• ベストアンサー

20代ニートです

私は母子家庭なんですが 何というか昔から自分の事に自分で責任を持つ事が嫌で 色んな事を今でも親兄弟に頼ってるんですが こんなんなので昔から自分に責任のかかる場面になると パニックになってしまったり故にプレッシャーに弱いタイプだと思います ネットでは私みたいなタイプはマザコンなどと言われてますが 現実で誰にも批判されないので不安であり疑問です・・ 世間知らずの私はマザコンなのか? そして責任感やプレッシャーに強くなる方法を教えて下さい! お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

場数を踏むしかありません。 例えば、毎朝の朝食の準備を担当せよと言われたら、プレッシャーはかかりますか?始めはかかりますが、慣れますよね?次に、うっかり忘れて、あるいは失敗して朝食準備が出来なくなり、家族は白い目で「朝飯、まだぁ~?」パニックですか?しかしその時にトラブル対応として身に着けたことは自分の財産として残ります。例えばコンビニに買いに走るとか。 単純な例ですみませんが、場数を踏み慣れること、対応しようと四苦八苦した内容はあなたの財産として残ります。何ら苦労せずすらっと対応した人は、よほど有能か簡単な対応ばかりで自分の財産として残らないかどちらかです。 よく言われる「苦労は買ってでもせよ」は、上記のように苦労する中で工夫した経験が、自分の資産になる様を言ってるのです。

ululnet0990
質問者

お礼

初めてした質問なのでどのアドバイスも役に立ちます。皆様アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”責任感やプレッシャーに強くなる方法を教えて下さい!”     ↑ 他の方も回答していますが、場数を踏むことです。 それ以外に方法は無いでしょう。 責任あることを繰り返してやる。 プレッシャーのかかることを繰り返してやる。 そうやって何年か経てば、徐々に強くなります。 責任あること、プレッシャーのあることはイヤで 苦痛でしょうが、歯を食いしばってもやるしか ありません。 みな、そうやって強くなって行くのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.4

確かに、責任感やプレッシャーというのは苦しいことだとは思いますけど、 そのことから逃げないことではないでしょうか? それと、それに耐える慣れということもあると思います。 でしたら、わざと自分で何らかの責任を背負ったり、プレッシャーかけたりしてみればどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202640
noname#202640
回答No.3

他の回答者みたいにただ闇雲に頑張ってもダメですよ! 私はまず改名をお勧めします、ただ慎重にやらないと 返って逆効果になりますが・・・私が無料でしても良いですが あと努力ですが何でも自分なりの方法と自分のペースで やらないと失敗します、オリジナリティを早く見つける ことですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.2

落ち着いて聞いていただくと幸いですが、マザコンではなく寄生虫ですね。 やれない、出来ない、やりたくない を念頭に言い訳、怠惰、批判を行い、苦労から逃げ周りを困らせる。 貴方には父親がいないかもしれませんが、母親だって一人で育てているのです。 その苦労を理解せず、逃げ道を探し、楽な道を選ぶ。 そうすると、人間の感性が失われ、寄生虫になるのです。 人間、成長して苦労をしないと寄生虫になるのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「プレッシャーを楽しむ」という言葉

    事が始まる前に、緊張することがあると思いますが、 そんな時に「プレッシャーを楽しめ」と第3者が言う時ありますよね。 (自分自身に言い聞かせる場合もありますが) その言葉通りプレッシャーって楽しめるものでしょうか? 単なる気休めではないでしょうか? 正確にはプレッシャーを紛らわすためのまじないの類? それとも、プレッシャーがかかってる状況下でプレッシャー自身を楽しむ事が出来るのでしょうか? 良い結果も悪い結果もほとんど自分だけで完結する場合ならいいですが、 周囲への義理や期待、責任が伴う状況での「プレッシャーを楽しむ」は無理だと思います。 なので、「プレッシャーを楽しめ」とは極めて実現が困難な具体性も無い絵空事的アドバイスだと思いますが、いかがでしょうか?

  • マザコンの心理?

