• ベストアンサー

福岡で連続で飲酒で検挙!

bonboyの回答

  • ベストアンサー
  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.2

酒を飲まずにはいられないほどストレスの多い県ですからね。 博多周辺を車を走るとよくわかりますよ。 マナーがすごく悪いです。 飲み屋とか、屋台がすごく多いのでそういうのも影響してるんでしょうね

hideka0404
質問者

お礼

なるほど、ありはとうございます。

関連するQ&A

  • 免許の交付について

    今自分は福岡でバイクの教習を受けているのですが住民票が鹿児島のままなので免許の交付の場合は鹿児島に帰らないといけないのでしょうか?それとも福岡でめんきょの交付は出来るのでしょうか?ちなみに普通免許はもっています。

  • 福岡で教習を終わらせ滋賀県で免許を取ることはできるか?

    タイトルのとおりです。 福岡に帰省して教習所に行く予定なんですが、ぎりぎり免許取得に間に合いそうにありません。 教習所で卒業検定(?)を受け、免許公認を受けたいんですができますかね? よろしくお願いします。

  • 無免許運転検挙後の免許再取得について

    恥を承知でご質問致します。 遡ること20年ほど前に免許停止180日の処分を受けました。 その停止期間中に、とある事情により地元を離れ遠方へと居住地を移しました。 当時の恥ずかしい事情により住民票を移すこともせず。 停止期間が過ぎても遠方だったため免許証の返還に出頭することもせずに そのままの状態で翌年に免許を失効させてしまったのです。 その2年後に無免許運転で検挙。 略式起訴で罰金を支払いました。 その後も乗り続け・・・酒気帯び人身事故を起こしてしまいました。 裁判での判決は懲役6月執行猶予5年でした。 人間として恥ずかしい事をして被害者まで出してしまった事に 自分を本当に情けなく思い、深く反省をしました。 その後、車が運転できなくても出来る仕事に転職をし 当たり前ですが以来14年余り一度も車は運転していません。 ところが最近勤め先の経営状況が芳しくなく 場合によっては転職を迫られる可能性も出てきたのです。 そうなってくると、年齢的にも土地柄的にも自動車免許がないと苦しいのです。 あれから結婚もし家庭も持った今、あのようなバカな事は2度としないと心に決めています。 そこで質問なのですが 私が今、免許を取得しようと考えた時 どのような段階を経て取得となるのでしょうか? 何か特別な講習等の受講が必要なのでしょうか? また交付の拒否等はあり得るのでしょうか? どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 免許再交付

    免許番号の末尾が 1 だと友達などからバカにされますか? また、免許センターの警察官にも苦言を呈されるんですかね? 財布に入れておいたため、財布の紛失に伴って免許も無くなりました。 どうしても財布が見つからないなら、免許の再交付をしなければなりません。 ですが、どういう経緯で無くすかは関係なく、再交付手続きの際に係員からバカにされるような苦言を呈されるのが常だと聴きました。 不注意で無くしたのならともかく、盗難で無くした場合もバカにされるのですか? 何かしらの免許を持つ者の殆どは末尾が 0 でしょうが、 1 の人の割合ってどれぐらいですか?

  • 福岡のみやげ物について

    今週末、福岡に旅行に行きます。 そこで、ネットにはあまり出ていないような、福岡ならではの みやげ物を買って帰りたいと思っています。 (出張の度に、通りもんは食べ飽きているので・・・) 福岡地方の皆さん、おススメがあればアドバイスをお願いします。

  • 福岡で宴会を探しているのですが・・・。

    会社の宴会の幹事を任されました。 皆さんはどういう方法で宴会の場所を決めているのですか? 福岡市内で探しています。 人数は100名ほどですが・・・。

  • 93歳で、ひき逃げ事故

    福岡県で93歳の女性が運転する車が、ひき逃げ事故を起こしました。免許を交付する福岡県警どう思います。またいくつまで運転可能と思います?

  • 運転免許交付までの時間【福岡】

    大学生です。 この度県外の自動車学校を卒業し、 最後の学科試験を福岡の試験場で受けて 普通運転免許を取ろうとしています。 県警のページで確認したところ、 試験の受け付けは平日午前8:30~9:00とありましたが、 交付まではどれくらい時間がかかるのでしょうか。 また、県外の学校卒業ということで 特別に時間がかかったりするのでしょうか。 お昼を過ぎるようであれば授業を欠席しないといけないので どうしようかと考えています。

  • 福岡県民の方!(ラーメンについてお聞きしたいです)

    昨日笑ってこらえてという番組で福岡県民の女性二人が渋谷駅でインタビューされていました。 「東京に住んで驚いた事は?」みたいな感じで質問されていたら 二人揃って「東京のラーメンは有り得ない!麺が太すぎる!」って言っていました。 これを観た時、私の方が逆にビックリしました。 福岡のラーメン屋さんはみんな一風堂みたいな細麺で豚骨ラーメンしかないのですか? 麺の太いラーメン屋さんは存在しないのですか? それと味噌味とか塩味のラーメン屋さんは存在しないのですか? 福岡に行った事が無いのでそこら辺の事情が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 福岡に来てから人生ボロボロ…

    もし  気を悪くされた方いたらゴメンナサイ 福岡を悪く言ってる訳ではなく、 私の巡り合わせや、人生はこうだったよ、という話です わたしは、8才まで千葉県にいました。 そのときは、すごい優しいお友達に囲まれてて。 人より小柄で、発育が遅かったので、 みんなから赤ん坊のように可愛がられて育ちました。 キリスト系の幼稚園だったので、余計にそうだったのかもしれません。 それで、8才で福岡に来てから、人生がボロボロになりました 「標準語ば話して、気取っとる」て、殴られてました。 人生で初めて人から殴られたのは、福岡に来てからです 原因はわからないのですが、同じアパートの子に目をつけられてしまって、中学まで殴られてました。 今まで千葉で甘やかされてきた私は、 反撃も何もできず、ずっと殴られ続けてました。 いつも暗い顔で、何もやる気がせず、 千葉にいたときは明るくて元気だった母も、 ママ友関係で苦しみ、 やがて睡眠薬や鬱病の薬を服用するようになりました。 弟は暴走族に入り、 父親は中洲で遊んで借金地獄です。 ちなみに私は高校、短大でもイジメにあいました。 それから、バイトなど何個かしましたが、 いずれも人間関係で揉めて無理でした 辛くなったとき、 せめて、子供時代だけは幸せに…と思いましたが、 子供時代の幸せな思い出すらないです。 わたしは福岡に向いてませんか? 福岡の人はどんな人間を仲間だと思ってくれますか? わたしはもう、疲れました。 年もそこそこいってます。 きついです。 福岡の人に好かれるアドバイスください