• 締切済み

光熱費の停止について

answer1972131の回答

回答No.3

どこに置いたか忘れてしまい1ヶ月以上してまた請求がくることがたびたびあります だらしのない最悪な人ですね 停まるのが心配ならばたびたび来るなら普通は読みますよ 直接電話して確認しましょう それもやらないで他人に聞いても内容までは判りませんから解決しません

関連するQ&A

  • 光熱費について

    電気・ガス・水道・NTTといった光熱費の料金を支払わなかった場合、次にあげるものの日数はどれぐらいでしょうか? わかる方がいましたら教えて下さい。 (1)支払い期日から督促状が届くまでの日数 (2)支払い期日から供給停止・利用停止になるまでの日数 補足: 現段階で未納はありません。 ですが、5月に払うべきの料金の払い込みが困難な見込みです。 6月に2ヶ月分まとめての支払いは出来る見込みです。

  • 光熱費の請求ミスから急に28ヶ月分を請求され困っています

    光熱費の請求ミスから急に28ヶ月分を請求され困っています 店の民間ガスの使用開始から先方のミスで請求されていませんでした こちらは本宅側にまとめての請求されていると思っていました。 まとめての支払いはたいへんです。 どこまでの支払い義務があるのでしょうか 二年以上前の請求分は支払う必要がないのでしょうか できたら一年前からの支払いなら納得できるのですが。 法律、常識的なところがよくわかりません お詳しい方にアドバイスをお願いします

  • 光熱費について

    現在一人暮らしをしているのですが、年に一、二度、月に一ヶ月以上 家をあけることがあります。 全く、使用していないのに光熱費を払うのはもったいないと思います。 一ヶ月だけガス、水道、電気を止めることはできるのでしょうか??

  • 水道・光熱費

    家族5人(大人)で一軒家に暮らしています。水道・高熱費が高いです。 (1)電気15,000~20,000 (2)水道25,000(2か月) (3)ガス20,000 以上です。毎月支払いしてますが色々聞くと皆が驚きます。 だいたい家族で住んで光熱費は、いくらぐらいですか?

  • 引っ越す月の光熱費はどうなりますか?

    賃貸の1ルームに住んでいますが、引越しを考えています。 光熱費は毎月コンビニで支払いをしています。 そこで質問なのですが、引っ越す月の光熱費はどういう風に請求されるのでしょうか? 今はたとえば電気代でしたら20日までのものが21日に振込用紙になってドアのポストに投函されています。(下手な説明でごめんなさい)

  • J-PHONEの一時停止について

    教えて頂きたいです。 先月の料金を支払えないので、お客様センターに電話して 一時停止願いを出しました。 その時、2ケ月以内に支払えば支払い終了後、携帯が また使えると言われたのですが、もし2ケ月以内に 支払えない場合は、どうなってしまうのでしょうか? 支払う気はあるのですが、かなり高額な電話代の為 万が一支払えない場合の時の為にお聞きしたいです。 ちなみに一時停止の期間も、基本料金だけは 請求されると聞いたのですが、それは確かな事なのですか? 自分では解決できなかったので、詳しい方どうか 教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 「光熱費支払い」のグラフ作成について

    毎月支払いの光熱費と、2ヶ月に1回支払いの光熱費を 同じグラフ内に、折れ線グラフで表示したいです。 2ヶ月に1度の支払いのグラフは、「・」でしか表示されないので 線でつなぎたいのです。 どのようにしたらよいでしょうか?

  • NTTコミュニケーションズ利用停止解除

    2月請求分を5月23日に支払いするのですが一時的に利用停止を解除することはできるのですか 2月請求分を5月23日に支払いすることを料金センターに連絡して承諾もらってます 現在は利用停止中(光回線 OCNのみ)です契約解除も延期していますOCNモバイルONEは利用停止は掛かってません利用可能です

  • 光熱費支払い

    光熱費支払い 光熱費支払いについて質問です。 彼の給料が月末なので、家計簿を1日~月末にしてます。 そこで光熱費なんですが、例えば8月15日~9月17日の利用で、支払日が9月27日とします。 その場合、8月末に入った給料を置いといて払えばいいのか、支払日は少し過ぎるが、9月末に入った給料で払えばいいのでしょうか? みなさんの意見をお願いします。 今は、コンビニで払ってます。 わかりにくくてすいません☆

  • 停止の仕方が…

    Scythe製のDIGITAL MUSIC PLAYER MEGATREK spec.Aの512MB MODELを使用しています。 一時停止と、電源オフには出来るのですが、停止が出来ず、再度電源を入れても途中からの再生になり、困っています。 再生中にボタンを軽く押すと一時停止、3秒以上押すと電源オフになるのですが、どうにかして、停止に出来ないでしょうか?