• 締切済み

年上の外国人を好きかもしれず困ってます。

takepapa1968の回答

回答No.1

別に、自分の心に素直になれば良いだけでは? ここに相談しても、くだらない常識を押しつけられるだけだよ。。

Yuzuyuzul
質問者

お礼

その通りだと思います。 始めてのことで自分でも混乱してしまったのだと思います、自分がどうしたいのか考えて見たいとともいます。

関連するQ&A

  • 外国人から「日本人には見えない」といわれるのですが・・・

    2ヶ月前から外国人に日本語を教えるというボランティアに入りました。 そこの生徒さん達から「君は日本人にはみえない」とか「ハーフだと思った」とかよく言われます。 例えば・・・ ガーナ人からは「フランス人」 インド人からは「アメリカ人とのハーフ」 タイ人からは「ブラジル人」 アメリカ人からは「フランス人とのハーフ」 イスラエル人からは「日本人とは思えない」 韓国人からは「台湾人」 中国人からは「イラン人とのハーフ」とか言われました。 両親や祖父母も日本人で、自分で見る限りどっからどう見てもハーフ顔には見えないし日本人からは言われた事がないのですが 生徒さん達はなぜそう思うのでしょうか?

  • 日本の外国人受け入れ態勢

    よく「日本は外国人受け入れ態勢が出来てない」と聞きますけど、本当にそうですか? 電車に乗れば日本語・英語・中国語・朝鮮語+αと、何か国語もの車内放送が流れます。 街を歩いていても、外国人向けの放送が嫌と言うほど流れています。 外国語に堪能な日本人も昔に比べればかなり増えています。 親日と言われる台湾でさえ、地下鉄の中で日本語放送はありません。 大規模駅構内でさえ、日本語で書かれた説明は一切ありません(一部の有名観光地には日本語も併記されてますが…) 日本ほど外国人を意識した街作りをしてる国はないと思いますが、どうですか?

  • 台湾人彼氏とその家族の考え方が良く分かりません。

    台湾に住んでいて、台湾人の彼氏がいます。 彼氏やその家族の事で色々と疑問に思うことがあるので、台湾に詳しい方がいましたら相談に乗って頂きたいです。 彼は三兄弟の長男、自営業、中国語しか話せません。 普通の台湾人以上に家族を大切にするタイプだと思います。 付き合ってまだ半年足らずですが、彼の親はお互いがいいと思うなら結婚しなさいと言って来ます。 私はまだ中国語も不十分ですし、付き合って半年も経っていないので、結婚はまだまだ考えられません。 彼の家は裕福では無いと思います。 両親はもうリタイアしていて、毎月彼の実家への仕送りで生活しています。 台湾で知り合った台湾人と日本人のカップルは、大体留学先か日本で知り合った人が多く、家庭が相当裕福なので、一般家庭とは少し考え方が違う様なのです。 最近思うのは、私は日本人で台湾人よりも良い給料で働くことが出来るから、私と早く結婚させたいんじゃないかと思ってしまいます。 親戚が経営している会社の日本語を使う仕事を紹介してくれたり、日本語教師の仕事は給料が高いから資格を取りなさいなど、しきりに言ってきます。 また、もし結婚した場合、彼は長男なので絶対に同居になると言っています。 家事について、しょっちゅう実家を訪れているので、ご飯の後片付けをしたり忙しそうだったら手伝う事は無いか聞いたり、簡単なお手伝いをするのは当たり前だと思っています。 ですが、今から覚えた方が楽だから、料理を覚えなさいとか気になったところは掃除をしなさいとかお母さんが言ってきます。 自分の家同然に使いなさいという意味の様ですが。 彼もしょっちゅうお母さんを手伝えと言ってくるので、なぜ結婚しているわけでもないのに、家族同然の事をしないといけないのかと聞いたら、台湾では彼女でも家族の一員だから、手伝いをするのは当たり前だと言っていました。でも台湾人と結婚した日本人の友達に聞くと、そんな事を言われた事は無いと言います。 そして彼氏と友達が話しているのを聞いた時、 「お母さんは子供を産むなら女の子は仕送りをしないから男の子の方がいいって言ってる。」 「早く子供を産んで、早くリタイアして子供の仕送りで暮らしたい」と言っていました。 彼は子供は好きです。台湾はまともに年金が無いので、子供が仕送りをするもの、という考え方があるのは分かります。 ですが私は子供は男でも女でもいいし、養ってもらいたいから産むという考えはありません。子供には迷惑を掛けたくないという日本人的な考え方です。 質問したいのは、 (1)台湾では給料が高いからと理由で、日本人と結婚させたい、という風潮はあるのでしょうか。 (2)台湾では結婚していない状態で、家族同然に家のことを手伝うのは本当に普通なのでしょうか。 (3)台湾人は子供に養ってもらって当たり前と本当に思っているのでしょうか。 その他の事でも回答いただけると嬉しいです。 長文になり申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 年上の外国人彼女

