取引先へのメール文章についての意見を聞かせてください

このQ&Aのポイント
  • 最近の取引先へのメール文章では、上司が部下に対して使う言葉や上から目線の言葉が気になる方が減ってきているのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
  • 知ってはいるが気にしない方が多いのでしょうか?取引先へのメール文章で使われる言葉遣いについての意見をお聞かせください。
  • 自分は気にして使用するが、相手からのメールで同様の言葉が使われても受け流す方が多いのでしょうか?皆さんのご意見をお寄せください。
回答を見る
  • ベストアンサー

取引先へのメール文章

質問というかアンケートのようになってしまいすみませんが、 うちの社長が取引先へ出すメールの言葉遣いで、 「ご苦労様」という上司が部下いに対して使う言葉と、 語尾の一番最後の最後に締めくくる「以上」という どこか上から目線の言葉が気になっています。 ******************************** お世話になっております。(先日の~)大変ご苦労様でございました。  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・  宜しくお願い致します。  以上  山田太郎 ******************************** がいつも気になっています。 皆さんどう思うかお聞かせ願えませんか。 1、最近はこんな事を気にする人は減ってきているのでしょうか。 2、知ってはいるが気にしないのでしょうか。 3、それとも自分は気にして使用するが、相手から来ても   「ああ、マナー知らずな人なんだな」と受け流すのでしょうか。 最近は皆さんはどう感じますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.3

 ビジネスの世界では、結構常識外れなことがまかり通っています。「慣習」とか、先輩の作成した文書の「コピペ」とかで。  特に、現在の40歳代前半の中間管理職、実務の中心が、バブル時代に青春・学生時代を過ごした世代ですので、かなり無頓着です。その下の世代は、それを模範にしていたり、誰が作ったか分からない怪しい「マニュアル」通りに書きますので、拡大再生産されています。 >1、最近はこんな事を気にする人は減ってきているのでしょうか。  40代以下では「気にする」という意識自体が減っていると思います。  多分、50歳代以上の方は、通常の手紙・文書としては気にすると思いますが、電子メールでは「そんなもの」とあきらめているのではないかと思います。 >2、知ってはいるが気にしないのでしょうか。  上に書いたとおりです。 >3、それとも自分は気にして使用するが、相手から来ても   「ああ、マナー知らずな人なんだな」と受け流すのでしょうか。  上に書いたとおり、50歳代以上の人は、文書としてはそれなりに「おかしい」と思っているかもしれませんが、電子メールではそんなものかと思っているのではないでしょうか。  電子メールは、「時候の挨拶やら、社交辞令をゴタゴタ並べるべきではなく、単刀直入に用件を簡潔に書くべき」というのがルール・マナーであること、電子メールは多くの場合、1対1の私信ではなく、CC/BCCも含めて同報通信で多数に送られるものが多いためです。

umeichirin
質問者

お礼

「拡大」「再生産」!興味深いご見聞ありがとうございます。 なるほど、最初についた上司・先輩の色に染まり、次々に増殖しますよね(笑) また、40代以下では「気にする」という意識自体が減っている という分析にも納得するところがあります。 確かに若手に何か説明しても手応えがないというか、 相手と自分の関係によって、また、その文書の性質(立ち位置)によって 使う言葉を気にする、という「概念」自体がない感じはありますね。 私のようにいつまでも「気持ち悪い」「納得いかない」「失礼・無礼」と思っていても しょうがないのかな。 知識・教養として自分は知っているのでやらないけど、相手の言う事に関してはあきらめた方が ストレスなくて良いかもしれないですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

