• 締切済み

削除され嫌な思い(長文です)

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。 管理人が書き込みの削除の権限はあるのですが、削除に対しての質問しても何等返答がないのは納得できないですね。私も同感です。  このサイトは掲示板というよりも質問と回答なので、規則違反があると管理者から丁寧なメールが届き、削除理由が書かれているので納得できます。  管理者もすべて削除したということは、何か管理者には気に入らなかったのでしょう。返答がないという事も「無言の回答」でこれが管理者からの返事だと思います。何も答えたくない、関わりたくないという意思表示のような気がします。  再び書き込むとまた削除される可能性があります。  どうして削除されたのかは書き込まれた内容を拝見していないので分かりませんが、管理者はそのサイトに関するすべての権限を持っているので、何でもできるし、何もしないという事も起きるでしょう。  ある巨大掲示板が一人で管理しているというのを知り驚いています。そこには何でもありで、大使館爆破予告をした大学生が逮捕されたという犯罪にまで繋がっているなど、かなり乱れているようです。  今回の質問者さんが受けた行為は、そのサイトから出て行け、もう来るなということかもしれません。少しほとぼりが冷めて、またちょっとして書き込んで見たらいかがでしょう。それでも削除されるのであれば、もうその掲示板には諦めて書き込まないことです。

noname#6488
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仰られるとおりここのサイトは、削除に関しては連絡がありますので、仮に理由に納得がいかないとしても、管理主としての責任と誠意を受け取ることが出来、こちらの反省点も一考でき、納得がいきますね。何よりも、今回の私のように、もしかしたら別人の悪戯?と不安に思うことがありません。 現在は、私の直接の質問メールに関しての無視が、そこの管理人の答えと私も思っております。ただ、そのメールを送った後のことですが、(削除したのは管理人なのか、友人の言うように第三者によるパス解析の悪戯か、半々でしたので)試しに二度ほど書き込みました。一つは、削除パスをそのまま。もう一つは新パスで)しかし、それらは何週間経っても削除されませんでした。文章は削除されたものとほぼ同じように作っていました。 私自身も、その削除の書き込み、及びそこのBBSや規約等お見せできませんので、伝わりにくいことと思いますが、可能なら何人にも見てもらいたいくらいです。 >今回の質問者さんが受けた行為は、そのサイトから出て行け、もう来るなということかもしれません。< 私もそう理解しております。しかし、3年以上も何事もなかったのに何故いまさらこんなことをされたのかとも思います。自分でもそろそろ引き際を感じていた時期だけに最後にこんな不可解なことになって残念です。しかし、「もう来るな、出て行け」その理由の発生は案外管理人の感情的な部分にも関与しているのかもしれませんね。皆さんのご意見からそう思いました。(このサイトは別です、BBSとは根本が違いますから) もちろんもう書き込みませんし行きません。ただ管理人が削除したとしてたら、やはりやり方として、今回の不愉快は今のところ拭い切れません。 それから、そのBBSは決して政治的や宗教色のある掲示板ではありませんし、そういうことも一切書いていません。単なる恋のひとりごとのbbsでした。 ご丁寧なご意見をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 掲示板の内容を削除したい&こんなことありますか?

    友達が私のHPの掲示板に書き込みし、私がレスして、数分経った後に友達が書いた内容と全く同じのが書き込みされてるのですが、それはありえるのですか?その日別の友達の掲示板にカキコし、連続して表示されたのですが、それはたまたま送信2回押しちゃった可能性があるのですが、今回の場合、私を挟んでのカキコなので気になりました。3つ(私を挟んでのカキコ)の間には数分経っています。  ここで質問なのですがteacupを利用していて、管理パスワード入れてカキコミ者の発言を削除できるかなと思ったら自分が書いたのしか、編集・削除ができません。書き込みしてくれた人の発言を削除するにはどうしたほうがいいのですか??  あとそのパスを忘れてしまい、teacupのほうでパス要求したら、このサービスは停止中、と止まってしまいできません。

  • futaba.phpでレス削除のテストをしていてたら書き込めなくなった

    futaba.phpを使用した掲示板を使用して、管理者ページから自分で書き込んだテストレスの削除を繰り返し行っていたところ、 突然レスを書き込んだ後に「error load log」という表示が現れて、書き込みが一切出来なくなってしまいました。 個人的には、書き込みが出来なくなる直前に、全てのレス(すべて自分のIPからの書き込み)を一気に削除してしまった事が何かの原因の様に思うのですが、対処法がわかりません。 初心者染みた質問で申し訳ありませんが、どなたか解決法を教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 掲示板の削除依頼が出来ません。

    ある掲示板の書き込みに対して、レスの削除依頼を書き込みたいのですが、書き込んで送信ボタンを押すと、「ホスト規制中!」と出て削除依頼が出せません。aguseで管理人を調べたのですが、こちらもつながらない状態です。この場合どうすれば書き込めるようになりますでしょうか?