    2年ほど前、 インターネットでなんですがアメリカの有名大学に通っているアメリカと日本人のハーフ(現在24歳) と仲良くなりスカイプなどで毎日連絡をとるようになりました、 自分は16歳です、 彼女はアメリカ人というよりも日本人顔でとても童顔ていうんですかね、 年上にもあまり見えなくてあまりタイプではなかったのですが、 毎日video chatなどしているうちに話す事が当たり前になりその関係が5ヶ月ほど続きました。 彼女は色々な国の言葉が喋れるのですが日本語はあまり得意ではなく会話は英語でしていました。 自分は英語と日本語どちらも喋る事ができるので日本語を教えたり 寝るときもvideo talk をしながらそのまま寝ていました。 時差はありますが、、 そんな変な友達のような恋人のような関係が一年ほどたち、 自分の教えた日本語で告白してきたりして最初は遊びだと思っていたのですが自分の誕生日の時など彼女が録画した映像でおめでとうをいわれたり大好きなどといわれているうちに自分自身も彼女が好きになりました。 彼女の両親はビルゲイツなみに有名な方で正直自分よりも恵まれていて お金目当てで自分と付き合おうとしていたのではないと分かっていたし、 どうして自分がそんな彼女とと、 疑問に思う事がたくさんありました、  そんなことをしているうちに一年半がたち自分は海外留学することをきめていたので留学しました、 彼女は自分が忙しくても毎日のようにメッセージをいれてくれていたけど自分は彼女と話すような時間がなかなかつくれず学校の事で精一杯でした、 時々話しても彼女の態度は以前と違って冷たくなり謝っても、 あなたは私の事をなにも気にしてくれないと言われたりして以前と違う生活に不満を持ち 学校で勉強すらする気にならずクラスでは最下位でした、 途中で具合が悪いといいはやく寮に帰り彼女と話していましたがもう遅かったのか彼女は自分に興味なさそうにしていました、 こんなことなら留学するんではなかったと思うようになり、 学校の教師からは一回日本へ帰ってみたらどうだなんてこともいわれました、 自分は最悪の状態で授業へでずロシア人の女に誘われweedなどに手をだしてしまいそれが教師にばれ強制的に日本へ返されてしまいました。 両親にも迷惑をかけました、 でもそんなことよりも彼女の事が気になって連絡はとっていましたが、自分の学校の日本人の友人と前自分がしていたようにスカイプで話したり自分に嫉妬をさせるような行動をしてきて、 自分はなにもできずにいました、 それから自分から連絡はせずにいましたがまだfacebookなどでは友達のままで時々気になったりします、 そんな彼女は新たに年上の外国人と交際をスタートし、悲しいようななんとも言えない気持ちになり 毎日のように夢で彼女を見たり、 忘れられずにいます。 前のような彼女はもうもどってこないのでしょうか? 住所などは知っているので会いにいってみても大丈夫でしょうか? とりあえず行動しない限り、なにも変化がないような気がして我慢できません、 いいアイデアお願いします。

  • 外国で働く

    私は将来母の祖国である 台湾に移住しようと考えています。 そこで私が就きたい職業は 入国審査官なのですが、 外国人が公務員として働くのは どのような手続きが必要なのでしょうか? まず日本で経験をつんでから、 台湾でもう1回中国語で試験を受けたりするのでしょうか。

  • 外国人が日本で外国語を教える際に必要な資格は?

