• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神病だと自覚させる方法)

精神病に見せる方法

haruharu22の回答

回答No.5

離れることですね。 精神疾患の特徴として自分以外の人間をコントロールしようとします。 同情させるような嘘で固めて演技して、他人の感情を操ろうとするのですが・・そんなことで本当の信頼関係は築けませんから、長くは続きません。 一人になって初めて自分のやってきたことと向き合えるんじゃないかな。

noname#234487
質問者

お礼

ありがとうございます。 >精神疾患の特徴として自分以外の人間をコントロールしようとします。 そうですね、自分が言ってもダメな時は必ず私にお願いしてきます。祖父母へ文句があると私に言わせました。そんな私が言う事を聞かないと、母以外の家族中から責められます。姉が言う事を聞かないと、私に言わせようとします。この繰り返しです。 >同情させるような嘘で固めて演技して、他人の感情を操ろうとするのですが・・そんなことで本当の信頼関係は築けませんから、長くは続きません。 まさに、その通りだと思えます。でも、自分が自分を解ってないので(嘘をついても本人は気付いてない)、ずっと文句を。寝言でも文句を言ってます。祖母が入院看護の時も、誰も私を心配してくれない!と怒って電話してきました。じゃあもう辞めてって言っても、ダメ。看護しなかったらまた親戚から文句言われちゃうし!って。自己中、うんざりです。 早く1人ぼっちになって欲しいと思う位です。

関連するQ&A

  • 裏表の激しい嘘つきな母をなんとかしたい

    嘘ばかりついてる母の頭を冷ましてやりたいのですが、どうしたらいいか解りません。 母の嘘に耐えられなく、我慢してきた私の心が爆発し、何も気づいてない姉と父にこれまでの事を正直に言いました。ですが、私の説明が下手なのか、私が嘘をついてるように思われてしまってます。 母は嘘やこれまでの裏工作が父や姉にバレるのが嫌なのか、もう母の事は忘れて下さい、とメールが返ってきました。姉や父の前では良い母を演じたいようです。 そして、私が変な宗教に入った!と親戚や周りの人に言い始めました。私が頭がおかしくなった為にこんな事を言ってきてる!という事にしたいらしいです。 どうしたらいいか解りません。 本当の事を知ってる祖父母は死んでしまいました。 母の嘘などを知り、私の事を信じてくれてるのは、今は遠い親戚のおばさんだけです。 でも、おばさんは、直接何か被害がある訳でもないので、私の母に説教などする程の事は難しいように思えます。 私は母に気づいて欲しいと思い説明しましたが、逆効果でした。私が宗教に入った事になり、家族からも見放されてしまいました。もちろん、宗教には入ってません。 このままでは、私が嘘をつき、母のいう事が本当のようになってしまってて、許せません。 もうどうしていいのか解りません。

  • 自覚のない人を精神科に連れて行く方法を教えてください。

    母が、半年前運転中ほぼ停止状態の時に車にぶつかられました。 ムチウチで1ヶ月の診断で半年通院し、少しずつよくなるだろう と言うことで通院終了しました。今は週1で整体に通っています。 しかし父が言うには事故に逢ってから精神的におかしくなったと 言うのです。前との比較が難しいのですが、確かに物忘れは多いし、 一度にたくさんの事をしようとして失敗するし、話し方も以前と 違い、きつい発言をしたり、言い訳がましかったり、何度も 同じ事を言ったりするんです。 他のカテゴリで質問して、事故の後遺症で精神的におかしく なることもあると知りました。私は精神科に行って診て もらいたいと思っていますが、父に精神科に連れて行きたい ことを話したら恥ずかしくていけないと怒られました。 また母自身も自覚はないです。この場合どういう風に薦めたら 母も父も傷つけずにスムーズに連れて行けるでしょうか。 何か良い言い方がありましたらぜひ教えていただきたいのです。 また精神科ではどのような事を調べられるのでしょうか。 初めてなので、私がどんな事を調べるか教えて上げられれば 少しは安心すると思うんです。 また、精神科と心療内科は違いますか?他のカテゴリで精神科より 心療内科のほうが良いのではといわれたのですが違いがわからないし 地元には田舎なので遠くまで行かないと心療内科がないです。 たくさん質問したのですが回答いただけると幸いです。