  • 掲示板で管理人が身勝手な削除をする場合

    皆さん、はじめまして。 ちょっと理解に苦しむことなのですが、皆さんのお知恵をお借りしたいです。 宜しくお願いしますm(__)m 某きちんとしたdocomoのサイトで、半年近く何も問題なく、ちゃんとルールを守って掲示板に書き込みをしてきました。 最近になり突如、私の書き込みを管理人さんが削除するようになりました。 3~4度、きちんと確かめて書き込みしたのですが、やはり削除されてしまうのです。 私の書き込みが突然減り、掲示板の他の人が心配するといけないので、「何か分からないけど、削除ばかりされてしまいます(T_T)」と、書いても削除されていたり、かなり不思議なので管理人さんに削除する理由を訪ねても、「お答えしかねます…云々。」 と、事務的な返信があっただけです。 インターネットの法律上は、この管理人の理由不明な態度の理由を明かすすべはないでしょうか? 本当に悪い事はしてないし、悪いサイトでもないので普通に愉しんでいきたいので、ちゃんと書き込みを反映してもらう為に出来ることはありませんか? 皆さんのアドバイスをください。どうぞよろしくお願い致します!

  • DIONの掲示板の書き込みを削除したい。

    他人が管理しているDIONの掲示板に、知人を誹謗・中傷する書き込みを引用する書き込みがありました。 今般、私は、DIONに対し、掲示板ガイドラインに違反しているので、この書き込みを削除して欲しい旨の連絡をしたいと思っているのですが、そのような報告ファームが見つかりません。 どなたか、知っている方がいれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ネット用語について教えて下さい。

    ある掲示板で 「あぼーん」という書き込みを見たのですが、意味が分かりません。何か規約に違反をして削除された?のでしょうか。ネットに不慣れですので分かりやすく、噛み砕いて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • mixiで突然IDが削除される内容は?

    先ほど質問書き込みをしたのですが ひとつ聞き忘れていたことがありました。 mixiで規約違反をした場合に警告文なしに 突然IDが削除されることがあるそうですが、 警告文なく突然削除されるというのは どういった理由が多いのですか?? 回答よろしくお願いします。

  • パスワードを他人から簡単に解読されますか・

    ウイルス、とはちょっとかてが違うかもしれませんが、詳しい方がいらっしゃればと思い質問します。 掲示板には、自分の書き込みを削除のための、パスワード設定欄がありますよね。 あれって、他人から解読される事ってあるんでしょうか? 実は、3年以上、週一ぐらいペースで書き込んでる趣味関連(収集・変なものではありません)の掲示板があるんですが、先日、自分の書き込みだけが全部削除されていてびっくりしました。 もちろん規約違反ではないと思います。今まで一年以上一度も削除なんてされなかったし、それまでの書き方と同じです。文面にも不適切な用語は使ってません。とりあえず管理人あてにメールしたのですが、変事は今のとこ無しです。実際、そこのサイトは、管理人不在状態で運営されているようです。たまに、荒れて、もちろん規約違反全開なカキコや、違反リンクがあっても削除されていないことが多かったです。 友人にこのことを言ったら、削除パスワードを誰かに解読されて、管理人じゃないヤツにいたずらされたんじゃないか?と言われました。詳しく聞けませんでしたが、友人も過去に別のサイトですが解読され、書き込みを削除されたらしいです。その後、まめにパスワは変えてるらしいです。 自分は一度変えただけで、変えたと言うより、これまでのに、たとえば「12345」だったらそれに「7」を付け足しただけのような感じで変えました。その後1年ぐらいそのパスワードのままでした。 そんなに簡単に解読されるもんでしょうか? 結構わかりにくい(と思ってた)ものを設定してタンですが。

  • 掲示板でのこと

    私が管理している掲示板で最近、フルー○○ール系の登録してくださいという書き込みがよくあるんです。リンクが貼ってあってIDは×××ですとかカキコされているんです。これって会員規約に違反しているのではありませんか?私もお得系メールに登録してますが、ああいう行為はしたことがありません。掲示板趣旨と違うので削除すべきか悩んでます。でも、カキコした本人とトラブルにならないか不安もあります。

  • 掲示板の削除までにかかる時間

    私の管理するHPに掲示板をつけようと思っています。 ただ職業柄、変な書き込みがあったときに 削除が出来るのは早くてもその日の夜になりそうです。 例えば掲示板に住所、氏名、電話番号などの個人情報や 誹謗中傷の書き込みが朝早くにされてしまったとして それを最短でも夜(21時位)まで消せないと言うのは問題でしょうか? また定期的に削除していても遅いとかの理由で私が管理不十分で罰せられることもあるのでしょうか? もし、遅ければどのくらいで削除するように心がければよいのでしょうか? 世間の掲示板を見ると何日も放置されているような所もありますが 実際にどの程度が許容範囲内なのか教えてください。