    マザコンの心理は? 世の男性は、みなマザコンといいますが、それは少しわかります。 でも、極度のマザコンの心理はどういったものなのでしょうか? 私の父です。 極度のマザコンというのは・・・ 妻より子供より、自分の母親が第一ということです。 具体的に言うと・・・ 妻には暴行(骨折させたが、病院には行かせなかった。)。 子供が救急車を呼ぶ位大やけどをしたが病院に行き渋った。 子供が持病を抱え、急変したが、病院につれて行かず、仕事へ行ってしまった。 そういうネグレクトをするが、世間体、しつけや勉強には激しく厳しいです。 妻や子供には、そういった態度ですが 自分の母親が少しでも、どこか痛いというと救急車を呼び、パニックになります。 何度も呼んでいます。 本当に救急が必要な人に申し訳ないですが、指摘するとキレますので、できません。 救急隊員も病院スタッフも父の興奮ぶりにどん引きしてます。 ずっと母親の体をさすり、手を握っています。恋人のようです。 妻も子供も見殺し状態なのに、母親が少しでも具合が悪くなるとパニックになる父がよくわかりません。 「マザコン」という言葉があてはまるのかも、わかりません。 でも、近親相姦ではないと思います。 こういう心理はなんですかね?

  • ニートや引きこもりに対する批判とその合理性について

    最近はよくニート、引きこもりが叩かれますが、 その叩いてる内容が理解し難いのです。 例えば、勤労や納税の義務。 勤労の義務は、職に就きたい人に対し、国が適切な支援を行う義務、という意味です。 納税の義務、これはまず、消費税は払っていますし、所得が無ければ所得税を払う義務は無い。 働いていたら払わなければならないという意味です。 そもそも、憲法とは国民が国に守らせるものであって、 国民が守るべきものじゃない。 義務を果たさない人間には権利も与えるなと言いますが、 現に生活保護は、働く意欲が無いと見られる人にはくれませんし、 国民年金を支払ってない人にもくれないと聞いた事があります。 これ自体が一応生存権に反しているのですが、 ニートを批判している人は大抵生活保護も批判している場合が多く、 都合よく憲法を盾にしている印象があります。 結局の所、「みんなやってることをやらないのはずるい、許せない」という思考なのでしょうか? これって、合理的とは言えないですよね。単なる「現状に不満だから、更に下を作って悦に入る」ことではないでしょうか。 憲法の解釈方法からして間違っているのに、それを隠れ蓑にするのはやめてもらいたい。 それと、よく見るのが「自己責任」「甘え」「怠け」論です。 人それぞれ理由は異なるので、一概には言えませんが、 そんな自己責任論を主張しても、ニートや引きこもりの人は「じゃあ働くか」とはならないのです。 彼らは批判されたら、それを受けないように努力する事ができず、 そのまま受け止めてしまったり、開き直ってしまうのです。 例えば、「そうだ、自分は甘えている、怠けている社会の屑だ」と強く思い込み、 更に自信を無くしてしまい、社会に出る事に対する恐怖感が強まったりする事が十分あり得ます。 これでは完全に逆効果ではないでしょうか。 まず、ニートの80%は、現状を後ろめたく思い、出来るなら働きたいが、何らかの要因によって働けない人たちだと言われています。 引きこもりの中でも、そんな人はいます。 働く気力自体が無い人は10年前から数が平行線であるのに対し、 働きたいが働けない、という人は年々増えており、昔の1.5倍に達したと言われています。 そんな人たちが増える背景には、失敗・迷惑を認めない社会、 劣悪な労働環境、それを当たり前だと捉える風潮が大きいのでは?と思います。 ニートを働かせたいなら、先に社会の「異常」を批判すべきだと思います。 この社会の異常が薄れない限り、それに適応出来なかった人たちは働けないままでしょう。 残りの20%は、もはや法則のようなもの。 働かない働き蟻が20%存在するように、人間の中でも一定数、 働く意味、価値自体が理解できない人たちも生まれてきます。 その人たちに対してはいくら公的な支援しても無駄でしょうし、 「働け!」と批判した所で、働くメリットが全く見つからず、動かないでしょう。 その人たちも何とかしたいなら、カウンセリングサービスの充実など、 個人個人の状態に合わせた処置を取らねばならないでしょう。 「そんな事してられるか!」と言われればそれまでですが、 社会復帰させる合理的かつ人道的な方法を考えようともせず、自分の不平不満をぶちまける為に、 ニートや引きこもりといった社会的な弱者を批判、いや、非難するのはやめてもらいたい。 どう思われますか?

