• 締切済み

お菓子探してます

初めてなので、上手く説明できるか不安ですが。 以前、友人からもらったお菓子を探しています。その友人もまた、友人の結婚式の引出物で頂いた物だそうです。 覚えていることは、10センチ×15センチぐらいの無地の白い缶に入っていて、中には2センチ×4センチぐらいの瓦せんべいを小さくしたようなお煎餅が入っていました。 色は薄い茶色に表面が粉っぽい感じです。味は、ほんのり甘く、薄味です。食感は、ものすごく堅かったような気がします。 もしかすると、そば粉なのかも?とも思っています。 以上の情報でわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tommy077
  • ベストアンサー率6% (10/147)
回答No.3

正しいかどうか分かりませんが こちらでしょうか? http://www.kutsuwado.co.jp/okashi/kawarasenbei.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

京都のお土産などで良くある 焼き八つ橋ではないですか? 少しシナモンの様な味がする、薄味の甘いお菓子です。硬いですよ。

参考URL:
http://www.fujimuraya.com/shopping/shop/oyatu/j0010.html
takeiteasy99
質問者

補足

回答ありがとうございます。 シナモンの味がした記憶がないので、焼き八つ橋ではないと思ってたのですが、皆さんに言われて自信がなくなってきました。 形は、すごく似ています。少し丸まった感じでしたので。 しかし、もっと色も薄く限りなく白に近い茶色だったのです。 缶の中には、個包装ではなく和紙のようなものが下に敷いてあってそこに綺麗に並べてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TTY0608
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.1

酸っぱいものならちょっと記憶にありあすが。。。 うーん・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔食べたお菓子を探してます

    昔食べたのですが名前が分からないお菓子を教えて欲しいです 小麦粉を卵ボーロより小さいくらいに丸めてからあげしたようなものを 複数集めて砂糖?水あめ?でコーティングしたものです 探してるお菓子自体の大きさは煎餅くらいで円形 味は甘くて食感は固く粘り気があり歯にくっつく感じでした 色は黒かったです 勿論手作りではなく市販のスーパーで買ったものでした 心当たりのあるかたお願いします

  • 牛乳で作ったあのお菓子の名前が知りたいです。

    探してるお菓子があります。こんなお菓子です。 味: コンデンスミルクを少しだけ薄くしたような味。結構濃厚で甘いです。食感は、ぱりっとしてます。 色: 白。ちょっと透明感のあるような白だったかな。 形: 長方形です。細長くて薄いです。確か、2センチ×5センチぐらいで、厚さは2ミリぐらいだったよ   うな。もう少し小さかったかもしれません。 包装: 細長いお菓子一枚一枚がビニールの包み紙に包まれてたような気もしますし、      何枚かまとめて包んであったかも知れません。袋や箱に牛の絵が描いてあったような      気もします。 10年以上前ですが、長野県出身の友人から時々このお菓子をいただきました。とてもおいしかったので、また食べたいなと思ってネットなどで検索してるのですが、見つかりません。「みるくせんべい」等という名前で丸いお菓子をみかけますが、あれではありません。 ご存じの方、お心当たりのある方からのお返事をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 栗の煎餅みたいなお菓子

    昔、よく食べたお菓子があり、また食べたいと思っていますが 近所のスーパーでは中々見かけません。 栗の形をしたこげ茶色の、甘い煎餅のような菓子なのですが 煎餅ともちょっと食感が違い、パリパリと食べるというよりは バリッと手で割って、口のなかで湿らせながら食べるような。。。 形(といっても、平たいですが)や色は栗ですが、果たして栗の味がしたかどうかは さだかではありません。 貧乏な我が家だったのに、よく食べた記憶があるので スーパーで売っているような安い菓子だと思うのですが。 正式名称や、こういうところで売っている、とご存知の方が いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 「美濃焼き」と言う名前のお菓子

    ずいぶん前に、友達からもらったお土産だったんですが、もう一度食べたいと思い、探しています。確か、美濃焼きと言う名前だったと思うんですが、ネット検索しても焼き物(器)しか見つかりません。 外袋は立体的で、よく子供用のふりかけが入っている袋と同じ形でした。(立方体でしょうか?)止め口のところには田舎風のイラストがあったように思います。 お菓子の種類で言うと、せんべいに近いですが、5センチ位の丸型の薄茶色の薄焼きで、粒々した食感がありました。味は言いにくいですが、素朴な甘さでした。 このお菓子がおわかりの方どうぞよろしくお願いいたします。

