• ベストアンサー

積もった雪に塩はきくのでしょうか

先日の大雪の次の日の、街中で塩をまいているかたをみかけました。 雪を溶かすののに、塩をまくのは効き目があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

雪を溶かす効果はあまり期待できません。 ただ、凍らせない効果を期待することは出来ます。 海を想像してみれば解ると思うのですが、 塩分の多い海水はなかなか凍りません。 流氷(りゅうひょう)は凍ってるじゃないか!と思われるかもしれませんが、 北海道などの流氷は海水が凍った物ではなく、 ロシア側の川の淡水が凍った物なので、海水が凍りついた物とは違います。 南極などでも同じく、マイナス何十度という気温下でも、 海の海水は凍らず、凍る際も塩分濃度の低い海面付近の海水だけとなります。 ※ 海水に淡水が流れ込むと塩分濃度の違いにより完全に混ざりきらず、 海面付近(海水の上に)淡水が広がるという現象になるためです。 したがって、雪に塩化カルシウム等を撒く理屈は、 雪を溶かすというよりも、水分を凍らせ難くするというのが一番の目的となり、 結果的に雪を早く溶かす効果も期待できる、という事になります。 だったら雪を溶かすで良いじゃん!とも言えますけどね。 撒いたとたん、雪がみるみる溶けていく・・・のとは訳が違うので、 其の辺は誤解がない様に。

kumskums
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • oyazine
  • ベストアンサー率15% (23/148)
回答No.6

塩カルは効果てきめんで、撒いたあとを見ているとジワジワ溶けていきます。 で、それが乾燥するまでいけばいいのですが、溶けた水の状態で氷点下に なるとアイスバーンになり、雪の上を歩く方がまし、という状態になります。 良し悪しですね。

kumskums
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • T_HARRIER
  • ベストアンサー率46% (88/188)
回答No.5

効き目はあります。 どの程度撒いたのかは存じ上げますが、かなりの量を撒かないと効果はありません。 その為、精製食塩など家庭で使用している食塩の場合、単価が高いので、 融雪剤などとして販売されている塩化カリウムなどを使用するのが大半です。 尚、食塩(塩化カルシウム)、塩化カリウムどちらも錆の原因になりますので、 自動車・自転車・鉄製のスコップなど金属製品には錆の原因になりますので、 ご注意ください。

kumskums
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#224207
noname#224207
回答No.3

積もった雪に上からかけても余り効きません。 塩は、お日様が当たったような効果とは違いますので注意して下さい。 お日様が当たった状態で融けるのを早くするのであれば、炭の粉の方が効果は上がります。 塩は水に溶けると、水が氷る温度を下げたり、融ける温度を下げる効果があります。 降って来た雪が氷りつくことを防ぐ効果を期待できます 寒冷地の高速道路で雪が降り始めると蒔くのはこの効果を期待しています。 塩が溶けた水に雪が触れると氷りにならずに水になります。 雪が融ける早さを促進する効果があります。 お店の前などで、雪が融けた水があればある程度効果は期待できます。 尚、高速道路で蒔いているのは、食用に使われる塩ではありません。 塩化カルシュウムという物です。 食用のものは塩化ナトリュウムと呼ばれます。 塩化カルシュウムのほうが金属を錆びさせる力が弱いので使われます。 マンションの駐車場などで、うっかり食塩を蒔くと車や自転車が錆びてしまいますので注意して下さい。

kumskums
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#235638
noname#235638
回答No.2

効き目は、あります。 雪を溶かすだけではなくて、その後も路面が凍らない ように保つ効果もあるそうです。 水の凝固点は0℃・・・雪や氷になる 食塩水は、0℃よりも低い 水は、温度が下がると分子がくっついて凍ります。 でも、不純物が入ると水分子がくっつくのを邪魔して 凍りづらくなる・・・恋愛でいう三角関係や不倫。 塩には吸収性があり、なおかつ水に溶けやすい。 塩をまくと、降ってきた新しい雪と積もった古い雪が 混ざり合って食塩水になり、だんだん薄くなる。 ある程度の濃度に薄まるまでは、0℃で凍らなくなるので 凍結防止になる。 塩化カルシウムや塩化マグネシウムは凝固点を下げる 働きがあります。

kumskums
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.1

ほとんど効き目ありません。 理科の実験で氷に塩を降って糸で持ち上げ上げられるか?というのを思い出しました。 塩は表面だけ溶かす力はあります。 ですので、道路に撒いても、数mmの雪しか溶かせず、夜になると凍ります。 北国の融雪剤は食塩の何倍も濃い濃度がありまして、舐めると舌が痛いほどです。 コンクリートも脅かす濃度です。 融雪剤は塩化カルシウム、 食塩は塩化ナトリウムでして、成分もまったく違うものです。 撒くのであれば、食塩よりも、押入れに入れる除湿剤(タッパに白い粒が入ってる)を 解体して、その粉を撒いたほうが、よく溶けます。 というのも、除湿剤は、融雪剤と同じ、塩化カルシウムだからです。

kumskums
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雪に塩をかけるとなぜ溶けるか

    こんな変な質問でスイマセン(泣) 自由研究で氷についてで調べたんですが氷や雪に塩をかけるとなぜすぐ溶けるのかがわからないんです!スイマセンお分かりになる方は教えてください!いっぱいさがしたんですけど・・・お願いします!