  • 家族を捨てる覚悟

    今年で30歳になります。 私の父は、私が小2のころからうつ病です。 ずっと仕事はしていません、母は父へできる事はしましたが、出て行きました。 姉がいますが、一人県外へ出て行きました。 私は、父の面倒を『娘なのだからあなたが見るの』と言われ続け今見ています。 親戚達に面倒をかけた父、父が何かするとすべて私の責任です。 親戚達にいろいろ言われ続けてきました、何も言わず耐えてきました。 何かあれば、姉に相談しました。 でも姉は、なんだか人ごと、母に愚痴りました。 『ごめんね、あなたに面倒な事を背負わせて、出来る事はするから、話し聞いてあげるから』 と言いました。 出て行った母に、何が出来るのか。。。 あたしが、どれだけ言われ続け黙ってきたか、誰も知りません。 姉に話してと言われましたが、県外へ出ている姉に何が出来るのか、 『へ~、ふぅ~ん、それで~』と他人事のように返事をする姉、話す気になりません。 バラバラな親戚、家族、父のうつ病が良くなるとは思えません。 正直疲れました。 私にも家族ができましたが、その家族にまで迷惑をかけてしまいました。 今までは、自分が黙っていれば良かったけど、家族に迷惑をかけてしまった事がどうしても許せない。 今ある家族を守るため、親、親戚を捨てる覚悟で距離を置くことに決心がつきました。 でも、なぜか沢山の涙が出てきます。 決心を伝えるべきかと悩んでます。 最後に今までの家族を傷つけて、今ある家族を守るのか。 何も、アクションを起こさなければ、何も変わらないような気がして。 やっと、腹を決めたのに。。。 宗教が大好きで、自分の思いどうりにならないと、八つ当たりをする親戚達。 どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 親戚達から財産を守る方法はあるのでしょうか?

    私の母は、去年より入退院を繰り返し、先日も意識喪失状態で 救急車で運ばれ医者は今年がヤマとの事で時折自分の言った事も わからない状況です。 家は自営業で母は家計を任されてるのをいい事に、父に内緒で いくつも定期を作っているみたいでした。 父は母の病状悪化により、母にそれらについて訪ねたのですが何故か 頑なに答えません。 父が母の部屋を探すと、メモや繰越通帳や定期のコピー等が見つかり、 その中には親戚名義(母の姉達)の定期もありましたが肝心の定期の 証書や通帳、印鑑はでてきません。 以前、母は私に親戚名義にしてる定期もあると言ってた事があるんですが 本当にあるとは思いませんでした。 最近、母の病院に見舞いと称して毎日親戚が集まっており、私達に会うと コソコソと逃げ帰る節があります。 その様子から父は、その親戚の誰かに定期や印鑑などを預けてるのでは と疑っています。 このまま、母が亡くなればそれらは親戚の物になってしまいます。 昔から嘘をついたりお金には汚くて、まじめな父はその親戚を毛嫌いする位です。 しかし母は9人姉妹の末っ子で、父の言う事より姉達の言う事に従う節があり ました。 おそらく定期など預かってるか隠し場所を知ってるハズですが、父が尋ねても 「妹は自分達が面倒を見る」などと言いだし、定期の事には全く答えません。 母の部屋から出てきたメモなどの残骸からすると、5千万位あり会社で使ってる 銀行に事情を話し調べるとそこだけでも、家族名義の定期が2千万近くありまし た。しかし母はいろんな銀行や郵便局を使ってたようで、親戚名義の物も ある為、残りがどこにどれ位あるかも分かりません。 このままでは、全て親戚達に奪い取られます。 どうにか母の隠した財産を調べる方法がないでしょうか? 証書や通帳、印鑑もないので勝手に引き出されない為には どうすればいいのでしょうか?

