• 締切済み

方向音痴をなおす方法を教えて!

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 私は大丈夫なんですが、出来ない人は自分の今の場所が分かっていません。  目印を動く物にしている。例えば駐車している車など。私は建物など動かない、変化しない物を使います。  地図のイメージはどの範囲まで頭に描いています?私は広範囲です。目の届く範囲とかでは無いですか?全体の地図でどこを動いて居るかを常に頭の中にトレースしている感じです。  目標物を見つけられない。案内標識などを見逃さない事も大切です。地下街や店の店内にある案内標識は天井にありますね。それを頼りにします。  それと、店内などでもどの店かを覚えておくことも大切です。商品を見るのではなく店の雰囲気なども覚えておくと良いですよ。  それと私は迷ったら迷ったなりに道を楽しみます。その時に色々と覚えておきます。また同じ場所に来た場合でも、ここはこう歩いたと思い出したりもします。

関連するQ&A

  • 方向音痴

    方向音痴 方向音痴で困っています ナビがないとどこにも行けません 下手をすると地元でも迷子になるほどで、ましてや旅行などで初めて訪れた土地ではどうにもなりません たとえば旅先などで、コンビニなどに寄ったりするとコンビニを出たあとは違う方向に気付かずに歩いて行ってしまうことがあり、そうなると途中で間違いに気づいても地図があっても現在地がわからなくなります 地元で人に道を教えることも出来ず、誰か道を尋ねられても知らないとしか答えられません 地図を書くことも出来ずに困るときがあります 何とかこのひどい方向音痴を克服する方法はありませんか? 少しでも改善できればと...

  • 方向音痴を直す方法がありますか?

    方向音痴で困っています。 地図をもっていても迷います。 2,3度角を曲がると、自分が最初向いていた方角からどの方向を見ているのか分らなくなります。 方向音痴を直す訓練方法などありますか? よろしくお願いします。

  • 方向音痴を治す方法

    方向音痴で悩んでいます。 地下鉄から地上に上がるのに、階段をいろんな方向に曲がってるうちに方角がわからなくなったり、歩いてきた道の右側の店に入って、帰りもとに方向に戻るのにどっちだったがすぐにわからなくなります。(よく考えればわかるんですが) 北を向いて歩いていて、右→左→右・・・、というふうに何度か曲がり角を曲がると、もうどっちの方角かぜんぜんわからなくなります。 ちなみに自分は、常に東西南北を把握しつつ頭の中の地図をたよりに歩くタイプなんですが、全く道に迷わない友人いわく、東西南北より単純に記憶力だよと言います。歩いてきたところに何があったか、どっちへ何回曲がったかを覚えてないからだと。 そう言われても、おしゃべりしながら漫然と道を歩いていたりすると、そんなこときちんと覚えていませんよね^_^; それに歩いてきた方向の景色と、戻る方向の景色はぜんぜん違いますし・・・ 方向音痴を治す良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 方向音痴を治す方法

    方向音痴を治す方法 方向音痴を治す方法は有りますか? 少しでも改善する方法が有ったら教えて下さい。 迷わずに目的地に確実に着けるテクニック等が有りましたら教えて下さい。 酷い方向音痴です。 仕事に差し支える為、今非常に困っています。 どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 方向音痴を治すにはどうしたら良い?

    方向音痴で困ってます。 車ならナビをつけてなんとか出来ますが… 先日、ツアー旅行に行きましたがバス発着集合場所から、観光地の境内や商店街を散策していると、かなり気をつけていても、方向が分からなくなり戻れなくなりそうで焦ってしまいます。 今回はたまたま主人がいたので、対応できましたが、今後、又高齢の母を連れてツアー旅行に行きたいのですが、方向音痴、どうにかならないものでしょうか。 地図など渡されるのですが、それでも方向音痴度は変わりません。

  • 方向音痴って遺伝ですか?

