• 締切済み

ボルトがないんですが(怒)

http://www.kensetsunews.com/?p=25428 ハイテンションボルトが手に入らないので 鉄骨が建てられません。 ゼネコンの皆さん、ファブの皆さんどう対応してますか。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

つうか、ちゃんと締めてないボルトとかあったよね? ハイテンションだろうがローブローだろうが関係ないじゃん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

入らないみたいですよね。 弊社の場合、ギリギリセーフでした! 先週末に注文したハイテンは今日やっと入荷しました。 明日、現場配送なんでほんとギリギリでした。 大手鋼材屋でも集めるのに苦労しているみたいで、弊社の仕入れ先に聞いても2月いっぱいは入らないと考えていた方が良いと言われました(-_-;) 状況が状況だけに工期延長しか手はないと思います。 意味のない回答で申し訳ありません。

iw_steel
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 モノがあってよかったですね 我社はとりあえずは +5mmの品があったということで 事態はおさまりましたが 月末物件がまた同じような ことになるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄骨の納期が長くなったわけ

    鉄骨造の建物建設(関東圏)をあるゼネコンに相談したところ、「最近の鉄骨市況悪化により、鉄骨業者に注文してから現場に納入されるまで8ヶ月もかかる。」と言われました。鉄骨は早いという認識でしたので驚きです。聞くところによると物件規模や構造によっては確かにどんどん納期が長くなっているようですが、ゼネコンによってはもっと短縮できるルートを持っているところもあるようです。なぜこんなに時間がかかるのか、建設業界における鉄骨製作の流れとしくみ、最近の傾向を教えてください。

  • ふざけるな(怒)

    この記事をよんで腸煮え繰り返りました。人様の 年金や税金を使い浪費する大バカ者がいるそうですね。 しかも自分達の年金には一切手をつけないずるさ。 それでいて国民に負担増を求めるのですから、呆れて 物も言えません。 どうしてこのようないい加減な事がまかり通るのです か?普通国民に負担増を求めるなら公用車なんか スズキ スイフト(79万)で十分だと思うのですが。 何かいい解決策はありますか?やはり民営化ですか? http://www.tanteifile.com/tamashii/index5.html

  • ハイテンションボルトの強さ等

    いつもお世話になっています。 (1)ハイテンションボルトで強度区分10.9や強度区分12.9とありましたが、せん断に強いのは12.9の方でしょうか? (2)普通のボルトのせん断の数値はhttp://www.trust-gr.com/pro-tools/2-7-1.htmlで分かりましたが、強度区分12.9のM8とM10のハイテンションボルトの最大せん断荷重を教えてください。 (3)ハイテンションボルトを調べていて以下のような質問がありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026125215 『高力ボルトは元々、軸がブチ切れる寸前の引張応力で締め付けてあるのが普通なので、せん断応力に耐える余裕は少ないです。』 とうことは、高トルクで締めなければ、例えば比較的低いトルクで締めた場合は、ハイテンションボルトのせん断能力は、別に弱くはないという事ですよね? 同じサイズ条件でハイテンションボルトと普通のボルトを比べた場合、せん断に強いのはどちらでしょうか? またどの程度違いがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 怒~なの!!

    前の話なんですが、いつもよく行くスーパーへ、買い物に行ったときのことです。 平日の昼過ぎということもあり、スーパーにはあまりお客さんがいませんでした。 ゆっくり品定めをしていた私の前で、驚くべき行為が行われていました。 な・なんと、一才~二才くらいの男の子が手に届く位置にあった豚肉のパックを床に置き、そのパックの上に乗りジャンプをして「踏み踏み」しているのです。 辺りにいたおばちゃま方も唖然としていました。 すると、どこからか父親が来て「だめでしょ。」と一言。 「踏み踏み」されたパックはそのまま陳列棚に戻されていました。 パックの状態が気になった私は見に行きましたが、かけてあるラップが「みよ~ん」と延びていた程度で破れてはいませんでした。 しかし私は非常に不愉快な思いをしました。 破れていなかったからそのままにしても良いのでしょうか? 自分の子供がそういうことをやらかしたら、不要なものであっても買い取っていくのが当たり前だと思っていました。 たまたま私はその現場を目撃していたので、その商品には手を出しませんでしたが、もしかして他の物も知らないだけでそういう怪しい商品なのかも・・・なんて思ってしまいます。 最近、何だか親のありかたってどうなのかなと思うことがあります。 私も一児の親ですが、自分がどうやって子育てしていったら良いんだろうと考えさせられます。 皆さんの周りで、子連れの親や子供たちの「怒~なの!!」と思うような出来事に出くわした方、今後の育児の参考にしたいと思いますのでおしえてください。

