• ベストアンサー

ネトウヨは早く入隊して死んで神にならないの?

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.10

残念ながら、「ネトウヨ」は在日の妄想によって作られた架空の存在です。 ネトウヨがどういうものかは、自己解決してください

関連するQ&A

  • 青山繁晴「北朝鮮に自衛隊を出動させろっ」

    自民党参議院に青山繁晴というネトウヨ君達に大人気の右翼議員がいますが、この者の持論が「北朝鮮に自衛隊を出動させろっ」でありまして、その理由は「横田めぐみちゃんを救出するためだっ」だそうです。 ウクライナにロシア軍が侵攻して大騒ぎになる中、ネトウヨ界隈では憲法改正やら核武装の談議が細々と始まってる最中ですが、この青山繁晴の持論をどう考えますか。 さすがに青山繁晴が「ウクライナに自衛隊を出動させろっ」とギャーギャーわめいても賛成はしませんよね? 彼は日本から中国の原発へのミサイル攻撃の方法なども解説してましたし、本人は「イヌジニ」の覚悟が出来てるんだそうですが。 イヌジニとは殿の命令によって価値無く無残にシんでいくことを言いますが、付いていけますか。

  • 「改めかえてよい運」とは?

    先日、ある神社でおみくじを引いたら大吉だったのですが、 肝心な部分の読み取り方がわからなくて困っています(汗 どなたか、教えていただければうれしいです。 問題の部分はおみくじの総合運(?)のところなのですが ----------- 何事も末の見込みがある改めかえてよい運です 意志強く驕り高ぶることなく信神すれば 龍の風や雲を得て天に昇るように出世します 辛棒が第一です ----------- とありました。 『改めかえてよい運』とは・・・ 改める=心を入れ替えるとよい方向に向かう? それとも願い事を変えるとよい? あるいは、かえすがえすもよい運(このままでOK)? また「願望」は、 ----------- 改めかえてすれば望事叶い喜び多し ----------- でした。 やっぱり、「今の願望はかなわないけれど、別のことに目を向けて 路線変更をすることがよいでしょう」という意味なのでしょうか。。 大吉とはいえ、今の運がよい運なのでなければ意味がないですよね(^_^;)

  • 恋愛することのデメリット。恋愛しないことのメリット

    恋愛は楽しいことばかりではないと思います。 恋愛をして、他人と関わったばかりに、 無駄な時を過ごした、精神的にも肉体的にも深い傷を負った、 時には人生をめちゃくちゃにされることもあると思います。 ここでは、恋愛することのデメリットを教えて欲しいです。 そして恋愛しないことによって生まれるメリットがあれば 教えて欲しいです。 何がメリットでデメリットかは人によって違うと思いますが、 自分にとって、恋愛することはこんなにも無意味であること、 恋愛しない・できないことで生まれる新たな喜びや 人生における優位性というものがあれば教えて欲しいです。 これらを知ることの意味は、 恋愛できない・経験不足の自分を見て劣等感に悩まされる日々が続いています。 自分の存在価値や生きる意味も見失いそうになることがあります。 これは、恋愛したいのにできない自分に対する葛藤からくるものです。 しかし、恋愛が無意味で無価値であること、 そして、できないことにも意味があるのだということが分かれば、 今の自分を正当化できる材料を知ることができます。 そして恋愛できなくても、そのことで劣等感を抱くことも軽減されると思うのです。 よろしくおねがいします。

