• 締切済み

「男性は黒髪の女性が好き」と言いますが…

結局顔なのではないのですか?「可愛い子の黒髪」が好きなんですよね?彼氏がいる子は大概髪を染めている気がします。 女目線からすると同じ顔でも黒髪より髪を染めている方が顔の雰囲気が紛れ可愛く見える気がします… 「性格」は観点に含まずにお答え下さい。 いったい本当のところはどうなんですか?

みんなの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.10

髪の毛の話ですよね? なぜ顔の話が出てくるのかさっぱり分かりませんが。 髪の毛の話をしたいのだったら、性格も顔も除外しましょうよ。 単純にイメージや髪の毛を染めるタイプの子が好きな人と、髪の毛を染めないタイプの子が好きな人の違いでしかないと思いますよ。 昼間からパチンコに入り浸っていたりゲーセンに行ったりカラオケにばかり行ったりキャバクラで働いていたりするような人はたいてい染めています。 一方、省庁で働いていたり政治家だったりそういう女性はほとんどの人が染めていません。 その2例は極端だとしても、性格的にどちらに近いタイプかで差が出てくると思います。染めるような子が好きな人もいれば、染めない子が好きな人もいる。どちらでもいいという人もいる。 単に好みの問題に過ぎません。男は…と一律に同一視してしまうのは短絡的過ぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.9

容姿の優劣もあるんでしょうが、本人に似合う色というのもあると思うので、何が何でも黒というような黒髪信仰では回答者はありませんね。黒の方が髪型や顔のパ~ツ・肌の色などによって、似合う・似合わないがでやすいと思いますし、その髪型は重たくない?とおもうのは、確かに黒の方が多いです。言うと怒られるので、女性には言いませんが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192745
noname#192745
回答No.8

黒髪の女の子大好きです。(^o^;) 黒髪ストレートだったりするとやはり清純清楚な雰囲気がありますから。 茶髪やパーマなどはヤンキーとかガラが悪く見えます。オバサンみたい。 (^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunasoru
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.7

黒髪が似合うは、普通より肌の白い子だと思います。 普通の肌色の人は やっぱり少し茶色い方が垢抜けて見えますね。 黒髪だと、顔も暗くなっちゃうんですよ・・・。 色白の子は茶色も似合いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kura9993
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.6

あくまでも私のイメージなんですが、 髪を染めている人は、バカっぽい、軽そう、派手等あまりいいイメージがありません。 現に大人しい人は、髪を染めている人は、少ないと思いますよ。 なので髪の色は性格表すものだと思います。 顔云々よりも、まずは性格やイメージを重視していると思います。 ちなみに、私は上記のイメージにより、彼女にするなら、黒髪は絶対条件ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.5

茶髪の可愛い子、より 黒髪の可愛い子のほうが好きです。 茶髪の、ふつうのルックスの子、より 黒髪の、ふつうのルックスの子のほうが好きです。 以上、個人的な好みです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10632/33384)
回答No.4

オタク系だったり、恋愛経験の少ない人なんかが黒髪を熱烈に支持しますね。かといってド金髪だったりギャルっぽいのはやり過ぎだと思いますけどね。人並み以上に恋愛経験のある男性なら、AKBのまゆゆみたいなのは「この女、あざといな」というのを見抜いてむしろ嫌がると思います。 アイドルにやたらと黒髪ストレートが多いのは、彼女たちを支持する男性層がそういうのを好むからです。顧客のニーズに商品を合わせるのは当然のことでしょう?彼らは、黒髪ストレートの子は清純だと勝手に決めつけてるんですよ。 >彼氏がいる子は大概髪を染めている気がします 彼女を作れる人は、髪の毛の色で女性を判断しないのです。彼女が作れない人が妙なところに妙にこだわるのです。そんなんだから彼女が作れないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.3

実に興味深い設問です。 さて、僕は32歳♂。異性とは人並み以上に経験があります。 好きなタイプはありますがあくまでも理想であり、誰かを好きになってしまえばタイプなどその人に準じます。 好きなタイプは好きになった人と言えます。 黒髪美女は多くの男性にとって理想だと思います。 真っ赤な下着より純白の下着のほうが興奮するとか。 ま、結局は可愛ければ許されますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

