• 締切済み

思考は現実化する

「思考は現実化する」という考え方が間違いであることを科学的に証明できないでしょうか。

  • 科学
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#194996
noname#194996
回答No.8

念力という観念があります。超能力者が目前にある椅子、あるいはテーブルをそう念じるだけで浮き上がらせる、そんな実験が近代の英国などで実際に行われ、当時から有名だった小説家のコナンドイルなどが立ち会って観察したそうです。写真も残っています。 あるいは隔離された場所でさいころを第三者が振り、その結果を超能力者が念じることでコントロールするというような実験もあります。つまり自身の思考を外部の物理的な力に変えるということです。一般に精神力とか意志の力といったものはその人自身のなかで完結してしまうものだと考えられていますが、人間の思考すること自体、まだその全貌が明らかになっていませんので、そういった体内のある意味物理力(これは間違いないでしょう)が対外へ出て何らかの物体に影響する可能性はあるか?という現象を完全に否定することは、現状ではできないと思います。

回答No.7

見えている「現実」とは脳の中の現象であり、 「思考が現実になる」のではなく、「現実が思考」なのだ。 つまり、宇宙全体が自己(の内面)であるにも関わらず、 自分の思い通りにならないのは、そういう「自分の思い 通り」という場合の『自分』とは、その真の自己としての 宇宙の部分に過ぎない肉体的自己の『思い』だからだ。 量子論的世界像において、有限的な存在性は認識され る事で派生しており、換言すれば「自我仮説(時間の流れ =経験=過去=超光速)と時空仮説(空間の広がり=予測= 未来=光速下)は、無(=不確定性無限)の潜在としての 認識可能性(感受表面=量子相互作用=光速)から相補 分化していると言える。 つまり環境(宇宙)は、自己存在の必要として生じている と言えるにも関わらず、なぜ思い通りにならないのか、 という問題になる。 そこには、先述の「相補分化」のプロセスが関わっている。 その「時間軸=過去=超光速」、「空間軸=未来=光速下」の 非光速性は、原理的(超弦=量子定常波)な光速性を潜在 化し、階層現象的な表面性において(経験的に)捉える事 において可能になっているのだ(非本質的)。 その「本質の潜在化」において、根源における自我仮説と 時空仮説(宇宙)の相補性は見失われ、その現象表面的 な肉体的自覚に基づく短絡的・即物的意志は、自己矛盾 としての存在(時空仮説に対する無の射影たる光量子)を 生じ、“ぶつかる”のだ。 自己存在の本質に根差した意志=完全な物理に基づく 完全な他我=愛さえあれば、宇宙の果てであれ、永遠の 未来であれ、あなたの意志は予め充たされ得る。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.6

現実化が可能な思考は、いつか、実現するかもしれません。 現実化が絶対不可能な思考は、実現しません。 ∴「思考」は「現実化」の必要条件であって、十分条件ではないので、命題は間違いです。

noname#202640
noname#202640
回答No.5

実際に世の中は思考が現実を作っているのですが、人によって実現するのに 何年~何十年かかる違いがあるだけです!ですから「思考は現実化する」は 正しいのです、即実現化しないからウソってことはないのです。

回答No.4

思考は現実化します。  200年前に想像していたけど無かったもの  クルマ  電話  飛行機  蒸気船  みんな誰かがこんなのあったらいいなと思って始まったものです。  私は中国の民主化も数年後には実現すると思っています。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.3

 思考している事が現実に起こる事はあります。もちろん、起こらない場合もあります。思考が現実化するという考え方が間違いなのではなくて、「思考が現実化する確率は低い。」と言うべき問題です。  思考が現実化する考え方を全面否定するのは科学的ではありません。同時に、思考が現実化するのを認めるのも科学的とは呼べません。確率的に低いのだという指摘をすれば良いのです。  正確には「短期的には思考している事が現実に起こる確率は低くなり、長期的には確率が上がるが、完全に思考に一致する事が現実化する可能性は極めて低い。」と言うべき問題でしょう。  思考が現実化するのではなく、「予測が的中する。」が正しいわけで、常に精度が高い予測をする人には、思考が現実化するような錯覚を覚える結果になるというだけの話です。  もし、現実に全ての思考が現実化しているのであれば、この世界は現実ではなく、コンピュータシミュレーションされたバーチャルリアリティーであり、我々は実在の人間ではなくて、仮想現実でシミュレーションされているオブジェクトに過ぎないという話になります。

  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.2

重病を患っていて、健康になりたいと考えても、重病のまま。 努力で解決できるものと、解決できないものに分解する

回答No.1

「思考は現実化する」ということが真であることを確かめるには、すべての思考が現実化することを証明しなくてはなりません。 そんなことでは不可能ですので、「思考は現実化する」という考え方は間違いです。 以上、証明されました。

関連するQ&A

  • 思考は現実化すると思いますか?

    思考は現実化すると思いますか?

  • 思考は現実化する

    思考は現実化すると信じますか?

  • 「思考は現実化する」は、どれを読むべき?

    「思考は現実化する」を読みたいと思いました。 どうやら、いろんな種類が出ているようです。 ・一番最初のやつ、 ・アクション・マニュアルつき、 ・図解強化版、 これらは、どれを読むのがベストでしょうか?

  • 超マイナス思考でゆがんだ性格(思考は現実化するのでしょうか?)