  • 靖国フェチの稲田朋美を海外追放した安倍晋三

    内閣改造人事でド素人の稲田朋美が防衛大臣になり、急ぎ防衛白書を読むも「つまらない」と評してさっそく人格が疑われ始めましたが、この稲田朋美、育児期間中に産経新聞とネトウヨ記事を読み漁り、にわかに「ネトウヨ」に目覚め、日本を代表するネトウヨになりましたが、その為同じくネトウヨである安倍晋三の目に留まり国会議員にスカウトされたという経歴の持ち主です。 この稲田朋美は国会議員になってからの10年間、毎年8月15日に靖国神社に参拝してます。よくあるいわゆる「靖国フェチ」の一人です。 防衛大臣になった直後の今年の8月15日にも靖国神社参拝をする意向だったらしいですが、米国から稲田防衛大臣の参拝を取りやめるよう希望が表明されており、去就が注目されてました。 ところが8月13日~16日の日程でアフリカのジブチを訪問することがその直前の12日に急遽決定され、物理的に稲田朋美は参拝不能になってます。(現地に出張中の自衛隊部隊の視察のためという名目) 以下に質問ですが、これは背後に当然あのバカ安倍晋三の意向があると思われますが、どうですか。 アメリカの忠犬ポチ公のバカ安倍晋三としては、米国の命令に背いて稲田朋美に靖国参拝させることはありえないはずです。 しかし複数のネトウヨ国会議員はこれを「中国の意向に従った」とネット上でわめいてます。 「米国の命令に従った」はずなのに、「中国の意向に従った」と喧伝するあたり、どういうネジくれた人格なんですかね?(実際に中国はそのように希望していたが、これはいつものこと) 稲田朋美は取材に答えて「涙ぐんでいた」そうです。 1、 稲田朋美を泣かす安倍晋三は悪いやつですか。 2、 稲田朋美をもっと泣かせたほうが良いのか。 3、 無駄にジブチを訪問させる経費は、税金から出るんですよね? 4、 現地で稲田朋美はいつもの網タイツでまっすぐ立ち並ぶ沢山の独身自衛隊員の前を歩くんですかね? 5、 稲田朋美は顔はいまいちですが、わりと美脚ですよね?