  • 自覚の薄い(?)精神病

    わたしの母は精神分裂症との診断で入院して半年、病棟のなかでもかなり重い方の患者でした。(当初は自宅で対応していたのですが、日に日に行動が激しくなり、家族だけではどうにもならなくなったため入院に至りました) 投薬治療ではあまりに反応が悪いため、電気ショック療法にて現在治療中です。 (以前にも行いましたが、大きな変化が起きてようやく普通に口が聞けるような状態になったかと思いきや、数日で次第にもとの状態に戻ってしまいました。それでも一番ひどかったころに比べればまだましだったんですが・・・) 今日で電気ショック治療の4回目なんですが、今までこちらからの問いかけにようやく返事をするといった状態だったのが、治療の効果により普通に話しもでき、体も動くようになりました。 しかし、ここで弊害が起こったのですが、自分の病気の自覚があまりないのです。 そのため今日面会に訪れたところ、「自分を無理やり入院させた」、「知らない間にこんなところに入ってたのでここがどこかもわからず驚いた」となじりとにかくすぐに退院するといって聞かないのです。 もちろん、刺激の少ない程度にはなぜ入院したのか、そして今後はしっかり治療をしていかないといけないということはきちんと説明しましたが、「あなたたち(父と私)はひどい」と言って泣くのです。 わたしも途方に暮れてしまいました。 とにかく今日は何とかなだめて帰ってきましたが、病院に入れさせられているという意識のままではきっとわたしたちを恨むだけで、治るものも治らないと思うのです。面会にも行けません。 みなさんの中に似たような例をご存知の方はいらっしゃいませんか? そのような方にはどうやってわかってもらえましたか? よろしくお願いします。

  • 精神疾患の人をどう思うか

    こんにちは。 私の姉は精神疾患を抱えています。 元々発達障害があり、ちょっと変わった姉ではありましたが、仕事をしたりしているうちに精神状態が崩れてしまい、先日警察沙汰になってしまいました。(精神病棟に数ヶ月措置入院しました) 今は少し落ち着きましたが予断は許さないという状況で、薬が手放せない状態です。 我が家は両親が離婚しており、私は父と二人暮らし、姉は彼氏と同棲しています。(これがせめてもの救いです。) ここ何年か、本当に姉に振り回されっぱなしで、先日の警察沙汰の時は仕事を休んで二日間警察署に泊まりました。その日は色んな事がありすぎて、自分が死ぬかもと思うくらい動悸が収まりませんでしたが、離れて暮らす母も、家族一丸となって頑張ったと思います。 父はずっと働きっぱなしなので、その様な事も含めて姉の事は殆ど私が中心になって動いています。姉の彼氏も気にかけてくれて色々動いてくれていますが、普段の面倒を見てくれているだけで感謝してもしきれないくらいです。 姉がこのような状態であることはほぼ家族しか知らず、父の姉弟も知りません。私の勤め先にも、家族と相談した上でちょっと嘘をついて休みを取りました。 姉のことを恥ずかしいと思う気持ちはありません。私達は見るのも聞くのももう慣れているし、対処には毎度困りますが、病院に入れればいいやとかそういう事は全く考えていません。 ですが、精神疾患の人と関わったことが無い人はどう思うのでしょうか? 私の職場の人が、そういう人は病院から出てこなくて良いのにという趣旨のことを話していたのを聞いて、やっぱり気軽には言えない事なんだなと思いました。 私には今結婚したい相手がいて、彼には全て打ち明けています。驚いていましたが、精神疾患の人を見たことが無いのか、単なる病気として考えているようで、なんだかピンと来ていない感じがしました。 彼の両親にはまだ会ったことが無いのですが、家族の事を聞かれたらどうしよう・・・と思っています。 彼の家は昔からの良家のようで、親戚みんな何かしらの社長さんという感じです。我が家とは正に天と地程の差。 彼は長男だし、嫁の実家がこの様な状態だと反対されたりするんでしょうか。 精神疾患の人に接したことが無い人の率直な感想ってどのようなものなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 父親が自分の子供を無断でに連れ去った場合どうなりますか?

