• 締切済み

結婚式・結婚生活が辛い

All_Rightの回答

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.3

毎日辛いですね。 躁鬱とのことですが、病院には通っていらっしゃいますか? 薬は飲んでいますか? 病院へ通っていて、薬を飲んでいてもそんなに辛いなら、病院と薬が合っていないのかもしれません。 病院と薬を変えてみてはどうですか? もしまだ病院へ行かれていないなら、一刻も早く行ってください。 結婚式も心配なら、お医者さんに相談して安定剤などの頓服を飲むという手もあります。 結婚式、披露宴を簡単に済ませるのは、ビデオを長くするのと、余興を多くするのがいいと思います。 あと、確かに中座では注目されてしまいますが、お色直しが多いと控室で過ごす時間は長くなります。特に、和装(髪はかつら)にするとお色直しに時間がかかりますよ。 あと、お色直し後、会場外で(二人で)写真撮影などしていると、会場で過ごす時間は少なくなります。 心配なら、プランナーさんに相談し、少しでも中座の時間を長くしてもらえるようにすればいいと思います。 子育てについては、今妊娠中なのですか?そうでないなら、体調が良くなってから妊娠のことを考えたらいいと思います。 結婚しても必ず子どもを作らなくてはいけないというわけではありません。 周りからのプレッシャーもあるかもしれませんが、「まだ二人でいたいので」とか「ちょっと体調が悪くて…」とか適当に流しておけば大丈夫です。 ご主人の理解が得られるのであれば、ご主人から周りにまだ子どもは考えていないと言ってもらったらいいと思います。 そして、体調が良くなるまでは確実な避妊をしましょう。 もし、もう妊娠中なのであれば、今のうちに保育園や、一時保育、ファミリサポート、ベビーシッターなど探しておくと安心だと思います。 ご存知だと思いますが、母親の体調不良でも保育園へは入れるので、ある程度はなんとかなると思います。 それから、躁鬱で専業主婦をされているようですが、毎日ずっと家にこもっているとかえってしんどくなりませんか? 無理のない範囲で、習い事などをしたり、散歩をしたり、少し遠くのスーパーまで自転車で行ってみたり、お友達とランチをしたりするなど、リフレッシュできることを探してみるといいと思います。 あと、ご主人はご質問者様の病気のことをわかって結婚したのですよね? そして、今もご質問者様を愛してくれている。 だったら、今のままのご質問者様で大丈夫なのですよ。 きっとご主人は、ご質問者様がいてくれるだけで十分なのだと思います。 あまり無理をしたり、ご自分を責めたりせず、もっとご自分を受け入れて、どんな小さなことでもできたことは褒めるようにした方がいいと思います。 それから、ご実家は遠方で、ご主人は単身赴任予定とのことですが、ご質問者様はご実家に帰られるのですか?それなら、それもいいと思いますが、ご実家に帰らないなら、今の状態でお一人になるよりは、ご主人について行った方がいいかと思うのですが、何か理由があるのですか? 少しでも、気持ちが楽になるといいですね。 ご質問者様ご夫婦の幸せを祈っています。

kagomame
質問者

お礼

本当にあたたかいお言葉をありがとうございますm(__)m 実は可愛い天使ちゃんが私達のもとへ降りてきてくれて、つわりもすぐに始まって、寝てばかりで、お礼が遅くなってすみません。 天使ちゃんのおかげで、結婚式はシンプルなもので済ませられるようになり、人間として自信がなかったのも弱気になっては天使ちゃんが去ってしまうとおもい、今までうじうじ悩んでいたことを全て捨て、天使ちゃんと新しい人生を歩むことに決めました。 私は10年も病院に通っていて、薬も飲んでますが、いつ妊娠しても良いように少し減らしたので、躁鬱が出ていたのだと思います。けれど、今は持病ではなく、赤ちゃんが順調な証拠であるつわりだと思ってるので、苦しくはありません。 1日2回犬と散歩をして気分転換出来てたのが良かったのだと思います。 障害者手帳もあるため、ヘルパーさんが安く使えますし、義母や母親が遠くから手伝いに来てくれると思います。 ご心配ありがとうございますm(__)m 転勤に、着いて行きたくないのは、巨大地震の被害を大きく受ける三重県だからです。私が死ぬのは構いませんが、家族が苦しい想いをするのが嫌なんです。 と言っても、旦那様1人では精神的にきついと思うので、お産から落ち着いたら、私も三重県に行ったきりになり、たまに地元に帰ってくるようになると思います。旦那様もあまり三重県に居たくないようなので、1・2年で帰ってくるようです。