  >宜しくお願い致します。 >~させていただく >がマナー知らずなのは何故ですか。 ・宜しくお願い致します。 具体的なお願いが無いので「何をよろしくだ!、お前の執事ではないぞ」と思わせる。 お願いするなら、具体的に ご提案申し上げた件、短納期ではございますが期日までに回答をいただく様によろしくお願いします。 の様に書くべき ・~させていただく 本来、自分が行うべきではない事をするときに 大変失礼だとは存じておりますが、○○○をさせていただく この様に使う、しかし実際は自分がすべき事にも「~させていただく」と使う人が多い これを聞くと、俺がする程でもない仕事だけどやってやろうか・・・の様に聞こえる  

umeichirin
質問者

お礼

なるほど。 「宜しく~」については私も違和感がありましたが、 特に意味のない飾りだと自分を納得させていたところがります。 やはり、違和感を感じる方はいるんですね。 「~させていただく」については目からウロコでした。  本来は、人がやる事だけど代わりにやってあげる意味であり、 「ご案内させて頂く」「送付させて頂く」というのは本来の使い方じゃないんですね。 こう感じる人もいるのだと勉強になりました。(であれば今後気をつけねば...)  他に、自分より権限のある立場の人に 「自分にとってはありがたい(望ましい)何か(自分が光栄な何か)をさせてもらう」  の意味ならOKなのかな。。。 「パーティーに参加させて頂く。」「ご一緒させて頂く。」etc.

回答No.2

私も会社生活で御社の社長さんと同じような表現をして いましたので、「マナー」知らずだったんですね。 もう遅いですけど。 でも、とても大きな会社でしたし、手紙も皆さん同じような 内容でした。

umeichirin
質問者

お礼

ご感想ありがとうございます。 そうなんですか。 なるほど。自分の20年の会社員経験からしても、 取引先が大企業ほど、その会社の人たち共通で使っている 独特の「表現」がありました(笑) 職場の上司・先輩の言葉遣いや感覚が植えつけられるのでしょうかね。

回答No.1

  >(先日の~)大変ご苦労様でございました。 >宜しくお願い致します。 >以上 この三点、常識知らずだと軽蔑してますよ 他に、会話の中で ~の形に ~に、なります ~させていただく これも軽蔑して、時には憤慨しながら聞いてます  

umeichirin
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 自分の勉強の為に教えて下さい。  >宜しくお願い致します。  >~させていただく がマナー知らずなのは何故ですか。

関連するQ&A

  • 最近の言葉づかい

    他人のしゃべり方を聞いていて、気になる言葉づかいがいくつかあります。 例を挙げます 1、「・・・みたいな」 これは最近最も(?)流行している言葉ですよね。「みたいな」というのは何かの例えた後につけるような言葉だと思いますが、最近では何にでもつけていますよね。私の推測するところによると、この言葉づかいは女子高生から流行りだしとものと思いますが、最近では大の大人まで使っているのが悲しいです。 2、語尾上げ これも聞いていて非常に気持ち悪いです。テレビ番組などで何かのインタビューに答えてる人はほぼ語尾上げだと思います。常に質問形なので「そんなに自分の意見に自信がないのか!」と思ってしまいます。 3、「ありえない」 これもよく聞きますよね、最近。ふたことめには「ありえない」という人にはほんとに嫌気が差してきます。「ありえない」ということはあるはずがないはず(あってはならないはず)なのに、今おきたこと(今ある状況)に対して「ありえない」といっている。おかしいですよね。 これらのほかにもいくつかあると思いますが、私はこれらの言葉使いを聞いていて、あまりいい気がしません。もちろん正しい使いかたしたときは別ですよ。皆さんはこのようなことに対してどのように感じますか?

  • 「ご苦労様」と「お疲れ様」の使い分けについて

    最近の若い人の言葉使いについて疑問があるのですが。 自分の考えが古いのかもしれませんが、終業時に年下・部下の人間が自分に対して「ご苦労様です」と言う若者が増えているのですが、それって言葉使いが違ってはいないかと感じる時があります。 「ご苦労様」「ご苦労さん」は自分より年下・部下に対して使う言葉ではないのかと、47年間生きてきた経験からそう思ってきたのですが。 自分が思うには、目上の人・上司への挨拶は「お疲れ様です」「お疲れ様でした」ではないのかなと思うのですが、 ・自分の考えが古いのですかね?  ・それともなめられているのかな?  ・それともまだ言葉の使い方が分らないのかな?  「そんな事いちいち気にして、ケツの穴が小さいな~!」と言われそうですが、どうも違和感があるのですが、自分の考えは間違いですかね? 皆さんのご意見次第では、その若者達に指導していきたいと思います。 自分の考えが間違いなら考えを改めたいと思います。 ご意見お待ちしております。

  • メール言葉・・・とでも言うのでしょうか?