正直、顔で決めちゃうこともあります。 僕は髪の色とかはあまり意識したことないです。 むしろサラサラなのをつい見てしまいます。 なので、『黒髪が好き』=『髪質がいい人が好き』ではないでしょうか。 なので、可愛い子の黒髪が好き…ではなく、単純に髪質がいい子は清潔感があって好ましい、という感じですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.1

黒髪って所謂、古風な日本女性をイメージするひとが多いと思います。 ですので見た目もそうなんですが結局日本人男性は そういった古風な日本女性的なものの象徴の一つとして 黒髪というものを好むのだと思います。 ですのでそれはあくまでも入口であって絶対黒髪じゃないと 嫌だという事でも無いと思いますよ。 明らかに髪の色が明るすぎるのも大人としてどうかと思いますが^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒髪…

    大学生の女子です 私は街中で見かける黒髪な女性が素敵だと思うので私も黒髪をキープしていて、未だに一度も髪を染めたことがありません。 しかし、髪を茶色くしている友人たちの隣に並ぶと、やぼったく見えるような気がして悩んでいます。 みなさんから見て、黒髪はどのような印象ですか? また、黒髪に合う髪形があればぜひアドバイスをお願いいたします! 顔は可愛いというよりは大人っぽいと言われるような顔で、長さは胸にかかる位あります。 よろしくお願いいたします!

  • 黒髪でスッピンの女性ってどうですか?(男性に向けて)

    20代の専業主婦です。 黒髪は元々だったのですが、主婦業に入りましてスッピンで過ごすことが多くなり、今ではいつでもスッピンでおります。 また、小さい子供がいるのでTシャツにデニム、足元はスニーカーというスタイルばかりです。 こういう質問サイトを見ておりますと、『「黒髪でスッピン、Tシャツにデニム」という恰好の女性がいい。』という男性のお声が多く感じます。 「行き過ぎた茶髪や濃い化粧や派手な服装が嫌いだ」というのなら分かるのですが、本当に私のような出で立ちの女性が好みだという男性が多いのでしょうか? 私は、黒髪を一つにしばり、化粧もせず、適当なTシャツと履き古したデニムという恰好の自分は全く魅力的に思いません。 同じ主婦でもうっすらお化粧をしてお洒落をしている方や、キレイに茶色に髪を染め流行の服を着ている女子大生の子を見ると「素敵だなぁ」と思うのですが、 男性目線では私のような無造作な感じ(?)の方がいいのでしょうか? また、私は自分のことを「子育てに疲れたグダグダ主婦スタイル」だと思っているのですが、ある質問サイトでは「黒髪でスッピンでTシャツ+デニムの女性は清楚」だと言っておられました。 人様から見ると私も清楚に見えているのでしょうか?

  • 黒髪について

    こんにちは。 20代、女です。 髪を切りたいのですが、どういう風にしようか迷っています。 黒髪でも、重い・暗いとか見られないようにしたいです。 今は鎖骨のところまで長さがあり、黒髪でストレートです。 前髪はセンターパートです。 顔は丸顔で、背が低いので幼く見られます。 どうしたら、黒髪でオシャレに見えますか? おすすめの髪型など、アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 黒髪が似合わなすぎる

    黒髪が似合わなすぎる 大学3年女です。 12月から就活が始まるためとりあえず髪を暗くしようと考えています。 一度だけ黒染めしたことがあるのですが、びっくりするくらい似合いませんでした(;_;) そのときはセンターわけでふわふわのパーマをかけていたので、又吉みたいな髪型になっちゃいました。。(笑) 私は地毛がもともと栗色で染めているみたいな感じです。 瞳の色もだいぶ茶色です。 顔は丸顔で、色白です。 雰囲気でだと思いますが、西野カナや最近は筧美和子に似ていると言われます。 どんな髪型にすれば黒髪でも似合うでしょうか? またメイクもどんな感じにしたらより似合うでしょうか(;_;)? 去年は友達に笑われるくらい似合わなかったので、黒髪にするのが憂鬱です。アドバイスお願いします。

  • 黒髪

    高校3年生女子です。 来年から大学生(予定)だし、そろそろ外見に気を使いたいなと思ったので質問します。 私はまわりから、髪黒いね~って言われるほど髪が黒いので、これからも黒髪のままでいたいと思っています。 ですが、服装はアースミュージックアンドエコロジーのような、宮崎あおいさんのような感じに憧れています。 あのような服装だとやはり黒髪よりは茶髪とかのほうがいいんでしょうか? 私は顔は色白ではありませんし、目鼻立ちもくっきりしてない方だと思います。 黒すぎる黒髪を生かすよりも茶髪のほうが顔にも服装にも似合うんでしょうか? いろんな方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 至急!黒髪の髪型について

