• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 就職活動で、周囲の学生に牽制をする心の部分。)

就職活動で周囲に牽制する心の部分

このQ&Aのポイント
  • 周りの人との差に焦りや嫉妬を感じる就職活動
  • 自己意識が過剰な面と劣等感が強い就職活動中の心理
  • 就職活動における「周囲の人を牽制する気持ち」の正体とは

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

それは、極めて普通の感情です。また、あなたが、もし、優秀な方だったとしたならば、親子関係だって、嫉妬という感情があるのです。 そんな過去のアニメ番組を紹介しましょう。YouTubeにもあると思います。 その名は、「巨人の星」です。 この巨人の星の主人公、「星飛馬」は、野球の超天才なのです。 幼少のころから、野球の鬼と言われる星一徹という親に育てられて、野球以外やらせてもらえなかった天才少年が、星飛馬なのです。 この時、天才川上は、星親子の星飛馬の天才ぶりを見た時、わなわなという感情が起こり、この子供の頃の星飛馬の投げる球を打ち返しました。 その時、天才川上は、子供の星飛馬をやじりました。 それは、大人の天才川上が、星飛馬に対して、「どうだ。俺の方が偉いんだぞ。えっへん!!」てな感じで登場するのですよ。 星飛馬って、かわいそうな奴なんです。皆から天才だと認められながらも、この天才を叩き潰してやりたいという超天才達が集まって、皆でいじめぬこうとするのですよ。 例えば、大リーグボール1号を打つために天才花形がとった行動とは、鉄バットを持って、クレーンで動かした鉄の球を打つという特訓をするのです。 そういう特訓をして、そして、星飛馬の大リーグボール1号を打つのですが、あまりにも激しい運動をして大リーグボールを打つ事で、自分が破滅する事を承知で打つのです。 天才花形は、ホームランを打ちましたが、そして、ホームベースまで走知ろうとしましたが、途中から、ものすごい筋肉痛。それも激痛を伴う筋肉痛。いいや、筋肉がずたぼろになっている状態で、最後は、はうような形で、ホームベースまでやってきて、星飛馬に「勝ったぜ!!」などと思って喜んでいるのですよ。 あなたの話を見ると、あなたは、天才花形のようであり、就職で上手くいっている連中は、きっと、星飛馬でしょう。 自分は天才だと思っていたが、それよりも上回る天才達を見たという感じに良く似ております。 次に、だんだんと、こんな事がエスカレートして、最後は、 星飛馬を育てた星一徹という親自身が、星飛馬に挑戦するのです。 「子が、親を超えただと。そんな事は許せん。子供はしょせん、子供だ。だから、絶対に親を超える事はありえないのだ!!」という感じで、星飛馬の親である星一徹が挑戦するのです。 ただ、最後は、悲劇で終わります。 星飛馬は、最後は、自分を破滅させる大リーグボール3号を投げるのですが、 そのために、星飛馬は、破滅してお終い。 私は思いました。 こんな終わり方って良いのだろうか。いいや、良くない。 本当のラストエンディングとは、こうでありたいというのがありました。 嫉妬心で星飛馬に対して戦いをいどんだ仲間達が、星飛馬を認めてやれば良かったのですよ。 星飛馬を追い詰めない事。 そして、星飛馬に対して、あこがれていますと言って、星飛馬の事をほめてあげる事。 こいつら天才の悪い所は、ツンデレの様な愛みたいなものが原因で、星飛馬を最後は破滅させた。 君の持つ嫉妬心とは、きっと、ツンデレですよ。 本当は、うらやましい。そして、すごい奴だという羨望を持って、本当は愛しているのです。あこがれているのです。でも、人間だもの。そんな気持ちと裏腹になってしまうのですよ。 そこで、私が、これからの君に、こうなって欲しいなという事を述べましょう。 素直になりなさい。 憧れの対象がいたら、対抗心を持たないで、「あこがれています。」「好きです」「かっこいいです」、「うらやましいです。」と、本音を言いなさい。 すると、向こうも敵対心ではなく、喜んで君の味方になってくれるでしょう。 巨人の星では、飛馬の周りは全て敵だらけでした。 今後のあなたの周りでは、全てが味方になるように心がけてください。 すると、どうでしょう。 きっと、あなたの今後の目覚めとは、素直な心で天才達を褒めちぎって、そして、その天才達から、恩恵を与えらえ続けて、あなたが、その天才達を上回る超天才になってしまい、更に、その天才達から、あこがれられる存在になってくるではないですか。 私の無念。 それは、飛馬が破滅してしまって、もう、二度と野球ができない体になってしまった事です。 あなたは、あなたの野球。就職と言う戦場、ビジネスと言う戦場で、全てのビジネスマン、いいや、全ての人類を破滅させない人間。それは、素直な性格の人間になって、ビッグビジネスができる人間になって欲しいなと思うのです。 これが、巨人の星の最後を見て、そこで、現在、こうあって欲しかったなという懐古する感情がもたらすものであります。