関連するQ&A

  • もっと二人だけの結婚生活を楽しみたかった・・・

    結婚4年目。32歳。3歳と1歳の子供がいます。 夫とは付き合って1年で妊娠がわかり、結婚をしました。 夫とは結婚するつもりだったのですが、子供までは私自身はまだ考えてない矢先の妊娠発覚でした。 年齢的にも問題はないし、周りの反対もなく、むしろ喜ばれて出産をしました。 現在、夫は子育てにも家事にも協力的で申し分ない状態ですが、私としての気持ちの切り替えがいまだにできません。 結婚して夫婦二人で楽しんでいるカップルを見ると羨ましくなります。 私としては、しばらくは二人だけで旅行に行ったり、遊んだり・・・と時間を過ごした上で子供が欲しかったのですが、今となっては子供がいるためそういう自由はありません。 子育てにつらくなると、いつも主人が避妊をしてくれなかったことに腹が立ちます。それを受け入れた私にも責任があるのもわかってます。 子供は可愛いですし、環境にも恵まれいい時期に子育てができたとは思っていますが、心の中では『こんなはずじゃなかった』と思うことばかり・・・。 欲しいと思って子供は出来るものじゃないし、今となって現実は変えられないのはわかっていますが、どう気持ちを治めたらいいのかわかりません。 夫に話したこともありますが、それでも気持ちを切り替えることができませんでした。 気持ちにしこりがあるので、上の子との関係がこの先不安です。 子供には責任も何もないのはわかっているのですが、八つ当たりをしてしまうこともしばしば。 こんな自分が嫌になります。 何かアドバイスをください。

  • 結婚式でのマナー違反!?

    10月に結婚します。来て頂いたゲストの方に少しでも感謝の気持ちが伝えれるようにゲストテーブルに一輪の花をそれぞれ置いておき、お色直しで退場する前に各テーブルに周り花を頂きながら一言お礼を伝え新郎と退場し、その後頂いたお花でブーケを作ってもらいカクテルドレスのときにそのブーケを持って再入場をしたいと思っていますがゲストに新郎・新婦側から物をあげるのはよいけれど頂くのはよくないと聞きましたがどうしたらいいでしょうか? ちなみにホテル側との話でブーケは簡易なものであればできると返事を頂いてます。ただし、時間がかかるためゲスト全員にお花をもらうのは時間がかかるために各テーブル数名でもいいかなぁと考えています。ホテル側はいまのところ検討してくれてはいるのですが、ゲストに常識がないなどと思われたくもありませんし、どうしたらいいものか悩んでいます。いいアドバイスや常識的な意見を教えてください。

  • お色直し。その間もゲストのかたたちに楽しんでいただける良い方法はありませんか?

    10月に結婚予定です。 お色直しを2回する予定です。 白ドレス→色内掛け→カラードレス 特に、和装に着替えるのに、時間がかかるみたいです。 1回着替えるにつき、30分ちょっとかかりそうなのですが、 この間も、ゲストのかたたちに楽しんでいただきたいと思っております。 色々考えているのですが、いまいち良い案が浮かばず困っております。 何か良い方法はありませんでしょうか? 皆さんは、お色直しのときに、ゲストのかたたちがヒマ・退屈な 状態にならないために、何か工夫をされたことはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • しんどかった身内の結婚式

    こんにちわ。 7月に主人のいとこの結婚式に行ってきました。 1.7月下旬に神前式、会場まで徒歩5分、神殿が小さすぎた為、親族一部は廊下に椅子をだされ式が終わるまで汗だくで過ごしました。(扇風機ひとつありませんでした) 2.控え室が新婦親族、友人同じ部屋。控え室は男女一緒。着替え、ヘアメイクも男女その部屋で行います。(私はトイレで着替えました) 3.自己紹介中、新郎の父、母、姉の職はスルー、新婦の父、弟の職は説明(父、弟の職自慢?)普通、新婦の弟の職まで説明するのでしょうか? 4.特に疑問に思ったのが新郎の職のことです。 新婦ゲストには事細かに書かれているのですが席次表には新郎上司、新郎同僚としか記入せず。「霞が関に勤めていて、公務員です」とは言うのです。 新郎上司の挨拶のときも「わが社にとって●●くんは。。。」という言い方をして、役人が「社」とは言わないと思うのです。それとも「舎」のことなんでしょうか? 4.新婦お色直しが白無垢、内掛け、白ドレス、カラードレスと多く、待たされ3時間少し超える長い披露宴となりました。 5.交通費往復夫婦で行って、二人分の半額に満たないお車代をいただきました。私たちの時は全額負担でしたが。 式の前は、由緒ある神社で由緒ある料亭でやるんだとリピートしておられましたが、ただ建物が老朽化しているだけだし。ゲストの対応もどうなの?というのが私の気持ちなのです。私の了見が狭いだけでしょうか・・・。