  • ボルトが締めたり緩めたりできない

    基本的にボルトは取付面に当たるまでは、手で締められますが、 今回(M10のピッチ1.5のボルト)、1~2周まわしただけで 手で締められなくなったので、ソケットレンチで締め込んでいきました。 しかし、取付面に当たる前なのに、これ以上、締め込むと 壊れそうな感覚になりました。 具体的には、トルクレンチで回してみたところ、 60Nmかけても、これ以上まわりませんでした。 ただ、緩めようとしても、こちらも緩まなくなりました。 この原因は、下記2点のどちかかと思うのですが、どちらでしょうか? ・ピッチが違う(1.5mmを使用したが実際は1.25であった) ・取付穴に異物やサビがあった 対応としてはどうすべきでしょうか? このまま締め込むべきかなど。

  • おこっています (怒`・(●●)・´)ムキッ

    こんにちは。 ブゥブゥ・・・子ブタは今怒っています (怒`・(●●)・´)ムキッ 飼い主のウソツキは、今、期末で忙しい、忙しい・・・ 猫の手(=^・^=) ヘも借りたいぐらい忙しい。 と言ってますが、、、子ブタの手を借りたいとは言いません。 そりゃ、子ブタは、ジャンケンではチョキしかだせませんが・・・・ でも、子ブタはダイハ○で働いてる猫のように、ラインを動かすボタンを押すことぐらいできます。 そこで、、、、みなさんにお尋ねします。 相手が自分に頼ってこない(頼りにされてないことで)ことで、 怒ったことやショックをうけたのは、どんなことですか?

  • 建築士と大手ゼネコン

    鉄筋コンクリートもしくは鉄骨で収益物件を建てたいと考えています。当初は、設計管理は建築士に依頼し、施工はゼネコンに依頼しようと思っていました。ところが、大手ゼネコンに勤める知り合いが、「大手だからこそ、良い物を安くできる」「設計業もただに近い」と言います。そう言われると建築士に依頼した方がいいのか、設計監理の大手ゼネコンに依頼した方がいいのか解らなくなってきました。どちらに依頼した方がいいかご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • ボルトの選択

    ステンレス(SUS304)の板(500×500×4t)の2枚を2個のボルトで締結する場合ボルトの選択はどの計算式を使ったら宜しいでしょうか。引っ張り荷重は、1,500kgです。(片方は固定)重ね代は、30mmです。 ボルトの許容最大軸力で検討して良いのでしょうか? http://www.nissan-neji.com/drawing/p2.html

  • 各工事の守備範囲を教えてください

    1.ALC工事 定規アングル等の2次部材はALC屋さんの仕事ですか? それとも鉄骨業者さんの仕事ですか? それともケースバイケースなのでしょうか? 2.建て方 建て方で鳶さんの工事範囲はどこまで行うのでしょうか? 鉄骨の場合は仮ボルトで組上げるところまででいいのでしょうか? 本締めはファブの仕事ですか? 木造の場合はどこまでが鳶さんの守備範囲でどこまでが大工の守備範囲なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 楽天モバイルで使用できるファブレット

    楽天モバイルで使用できるファブレットを教えてください。 主な使用用途は電話、ツイッターとkindleになります。 ゲームはNIKKEを遊ぶことがあると思いますが、たまに遊ぶ程度なので『最低限動作できれば...』という感じです。 現在はHUAWEI P30 liteを使っていますが、性能的にもうすこし高い性能が望ましいです。 楽天モバイルで使用できるいい感じのファブレットがなければドコモのでも大丈夫です。よろしくお願いいたします。

VP管の曲げ半径について知りたい
このQ&Aのポイント
  • VP管(塩ビ管)の曲げ半径について詳しく教えてください。
  • 加工メーカーのホームページによると、VP管の曲げ加工は管径の2倍まで可能と書かれていますが、大きいサイズの管の場合にはどの程度の曲げ半径が可能なのでしょうか。
  • 特に250Aや300Aのような大口径のVP管を曲げる場合には、径の1~1.5倍での曲げ加工は可能なのか知りたいです。
回答を見る