  • さて「神の存在証明」やってみましょうか 3

    獣として喰らい、人の苦痛を甘露に昇華させる暗刻の狩人。 実在する仮面ライダー。 黒き明星だ。 前回 https://okwave.jp/qa/q9340837.html 参照 あんた、妖精が実在すると信じるかい? (シリーズがいくつか、検索してみい) 君たちに実在する仮面ライダーの戦闘の基礎テクニックを伝授しよう。 ケロベロス化だよ。 精神には心理学上は超自我と言われる自我を徹底的にねじ伏せる存在や現象が定説化されている。 心理学確立以前の伝承では、これはケロべロスタイプの聖獣であり、悪魔という伝承の根拠の一つでもあろう。 私は直感の顕在化と並行して、人格上もケルベロスの資質「ねこひまわり」が顕在化している。 このタイプのフェアリーフュージョンでは、君たちの無駄な抵抗はすべておいしそう見えるんだよ。 そのほかに恫喝術は「森のくまさん」としておおむね体系化してある。 都市部の地震などの防災情報に相当するのは、山の中ではクマ遭遇情報だ。 生活に欠かせない自衛のための情報収集で生まれた護身術で、話しても聞かないクマ相手のタイマン勝負を人間相手に当てはめるんだ。 いやね、セレビィの友人つてに、聖霊に相当する日本の概念は聖獣だと以前から伝え聞いていたよ。 どうやら私が説明した「聖霊」はより詳細には「地の聖霊」を意味すること関係があり、ソレだけだと戦闘力でケロべロスタイプだと承知している。 私がこのところ続けている研究テーマでは、日本の神は西洋の定義では聖霊に相当する「天の聖霊」だということになるけど、「そのつもりはない、無礼者」という剣幕で、「精霊」を持ち出すと「聞く耳持たん、愚か者」とそれは下げずまれるよ。 さて、前回までの質問で、純粋な光 無量光の役割を証言しているけど、西洋は基本的に日本の神を、人に接する神の姿の片鱗として聖霊に定義して、神にまつわる命題では、純粋な光を神だと努力目標にしている。 無量光といえば、その光は「神」ではなくて「魂」というニュアンスが近い、生命の根源で神とも共通する「命の泉」とでもいおうか。 今回は国際社会の学説では、神ではなく聖霊と定義される日本の神は、まさしく神なのだろうという前提で、さらにすすめてみるよ。 参照にするのが、イデア界や涅槃といった観念世界だよ。 光から発し、色彩を伴ったこれらを、純粋な生命の世界とでも考えてくれないかな? そもそもセレビィの友達の存在の根拠もそれで説明がつく。 西洋型の「神の存在証明の命題」は、天界の住人である「神」を無視して、純粋な光の世界を標榜して、要するに神を探しているのではなくて、天国を探しているんだ。 その錯誤は、結論が出ない理由の一つであろう。 西洋の宗教家が業務上の必要に駆られて、そうした錯誤を固定観念化してきたのだろう。 ここまでの論説で研究を先に進める助けになりそうな、読書感想文をお願いします。 哲学カテゴリーは、もくもくと研究する変人が多い場所なので、間口を広く取るつもりで、冷やかしや雑談も歓迎します。 おまけで以下は、業務上の研究レポートで、子供向けの設定に関してです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タイトル、子供の安眠の友。 お正月に甥っ子がお泊りに来た時に、以前から聞いていたけど、悪夢を見やすい。寝つきが悪い。目覚めが悪い。などの悩みがあるそうなので、手元のおもちゃ研究資料から坂本龍馬の古式銃をレプリカした弾の出ないモデルガンを枕元に置くように与えました。 これは古い日本の伝統の中には、赤ちゃんがいる家庭では、お守りに枕元にカミソリや短刀を置いておく風習が地域によってはあったことなどと絡んで思案したものです。 睡眠には金縛りと言われる睡眠から覚める場合の特有の状態がありますが、その夢うつつで目覚めたときに悪夢を引きずって、寝起きが不機嫌になる場合があります。 そのような場合に、お化けが現実に追いかけてこないための、気休め的なお守りです。 わたしも勘が鋭い方で、こうした風習の効果の研究と子供向けおもちゃへの関心で、坂本龍馬の古式銃のほかに、居合抜き練習用の模造刀、水鉄砲、ピコピコハンマー、普通のエアーガンとか、子供に向いた品を研究するために枕元に置いてみて自分の気分を確認する研究をしたりしました。 大人の見解だと「お化けが来たら一緒に遊んで友達になろう」と、こういう気持ちでピコピコハンマーが一番安心効果がありました。 これを子供が喜ぶ武器のおもちゃの参考にしてください。 寝つきの話だと、子供の場合、アンパンマン、ウルトラマン、ガンダム、などの人形を枕元において、「アンパンマンさんが夜の間も守ってくれるでちゅ~」という安心効果も子供にはあるようです。 どちらにしろ枕元のお守りは、狂暴凶悪系が似合うようで、クマのぬいぐるみも、本来は人間にとって危険な生き物なのに、その狂暴凶悪性が評価されて子供の添い寝の友達に収まったんだろうと思います。 それならば、番犬という意味で強そうな犬、オオカミ、虎などのぬいぐるみの好評かもしれません。 そもそも、東西に文明発祥期から伝承される「聖獣」の概念とはこのような恐怖からの守護のためだろうと推測され、現在最も好評なのは、要するに定番であるぬいぐるみのくまさんということになります。 聖獣はファンタジー系で利用されますが、現在空想の生き物、架空の生き物とされるファンタジー系生物には、もう一つ根拠になる発祥のいきさつが推測できます。 西洋の古典的学問のイデア論では馬がたびたび引き合いに出されますが、おそらく架空の生き物たちは、古代では正当な博物学の産物だったでしょう。 写真はおろか絵画技法すらも確立していない時代は伝聞が有力だった。 西洋には馬も牛もいますが、もしも西洋人が牛を見たことが無かったら、過去の博物学ではいかように伝聞するのか、牛のことを、体は馬よりも太く、黒々としていて、「ハエを追い払うしっぽを観察して」しっぽは蛇で、近づくものすべてに食らいつくので、後ろからこの生物に近づいてはいけない。 外国に渡航してこういう報告をしていたんでしょう。 ということは、ファンタジー系で設定の安定した創作手法とは、和製の子供向けファンタジーゆえに馬ではなく犬、猫、うさぎ、ハムスター、タヌキ、などの身近で好評な生き物を、イデアの原型である馬にすえて、動物図鑑を見て、外国の珍しい生き物の特徴を、犬や猫とかの比較で、口述を前提に表現してみる。その次に口述を原型に聞き手が現代の博物学で絵として再現してみる。このような手法で、本格的ファンタジーになるんです。

