• 締切済み

「利益の出る商品」、専門用語で何と言いますか?

エクセルで「利益の出る商品」と「損失が出る商品」の2つの割合をグラフに表示しているのですが この2つのラベル名を専門用語で表示したいのですが何というのでしょうか? 黒字商品、赤字商品でもないですし、ネットでなんて検索していいのかもわからず見つけられません・・・。 すみませんがよろしくお願い致します。

  • suffre
  • お礼率76% (2013/2633)

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

単純でいいのじゃないですか。 profitable goods disadvantage goods とやって、勝手にPG商品、DG商品と名前を付けたらいいと思いますよ。 あるいはP物、D物、というと、深く考えていると受け取られます。 何も考えていなくてもいいのです。 名前をつけたことで、先方が勝手にそう思ってくれるのです。 プレゼンではこの勝手な略語で話すのです。 全然専門用語ではないけど、専門用語に聞こえます。 ものすごく説得力を持ちます。 同感者がたくさんいたら、いつの間にかこれが一般用語になることもあります。 これはプレゼンのテクニックのひとつです。

suffre
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば日本語がよかったのですが、ないですかね…。

関連するQ&A

  • 経営審査の利益判断について

    皆様宜しくお願いします。 建設業の経理に携わっております。決算が近づいている状況で、経常利益は黒字計上できておりますが特別損失があるため税引き前利益では赤字になってしまいます。 経営審査では経常利益と税引き前利益どちらを重点に判断されるのでしょうか?経常利益が黒字なら税引き前利益が赤字でも問題ないものでしょうか? 些細な情報でも構いません。宜しくお願いします。

  • 特別損失の連結決算償却はいつまで経常利益を圧迫するか?

    ある銘柄があったとします。仮にA商事としましょう。 経常利益が大幅上昇の黒字だったとします。、純利益が特別損失の「連結決算償却」が大きいために赤字になりました。 この「連結決算償却」は長期にわたって経常利益の黒字を減らし続けるものなのでしょうか?

  • 会計的にいうと赤字・黒字とは何ですか?

    赤字・黒字とよく言いますが、会計の5つの利益のうち 何が赤字・黒字というのでしょうか? そもそも 営業利益がプラスなら”営業利益” 営業利益がマイナスなら”営業損失” で営業黒字、営業赤字という言葉はあるのでしょうか? 当期純利益、当期純損失といいますが 当期純黒字、当期純赤字という言葉は聞かないし・・・。 赤字、黒字とは何でしょうか? また、連続増収増益といいますが、 増収は売上高だと思うのですが 増益は何の利益が連続してふえているのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • EXCEL2000の関数の使い方について教えてください。

    続けて質問します。(内容は違いますが。。。) EXCEL2000を使用しています。 帳簿を作成しています。 1月から12月までそれぞれ別々のシートで作成しています。 各月のシートには売上を記入しています。 簡単に商品の仕入れをインプットし、売上をインプットすると利益が出るようになっています。 例えば100円で仕入れたものを200円で売れれば利益は100円です。これは黒字ですのでいいのですが、問題は赤字の商品です。 何十もの商品のデータを入れていき赤字になったデータだけを別に設けたシートに表示させて累計させたいのです。 そういった、黒字は反映しないで赤字だけ反映させるような関数というのはありますか? 分かる方、宜しくお願いします。

  • コンビニの専門用語

    どのジャンルで質問したら良いのか、見当がつきにくかったので、こちらでお願いします。 コンビニのレジなどでシーズンの商品などが置かれているスペース。 あの部分を専門用語で何か呼び方があるのでしょうか?肉まんや、おでん、シャーベットなどを置いてあるスペースのことです。 あーいった商品の売上は1店舗のどれ位の割合を占めるのでしょうか? また、その存在価値は、あるのと無いのとでは、どういった違いがあるのでしょうか?集客機能もあるとは思いますが、具体的なお話が伺えたら大変ありがたいのですが。 後、コンビニの店長さん等は、立地条件は別にして、店舗つくりでどんな努力や毎日の心がけをされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 利益が最大の商品の抽出

    エクセルについての質問です A列に商品名、B列に原価、C列に値段のデータシートがあります この中から利益が最大となる商品を抽出したいです いたずらに列数を増やしたくないため、利益を計算させた列を作成せず、 上記のデータシートからだけで行いたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 簿記3級 B/S 赤字の時

    簿記3級で貸借対照表を作成する際に、純利益が赤字のときはどう記入すれば良いのですか?「当期純利益」を貸方に赤字で書くのか、借方に「当期純損失」を書くのか、その場合は黒字で書くのか、赤字で書くのか分かりません。

  • エクセルのデータラベル

    エクセルの棒グラフについて教えてください。 横軸は「数量」 縦軸は「年度」で 各年度の項目が3つに分かれています。 単純に棒グラフにした場合、 データラベルを「値」にすると、 データラベルの表示は当然「数量」がそのまま表示されますね。 それを、各年度の各項目の割合の%表示にすることはできますか? ラベルをわざわざ書き直さなくても 変更する方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 利益の付け替えと債権・債務の引き継ぎの違い

    概要 利益の付け替えと債権・債務の引き継ぎの違いは何でしょうか? 詳細 お世話になります。 よく、「債権の買い取り」という言葉を聞きます。 クレジット会社、ローン会社が倒産した場合、その会社が持っている債権を別の会社が買い取る、とうアレです。 私も以前、ローンで買ったものがあって、そのローン会社から「わが社は倒産しました」という封書が来たときは喜んだものです。 「ああ、これでもうローンは払わなくて済むんだ、よかった、よかった」って。 そのすぐ後に 「債権は某信販会社に引き継ぎましたので、今後はそちらへお支払ください」 と書いてあったときには、社会の厳しさを知りました・・・・、なんちて。 まあ、そんな話はいいのですが、もしも自分のやってる会社が二つあって(あるいは会社と個人事業主など)、片方で黒字が出て、片方で赤字が出た場合、黒字会社の利益を赤字会社に何らかの名目で注ぎ込んでやり、どちらも利益ゼロ、法人税なし、なんてことをしたくなると思います。 でもおそらく税務署には目をつけられるでしょうね。 「そいつぁ、利益の付け替えだよ」と。 これと、ローン会社が倒産した時の債権の引き継ぎ、と一体違いは何なのでしょうか? 追伸 「黒字会社の利益を赤字会社に何らかの名目で注ぎ込んでやり、どちらも利益ゼロ、法人税なし」にする、いい方法を誰か教えて下さい。 まあ、教えてもらっても会社なんてやってないから活用の仕方がないけど。 追伸 プロ野球球団と親会社の間でよくやってる、赤字球団に対して親会社が広告宣伝費名目で赤字補てんする、ってのは上記の事例に照らし合わせたら問題なのではないでしょうか? プロ野球でやっていいなら、無名の名もない同族会社同士でやってもいいのでしょうか・

  • 黒字会社から赤字会社への利益供与について

    法人税に関して、複数の別会社を所有している場合、黒字会社の利益を、法律の範囲内で赤字会社の損失に補填することは可能なのでしょうか? 会社Aについては万年赤字ですが、会社Bは今期の業績が良く、多額の法人税が発生しそうです。AB両者間において取引関係はありませんが、社長、出資者ともに私一人です。 脱税する気は全くないので、あくまで法律の範囲内で良い方法があればと思います。よろしくおねがいいたします。