avril1022
質問者

お礼

こんにちは! お礼がだいぶ遅れてしまい申し訳ありません。 巨人の星については、多少話の内容を断片的ですが知っていたので理解しやすかった気がします。  私の、そういった認めたくない感情は元々は「憧れや羨望」から来ていると有りましたが、成程と思いました。そのことには、自分では気が付いていませんでした。  結局、星飛雄馬は野球ができない身体になってしまうんですね…。なんだか、哀しいですね。周囲の人間は、きっと逆の事を無意識では望んでいたのではと、回答者さんのコメントを拝見していて個人的に思いました。  コメント、ありがとうございます。最初に、その感情は極めて普通ですと書かれていて、自分としては私だけの歪んだ心の問題ではなくて良かったと安心しています。又、今目の前にある就職活動において、関わる人に出来れば 素直になり 伝える事を試していこうと思います。  よく、自分の事を振り返ったら 素直にそういう気持ちを誰かに本音として伝えた事があまり、殆どありませんでした。いつも、心の中で羨む様な気持ちを、嫉妬心のように一人で心の奥底で閉じ込めてばかりしていたかぁと思います。 大変参考になりました、ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33186)
回答No.3

競争を教えないゆとり教育の弊害かなァと思いました。 生物の歴史とは競争の歴史であり、優勝劣敗。優れた者だけが生き残って時代に子孫を残し、戦いに敗れた者は容赦なく絶滅してきました。それは違う種との間との戦いでもありますが、その戦いに勝つためには、まず同じ種類の中での戦いに勝たなければならないのです。ある種のサメなんか、母ちゃんのお腹の中で子供たちが共食いし、生き残った奴だけが生まれてこれるというすさまじさです。 それは企業という活動においても同じで、世間の企業の99%以上には同業者などのライバルがいます。その戦いに勝たないと会社は潰れます。潰れないためにはより優秀な人材が欲しいわけですが、頭が良くてやる気のない奴より、少し頭は悪くてもやる気のある人間の方が戦いには勝ちますので、そういう人が採用されるわけです。 採用枠が5人、応募者が50人いたら、頭の良し悪しだけで半分以上は淘汰できるでしょうが、それでも20人は残るでしょう。あとは本人の個性とやる気次第ですよ。 何しろこの地球に誕生した種の99%以上はどこかで絶滅しています。戦いに勝たないと容赦なく絶滅する星に生まれたので、その生命体には「勝ちたい」という本能が植えつけられているのです。その本能を持った種だけが生き残ってきたのです。 でも君たちの世代は可哀想だよね。この社会は容赦のない競争社会なのに、そうじゃない価値観を植え付けられて、社会に出るときになって「ここからは弱肉強食なんで頑張ってね」って放り出されるんだからね。

avril1022
質問者

お礼

コメント、遅くなってしまい申し訳ありません。  確かに、私たちの世代にはそういった教育の弊害があるのかも知れないです。企業自体が、常に競争をしているのだから 就職活動も世の中へと出ていくの過程だから競争があって当然なんでしょうね。  そもそも、生物や歴史に非常に疎いのが私なので、落ち着いたら書籍を通じて 勉強してみるのも有りだと思いました。  長文でのコメント、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  それ位の競争心がない人はダメですね 内面に強い競争心を持ってる人でないと成功しないです。 ただし、競争心を表に出してはいけません、笑いでごまかしてください。 ただし、面接官は面接のプロです、内面の競争心は見抜けます 良い競争心なら採用します 悪い競争心とは他人を蹴落とす方に思考が動くこと 良い競争心とは他人に勝とうと自分を動かすこと  