  • 三十代で初めて彼ができたのですが

    自分に自信が持てず、恋愛に積極的になれません。 30代で生まれて初めてお付き合いする人ができました。私はパニック障害や月経困難症などの持病がありますが、その事を話しても優しく接してくれます。他にも風邪を引きやすかったり、体が丈夫でないのですが、一番困るのが胃腸が弱くすぐお腹を壊してしまう事です。デートの時など「お腹を壊したらどうしよう」と不安になり、本当に壊してしまう事もあります。 自分の体や心の弱さが本当に嫌になります。胃腸を強くするにはどうしたらいいのでしょうか? それと同時に私は太っている為、痩せたいのですが、ダイエットが中々続きません。もともとぽっちゃりしていましたが、婦人科の疾患の治療で10kg以上太り、そこから体重が減りません。原因はかなりの運動不足・食べる量は普通ですが、早く食べてしまう事・お昼甘いものをデザートに食べてしまう事だと思います。できるだけゆっくり食べて、甘いものを控え、運動もしようと思うのですが、お腹を壊したり生理期間は痛み止めを飲んでも寝込んでしまう事もあり、体調が悪いとダイエットどころではなくなり、運動もやめてしまいます。 自分に甘いからダイエットが続かないんですよね・・・でも初めてできた彼氏に嫌われたくないという焦りもあります。お付き合いしている方は「気にしていないから」と言ってくれますが、実際見たら嫌われるんじゃないかと思います。実際見せられるような体になるまでかなりかかりそうですが、彼が体の関係を求めてきた時、拒否する方が嫌われるのでしょうか?

  • お友達に戻れるでしょうか?40代

    以前から相談にのって頂きましたが、彼の学生時代の友達に 手紙を出したところ彼に連絡を取ってくれて、彼と携帯で 長い事話しました。 昔の美しい想い出だから忘れる訳がないと話してくれて 開口一番今のような時代だったら別れなかったねと。 別れが誤解があった事でお互いえっと思ってしまった場面 もありました。 自分も何時かは探したかったという事やお互いの近況等を 話しました。 私はその後に飲み会があったのでその旨を伝えると「飲み 過ぎないように。何時でも電話していいよ」と言ってました。 此処までであれば私が当初彼は元気にしているのかしらという 事は払拭されましたが 今後携帯で連絡しあう、再会してお茶でも、 ここまでは昔の恋人からお友達に戻れたという事でしょうか。

  • 兄弟の幸せは素直に喜べますか?

    弟と母と三人で暮らしていました。父は亡くなりました。 小さい時からいろいろ苦労し、ここ何年前にやっと家族が落着いた感じでした。私はその頃結婚し今は主人と息子の3人で暮らしています。 最近弟に子供ができ結婚する事になりました。 相手の女性はとても穏やかでよく気が利く幸せそうな女性です。 両親が離婚したそうで母子家庭で育ったそうです。 私はその幸せそうな彼女の事をどうしても歓迎できないのです。 弟の事は大切だし幸せになってもらいたいのですが、なぜかその彼女が 幸せそうにされるのが嫌なのです。 私の母、彼女の母、弟、彼女が4人で仲良く食事に行ったり旅行に行ったりするのも嫌です。母子家庭同士一緒にしてほしくないし仲良くもしてもらいたくないのです。 普通は兄弟の幸せはみんな自分の事のように喜ぶんですよね。 自分もそう思っていました。 でも今のこの自分の妬みみたいな気持が嫌です。 自分の家庭と比べるのも嫌です。 きっとこれからもずっと比べて彼女を妬むのでしょうか? みなさんは兄弟の幸せは素直に喜べますか? 私への批判でも結構です。 ご意見聞かせて下さい。

  • マザコンだと

    昔の話しだけど、自分の同級生にマザコンらしき人がいました。自分の親も自分に対して心配症なんで自分もマザコンと思われてたかも知れません。同級生だけど、クラスが違うし遊んだりする事なかったけどある日、お前の母親が嫌いと思われたので何で嫌いなの?って聞くと、なんでも嫌いと言われました。向こうの母親も過保護、自分の母親も過保護だから、マザコンだと自分の親も同じようだからムカつくとかあるんでしょうか?