    思考は現実化するってよく聞きます。 私はマイナス思考です。 半ニート男ひきこもり25年間彼女なしです。 性格もゆがんでます。 今資格試験勉強中です。 しかしマイナス思考度がひどすぎます。 試験勉強でも「きっと間に合わないんだろうな」とか 昨日も晴天だったのに突然の雨に襲われて、 ひがんだ性格で 「かみさまありがとう~試験直前に雨をふらせてくれたおかげで、風邪をひくチャンスをあたえてくださって~」とか 机の角に足ぶちつけたら 「なるほど、これがぼくの人生か」 とか スーパーに買い物にいき、安売り!とあったので 買ってきたら、となりの安売りじゃないほうを買ってきてしまい、「レジのおばさん知っててやったにちがいない。そういえば、してやったりってな顔してたよなあ~。こういうことで満足してるんだろうな~。」 とか考えちゃいます・・・ 大変すいません、根性ひんまがってます 心のなかのことってやはり 現実に影響するのでしょうか? いつも「自分は不当な扱いをうけている。」とか考えてて、「マイナス思考ならマイナスな現実がおき、プラス思考ならプラスの現実がおきる。じゃあプラス思考になればいい。」なんてなかなかできないのです。 Q,マイナス思考の人間がプラス思考になるにはどうしたらいいでしょうか?また現実世界に思考は影響しますか? 愚痴ですいません

  • 思考が現実化するなら、思考とメルヘンの違いは?

    思考は現実化する ザ・シークレット 7つの習慣 成功の9ステップ ユダヤ人大富豪の教え etc... この質問を読まれている方は、自己啓発に興味がおありかと思います。 また、上記の有名な自己啓発系の本を全部読んでいるかもしれませんし、読まれていないものもあるかもしれません。 私がこれらの本を読んでどうしてもわからないことがあったので、質問させて頂きたいのです。理解力のなさを申し訳なく思います。 自己啓発の本には、大体下のようなことが書かれているかと思います。 『成りたい自分をイメージすれば、その通りの自分になれる』 思ったとおりのことが現実となりうるのであれば、メルヘンと思考の違いはどこにあるのでしょうか? 私は今「今すぐに空を飛びたい!!」という思考をしても空を飛べません、今やってみました。 この場合思考は現実化していませんが、ライト兄弟は飛行機を作って見事空を飛ぶことができました。 現実化する思考と現実化しない思考、この違いは一体何なのでしょうか? あるいは区別がつかないから信念を持ってできるまで努力をすべきということですか?

  • 現実的思考なのか? それとも,夢を追いたいのか?

    現在の日本社会では,数多くの人々が,恋愛と結婚が,事実上,同義のものと認識しています。恋愛と結婚では,社会的な文脈は異なりますが,現在の日本社会においては,多くの人々が,恋愛も結婚も,同じような前提のうえに成り立つものと,認識しています。恋愛の末に,結婚が存在するという,社会的事情が影響していることは,明らかなことです。 恋愛の対象としたい存在の条件として,(相手の人物が)容姿端麗であることが,たびたび挙げられます。そのような価値観は,まるで,白馬の王子様,綺麗なドレスを身につけたお姫様を彷彿とさせるものです。そのようなものは,夢を追っているようなものでもあります。絵に描いたような,美しすぎる女性,あるいは,イケメンすぎる男性が,恋愛という観点においては,もてはやされます。そして,そのような条件は,結婚においても,同様とされます。 一方,結婚という観点においては,ある程度の経済力があること,(相手の人物の)家族や親族に問題がないこと,一定の社会的地位,さらには,経済的地位を得ていること,などが,極めて重要な条件として語られます。そして,数多くの人々は,それらを,現実的思考のあらわれであると主張します。 しかしながら,恋愛と結婚が同義のものとされる,現在の日本社会では,夢を追うこと,あるいは,現実的思考,どちらが重要なのでしょうか? イケメンや美人と結婚したいし,さらには,そんな人が,お金持ちであったり,あるいは,高学歴者であってほしいという,「ないものねだり」の思考が,現在の日本社会にはみられます。 あなたにとって,恋愛とは,どのようなものなのでしょうか? 夢を追うためのものなのでしょうか? それとも,現実的なものの考えを実践するための,ひとつのあり方なのでしょうか?

  • ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」、どれが本物?

    ナポレオン・ヒルの代表本は全世界で3000万部以上売れた「思考は現実化する」という本だと聞きました。 しかし、それで検索すると同じタイトルの本が何種類も出てきます。 その3000万部売れたという本物の「思考は現実化する」を教えてください。 (同じ名前付けすぎのような気が・・・) URL添付をしていただけると幸いです。

  • 思考実験とは何?

    思考実験とは、あれこれ頭の中で考えただけでよいのでしょうか?それだけで、科学的な思考実験といえるのでしょうか?空想実験との判別はいかに?

  • 思考

    やたらと自分の思考(思い)が現実になるのですが何か意味あるのでしょうか?気のせいでしょうか?

  • 理想と現実のギャップから改善策を出す思考方法

    (1)理想を考える (2)現実を分析する (3)そのギャップを特定する (4)改善策を出す (1)→(4)の流れで考える思考方法をよく見るのですが、 この思考方法に名前ってついているのでしょうか? もしご存じの方がいたら教えてください。