• 締切済み

朝起きれない

pigunosukeの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

余裕をもって起きようとしてませんか? ぎりぎりにセットしましょう 背水の陣で挑むのです

関連するQ&A

  • 朝早く起きれません

    朝早くに起きれるようになりたいのですが目覚ましをつかっても起きることができません。どうか良い方法を教えてください<(_ _)>

  • 朝起きれるようにするには。

    私は高校3年生なのですが朝目覚めてもベッドから出られません。 また目覚ましをベッドから離しておいても目覚ましを止めてベッドに戻ってしまいます。 意志を強く持つ以外でよい方法はありませんか?

  • 朝、起きれない・・・

    私は、朝どーやっても一人で起きられません。 目覚ましを何個つけても、です。 これまで、いろんなことをためしてみましたが、無理でした。 高校では寮に入りたいと考えてるので、朝はなんとしても 一人でおきたいのです。 なにかいい方法を教えてください!!!

  • 朝起きられません…

    4月から一人暮らしをしているのですが、朝起きることができません。以前実家にいたときは朝目覚ましで起きなくても母が起こしてくれていたのですが、一人暮らしを始めてから起きることができません。朝何とか起きる方法はないでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 朝起きられない

    僕、朝なかなか起きられないんです。 高校にいっているんですが、いまだに親に起こしてもらっているんです。 前の日に早く寝てもだめですし、目覚ましをかけてもだめなんです。 目覚まし(ピピピッではなくジリリリリーという、音が大きいもの)を耳に近づけても全然反応がなかったそうです。 音楽ならどうかと思い、コンポにタイマーをセットしてみたのですが、これでもだめでした。 どなたか朝おきる方法教えてください・・・

  • 朝起きれない。。

    朝がすごく苦手です。 何回も目覚ましをセットしないと起きれません>< なにかいい方法やサプリメントなどありますか?

  • 朝早く起きられない・・・。

    私は中学3年なんですが、朝早く起きるのがどうしてもつらいです。目覚まし時計をかけてもとめてまた寝てしまうんです。というか、今の目覚ましの音はちょっと小さめかなぁ・・・。 これから入試もあるし、入試のときに寝坊したら取り返しのつかないことになってしまうし、高校入ったとしても、中学より通学時間が長くなってしまうので、どうしても早くおきなければいけないし、どうしようか困っています。 なにかこれはおすすめっていう目覚まし時計はありますか?その他、早く起きられる方法を知っていたら教えてください。

  • 朝起きるのがツライ。

    いつもは深夜2~3時に寝ます。朝6時に目覚ましセットしても、ぜんぜん聞こえません。気がついたら朝8時くらいになってたりもします。これじゃ目覚ましの意味がないですね?私は一度寝たら6~8時間は起きないので、出来たら22時くらいに寝たいです。しかし、主人の生活に合わせてると、どうしても寝不足になってしまいます。普段、あんまり寝れないので、休みの日は昼まで起きません。出来れば休みの日も早起きして、いろんな事したいのですが、主人に付き合ってると、ぜんぜん寝れません。 寝ても寝ても眠たい。目覚ましが聞こえないのは低血圧のせいでしょうか? どんなに遅く寝ても、一度、朝6時に起きれるようになりたいのですが。 何かいい方法ありませんか?

  • 朝起きれません…。

    僕は、中学生なのですが 夜11時くらいに寝ています。 朝6時半に起きようとしているのですが、 全然起きれません。 目覚し時計が鳴っても、 すぐ寝てしまいます。。 なにか、気持ちよく朝起きれる方法 ありませんか?

  • 朝起きられません。

    朝起きられません。 さっと起きられる方法を教えてください。 20代半ばの女性です。 毎日終電まで仕事をしており、 寝るのは2時~3時頃。 起きるのは7時前で、目覚ましをかけていますが、 だるくてだるくて…起きられません。 目覚ましをかけていますが、あと10分…と寝てしまいます。 仕事に行きたくない…お思うとますます起きられません( ; ; ) すぱっと起きられる方法を教えて頂けませんか? 寝付けないので導入剤を飲んですぐに寝ています。