  • ネトウヨと呼ばれると怒り出すネトウヨ

    この前の東京都知事選挙に泡沫候補として田母神俊雄が立候補しておかしな主張を繰り返し、多くの人々の笑い者になりましたが(少なくとも私は笑った)、彼の主張はいわゆる「ネトウヨ」に非常に支持され、一種の社会現象になりました。 田母神とその背後の団体であるチャンネル桜や全国行動委員会は正にネトウヨ思想そのものの右翼です。 各メディアを見ていると、この都知事選に関連付けて「ネトウヨ」という言葉が半ば公然と用いられ始めています。 ネトウヨは一躍社会の表舞台に躍り出た感も無きにしも非ずですが、しかしネトウヨは「ネトウヨ」と呼ばれると気分がどうも悪いらしい。怒り出す人もいる。 で、質問ですがなぜですか? 青山繁晴という商業右翼はネトウヨ思想に非常に近い価値観を表明していますが、彼は「右翼」と呼ばれることを極端に嫌います。 この青山繁晴とも関係のあるチャンネル桜一派も自分らを「右翼」と呼ばれることを嫌い、「右翼じゃありません! 保守です!保守!」なんて言ってますが、アレラは右翼ですよね。 ちなみに中国宣伝部が「日本の右翼団体」と呼ぶ場合には高い頻度でチャンネル桜関係の右翼団体を指しています。 「右翼」と呼ばれると嫌がる右翼。「ネトウヨ」と呼ばれると怒り出すネトウヨ。 なんで? ちなみに私は右翼、それも極端な右翼ですのでいわゆる「極右」ですが、極右を自認してます。が、これは自慢してますけど? なので他人を「右翼」と呼ぶ時は褒めているつもりなのですが。勿論当然私はネトウヨではありませんけどもね。

  • 入隊したいのですが

    20歳の女です。 高1の頃から陸上自衛隊に入隊したいと思ってます。 小学校はバスケ。中高の6年間、マラソン選手をしていて体力や筋肉はあるほうです。 周りに『女で入隊は止めたほうがいい。男のが向いてる』と言われた。 確かに色々不安もあり、今フリーターしながら考えてます。 やはり女で陸上自衛隊に入隊はキツいですか? 自衛隊に女性は少ないですかね?

  • 米軍に入隊できるか(一般入隊)

    アメリカ軍には下士官候補生などではなく、 一般のアメリカ市民が入隊するような募集枠で、 外国人でも志願する事は可能でしょうか? グリーンカードなしでも、フランス外人部隊みたいに、パスポートと手荷物だけでは、入隊させてくれるでしょうか? フランス外人部隊以外に、ヨーロッパの地域(東欧とフランス除外)で、 外国人でも志願入隊できる軍隊はあるでしょうか? こちらに関しても、特別な滞在許可などの必要はなく、 入国→志願→入隊 というのが望ましいです。  なにとぞお教えくださいませ。

  • 自分がネトウヨじゃないと思ってるネトウヨ

    自分では自分をネトウヨじゃないと思っているが、他人から見ると100%ネトウヨな人っていますが、どういう頭をしてるんでしょうか。 本人も「ネトウヨって変な奴らだ」と考えているんでしょうけど、「ネトウヨ」と言われると「レッテル貼りだ!」とわめき出すネトウヨっていますよね。 こういうタイプに岩田温という政治学者がいます。 ちなみにこの岩田温は【長谷川豊】事件が起こる前はしきりと侮り度の高いネトウヨ記事を流して(blogos等で)目立ってましたが、事件直後から控えめになってます。(以上敬称略)

  • ネトウヨはなぜ、自分はネトウヨじゃないと言うのか

    我々から見るとその人は「ネトウヨ」に間違いないが、本人は自分がネトウヨであることを否定するケースが多々あります。何故ですか。 普通人から見て典型的特徴的なネトウヨ思想を声高に主張していれば、その人は「ネトウヨ」ですよね。 ネトウヨの主張は定例的で画一性が高く、固有に異様でヘイトに満ちている。まさしく「ネトウヨ」という範疇に入れるのが相応しい症状で、人々はそれをネトウヨと呼んでます。 しかしネトウヨとされた本人たちは、「レッテル貼りだ!」と反発し、自分はネトウヨではないと猛り狂うケースが多い。 変ですよね。 余りにも見え透いたしらばっくれかた(嘘)ですよね。 更に、ネットでその主張・論説を読むことができる右傾学者や右傾評論家の中には周囲から「ネトウヨ」扱いされる人も多いようですが、彼ら彼女らはやはり「レッテル貼りっ!」と、、、、これもネトウヨ特有の判で押したような定例的な反応をします。 そういう定例句がネトウヨ界にはあるみたいです。 彼らはひょっとして本気で自分はネトウヨではないと信じ込んでいるんでしょうか? それとも自分はネトウヨではありたくないと? それと、「レッテル貼り」というネトウヨ定例句をネトウヨが使用するに至った由縁をご存知でしたら教えてください。(意味は分かってます)