  • 元風俗嬢の彼女

    結婚する事になり、お互いに婚姻届け書いた後に、彼女から、昔風俗やってた。と告白されたら、男性だったらどうしますか?なんのためらいもなく結婚できますか?女性だったら、聞いてもいない過去を話しますか?自分はめちゃくちゃ頭がパニックになり、彼女を怒ってしまい、反省して、後悔しています。どんな批判でもかまいません。回答お願い致します。

  • 不安で何も手につかない

    坑不安剤を飲んでいます。昔から強い不安があり、寝込んでしまいます。自分を認められない、自意識過剰な部分から、不安や依存性が出ます。何か行動しても、できなくなるくらい、パニックになります。慢性的で治る気配がありません。好きな事もなく、人の世間話にもついていけません。社会から疎外されている感じがあります。

  • パニックになって泣き叫ぶ癖を直したい

    小さい頃からなのですが、ちょっとしたことで物事を受け止められなくなり、パニックで大騒ぎしてしまいます。 いちばん多いのが、時間がない時。 今までの経験から、用事がある時は逆算して計画的に準備しているのに間に合いません。予定していた出かける時刻に間に合わず、家の中で大暴れして半泣きになりながら車をぶっ飛ばして目的地に向かうことがあります。 むしろ、余裕を持って行って時間を持て余すことが無駄に感じてしまう節があります。 他には、料理中に鍋から物をこぼしたり落としたりした時や、何度も同じ字を書き間違うなど、たいしたものではありません。 恐らく、気を付けていたのに、気を配っていたのに「失敗」した時かもしれません。 でも自分では何と言うか、もやもやして(?)わかりません。 どれの時も共通して 「やろうと思ってやったわけじゃない!!自分のせいじゃない!!認めたくない!!」 と強く思っています。 なので責任感がないのかと言われれば、昔から責任感は人一倍強いと言われ、職場でも自分に責任があると思えば、潔く頭を下げる性格です。 人前ではさすがに冷静を保っていますが、自分だけの時や家族といる時は騒ぎ立てています。 父親はその様子を見て「頭おかしいんじゃないのか」「病気始まった、病気」、 母親は「いやーーーー。どうしたの…。」とすごく嫌そうな顔で見ています。 両親は世間体をとても気にしていて、命令口調、やる前から指示を出す、子供がその動かないと頭ごなしに叱る、感情的であるために矛盾点が多い、無責任だと思います。 私は精神科で対人恐怖症と診断され、私の弟は至極冷静で感情の起伏がありません。 そして姉弟ともに反抗期が一切なく、現在鬱病を患っています。 両親はそのことを知っていますが、治すのに協力しようという考えはないようで触れないようにしている感じです。 上記の状態に陥ってもパニックにならない人は普通にいると思いますが、どのような環境で育てば大丈夫なのでしょうか? 現在7歳の男の子を育てています(母子家庭で2人暮らしです)。自分がされて嫌だったことは極力しないようにしています。 私から見て「のびのびしていて子供らしいなあ」とほほえましい事でも、両親は「はずかしい、人に迷惑をかける」と言っています。 でも結局、私がパニックになるのを見て育っているので、真似をするようになってしまいました。 もうどうすればいいのかわからないし、誰にも相談できずに毎日が苦しいです。 長くなってしまいましたが、どのようなことでもよいので、参考になることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 複合機との接続方法を変更しようとして、Driver Installerが正常終了せずにエラーが発生しています。
  • ドライバーの再インストールを試みたが、DriverTempフォルダが中途半端に作成されてしまい、Scannerが使用できません。
  • Windows 10の環境で無線LANとUSBケーブルを使用して接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る