• ベストアンサー

なぜ水道は民営化されないのでしょうか?

kkanreiの回答

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.2

ほんまですね。どうしてでしょうね。 ガス、電気はなくても生きていけるけど、水はなくなると生きていけない。 水道料金を滞納したからといって、水道は止められない。 つまり、企業にとっては採算がとれない。 という理由ではないでしょうか。

mfnwicznic
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水道の民営化について

    難しいですよね。現状の親方日の丸体質にも 問題はあるんでしょう。安くなるなら民営化したほうが いいんでしょう。 ただ結局は民間企業ですから、利潤追求になるんですよね。 その結果郵便やJRだってサービスは低下しています。 だったら郵便なんか黒字だったので無理に民営化しなくてもという 話にもなるかもしれないですね。やっぱり水道も民営化して、 電気やガスのように自由化すべきですか。

  • 自由化と民営化…

    考え方は同じですか?電気やガスの自由化…水道の民営化…自由化と民営化の違いを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 水道事業(水道局)は民営化出来ますか?

    国鉄、郵便局、高速道路公団、営団地下鉄、かんぽの宿に代表される公共の宿、公立病院など行政改革で国や地方公共団体の経営する法人等が相次いで民営化されて来ましたが、水道事業(水道局)だけは民営化の話は出て来ませんし、聞いた事が有りません。 公共性の高いライフラインとはいえ、電気、ガス、電話、一部のごみ収集、大部分の交通事業(電車、バス)などは民間会社が事業を経営しているのになぜなのでしょうか? 高給な公務員報酬を支払ってまで水道事業は民間に任せられない理由は何なんでしょうか? 水道事業は、あくまで役人がやらないといけない仕事(公務)なのでしょうか? 行政関連、公営企業等にお詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 水道民営化で物価は上がりますか?

    水道民営化で物価は上がりますか? 水道民営化で水道料金は上がると思われます 上がった場合に物価は上がると思われますか? 水に関係する商売や商品とかはどうでしょうか? 他にも上がりそうなものはありますか?

  • 水道水が、民営化された。

    無知が自民党支持するから、水道水が民営化されてしまったらしいです。 それでも、自民党支持するのでしょうか?

  • 水道事業の民営化って上手く行ったんですか?

    水道事業の民営化って上手く行ったんですか?

  • 水道が民営化されるのは不安ではないですか?

    水道民営化により水道代が値上げされたり 品質が悪化しないか心配です。 海外の水道メジャーが参入しても大丈夫なものでしょうか?

  • 水道が民営化するらしいですがなぜ報道されないんです

    水道が民営化するらしいですがなぜ報道されないんですか?重要なことでやのになぜ?何かの陰謀ですか?

  • 下水道公社が民営化になったら下水道料金はあがりますか?

    下水道公社が民営化になった場合、下水道料金はあがるのでしょうか?

  • 水道民営化

    公営のまま老朽化が進む設備の修繕費用分だけ値上げすればいいのに、何で民営化まで突き進む必要があったのですか?