avril1022
質問者

お礼

コメント、どうもありがとうございます。そう言ってくれると助かります。笑いでごまかす、と有りましたが 参考にさせて頂きます。きっと、就職活動の中で 今後 人と交わる時にも必要になると思いました。 又、悪い方ではなく 私も 良い競争心を伸ばして行く様に、していきたいと思います。 素敵なコメントの内容でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職活動をしていると、心が沈む

    大学3回生(男)で就職活動をしています。文系です。 就活に取り組んでいると、だんだん気持ちが沈んできてしまいます。 以下は私の現況ですが、とてもまとまらなかったので、よろしければ ・現況へのアドバイス、お叱り ・皆様の就職の上でのご経験 ・感想 などなど、なんでもかまいませんので、戴けたら幸いです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― もともと環境分野のとある学問が好きで、大学院に進むことを考えていました。 大学院の就職活動は厳しいといわれることから不安が募り、就職活動と両立しています。 しかし最近、「もしかしてこの分野・勉強はそんなに好きではないかもしれない」という疑いが、自分の中でもやもやこみあげてきました。 あまり勉強していて楽しいのか、自分でもわからないと、むしろ楽しいとは言えないかもしれないというのが率直なところです。 一方で就職は、「ここはいいな」という業界がいくつかあるのですが、「本当にやりたいの?」と自問自答すると自信がなくなってしまいます。 一応志望業界は、大きな柱は「メーカー」「コンサルティング」の二つです。 理由は、環境と企業の関わりにかかわる仕事がしたいから、です。 (メーカーでは直接環境に負荷をかけるので、そこにいれば何らかの対応を考えることができるかもしれない。環境専門コンサルティングもあるし、戦略系コンサルティングで経営を学べばいずれ環境経営をアドバイスする立場へ進めるかもしれない) ただ、「コンサルティング」の方は、大学院に行ってさらに自分のスキルとやりたいことを磨かないと、現在のまま行ってはうまくいかないのではと感じでいます。それ以前に、ES(エントリーシート、志望動機などを書く履歴書)が書けない…という時点で、いま目指す気力がなくなってしまっています。 「本当に環境にかかわりたいのか?」という疑問も、根強くあります。 「メーカー」の方は、化学や自動車など多様に見て回っていますが、 小さいころからものづくりが好きなので見ていてわくわくします。文系だし直接は作れないなぁ…という気持ちもどこかにありますが、それでもマーケティングなどは魅力を感じます。 大学院に行くとした場合は、国立をめざしています。 ただしやはり、少しは親に負担を掛けることになると思います。 それと、もしかしたら自分は就活からの「逃げ」で大学院を目指しているのではないのか、と自分自身に疑いを持っています。 実際に就職活動に、自信がありません。コミュニケーションも下手だし。 好きなスポーツに大学時代は打ち込んでおり、昨年12月に関東大会で優勝しました。 それを職業にする、と考えるととてもわくわくします。 そのスポーツは間違いなく自分が惚れ込んでいて、人生をかけて取り組みたいものです。 ただし、オリンピックレベルのスポーツではなく、規模がやや小さいためそれで食べていくのは確かに困難です。一度親には猛反対されています。 本当に話がとびとびになりましたが、 就職活動をしていて「いま、本当に自分が何をしたいのか?」わからない状態です。 いま見えているのは、簡単にまとめると (1)大学院 (2)就職 ということになります。スポーツもありますが。 どのように進路を考えていけばよいでしょうか。

