掌帆長.*(俗語で)親方.) http://jiten.www.infoseek.co.jp/Katakana?qt=%83%7B%81%5B%83X%83%93&sm=1&pg=result_kn.html&col=KN 親方が転じて、作業を引っ張っていく中心人物を指す場合があります。現場管理人と言うより、オペ(実際に作業を行っている人)の中心人物を指す場合が多いように思います。#5番さんのおっしゃる、「作業長」が、ぴったりした言葉です。 あまり事務員間では使ったりしませんが、元請けさんと、施工業者さんでは、よく聞きます。悪く言う総称ではないです。 「○○さん、ボウシン頼みますね・・」また、これに対して、「××さんは、殿(しんがり と読みます)でみんなを支えてがんばってくれよ。」という風に使っています。一般に使うより、やはり、現場関係で使う場合が多いと思います。漢字は「棒心」だと思います。 http://www.watanabegumi.co.jp/pavements/knowledges/cxhiho.html

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Katakana?qt=%83%7B%81%5B%83X%83%93&sm=1&pg=result_kn.html&col=KN
ASAHI-yuki
質問者

お礼

スペルまでありがとうございます。使い方まで。なるほど納得しきりです。会社で電話を取るときに「うちのボーシンの○○から電話あった?」と聞かれたことがあります。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#113407
noname#113407
回答No.5

建設現場の作業長でないですか。 漢字は棒心と思いますよ。

ASAHI-yuki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!皆さんとても物知りなんですね。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。

  • roku1221
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.4

わたしも昔、現場にいた時「ボーシン」という言葉を使っていました。 同じ作業員の中で一番偉い人、指揮する人の呼称だと思います。 確か、元は船員のあるポジションの呼び方だったと思いますが。

ASAHI-yuki
質問者

お礼

現場の方は良く使っておられるんですね。驚きました。皆さんとても物知りなんですね。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

私の会社でも昔は使っていました。 現場の作業責任者の次席の人(役付きでない)のことでした。 「傍心」と書きました。 みんなで普通に使っていました。敬称の意味を持つ場合もありますしね。

ASAHI-yuki
質問者

お礼

敬称とは知りませんでした!皆さんとても物知りなんですね。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.2

追記です、原語は英語スペルは知りません。

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.1

記憶が? 確か船員(水夫長)を言ったようにおもいます、転じて現場作業員の責任者(作業責任者又は作業長)をいいます。 所長の発言もいい加減ですな。

ASAHI-yuki
質問者

お礼

いい加減ですね^^;。意味をお聞きしてますますそう思います。皆さんとても物知りなんですね。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう