• ベストアンサー

クレーン車作業について

建設現場などでクレーン車で重量物を取り扱う場合、その物に『ワイヤーをかけクレーン車で吊り上げ、合図、誘導する』ことを『玉掛け作業』といいますが、英語ではどう云うのお分かりの方お教え願います。

noname#194528
noname#194528
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そのような作業は dogging と言います。 そのような作業をする人を dogman と呼びます。

その他の回答 (1)

noname#191060
noname#191060
回答No.1

Sling work

関連するQ&A

  • 玉掛け作業について

    玉掛け作業するとき クレーンから壁などがあって見えない所の荷を吊って移動させる時 無線を使って誘導しますが 誘導する場合 玉掛け者からクレーンを正面に見て右左旋回の誘導するのでしょうか? それとも クレーンから見て左右旋回に誘導でしょうか? 今日クレーンを誘導する時 私からクレーンを正面に見て左右に誘導するんで と言ったら クレーンオペが クレーンから見て左右にしないと分からないと言われたので 気になって質問しました 基準は玉掛け者なのかクレーン車なのか教えて下さい

  • クレーンを操作するとき 合図者が必要か?

    土木の建設業です。 現場検定があり 検査官から「移動式クレーンを 操作するとき 合図者が必要か? 法律ではどうなっているか?」質問されました。 調べると 「クレーン等安全規則」の71条で 運転の合図というのがあります。 そこでは 一人で作業する場合は 合図者は必要ないともいえる書き方です。 詳しい方 教えてほしいので よろしくお願いします。

  • クレーンによる反転(トンボ)作業

    すいませんが ご教授ください。 クレーンによる反転(トンボ)作業をしようとしています。 重量が100tある部品が対象です。 現場には パワーリフターと50tクレーンがあります。 下記は 問題ありますでしょうか? ?パワーリフターのみで片側を吊り 90度回転させ 縦に起こす。 ?逆側に50tクレーンのフックを取り付け、巻いて 45度傾ける。 ?その状態で 地面に設置し パワーリフターを降ろす。 問題は 50tクレーンにかかる負荷です。 JCAに 傾けて吊る場合は 上側のワイヤーの方が負荷が高いと記載が あり 50t以下の負荷であることが確かであるので 上記でも問題は ないと判断しました。 これは 間違っていますでしょうか。

  • クレーン免許と玉かけについて

     クレーンの免許を取得して、現場での作業を行う場合は玉かけ技能の資格を同時に取得していないと、仕事にならないのでしょうか?

  • クレーンでない玉掛用具の使用前点検は必要ですか

    クレーン則 第二百二十条 (作業開始前の点検) には、  「事業者は、クレーン、移動式クレーン又はデリツクの玉掛用具であるワイヤロープ、つりチエーン、繊維ロープ、繊維ベルト又はフツク、シヤツクル、リング等の金具を用いて玉掛けの作業を行なうときは、その日の作業を開始する前に当該ワイヤロープ等の異常の有無について点検を行なわなければならない。」 とありますが、荷を人力で吊り上げる、クレーンに該当しないものに使用する玉掛け用具は、作業開始前の点検は、法令上からは行わなくても良いのでしょうか。

  • 台船の上でのクレーン作業について。

    外国の動画、河川や海で大きな台船の上で、大きなクレーンがかなりの重量の物を吊り上げる作業中、バランスをくずし倒壊して近くの住宅などを破壊した映像を見ました。素人考えで水に浮いている不安定な台船の上で重量級クレーン操作をするのことは、関係者は安全上問題ないと考えているのでしょうか?

  • 天井クレーンって資格取るの難しいですか。

    工場の中とかで、ホイストに運転席があって 中に乗って運転するクレーンってあると思うんですが、 あれって、なんていう資格ですか。 クレーンの資格っていろいろあって ネットで見たんですがちょっと分かりにくかったので 教えてください。 たぶん国家試験とかだと思うんですが 難しいんでしょうか。 筆記試験とか実技とかって どれくらいで合格できるのでしょうか? 挫折してあきらめる人とか多いですか。 私はそっち方面?の持っている資格は 床上操作式クレーン 玉掛け、小型移動式クレーンとかですが ホイストと玉掛けは工場で使っていますが 受講した内容とか実技とかほとんど忘れています。 いつも同じ物を吊ってたので慣れでやっていて 仕事(現場)以外で使っていること以外殆ど忘れている状態です。 玉掛けの合図、動作とかも大体でやっていて忘れています。 工場内で実技試験みたくきっちりやっている人いませんから。 筆記試験用の教科書って、国家試験ってきいただけで めちゃめちゃ分厚そうな気がするんですが 1か月くらいで試験合格できそうならチャレンジして 仕事を見つけたいと思っているのですが。 誰か教えてください。 私は、一応、車とか、バイクの免許が取れる程度の かなりレベルは低いですが、なんとか普通の範囲内に入っている ボーダーラインぎりぎりの人間ですがどうなんでしょうか。 文系なんで計算とか電気とか皆目ですアレルギーが出ます。 中年で未経験でも雇ってくれる確率の高いクレーンの資格って どれでしょうか。

  • 玉掛けについて調べていたら

    玉掛けについて調べていたら  玉掛けとは、ワイヤーロープ等の吊り具を用いて荷をクレーン等のフックに掛け、吊り荷を所定の位置に運搬する一連の作業をいうものです。 また、法令関係を調べていたら  玉掛け業務とは、吊り具を用いて行う、荷かけおよび荷はずしの業務をいい、とりべ、コンクリートバケット等のごとく吊り具がそれらの一部となっているものを直接クレーン等のフックにかける業務および2人以上の物によって行う玉掛けの業務における補助作業の業務は含まない。 と、記述されていました。  そこで、簡易門型クレーン(組み立て式)に1tのチェーンブロック(手動式)で作業する場合、 玉掛けの資格は要りますか? なんだかよくわからなくなってしまいました。 どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレーン

    天井クレーンがある工場で働いています。最近クレーンの勉強をしてるのですがそこで質問です。クレーンのワイヤーは4本吊りでドラムが2個あり1個のドラムに2本 ワイヤーが巻いてあります。1本のワイヤーが切れかかっていて切りつめをしたい時、4本のワイヤーを全部切りつめなければいけないですか?それとも1本だけでいいのですか?ちなみに1個のドラムに2本ワイヤーが巻いてありますからワイヤーを巻き下げる時最低でも2本は巻き下がってしまいます。(レバーを下げれば4本とも下がりますけど)だから最低でも2本は切りつめしなければならないのでしょうか。クレーンに詳しい方、切りつめ方法を教えてください。普段業者が切りつめするので周りの人間はわからないのです。

  • 玉掛けとクレーン資格について

    成形機の金型(300kg)をクレーンで移動させる時には、玉掛けとクレーン資格の2つがないと自分ひとりで金型をクレーンに取付け・移動できないのでしょうか?玉掛けのみでは1t以下なので金型をクレーンに取付け・移動はできないのでしょうか。。 誰かわかる方教えてください!>_<