  • 就職活動中ですが

    現在大学4年の女子です。 就職活動中なのですが、この時勢やはりうまくいきません。 何回も落とされ、そのたびに激しく落ち込んでしまいます。 私は主に悩みがあると彼氏に相談していました。私はあまり人に弱みを見せられないタイプなので、唯一彼に弱みを見せてきました。しかし、彼氏も就職活動中なので、私がうまくいかなくて弱音を吐くと「辛い辛いっていったって、おまえだけが苦しいんじゃないんだから。俺だって苦しいんだ。甘えるな」と言われてしまいます。 わかってはいるのです。この状況を打開するにはとにかくがんばらなければならないことは。しかし、がんばれないのです。就職が決まらないんじゃないかという恐怖と、味方でいてくれた彼の冷たい態度(状況から仕方ないこともわかっていますが)に、本当に胸が押しつぶされそうになってしまいます。 息抜きをしようにも、今、本命企業の選考ラッシュなので、休みがなかなかとれません。1日のうち少しだけ何もせずぼーっとリフレッシュする時間もあり、それが終わると「よし、やるぞ」という気持ちになるのですが、すぐに気が滅入ってしまい、単なる応急処置状態です。 気にする必要もないとわかってはいるのですが、周囲の友達で内定を取った子も多く出てくるとやはり焦ります。 幸いやりたい仕事も明確にあるので、マイペースに信じた道を進めばいいんだと頭ではわかっているのですが、どうも心がわかってくれないのです。 こんなこと気にする自分がすごく小さく思えるんですが、開き直って質問致します。どうすれば、ポジティブな考え方ができるようになるのでしょう。

  • 就職活動どのようにしてます!?

    就職活動をしている大学3年生です。 周りの人がすごいセミナーとかESとか書いていて、自分やばいなって思ってます。そこで質問があるのですが、 ・リクナビ、マイナビなどありますが、どのサイトを使っていますか??(自分はマイナビを中心に両方使っているのですが、マイナビで登録したものをリクナビで登録しそうになって、いちいち確認するのがめんどくさいって感じです↓みなさんどうしてます?) ・説明会などはどこから応募してますか??リクナビ、それとも来たメールから、それかいちいち各会社のHPにログインして?? 自分は各会社のHPにログインしてという方法をとっているので、結構時間がかかるんですが、みなさんどうしてます!?(しかもほとんどいっぱいになってるし。。) ・あと各会社のIDってメモ帳とかに控えてますか?? ・まだ志望業界が決まってなくて、いろんな業界を見られている方!!  すごい会社が膨大になると思うんですが、それぞれの業界の会社はど のようにして決めてますか?? 自分の場合だと、そこまで志望していない業界だと、その業界でもランクが下のほうを回った方がいいと感じてるんですが(←あまり志望してないのにその業界のトップを受けても受からないと思うから)、皆さんはどうしていますか??高いとこも行ってますか?? ・いま就職活動どんな感じですか??OB訪問とかしてます!? たくさんあってうざいかもしれませんが、一つでも答えていただけたらなと思っています。皆さんの就職活動はどのようになされているのか、教えてくださいm(__)m

  • 就職活動をしている学生です。

    就職活動をしている学生です。 今度の就職試験で作文があります。 過去に「自分とは」というテーマが でていたようなのですが、もしこのテーマで 書くとしたらどのように書けばいいのでしょうか?」 私の性格は優柔不断・心配性・人見知り 明るい・真面目・気配りができる 簡単な構成を教えていただけると 助かります。よろしくおねがいします。

  • 就職活動の悩み。

    文系大学4年生女子です。 就職活動に関する悩みです。 就職活動を始めて2~3ヶ月がたち最近やる気がなくなってきました。 周りの友人は内定も出だし、それなのに自分は未だに志望業界・本命会社というものがありません。 会社説明会へは興味をもったとこに参加し、また選考も数社受けてきました。 しかし、ここが行きたいというものがないのです。 私には何が足りないのでしょうか? あと志望動機・入社後にしたいことなどの質問には、みなさん本当にこういうことがしたいと思っていることを答えているのでしょうか。 もしくは志望動機などはあくまで入社への手段なのでやりたいと思っていないことでもちゃんと考えて答えることが就職活動において一つの要領なのでしょうか? 就職活動中の方、終わられた方、また社会人の方何かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 就職活動を安易に辞めようとしているのか?

