• 締切済み

就職活動の悩み。

文系大学4年生女子です。 就職活動に関する悩みです。 就職活動を始めて2~3ヶ月がたち最近やる気がなくなってきました。 周りの友人は内定も出だし、それなのに自分は未だに志望業界・本命会社というものがありません。 会社説明会へは興味をもったとこに参加し、また選考も数社受けてきました。 しかし、ここが行きたいというものがないのです。 私には何が足りないのでしょうか? あと志望動機・入社後にしたいことなどの質問には、みなさん本当にこういうことがしたいと思っていることを答えているのでしょうか。 もしくは志望動機などはあくまで入社への手段なのでやりたいと思っていないことでもちゃんと考えて答えることが就職活動において一つの要領なのでしょうか? 就職活動中の方、終わられた方、また社会人の方何かアドバイスいただけないでしょうか。

みんなの回答

  • jgkmm554
  • ベストアンサー率11% (7/62)
回答No.4

回答者 No.1 です。 > 私は奨学金返済のために働きたいのです。 > プラスアルファでその会社でどう働きたいのかと言えばいいのでしょうか? よくわかりました。 A社を志望するとして、A社であなたが何をすればA社があなたに給料を払うと思いますか? お金が必要なことはわかりましたので、「だから私は**をする、その方がA社も利益が出るよ」と示せば、採用する側も納得できると思います。

mainatan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どう会社に貢献できるか、考えアピールしてみたいと思います

回答No.3

やはり考え方を少し変えてみることだと思います。 >志望動機などはあくまで入社への手段なのでやりたいと思っていないことでもちゃんと考えて答えることが就職活動において一つの要領なのでしょうか? 自社の仕事に興味がないと言っている人を採用するような企業はありませんし、誰しも経済的な自立(お金)のために働くのは当然です。 やはり、その仕事がしたいというなんかしらの動機がないと入社したいという意思は伝わらないです。 建前の志望動機では説得力がないですから、嘘を言うよりも自分の個性だったり強みをアピールするのが良いと思います。 例えば、入社後にしたいことについてもちょっと視点を変えて、ただ自分がやりたいことではなく、自分の働きで「会社のために何ができるか、どう貢献できるか」を考えてみてはいかがでしょうか。 本当に色んな業界を調べてそれでも志望業界が定まらないのであれば、自分にとって少しでも身近で仕事の中身が想像できるようなところをオススメします。 その方が入社後のギャップもあまり感じませんし絶望することもないと思います。

mainatan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 身近にあるものから想像してみます。

回答No.2

お金のために働くのですか? 地方出身で東京の大学を卒業し、東京で働く人はお金のために働きます。働かなくても生きていける環境であれば、無理に働かなくても良いと思います。 でも、別の見方もあります。 私は国立大学を卒業しました。 授業料が安いのは税金でまかなわれていたからです。 だから、税金で勉強させてもらった分、社会に還元したいと思いました。 私立大学でも、国の補助が出ています。 自分に対して社会が投資した分は還元しましょう。 そこではなにも「会社員」にこだわる必要はないと思いますよ。 会社員以外でも道はあるはずです。会社員になるのが一番ラクですけどね。

mainatan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学の授業費4年間分の奨学金を返済しないといけないので 収入の安定性から考えて会社員にならなければならないと思っています。

  • jgkmm554
  • ベストアンサー率11% (7/62)
回答No.1

30代後半 実は管理職 な私です。 何のために就職したいのですか? まずこの質問にきちんと答えられないと、採用する側は困ってしまいます。採用するには、いろいろな手続きや、もちろん費用もかかります。あなたにそれだけの価値があるのか、採用する側も不安です。でも、「**のために、ぜひ働きたいんです」とあなたが答えてくれるなら、採用する人も人間ですから、何とかしてあげたいと思います。 その点をしっかりおさえれば、志望動機など簡単です。むしろ「私が働くのに良い環境かどうか、みてやってるんだぜ」と開き直ったほうが良いくらいです。 どうか、目先の悩みにとらわれず、物事を上から、大きい視点で見てください。

mainatan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >何のために就職したいのですか? 私は奨学金返済のために働きたいのです。 プラスアルファでその会社でどう働きたいのかと言えばいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • アルバイトをしながら就職活動を・・

    ただ今就職活動中なんですがなかなかいいとこがないので アルバイトをしようと思うんですが アルバイト面接の際の志望動機に、 「就職活動もしたいので・・・・」みたいなことを 志望動機に書くのってあんまりよくないでしょうか?

  • 就職活動しついての質問です。

    私は現在就職活動中の大学4年生です。 志望動機がかけず、迷っています。 ずっと映像に関わる仕事をしたいと考え、活動していたのですが、内定がとれていません。(大学で映像系のコースに所属しています) 奨学金を借りているので、就職しないわけにはいかず、現在は映像以外の仕事も探しているのですが、どこにも興味が湧かず••• とりあえずなにか行動しなければと思い、会社説明会に参加しようと思っているのですが、志望動機がどうしてもかけません。 そういった場合、皆さんはどのように志望動機を考えていますか? 情けない質問なのですが、回答、よろしくお願いします。

  • 就職活動について質問させていただきます。

    就職活動について質問させていただきます。 銀行、証券会社、商社などに入る人はどういう志望動機があるのでしょうか。給料がいいとか安定しているというのはわかりますが、本当にその仕事がしたいと思って入社するのか疑問に思います。私は全く興味がありません。