    髪を切ろうかなぁ、と思っています。 私の今の髪型は黒髪で肩につくくらいの長さです。癖は頬の横辺りで少し横に広がっていて、内巻きになっています。量はそんなに多くないと思います。(人指し指を親指の付け根にくっつけてつかめるくらいです。)顔は丸っぽい卵型だと思います。前髪は目に少しかかってるくらいのぱっつんです。髪は痛んでると思います。枝毛はないのですが、パサパサしてる気がして・・・ そんな私ですが、どんな髪型が似合うと思いますか?私は、髪が痛んでいたり、髪が伸びるほど毛先のほうに癖が出てしまうので今までショートにしてきたんですが・・・ あと、黒髪ショート(ぱっつん)は美人や可愛い人しか似合わないと聞きますが、どうなんでしょうか?私は美人でも可愛くもないし、太っているので・・・(顔だけは細いって言われるんですけど・・・)そういう髪型(黒髪ショートでぱっつん)はやめたほうがいいですか・・・? ちなみに15歳・女で、色白(らしい)です。

  • 黒髪がどうがんばっても似合わない

    仕事の都合で黒髪にしなければいけないのですが、本当似合わなくて困ってます。 黒髪だと重いから顔にかかる分量を少なくしよう。と髪型を変えたのですがあわず、黒髪だからメイクをピンク系にしよう。と変えたのですがそれでもあいません。 見慣れてる・見慣れてないの問題ではなく、美容師さんでら「黒はあんまでですね・・」というぐらいだし、友達も全員否定します。 ついでに、イベントコンパニオンやってたのですが、そこの事務所からも黒くすると「似合わないから染め直せ」といわれました・・ 黒くても似合って働いてた人はいたのに・・・ もともと、髪が黒かったのを茶色にしたら、その頃から全くモテ度が変わった経験があるぐらいです・・ 一体どうすればよいでしょうか(><)

  • 髪が固め、短めの黒髪の男性に質問。好きな女性の髪型

    私の髪はは猫っ毛でストレートです。 今のままだと何もしなくても結構ツヤツヤで、綺麗だと褒めてもらえます。 色は普通に黒です。長さは今胸位です。 そして、私の好きなタイプは黒髪の短髪です。 髪質が固そうで、黒々としてる、きりっとしてると直カッコいい!と思います笑 そういった髪の男性は、どういった女性の髪が好きですか? 今身近に居る男性(親族ですが)が、そういった髪質、髪型なのですが 猫っ毛で明るい髪色でフワフワしてた方がいい、黒のストレートは嫌だといいます。 また、私はよく眠そうな顔をしているとか、色素が薄そうとか、良く言われるのですが 黒のストレートは雰囲気に合ってないということを今まで数人に指摘されました。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 黒髪でパーマ

    女性の髪型についての質問です。 私は今髪を染めておらず 真っ黒に近い状態で髪型はストレートです。 染めるのはイヤなので このまま黒い髪でパーマをかけようかと迷っているのですが、 髪の量が多く黒いままでパーマをかけると 重たく感じるのではないかと思い パーマをかけるのを躊躇しています。 髪の長さは肩胛骨あたりまでです。 顔とか全体の雰囲気もあるでしょうが こういう黒髪で量が多くても良い感じに仕上がるパーマってあるんでしょうか?

  • 黒髪に合う服

    先程黒染めをしてきました。大学4年女です。 美容師さんに黒髪は合わせる服が大変と言われ、確かに…と思いました。 私は今まですこしオレンジの入った栗色の髪で、服は赤系のセーターやパーカー・ベージュのセーターなどを着ていました。 黒髪に合う服の色・形などアドバイスお願いします。 外見は ・155cm ・下半身はどちらかと言えばがっちり形 ・やや色黒 ・二重 ・童顔 ・前髪は斜め分け ・後ろは鎖骨までの長さ ・顔の雰囲気は堀北真希に似ていると言われる です。

登録機種を削除したい
このQ&Aのポイント
  • 以前間違えて1つの機種を2つ機種登録していた。新たに機種登録したいので削除したいが、削除ボタンを押しても反応しない。
  • 削除してほしい。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る