    普段の言葉使いは、ごくごく普通。 敬語も普通に話せてるとおもいます。 メールのときだけ「○○らー」(「○○だー」) 「○○なのだ」「○○なり」とか使います。 私を含め、友達のなかではこうゆう言葉使いをする人は少数です。皆さんはどうですか?使いますか? 変わった語尾などレパートリーがあるかた、パクらせて下さい☆

  • 山田太郎物語

    山田太郎物語について質問があります。 山田太郎の兄弟の名前なんですが、最後に生まれた双子まで、全て分かる人がいらっしゃったら、性別と名前を教えてくださいませんか? 以前は持っていたんですが、今現在手元に無く。。。 妙に気になってしまったのですが、全く思い出せないのです。よろしくお願いします。

  • 複数の電子メールアドレスの管理方法について

    類似の質問が無さそうなので電子メール(私の場合Microsoft Outlook 2003)のアドレス管理方法について、 いくつか質問させてください。 1.複数のメールアドレスを持っている人っていますよね。  Outlook2003の連絡先の場合は一人の名前に3つのアドレスを管理できます。  これら3つのアドレスを管理する場合山田 太郎、山田 太郎(携帯)、山田 太郎(PC)  のように別人として一人につき一つのアドレスで、管理するパターンと、  山田 太郎に3つのアドレスを登録するパターンがあると思います。  皆様はどちらにしていますか? 2.電子メールの表示名は相手に表示されるので私は山田 太郎様というふうに、  表示するようにしています。しかし、山田 太郎さんが、  PCや携帯などの複数のアドレスを持っている場合、山田 太郎様(携帯)というふうに、  ()を利用して区別ができると思います。  そこで、ビジネスにおいて山田 太郎様(携帯)というふうに表示名を区別することは、  一般的に相手に失礼にならないでしょうか? 3.別件ですが、本文に送信日時を書いていますか?ヘッダーを見れば書いてあるので必要がない気はするのですが。  書いている場合はどのような位置に書いていますか?私は署名の上に書くようにしているのですが。 他にも、おすすめな管理方法がある場合は、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 永遠に? 人生台無し?

    死んだらみんな平等って嘘ですよね? あなたが亡くなって1000年後にあなたとあなたが自分以上に大事な世界で一番大切だと思うパートナーが映ったかなり致命的に人々から馬鹿にされ蔑まされる姿と言動、あなたとその人の2人の顔と名前が映った映像が世の中に拡散され世の中の人々に永遠に見下され馬鹿にされることが決まっていたらあなたが今から死ぬまでどんなに幸せでもあなたの人生台無しですか? 例えば一番大切な人が山田太郎なら、いくら拡散が1000年後でも、大切な人の顔や名前が拡散され100亥年以上どころか永遠に山田太郎という名前と世界一大切な人の顔が馬鹿にされ見下されたら辛すぎませんか? その大切な人は友達も多いし学校をかなり楽しんでいたがたまたま仲間から外れてぽつんと写ってる集合写真があります。それを見せて学校のかーすとの底辺だったとカメラ目線で話し映ったらみんな視聴者は信じ込みますよね? 実際はみんなに好かれて友達が多くてもたまたまその写真の時は仲間外れにされてるかのようにも見える写真であれば、底辺だなんて自称したら99.99%の人が信じてしまうと思います。

  • 死んでも終わりじゃない?