    こんにちは。 2012年修了予定の修士2年の者です。 現在就職活動をしています。 【A社の最終面接合格通知を頂いた】 先日、A社の最終面接合格通知を頂きました。 現在、そのA社へ行くかどうか迷っています。 まだハッキリとした意志は連絡していません。 【A社について】 A社は所属業界の中では大手かつ大企業です。 知名度もあります。仕事内容的も興味があります。 こうした理由からA社に対する志望度は高いです。 ただし.. 給料及び福利厚生面が悪いです。 業界自体がブラックランキングに入るような感じなので、A社自体はブラックランキングに入っていませんが、福利厚生面の悪さから、ブラックと言われることが多いようです。 A社に関する全ての情報はネット、パンフレット、友人間での情報収集によるものです。 【他社の選考状況】 現在の私の就職活動の進行状況ですが、 A社以外に最終面接合格通知を頂いておりません。 実を言うと、A社以外に一次面接を突破した経験がありません。 10社近くの一次面接は受けています。 書類選考で落とされている企業を数に入れると、合計30~40社は選考を受けています。 【私の軸みたいなもの】 私はハッキリとやりたいことがありません。 書類選考や面接で述べている志望動機など建て前です。 A社は、この建て前志望動機に当てはまります。 これからのこの国の未来の暗さを考えると、終身雇用前提の企業には行きたくありません。 若いうちにバリバリ働けて、力を着けるためのチャンスがある企業を目指しています。 週1の休日さえあれば、激務でも構いません。但し、残業代は出る。 【悩み】 はっきり言って、私は一生懸命就職活動をしていません。(と思っています) 自己分析などもしっかりやったつもりですが、他人にレビューして頂いたこともないです。 一次面接に落ち続けているにも関わらず、面接の練習もしたことありません。 企業に対する志望動機も、毎回完璧に用意していません。 未だに、やりたい仕事も分かりません。ってゆーか、企業でやりたいことなんてできないという自論(・・・というか思いこみです)があるので、やりたいことなんて決めるつもりもありません。 就職活動は楽しくありません。一日でも早く辞めたいと思っています。 企業の説明会も選考も楽しくありません。いろんな業界を見ること楽しさが分かりません。 仕事に楽しさを求めることの意味が分かりません。顧客満足を得ることや、仲間と協力することの楽しさは、全ての仕事にいえることなので、それらの楽しさは分かります。ですが、それはあくまでも副産物的なものです。基本的に、仕事は自分が生きるためにあるものと考えています。 これまでの一次面接は、完全に落ちるべくして落ちています。 就職活動を冷めた目で見ているので、就職活動に一生懸命取り組めていない自分がいるのだと思います。 A社は私の軸にわりと合った企業なので、内々定を承諾する返事を送って、就職活動辞めたいと思っています。 【質問】 A社の内々定を承諾して就職活動を辞めていいのか?ということを迷っています。 迷っている原因としては以下があります。 ■私は一生懸命就職活動をしていない。ここで就職活動を辞めるのは「逃げ」であると思っている。 ■A社の選考があまりにもぬるい。私と企業とのマッチ度合いが見られてない気がする。大学の専攻のバイアスがかかっている模様。 私は就職活動を続けた方が良いのでしょうか? ここで辞めるのは安易だと思いますか? 私の本音は「早く辞めたい」です。 院の研究もあります。他にやりたいこともあります。

