• 締切済み

個人情報を不正に悪用するスーパーとコンビニ

個人情報を不正に悪用するスーパーとコンビニについて。 防犯カメラに写った人の顔情報を 好き勝手に「クレーマー」「万引き犯」など分類して 他店に流し共有していたという問題が発覚していたようです。 万引き防止などと言えば聞こえがよいですが、違法行為です。 どこのスーパーとコンビニがこのようなことをやっていたのでしょうか?

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

> 好き勝手に「クレーマー」「万引き犯」など分類して他店に流し共有していたという問題が発覚していたようです。 実際にクレーマーだったり万引き犯だったりしたら、店側って何か悪いのかね? と思います。 まぁ、違法なのかもしれませんが。 > どこのスーパーとコンビニがこのようなことをやっていたのでしょうか? ほぼ全部のコンビニと、ある程度のチェーンを持つスーパーほぼ全部。 防犯カメラを持つところは、大体は多かれ少なかれやっている(他系列と情報交換まではしていないかもしれないが)。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 個人情報保護法について

    先日ある業者にお見合い用の釣書とスナップ写真を渡したのですが、 渡した方が私の家の近くのコンビニでコピーをしてそのまま原本を忘れて帰られたそうなのです。 その日のうちには気づいてそのコンビニに行かれたそうなのですが、もう原本と写真はなくなっていました。 警察にも紛失届けを出して、防犯カメラも確認させてもらったのですが、誰が持っていったのかもわかりません。 それから2週間程たち、見つかったわけでもないし、特に悪用されているわけでもありません。 そういった場合個人情報保護法に触れないのでしょうか? 紛失した翌日、その業者に行ったときには確かに頭を下げていらっしゃいましたが、その後何の連絡もありません。 こちらから電話をしても「何の件でしたか?」と言われる始末です・・・。 悪用されない限りはその業者に責任を負わせることはできないのでしょうか? 釣書には、名前・生年月日・住所など個人と特定されるものの他に、家族構成も書かれています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 万引きや強盗にあいやすい店

    万引きや強盗にあいやすい店 万引きの被害が多い店というとコンビニやスーパー、そして書店などが頭に浮かびます。 またコンビニ強盗の事例もよく報道で目にします。 ところで小さな書店はさておき、コンビニやスーパーって防犯カメラも多いし、大きなスーパーでは私服の万引き捜査員まで導入しているところまであります。 それなのに一般の商店では万引き強盗をせずに、コンビニ・スーパーなどをターゲットにしてしまう犯罪者の心理について教えてください。 一般のお店や飲食店など、閉店後は女性店員一人だけなんてところは山ほどあるし、防犯カメラなんて無いところの方が多いはずです。 うちの近所のなんでも屋さんなんてまともに歩けないお婆さんがひとりでやってます。万引き見つかっても走って逃げれそう(笑) やはりスーパーやコンビニっていうのは、一種の匿名性っていうか、被害者の顔をイメージしにくいのでターゲットに選ぶことに反対動機を形成しづらいなどの心理的側面があったりするのでしょうか。

  • 不正発見へのご褒美

    一般の会社ですが、社員が不正をした、またはしようとしている(たとえば横領や不倫)事を他の社員が情報として上司に報告し、不正防止や発見につながったとき、会社としてご褒美(懸賞金)を出すことは違法でしょうか?または上司が個人的に懸賞金を出すことはいかがでしょうか?

  • 不正コピー・違法コピーの違いは?

    不正コピー・違法コピーの意図するところは同じなのでしょうが ”手持ちのPC複数台にインストールして・・・”風の質問への回答で ”違法コピーになります・・・”と書かれてるのが気になるのです。 契約違反としての不正コピーとかライセンス違反等の表現が適当に おもえてならないのです。 ライセンス不正の防止の啓蒙としてしては違法XXXの表記が 適当なのも理解できます。 つまらないことですが、この違いについて情報ください。

  • コンビニやスーパーでの万引きは原則現行犯逮捕で、後からの逮捕は可能だが

    コンビニやスーパーでの万引きは原則現行犯逮捕で、後からの逮捕は可能だが難しいとわかりました。 そこで気になったので仮に次のような場合だとどうなるのか、お詳しい方にお聞きしたいです。 他サイトでも質問しましたが、多くの見解を知りたいのでよろしくお願いします。 店員が、レジの誤差や在庫の数などで商品がなくなっていることに気付いていることを前提としてください。 1.防犯カメラを確認しても万引きの犯行現場が映っていなかった場合、被害届を出せば警察はとりあってくれるのか。 2.商品がなくなったと思われる時間帯・場所の防犯カメラに怪しい動きをしている人が映っていたが、商品をとる現場は映っていなかった場合、この人は捜査されるのか。 3.店員が怪しい人を見たが、後から確認した防犯カメラに犯行現場が明確に映っていなかった場合、店員の証言だけで警察は動いてくれるのか。 4.その人が常連で顔見知りの客だった場合、次の来店時に声をかけて尋ねることはできるのか。 5.もし店員が犯行の瞬間を見ていたと言っても、その様子がカメラに映っていなければ(死角で盗んだ、もしくはそもそも店員の勘違いなどで)、後からではどうにもならないのか。 被害届を出しても警察からすれば「なぜその時に声を掛けたり、現行犯逮捕しなかったのか?」ということで、店側が悪い、ということになるのでしょうか? 上記についてです。 後日逮捕には十分な証拠が必要だと聞きますが、どの程度だと十分だとみなされるのでしょうか。 防犯カメラの映像の信憑性・重要性についても知りたいのでよろしくお願いします。