    死んだらみんな平等って嘘ですよね? あなたが亡くなって1000年後にあなたとあなたが自分以上に大事な世界で一番大切だと思うパートナーが映ったかなり致命的に人々から馬鹿にされ蔑まされる姿と言動、あなたとその人の2人の顔と名前が映った映像が世の中に拡散され世の中の人々に永遠に見下され馬鹿にされることが決まっていたらあなたが今から死ぬまでどんなに幸せでもあなたの人生台無しですか? 例えば一番大切な人が山田太郎なら、いくら拡散が1000年後でも、大切な人の顔や名前が拡散され100亥年以上どころか永遠に山田太郎という名前と世界一大切な人の顔が馬鹿にされ見下されたら辛すぎませんか? その大切な人は友達も多いし学校をかなり楽しんでいたがたまたま仲間から外れてぽつんと写ってる集合写真があります。それを見せて学校のかーすとの底辺だったとカメラ目線で話し映ったらみんな視聴者は信じ込みますよね? 実際はみんなに好かれて友達が多くてもたまたまその写真の時は仲間外れにされてるかのようにも見える写真であれば、底辺だなんて自称したら99.9999%の人が信じてしまうと思います。

  • 「~かと」で文章を終わらせる意図とは?

    ここOKWaveでのやり取りに限ったことではありませんが、 最近ネット上で、色々な方の言葉を見ていると、 『~かと』『~ではないかと』 で文を切る方を良く見掛けるようになりました。 恐らくこの『~かと』の後には 『思う』『思います』 といった言葉が続くのだと思いますが、一体 『~かと』 で文を切る意図というのは何なのでしょうか? 単なる流行・『~かと』で返答してしまいたくなる(?)ような人の増加など、 私なりにいくつかの可能性を考えましたが、どうもはっきりしません。 どうぞ、ご意見をお聞かせ下さい。 ※なお、このアンケートは 「こうした事がいちいち気になる私は、気にしすぎでしょうか?」 という意味のものではありませんので、 それをご理解頂いた上でご回答よろしくお願い致します。

  • 「御苦労様です」は?

    「御苦労様です」は目上の人が部下などに向かって言う言葉だと言う人がいるのですが、正しいですか? 私は別に気にせずに丁寧な言葉として職場で使っているのですが・・・。

  • 部下が得意先を激怒させ困っています

    部下が得意先の会社経営者を激怒させました。 その会社はかなりの額を支払ってくれるお客様なので、 その会社からの取引がなくなると利益が大幅に減ります。 その会社経営者は普段は温厚な人ゆえにそういう人が激怒して 「今後おたくとの取引は場合によってはやめる。」と言うのはよほどの失態を部下がしたのだと 思います。 取引停止をされたらその部下だけでなくうっかりするとその部下の上司である私まで 会社から始末書を書かされたり 減給処分を受ける可能性もあって胃が痛いです。 その部下は30代の男で営業成績はそこそこ優秀なのですが、言葉使いなどがおかしかったり、 一般常識に欠ける面があり内心ひやひやしていた矢先、得意先の経営者に失礼なことをして 得意先の経営者を激怒させてしまったのです。 不幸中の幸いは得意先の経営者は私のことは評価してくれていることで、 「あなたは常識があり仕事に対していつも誠実で感心する。」と言ってくれ、 すぐに取引停止にはぜず猶予期間を与えてくれました。 その部下はどうして得意先の経営者が激怒しているのか理解する頭を持っていないようです。 その経営者が怒っている理由は下記です。 *その部下がミスをしたとき、客に素直に謝らずいつも言い訳ばかりする。 *言葉使いがなっていない。客に返事をするとき「はい」と言わず「うん」と返事をする。 *仕事の態度が上から目線で、客が何か質問すると鼻で笑ったように客を馬鹿にするような応対をする。 などです。 これらはかなりあたっているのです。 私も内心、その部下に対してそれらのことは気になっていて何度か注意をしたことがありますが 改善する能力がないようです。 私はどうしたらいいでしょうか。 このままでは部下だけが処分をされるだけでなく、上司の私まで 部下の監督不行き届きとして会社から処分されそうです。

専門家に質問してみよう