  • 就職活動中の面接について

    大卒新卒枠の就職活動中の者なのですが面接の際、面接官に「内定をもらっているところはありますか?」と「最終選考まで進んでいる企業はありますか?」とよく聞かれます。「内定1つ貰っています」や「2社の最終選考を控えています」と答えると優秀な人材だと判断されて、有利という意見もあれば、そんな事をいったら企業側は「自分の会社から内定だしても他社に行く可能性があるから、内定が無い人から優秀な人材を探そう」と思い、不利になるとも聞きます。 1、企業によると思いますが、中小企業の場合などは内定をけられたらダメージが大きいと思うので内定をもらっていることは隠していたほうが無難ですか?(内定でている企業は就職第2希望です)それとも正直に言うべきですか? 2、最終選考も2社控えているのですが、面接では正直に言っても問題ないですか?(中小企業の面接の場合)それとも、1次または2次選考まで進んでますと言った方がよいですか?(他社の最終選考まで進んだということは、他社にも入社希望が高いと思われてしまうため) 皆さんの意見でも大丈夫ですので回答よろしくお願いします。

  • 就職活動のマナー

    就職活動中の大学生です。 第2志望の企業から内々定をもらっているのですが、まだ第1志望の企業の選考中です。 今週、第2志望の企業の入社意志確認面接があるのですが、正直にまだ第1志望の企業の選考が終わっていないため、決められないと伝えようと思うのですが、これは第2志望の企業に対して失礼ですか? また、もし待っていてくれたとして、後日、第1志望の企業で不採用になって、第2志望の企業に第1志望の企業が落ちたので入社しますと言うのは失礼ですか?

  • 就職活動中です。

    だだいま就職活動をしているものです。 度々このコーナーでお世話になっています。 二週間後にグループ面接を控えています。 いちよう本命の企業です。(履歴書、志望動機は提出済みです) グループ面接での注意点やアドバイスなど何でもいいのですが、教えていただければありがたいです。 まだ先のことですが、とても緊張しています… あと、私は小売・流通業を志望していて、先日も会社説明会に行って来たのですが その会社の説明を聞く限り、若い会社でその道のプロがいないようでした。 それってどうなのでしょうか? 考え方によっては良いようにも悪いようにも取れるのですが。 でもやはり幹部の中に流通業の経験者がいることは大切ですよね? 分かりませんが…

  • 内定後の就職活動

    就職活動中の大学生です。 内定承諾書を出した後、本当にその会社が自分にあっているか不安になりました。 そのため、自分の将来をもっと考えるため、またその会社が本当にあっている企業なのか確かめる意味も込めて、他社での就職活動も行っていました。 結果としてやはり承諾書を出した企業がベストだと考え、選考中の企業は選考辞退をしたいと思っています。しかし、面接で、現在の状況を聞かれ、正直に内定先のことを話してしまいました。 この場合に、現在内定をもらっている会社に選考中の企業が連絡をし、内定取り消しなんてことはあるのでしょうか? 選考を経て承諾書を出した企業に入る気持ちが強くなったので、取り消されないか不安です・・・ 回答をお願いします。

  • 不純な就職活動??

    今就職活動真っ只中の時期にいるのですが、どうも気になってしまうことが・・・。いろいろな方法で就職活動をしていく中、日ごとの予定もだんだん埋まってきている状態です。内定をもらった先輩たちの話や内定までの道のりを見ていると、皆やりたい職種一つに絞り会社を受けて内定をもらっている。しかし僕は違います。いろいろな職種を見て興味を持った会社にエントリーをし説明会に参加するという状態です。先輩方は一つの職種に絞り会社もそれを通して決めている。僕は複数の職種に目を通し会社もそれぞれ。自分としてはこれが不純な動機での就職活動ではないかと不安になってしまいます。こんなバラバラな就職活動で内定をもらえる可能性はあるのでしょうか?

  • 就職活動(事務職)について

    現在就職活動をしている25歳女性です。 大学を卒業してから契約社員で一般事務、経理事務をしていましたが、契約満了で退職し、今に至ります。 退職してから半年ほど経ちますが、就職が決まりません。 志望はもちろん事務です。 志望動機は毎回「今まで事務をしてきたので、次もこの経験を活かして事務をしたい」というようなことを言っています。 そんな中ハローワークの方に、その会社じゃなきゃダメ!という志望動機を用意しないとダメだと言われました。 事務職を目指して就職活動を行っている方、事務職に就けた方にお聞きします。 志望動機は企業研究などをして、この会社じゃなきゃダメ!というものを用意していますか? それとも、すべての事務に通用するような志望動機にしていますか? 上記やそれ以外の志望動機についてもどんな内容なのか、詳しくお聞きしたいです。 特にこの会社じゃなきゃダメ!という志望動機を用意しているかたは、会社の特徴と事務をどのように結びつけて志望動機としているのか教えてください。 よろしくお願いします!

  • 就職活動が長引いた方・・・

    こんにちは。 大学4年で就職活動をしている女です。 今現在会社が決まらない、もしくは、就職活動が長引いたけど、現在楽しく働いている方に体験談をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 私はと言うと、タイトルどおり、内定がいまだにもらえていません。運良く最終面接まで2回進めたものの、見事に落ち、現在選考が進んでいる会社はありません。正直就職できないんじゃないかと不安です。 心理学科なので臨床心理士を目指して、勉強をしようか・・とも思いますが、今頃になって逃避のように院進学を目指すのも甘いですよね。金銭的な問題もありますし。 かといって、あらためて企業でやりたいことは何だ?と聞かれれも、・お金を稼ぎたい・人や社会についてもっと知りたい というような動機しかなく、情けないです。たまに参加する部活で後輩に「就職活動はどうですか?」と聞かれて、更に情けない気持ちになります。こんな状況です。

専門家に質問してみよう