    実は昔、自分が幼い頃父が働いていなくて、嫌になった母が、父がいない間に自分を連れて実家に帰りました。その後、それに気づいた父は、父の(姉)のところへ行き連れ戻す計画を立てました。そしてとうとう母の実家の元へ父ではなく(姉)が取り戻しに来ました。その取り戻し方と言うのが問題の所で、どういうふうにしたかというと、母の実家で留守番していたおばあさんに『弟が子供の顔を見たいと言うので少しの間だけ息子を借りたい。』と言って連れ戻しに来たのです。それで仕方なく、言うと通りにしたそうです。 母が仕事から帰ってきてから、その事に気づいて父の(姉)のところに行き連れ戻しに行きましたが、『返してほしかったら(弟)の実家に戻って来い。』と言われたそうです。 自分としては母のことは悪いとは思っていません。けれど、人をだましてまで子供を連れ去った父とその姉 がいまだに許せません。母が勝手に出て行ったのは父が働いていなかったから。だから、同情する余地がある。しかし、父とその姉には全く同情できない。普通だったら謝りにくるのが筋だと思う。 おかけでそれ以来母は、父とその姉の言いなり状態なのです。しかも父が出世しないからすごく貧乏。『もしあの時、連れ去られていなかったら』と、10年以上たった今でも考える時があります。 皆さんにお聞きしたい事は父とその姉のしたことが、犯罪になるかどうかを教えてほしいです。

  • 痴呆ぎみの親に自覚をもってもらうにはどうすれば良いですか?

    痴呆ぎみの親に自覚をもってもらうにはどうすれば良いですか? 私の母は60代前半とまだ若いのですが、最近は物忘れがひどく、且つその自覚がありません。 物忘れとは、例えば私が帰省したことを忘れていたりといったことです。 母は長年自営業をしているので、そろそろ店を閉めてはどうかとすすめているのですが、 本人は自分がしっかりしているつもりなのでまだやめる気がありません。 お金が絡むことですから、お客様とトラブルにならないか心配ですし、 商売のつきあいだといって、浄水器や布団を買い、何十万~100万円のローンを組んだこともあり、 あぶなっかしくて一人にできません。 この連休中に一度実家に帰って家族会議の予定なのですが、 父は思いつきで説教はするものの、落ち着いて話をするタイプではないので、 今、実家では話が行き詰っているようです。 実際私もどのように説得したら良いのか考えあぐねています。 母本人に自分の状態を理解してもらうのがいちばんいいと思うのですが、 先日電話で話したときには「みんなが私をボケ扱いするの」と悲しそうで、 あまりきついことは言えません。 何か良いアイデアはないでしょうか?

  • 母親の事なのですが、私の母は他人や周りの人に対して、すごく自分が可哀想

    母親の事なのですが、私の母は他人や周りの人に対して、すごく自分が可哀想、つまり悲劇のヒロインの様に見られたいようで\\\ 家族内や自分事で何かあれば、周りに如何にも自分は可哀想、苦労人かのように言いふらす癖があります。 そのくせ、世間知らずで情がないのか、平気で家族を自ら捨てたりします。 実際病気で寝たきりになった父を捨て、自分は解放されたかの様に今の人生を楽しんでます。 おかげで父は先日亡くなりました。 周りはそんな母を批判する方が大半ですが、中には母の話を聞き、同情している人も何人かいます。 はっきり言って、同情も何も、母が大袈裟に話を作り言いふらしてるので、私は情けないを通り越して馬鹿馬鹿しいです。 というより、そんな自分ばっかりな母が憎くて憎くてたまりません。 また、父には借金があってその連帯保証人に母がなっていたので(母の借金でもありますが)、母名義で購入していた私の車は、母が支払いを怠っていたおかげで取られました。 それについても母は何も悪いとも思っていないようで、自分は中古車を買い、乗り回してます。 あまりにも身勝手すぎて、苛立つのでその車を取り上げて二度と会わないようにしようと思いましたが、母と話をしていても途中で心臓発作?を起こしたフリ?をされたり、救急隊員の方は過呼吸ではないとおっしゃってましたが、過呼吸になったと言って救急車を呼ばれたりと、普通に話をするだけでも私が悪者みたいな扱いをされます。 正直、もう自分の親とは思いたくないです。 それで結局、関わるのさえ嫌になり車は取り上げずに、その代わり二度と私とは関わらないで欲しいと言い、話をつけたのですが苛立ちは未だに消えません。 亡くなった父の気持ちや私自身の気持ちも考えずに\\\って思うと、それこそ殺してしまいそうなくらい母が憎いです。 この人は何かの精神病なんでしょうか? 私はこのやりきれない思いをどこにぶつければいいのでしょうか\\\ 自身の親だけに余計苛立ちます。