  • 結婚式、二次会でのお色直しについて

    今年の4月に挙式をします。 場所はハワイでお互いの両親だけで行き、 衣装はウエディングドレスを着ます。 6月に両家親戚だけの顔合わせとして、食事会をホテルで行います。 衣装は両親の希望で色打掛です。 7月に友人を呼んで二次会を計画しています。 場所はお店を貸し切って、控室もある所です。 料金は会費制で食事代で4000円ぐらいで考えています。 友人は挙式に参加していないので、ウエディングドレスもカラードレスも見たいと言ってくれています。 私もカラードレスは着たいのでお色直しをしたいのですが、二時間だと短いでしょうか?? お店に三時間に出来ないか相談しようと思っています。 カラードレスは貸衣装屋さんで探し、カラードレスからウエディングドレスに着替え、ケーキカットをしたいと思っています。 挙式や食事会ではケーキカットをしないため。 二次会でのお色直しをゲストにどう思われるか気になります。 ご意見をお聞かせください。

  • 結婚式のお色直しで迷ってます!

    今年の3月に結婚式をする予定の者です。 いきなりですが、悩んでます! アドバイスを頂きたいです(>_<) 式の流れを簡単に説明すると、 挙式:ウエディングドレス 披露宴:ウエディングドレス→打掛→カラードレス の流れで進行し、3時間の予定です。 お色直しに掛かる時間は 大体30分くらいと聞いているのですが、 この間にゲストの皆さんが暇にならない為に 何かしらの出し物?をしようかと考えています。 一般的にある、生い立ちや馴れ初めのビデオ? は流す予定ですが、 その他にあれは良かった!などがありましたら教えて下さい! それともう一点。。 私は元々ショートカットでしたが、この度結婚式の為に 約1年半切らずに伸ばしました! 式が終わればバッサリ切る予定なのですが、 そこで私の中で一つの野望が生まれました。 式の途中(お色直しの時)でショートカットにしたい! です。 幸い従兄弟に美容師がいます。是非とも従兄弟に 切ってほしいと思っています。 ただ、カットするにはそれだけで早くて15分は掛かり、 プランナーに相談した所、ドレスに着替えるともなると 1時間弱..時間が掛かりすぎるといわれました。 やはり無理な事だと思いますか? 普通の結婚式なんて嫌!という考えの私としては とてもやりたい事なのですが、 それによりゲストが退屈してしまうのも すごく嫌です。。 わがままな言い分ですが、 どなたかアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 結婚生活

    28歳の専業主婦です。 結婚生活に不安を感じています。 結婚したのは一昨年の2月、その時は共働きでした。 昨年11月頃妊娠が発覚し、それを期に年末私は仕事をやめました。 そして今年7月、無事に出産しました。 今年に入ってこの不景気により旦那の給料が激減し、子供含めた3人で暮らしていくにはとても厳しくなってしまいました。 それを知った義両親はとても援助をしてくれます。 私の両親もかなり助けてくれていましたが「結婚したからには自分達で頑張らないと。でも何か困ったことがあったらいつでも言いなさい」と言っています。 とても有難い言葉ですが、私はあまり頼らず頑張りたいと思っていました。 ですが義両親はとにかく何でも援助してくれて、食材はもちろん「○○がない」と知れば買ってきます。 ですので、お金がない家庭の割にずいぶん良い暮らしをさせていただいています。 すごく有難いことなのですが、主人と“家庭”を作っている感じがしないのです。 主人は「お金がないんだからもらえるものはもらっておけ」というスタンスで、こうなってしまった今となっては欲しいものがあると親頼みです(もちろん、自分達の私物などは買っていただいていません)。 でもいつになったら親に頼らず自分達だけで生活していくのだろう…となんとなく未来に漠然とした不安があります。 また初めての子育てで疲れている私にとって、毎日義両親が何かと荷物を届けがてら孫に会いに来られるのも正直負担であるのも事実です。 色々していただいている身分で失礼かもしれないですが…。 ですが義両親はとても世話好きなため、むしろ積極的に助けてくれているようです…。 ちなみに私も働きに出ようかと思いましたが、主人としては小さいうちは子供と一緒にいてあげてほしいようです(もともとそれは私も同じ考えでした)。 こういう場合、主人と義両親が同じ気持ちならば甘えてしまってよいのでしょうか? やはり押し切ってでも私が働きに出て、自分達のお金だけで暮らしていくべきでしょうか? どうしていいかわからなくなってしまいました…。