  • 会社の悪事を取引先に沢山知らしめたら法に触れますか

    ある会社が違法なことを行って個人情報を漏洩させています。 内部告発ということではないのですが、 その会社が違法を行っているということを取引のある300社に対してダイレクトメールを送ったら法に触れるのですか? 個人の場合、スーパーで万引きして警察につかまったとします。 スーパーの店員が、その腹いせに万引き犯が住んでんでいる近所の人たちに延々と、そのことを言いふらしたら、それはそれで法に触れると思います。 その万引き犯は、そこに住めなくなってしまうからです。 それと同じことを、違法を行った会社の取引先にお知らせしたらどうなるのですか?

  • 万引犯の個人情報について。関係者 法律に詳しい方!

    ある人が万引きして 警備員や店員に住所 名前 電話番号などを聞かれたけれど、店へ知られるのが嫌で 警察の方には話したようです。 しかし結局警察の方は 店の関係者のまえで彼の名前からなにから大声で読み上げたそうです。 それから 店の裏に貼るための彼の写真も警察を通して撮らされたようです。 質問なのですが 確かに悪いことをしたことは批ではありますが、住所、名前やら写真などを店に提供することは彼の個人情報を不特定多数に知らしめることになりかねませんよね。 店側に本人が自分の情報を知らせなければいけないのか、又は店側には万引き犯の個人情報を知る権利があるのか そして警察側が犯人の情報(写真を含めて)を店側に伝える義務又は権利はどうなっているのでしょうか。 というのも 別の人で、二ヶ所全く違う店で捕まった人がいるのですが、二ヶ所目のときに そこの店員から「あなた 前○○でもやったでしょ」といわれたそうです。これって個人情報をいろんな店で共有データとして保存してるってことですよね?もしくは警備会社のなかかも知れませんが… 恐ろしい気がしましたし、はたしてこれは違法ではないのか と思ったので。 詳しいかた おねがいします。

  • セルフレジってなくなります?

    セルフレジって簡単に万引きできますよね・・・ 安い惣菜買ってそのバーコードを高級牛肉に貼りつけて レジ通して捕まった集団がいました。 余罪合わせて10万も繰り返してたって・・・ 重さでちゃんと不正防止のようですが上記の例を使えば 簡単に不正できますよね・・ 地元のスパーなんてしょっちゅう監視員がジーっと見て不快だし ド上に防犯カメラで監視中なんて張り紙もなんか嫌な感じします セリフのカソスタと違いセルフレジで割引もないし・・・ なんでこんなん作ったんですか?

  • 職場のレジからお金を盗まれない方法ありませんか?

    コンビニに5年以上勤めているフリーターです。仕事に慣れてくると、商品の在庫の変動や、レジのお金の動きがだいたい分かるようになり、今は店長の代わりに防犯ビデオの管理なども任されているのですが、5年の間に職場内の従業員の不正が何度もありました。あきらかな在庫のズレ、レジ金種のズレ、行動パターンで分かるのです。 ズレはコンピューターではじきだせるのですが、たいていは入って年月のたっていない、システムがよく分かっていない従業員が不正を犯します。 しかし、つい最近、ほぼ私と同期のベテランも不正を犯し、解雇されたところです。 店長に発注のことで怒られたから、腹いせに何ヶ月もずっとやったそうです。いい年をして何を言っているのやら。 年齢や、勤務年数、勤務態度に関係なく、必ず一年に1度はそういった事件が職場で発覚しています。もしかしたら、うまく見つからずに不正を続けている従業員もいるかも…と、なんだか誰も信じられなくなってしまいそうです。 一般のお客様の万引きももちろん多いのですが、どちらかというと従業員の不正を見つけるために、防犯ビデオ機器の強化をしている今日このごろで、情け無いです。 やはり他のコンビニや、レジを扱う職場などでも、こういった事件は度々起こっているものなのでしょうか? また、「うちのお店はそんなことはさせないシステムですよ」という、何か良い対策法がありましたら、アドバイスをお願いいたします。 (ちなみに、オーナー店のコンビニです) いろいろなご意見、お待ちしております。 不正を犯してしまう側の気持ちというのも知りたいものです。

  • スーパー顔認証防犯システムの店舗確認できる!

    スーパーマーケットに行くと必ずといっていいほど店員にマークされます。 恐らく顔認証情報を共有されていると思います。 勿論、一度も違法行為をしたことがありません。 ただ、私の人相がそのように見えるのでしょう。よく、飲食店でカバンの近くの席に座るとカバンを違う場所によけられたり、開いていたチャックを閉められたりと、とにかく人相が悪いみたいです。 けど、一度も違法行為のしたことがない私にとっては人権問題でもあり、不愉快でもあります。 それに、登録する人の気分次第で悪用もされるでしょう。 この顔認証システムのある店舗を調べる方法ってあるのでしょうか? 宜しく願います。