  • 雪の銀閣寺

    雪に覆われた銀閣寺を見たいと思っています。 京都では2月18日に大雪が降ったようですが、このとき、銀閣寺は雪景色となったのでしょうか。 東京の雪は、次の日にはすっかりとけましたが、京都はこのとき、どのくらいの期間 雪が残っていたのでしょう? 昨日も京都ではゆきでしたか?銀閣寺は今どんな様子でしょう? しばらく暖かい日が続きそうですが、今雪景色だとしたら、だいたい何日間ぐらい 雪景色の銀閣寺がたのしめそうでしょうか?

  • 雪の日の3輪

    はじめまして。 この春から3輪(キャノピー)に乗っております。 その前はカブに乗っていたのですが 去年の大雪の降った次の日、 カブで滑って転倒した痛い思い出があります。 3輪は雪の日や凍結に対して、2輪と比べてどうでしょうか? やはり同じように滑るものなのでしょうか? あまり積雪のない地域ではあるものの 多少心構えがあった方が良いかと 質問させて頂きました。 御存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • 人口の雪と自然の雪って何が違うんですか?

    ここ数日、すっごく寒くて、地方ですと大雪だそうですね。 雪ってロマンチックで好きなのですが、雪って人口でも作れるんですねー。 そこで気になったのですが、人口の雪と自然の雪って何が違うんでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください!

  • 雪 降りましたか?

    明日を含めこの3日間は、普段雪が降らない地域にも雪が舞い降りたようですね 一方大雪注意報にびっくりして、タイヤチェーンを買うなど雪の支度をしたのに全く降らなかった地域もあるようです そこで普段滅多に雪が降らない地域にお住まいの方にお尋ねします 雪 降りましたか?

  • 関東の雪について

    今後都内でも夕方から大雪になる恐れがあると報道されてますが その後(日付が変わる15日)くらいからは次第と雨が強まると予想されてますが 仮に夜までに雪が積もってもその後の雨(強い)で明日の朝出かける時には ほとんど雪は溶けているでしょうか?

  • 今日みたいな雪の日

    神奈川に住んでいます。 夜に友達と食事の約束をしました。 でも外は雪が全くやみませんし、ものすごく寒いです。 大雪警報が出ていたし、外出は控えたいなと思ったのですが… 雪で約束を断ってもいいでしょうか? 皆さんは今日みたいな日の約束は断りますか?それとも会いますか?

  • 大相撲で撒かれる塩

    土俵上に撒かれる塩の量は日本相撲協会の公式サイトによると、1日45kg、一場所(15日間)で約650kg以上用意されるとの事です。 こんなに多くの塩が土俵上に撒かれると、千秋楽近くになってくると土俵上は塩だらけで、雪が積もったようになると思うのです。 塩だらけにならないように、場所中に何度か回収作業とか行っているのでしょうか? それとも土と塩が混ざってしまっているのでしょうか?

  • 雪だるま。溶けないようにしたい!

    昨日から今日にかけて雪が降り積もりました。 私が住んでるのは奈良県、雪が降り積もるのがあまりにも珍しいので雪だるまを作りました。 辺りの雪は溶けつつあり、残った雪で小さな雪だるまを二つ作りました。 作ったのは良いのですが、できた雪だるまがあまりにも可愛くて溶けてほしくないと思いました。 前に、雪だるまに塩をかけると溶けにくい(鎌倉を作るTV番組でしたいたと思います)と聞いたことを覚えていたので早速かけてみました。 その他に溶けにくくする方法はあるのでしょうか・・・? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! 御回答お待ちしています。

  • 光電力でクネクネ踊る雪ダルマくん

    光電力でクネクネ踊る雪ダルマくんを買って玄関に置いときました日中は太陽の光で動いていました…。先日、雪ダルマくんのガールフレンド(ピンク帽)を 買ってきて隣に置きました…。 夕方だったので雪ダルマくん は 昼より踊りのテンポが遅くなっていましたが、ピンク帽は新しいのか、動きが速かったです… 次の日は雪が降っていたため 太陽が見えないのに雪ダルマくんは踊っています…でもガールフレンドのピンク帽は動きは ありませんでした。置き位置は 変わっていないのにどうして 雪ダルマくんが動いて、ピンク帽は動かなかったのでしょう… 現在は両方が見ていなくても 同じテンポで踊っているようです…踊り始めや停まるときが同時か、どうかは分かりませんが どうして初めてガールフレンド と出会った日(夕方)は雪ダルマくんはテンポが遅かったのに 次の日はガールフレンドより 先に踊っていたのでしょうか? 片っ方だけ光を遮るものはない 場所に並んでいるのです。 ソーラーに詳しい方、理由を教えてください。

専門家に質問してみよう