  • 精神病の病名を教えて下さい

    私の母親の事なのですが、周りの方に話すと、それは○○という病気だと思うんだけど?と言われたりします。 私も母親は病気だと思っていくつかサイトを検索したのですが、詳しい方や専門家の方がいらっしゃれば教えて欲しいです。より理解を深めて自分の悩みも解決したいと思ってます。 母の状態 ・自分の気に入らない事があれば全部相手のせいにして怒り、無視する。 ・何でも自分の都合の良い様に解釈してしまう ・言う事がコロコロ変わり、人によって態度が全く違う ・自分の嘘がバレたら、もの凄い言い訳をする、新たな嘘をつく ・いつもどっちが自分にとってマシかと考えて計算しながら生きている ・子供っぽい精神年齢が低い様にうつるのですが、計算高いのでただの幼稚な感じでは無い ・お金に酷く執着している。しかし贅沢をする様な服装やモノは見につけない。むしろ見た目に酷く無頓着な田舎のおばさんの様です ・嘘がばれそうだ、自分にとって不利になりそうだとなると、先読みして手を打つ ・世間的にはもの凄く人あたりが良いフリをするのに、家ではムスっとして子供には親とは思えない言葉を言う。しかし人前だと可愛がってるふりをする。 ・自分の話を信じ込ませるのが得意 父親にも問題があるのですが、、、 父親が母の言いなりで、話が通じません。母が嘘をついてる証拠を出しても、見たく無い!と言って、母の嘘を突き通します。本当は母が嘘をついてるかも?と疑ってはいた様ですが、結局父も母の様に嘘をついてしまう様になりました。姉たちも母の嘘を信じているので、事実とは違う事で文句を言ってきて面倒です。 そして、嘘がバレても認めずに、逃げて文句を言います。 母は私と1対1だと開き直って、酷い言葉を平気で放ったりします。 「世の中にはご飯も食べられない人もいるのに、生きてるだけで幸せだと思え!」 「お前の生活の事なんて知らなかったし、知ろうとも思わなかったし、調べなかったし」 祖母のお葬式場で、「お前の育ての母(祖母)は死にました!」 「金が無い!」と言って約束していた学費もろくに払わなかったのに、周りには生活費以外に5万円のお小遣いを送っていると説明していて驚きました。 それらが問題になった時、「言ってくれたら払ったのに~!」と周りには言い訳をしたようですが、私には「父が20万しかもらってなかったから本当に金が無かった!」と新たな嘘をつき始めました。当初は「ちゃんと払っていた!」と嘘をついていました。因に父の給料は20万では無く、私に資産運用で保険金を何個もかける様などちらかと言えば裕福な家です。 きりは無いですが、母は病気でしょうか?だとすれば、どの様な病名がつきますか? また、私はどの様にうけとめ、それらの症状の事を勉強すれば母を許せる様になれるでしょうか? 愛情を感じて育ってきたというより、ずっと母親に嫌われながら育ってきた感じです。救いだったのは、祖父母、特に祖母が愛情をくれたので、どうにか父母と距離を保って生きてこれた様に思えます。 母が病気なら、色々な過去も許せるかなと思えてきました。どうにか乗り越えたいので宜しくお願い致します。