     この間父が、父方親族の法事に行った時のことです。 他の親族と一緒に、1台の車で行く途中、運悪くカーナビが壊れて。 初めての場所だったので向かう親族の家の者に、携帯で道案内してもらったそうです。 ところが、案内うけて1時間以上道に迷い、とうとうお迎えに来てまらうはめに。 式は、ギリギリで到着したそうです。 後でわかったことですが、道案内した者は酷い方向音痴で、父達に「自分の家から会場までの行き方を教えた」んだそうです。 別の話では、父方の従兄も子供の頃からかなりの方向音痴で、学校以外別の場所に行くと、必ず迷子に。 年の一番近い父方の従姉は、デパートで自分の車を駐車した場所がわからなくなってしまい、探すのに苦労したとか。(かなり広い駐車場だったとか) 実を言うと、私も以前旅行中に地図を逆さに見てしまい、みんなを道に迷わせてしまったことも。 と、話にあげればきりがないほど本当に沢山あるのです。 考えたくないことですが、方向音痴って遺伝でしょうか? ここまでそろうと、いささか。 だた、同じ親族でも、父のように方向音痴ではない者もいるので、遺伝なのかわからない部分もあります。 どうなんでしょうか?

  • 方向音痴の直し方について質問です

    大変情けない話で恥ずかしい限りなのですが、重度の方向音痴で困っています。 恥を忍んで病院に行って治るものかどうか、詳しい方、もしくは方向音痴を克服された方の ご意見をいただきたく思います。。 どれくらい方向音痴かというと・・・ 10年住んでる町でも、時々、駅から自宅へ帰る道で迷います。 毎年里帰りするのですが、最寄りの駅から家にたどり着けません。。 初めて行く場所は事前に駅からの地図を印刷していても、駅の出口を出てからの方向で間違うらしく、 必ず迷います。 会社の中の会議室から会議室の移動の際、一度自分の座席に戻ってからでないと移動できません。 お店でトイレに入った後、自分のいた場所になかなか戻れません。特に店外にトイレがある店は迷います。 駐車場で車や自転車を止めた場所がどこなのかわからなくなります。特に高速のPAや広い駐車場の場合はよく迷います。 自分が今、どちらの方角に向かっているのか、GPS付のナビを見てもなんだかよくわかりません。。 学生の時、自分の教室に戻れないことや職員室や図書室に行けないことが何度かありました。 友人や家族に相談しても、「いつもぼーっとしているからだ」、とか、「人について行ってばかりだ」と軽くあしらわれてしまい、あきれられてしまって今となっては相談もできない状況です。 方向音痴を克服された方、またはその直し方についてご存知の方はどうかアドバイスをお願いいたします。

  • 方向音痴

    私は方向音痴です。 何回か行った事がある所でも 道を覚えられず難儀しています。。。 行った時に『道を覚えるぞ』と思って 意識して覚えても、次にいった時にはほぼ忘れてます。 地図を頭に入れても中々染み付いてはくれません。 何か、道というか方向を覚える いい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 方向オンチで困ってます!

    コミュニティのみなさま、お世話になってます。 方向オンチで困っています。 人に道を聞いたりするのですが、 全然目的地にたどり着けません!! なんとか、地図の通りに目的地に着く方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 方向オンチは直りますか?

    自分は究極に方向オンチです。この年になってもまだどっか行ったとき、しょっちゅう迷子になります。 最もひどいのは、今の家に越して来たとき、バスルームや洋間がどこにあるかわからず家の中で迷子になり夫におもいっきりバカにされました。 それ以来夫には色んな面でバカにされっぱなし… テーマパークに行っても出口がどこか分からず45分もウロウロして、とうとうクルーに聞いてやっと出れますた。 デパートでも車止めた場所が分からなくなって駐車場内を何分間もウロウロしたり、仕事の面接行っても地図見ながら歩いているにも関わらず、迷って迷って面接に遅刻することも何度でもありました。 こんな、子供より悪い極端な方向オンチを直すためにはどうしたら良いでしょうか?