    外国人(台湾人)が日本で外国語(中国語)を教える際に日本で必要な資格などはありますか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 外国人と触れ合える仕事

    私は今高校3年生です、 ここ1年、将来の夢が大きく変わりました。 それは外国人と触れ合える仕事に就きたいのです! 英語が大好きで、(文法や会話、どちらもあまりできませんが現在独学中) 将来は英語を使って外国人の方々と接して働きたいのです。 そして外国人が好きになると同時に日本の文化の素晴らしさに気づくことができました 私は旅行系が好きです。 そこで思いついたのが、日本に来る外国人観光客を案内ガイドしたい! という職になりたいと思い始めました。 しかし、現に日本に来る外国人観光客は中国人や韓国人が圧倒的に多く (私は英語が好きで、失礼かもしれませんが、個人的にはあまり好きではありません。) なおかつ通訳して案内をするくらいなのだから相当な英会話力が必要です。 インターネットで調べてみてもこのような仕事に就くことすら難しいし、それだけで 生活の営みができる人はわずかだということがわかりました、 大変前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 日本いいながら外国人と触れ合えるような職は上記の仕事・ホテル業界以外にどのようなものがあるのでしょうか? また最近思い就いたのが、外国の現地で日本が好きで日本語を学びたい というような学生に日本語を教える講師役等にはどのように進めばいいのでしょうか? 現に日本にもあまり日本語が喋れなくてもその学校の講師として 英語を楽しく教えている方たちを見て思いました。 どうか英語等を使って外国人の方と接せられる仕事について、 または実際に英語を使っている職業についている方 外国人の方と接するような職に就いている方、 どんなことでもいいので回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 外国人とのつきあいかた

    今6歳年上の中国人の女性と付き合っています。つきあって4ヶ月になります。彼女は3年つきあっていた中国の学生とわかれてわたしとつきあうことをきめました。私は今年20歳になります。知り合ったのは大学で何回も告白されて断りつづけて最終的に私がすきになりお付き合うことになりました。最初は年齢がちがいすぎるので私は彼女が遊びでつきあってるとおもいました。しかしバイトで学費や生活費を払いその中からあまりのお金で自分のほしいものは我慢して、私にごはんをおごるときや一緒に遊びにいくときのためにつかっているのです。私が中国にいってみたいといったときはそのために帰国しました。親も私が中国にいくことを知っていたのですが、つきあっているとはしりませんでした。帰国して付き合ってることをいうと親はあなたたちは同情でつきあっているしおまえの人生がめちゃくちゃんになり泥沼の道しかないから離れたほうがいいぞ!といわれました。彼女は私の親とあったこともあります。私はいつか離れなければならないときがくるまで彼女とつきあいたいのですが間違っているのでしょうか?私自身、彼女としりあうまえ中国語を習い始めていてとても中国語などに興味をもって中国にいくこともできました。彼女も日本語を学ぶ上で私からいろいろ学んでいます。彼女からとても勉強面でも刺激をうけています。親の心配はわかりますが、私は社会人として給料を稼ぐこともできない身分なので親を説得することも不可能です。わたしはどうしたらいいのでしょうか?私の友達はあなたは中国語に興味をもっているしお互いつきあっていいんじゃないと言う人もいえば、日本にきた中国人とつきあうのは、おじさんくらいの年の人だし将来が見えないからはなれたほうがいいというひともいます。わたしはどうすればいいでしょうか?教えてください

  • 名前

    日本においても、漢字圏の人(中国人・韓国人・台湾人など)の名前を日本語読みする事が多いですが、これはどうなのでしょうか? 例えば中国にいって、自分の名前(例えば鈴木太郎)を中国語読みされても、正直自分の事だという実感がありません。実際に「鈴木太郎」が中国に言ったら、スズキタロウとは呼ばれずに中国読みで呼ばれるのでしょうか ? 中国語が話せる方は、自己紹介する時は日本読みでするのでしょうか?それとも中国語読みで自己紹介するのでしょうか?

  • 外資系への就職方法

    アメリカやイギリス、中国、台湾など外国の企業の日本法人で働きたい時、 すなわち勤務地は日本で、外国語OKという場合の仕事はどこで探しておられますか?