  • お色直しを出来るだけ短時間でする方法!

    こんにちは。 来年結婚を控えています。お色直しについて質問させてください! 私はできるだけ披露宴会場でゲストの皆さんと一緒にいたいという思いから、お色直しはしないつもりでした。 (もちろんいったん中座してブーケやヘアなどのチェンジはするつもりでしたが) でも彼の希望で、和装のお色直しを入れることになりました。 ただ、洋装から和装へのお色直しは時間がかかると聞き、悩んでいます。 彼の紋付き袴には、私は手持ちの振り袖を着るつもりです。(着れるのも最後なので・・・) 私の考えとしましては、 ・結婚式→ウェディングドレス ・披露宴入場→振り袖 ・お色直し→再びウェディングドレス がいいなぁと思っています。 (ただ、結婚式と披露宴の間にこの着替えはできるものでしょうか?) 髪型は洋髪でいいですし、特に「これはこうがいい!」という希望もありません。 できるだけ短時間でお色直しを済ませる方法を教えてください。 私としては15分程度で済ませたいです…。 (お色直しの間のゲストのトイレ休憩は15分程度で大丈夫ですよね?) よろしくお願い致します。

  • 結婚式をするのですが・・・。

    高校時代から付き合っていた彼との子を妊娠、お互いの家族で話し合いをして入籍、昨年12月子どもを生んでいます。子どももいることだし、私はもう式を挙げたくなかったのですが主人の親からの希望で式を挙げることに決めました。 両家の親戚関係で30人前後、友達もそのくらい招待するのですが、できちゃった結婚でこんなに呼んだりするのは気持ち的にいいのかな・・・という気持ちでいっぱいになります。 式に対して『今更結婚式・・・?』という気持ちと『式を挙げるなら挙げるで一生に一度だからお色直しをしたり、ブーケトスなどやることはやりたいな』という気持ちとでわがままなのですが葛藤しています。 式のことを考えるとため息ばかりで・・・。 7月になってから式の進行など細かく打ち合わせをしていきます。式を挙げるなら挙げるで一生に一度だからやりたいようにやったほうが後悔ないですよね? 私はどちらかといえば、涙涙の結婚式より笑いありの結婚式がいいなと思っているんです。(両親の手紙なんて泣いてしまうので無理です・・・。したほうがよいですかね?) お子さんがいて結婚式を挙げたという方のお話、ぜひ聞かせてください。 ほかに笑いありするにはどのようなことをしたらよいかアドバイスがあればお願いします。

  • 子供が産まれてからの結婚生活、どうですか?

    結婚3年目。昨年10月に子供が産まれてから、主人との仲が余りよくないというか、主人との会話が減りました。妊娠中はすごく体のことを気遣ってくれて優しかったし、自分も”好き”と言う感情が常にあったのに今は冷めた感じです。私にも至らないことはありますが、主人の自分の意見を通すところ、細かいところ、少々お天気やなところが気になり始め、反論すれば逆ギレして自分の意見を通すところがいやです。自分が折れて「はい、分かりました」といいながらも納得してない私がいます。子供が産まれたことはすごく幸せなことだけど、もし今子供がいなかったら、この人といても結婚生活も楽しくないな・・・と思ってしまいます。私が子育てで疲れてるだけでしょうか?親になったのだから、主人と二人だけの甘い結婚生活とは違うと言うことを把握すべきですよね?子供が産まれてからの結婚生活、皆さんはどうですか?また昔の頃のように戻れるのでしょうか?