  • 学生の就職活動について

     私は来年、社会人になる学生です。  専門学校で学んでいるのですが、自分の能力で業界にのし上がっていくような分野なので、学校全体での就職活動はほとんどありません。  ほとんどの学生がアルバイトをしながら夢を追いかける道を選び、一般企業に就職する学生は先生方と相談して課題を軽くしてもらい、そのぶんで説明会に足を運んだりしています。  私は地元に帰り、そこで就職活動をしたいと考えているのですが、夏休みまで帰る暇がありません。まだ夢を追うべきか就職すべきか悩んでいて、結論は夏休み前に課題の出来を見て決める予定です(その時点で就職活動には遅すぎるというのはわかってはいるのですが)。  もし就職することになったら、書店や文房具店、雑貨店などの求人を調べ、なかったら直接店舗に問い合わせしたいと考えています。  そこで皆さんにお聞きしたいのですが、学生がこのように就職活動する場合、卒業後に採用していただきたいとの申し出をするのはやはり失礼なことなのでしょうか?  私の場合は学校が県庁所在地、就職場所が地元なので、両立することはできません。卒業前ギリギリまで待っていれば、どんどん就職は難しくなるのではと思っています。  地元での就職活動は無理なのでしょうか?  たいへん申し訳ないのですが、お時間ありましたらお答えいただけると嬉しいです。  何卒よろしくお願いいたします。  ちなみに、私はアルバイト経験がなく、資格はビジネス能力検定3級だけです。

  • いま就職活動中の学生です。

    いま就職活動中の学生です。 なかなか書類が通らず苦戦しています。 少し長いですがどなたか添削をお願いします。 文字数 約250字 業界 ブライダル業界 「性格の長所」 前向きに行動する一生懸命な素直さです。 私はホテルでアルバイトをしているのですが、仕事にシビアな先輩が多くよく怒られて辞めていく人が多い中、私は怒られても諦めずに逆に認めさしてやろうという気持ちになりました。その度に自分の行動をフィードバックし積極的に質問をして改善していくことでスキルアップをしていき周囲から認めてもらうことが出来ました。 人の意見を素直に聞きそれを糧に一生懸命走ります。 「学生時代を通して得たこと、企業への還元」 私の持ち前の一生懸命さと素直さは周囲にも影響を与えることが出来ると気づきました。 ホテルのアルバイトである時、小部屋の会場作りを任されました。初めてだったので時間通りに出来ずお客様に迷惑をかけてしまい先輩に怒られました。しかし宴会後には「さっきは怒ったけど、お前は常に頑張っているし積極的に質問もしてくるから色々と教えたくなるし、応援したい気持ちになる」と言ってくれました。私のその姿に後輩も触発されて出勤時間の30分前に集まる人が多くなったと聞きました。その周囲にも影響を与える私の一生懸命さでお客様と御社に貢献していきます。

  • 就職活動が終わってモチベーションが上がりません。

    先日就職活動を終えた大学四回生です。 私は体育会の部活動をやっているのですが、どうもモチベーションが上 がらずにいます。辞めて自分の好きなように残りの大学生活を生きたい という気持ちが強いです。 こういう気持ちになってしまったのは恐らく就職活動で失敗したのが原 因でした。 私の計画では、一応部活で成果は挙げていたのでそこいらのサークルの 奴なんて蹴散らしてさくっと大手の第一志望の会社から4月半ばに内定 を頂いてそれ以降がっつり部活に取り組む予定でした。なので、4月半 ばまではほとんど部活をやらずに就職活動に専念していました。 しかし、現実は厳しく4月の後半に地元の第二志望軍の企業から内定を 一社頂いただけで、それ以降も部活の傍ら6月上旬まで就職活動を続け たのですが、結局内定はいただけず、地元の企業に行くことになりまし た。 正直に申し上げますと、あんなに嫌だった部活動を続けていたのも就職 活動で体育会というブランドを用いて少しでも人より優位に立とうと思 っていた面が強く、そのためにあんなに辛い経験を我慢してきました。 しかし、完全に就職活動で失敗した今、部活動をやってきた意義を本当 に感じられず、部活動に注げる情熱が残っていません。 チームの目標もあるのですが、それに対しても、「どうせ自分四年だし その目標達成しても自分には全くいいことないよな。」と、最低な考え に至るほど病んでしまっています。現在練習には参加しているものの、 練習には遅刻をする、イマイチ集中できていない等、それによって自己 嫌悪に陥ってしまって更にストレスを感じてしまうという悪循環に陥っ てしまっています。 私はどうすれば良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 就職活動で・・・

    就職活動中の4年生です。 自分の志望している企業がまだ選考を開始していません。 今年は採用選考をするのか電話で聞くのはまずいでしょうか?

専門家に質問してみよう