  • お煎餅(オレンジ色の缶に入った)を探しています

    小さい頃に食べたお煎餅を探しています。 昔祖父母(岐阜出身)がよく食べていたので分けてもらっていたのですが、 亡くなってしまい聞くことは出来なくなってしまいました。 お煎餅は2センチ×2センチ位の正方形と小さく、 オレンジ色の缶に入っていました。 個包装ではなく、一つの大きいビニール袋に どさっと入っていたのを覚えています。 味は醤油味で、少し甘みもありました。 どなたかメーカー等ご存知の方いませんか?

  • このお菓子について教えてください!

    子供の頃に食べたことのあるお菓子について知りたいです。 母も私もずっとそれを捜し歩いているのですが どこを探しても見つからず 年配の駄菓子屋のおばさんに聞いてもわからないとのことでした。 どなたか、 このお菓子の名前や製造販売元、入手できるところなど ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!! 直径2センチくらい長さ5センチくらいの円柱状をしていて 色はピンクと薄い緑と黄色(白かもしれません)があったと思います。 個包装ではなく袋に直接入っていたと思います。 ふ菓子のような食感で甘い味です。 これが覚えていることのほぼすべてなのですが もしわかる方がいらっしゃったら教えてください!!!

  • 全国のぷにゅぷにゅ菓子を教えて

    私は、ぷにゅぷにゅしたお菓子が大好きです。 「ぷにゅ」の定義は、適度な水分があり、噛むとぷにゅっとした弾力があること(指で押すと戻るくらい)。 硬すぎず(ナタ・デ・ココなどは×)、柔らかすぎない(プリンやゼリーは口の中で崩れるので×)。 味としては、薄味か、わりと自由につけられるもの(きなこ、みつなど)ですが、それ以外でも可。 グミは、くっちゃくっちゃという食感から、ガムと同じく×です。 あと、重要なのは、外側に粉をふってあるもの(きびだんごとか)は、ぱふぱふして、水がほしくなるので×です。 あくまで水を含んだ感じがほしいです。 その結果、今のところ、ぷにゅ3強は、白玉、ういろう、わらび餅、ってとこです。 どうも、白玉粉や上新粉を使ってるといいのかと思いましたが、最近、鹿児島の「いこ餅」というぷにゅものを見つけて狂喜しました。 これは、煎ったもち米を粉にし、砂糖と水飴で作った蜜と混ぜて、石臼でついたものです。 こんなわがままな条件ですが、全国のぷにゅものを教えていただけないでしょうか? そこでは普通に売ってるとかもお聞きできれば幸いです。

  • お祝い事に使う?焼き菓子

    大分前なんですが友人の結婚式に出た際、引き出物に入っていたお菓子を知りたいんです 材料もわからないので私の食べた感じしかお伝えできないのですが、 焼き菓子で遠目にはクッキーなのですが、近目で見るとクッキーというよりメレンゲを焼いたような、とりあえずクッキーより食感も見た目も荒いザクザクした感じでした ほのかにアーモンドの香りがしてたのですが 急にまた食べたくなっちゃったんです でもどこで作ってるのか以前に、何のお菓子なのかも分からなくて 引き出物に入ってたからお祝い事に使うお菓子なのかなって気もするんですが、、、 あいまいなんですがこれでは?というものがありましたら教えてください!

  • お菓子の名前を教えて下さい

    私は愛知県です。 父が生前、何処で買ってきてたのか、そのお菓子が知りたくて投稿しました。 縦が20センチくらい、横が15センチくらいの長方形。 厚さは、5ミリくらいで、食べる時に、3枚くらいに剥がれる。 色は、白と茶色。 茶色の部分は、黒砂糖かもしれません。 米の粉で作ったような感じで、甘い味。 柔らかい餅のように、クネクネします。 よろしくお願いします。

  • 東京で食べれる本場の瓦そばって何処ですか?

    先日、九州の方からこちらに出てきている友人との話題の中で瓦そばというおいしい山口の郷土料理の存在を知りました。 友人も大変故郷を懐かしがっていたもので、普段お世話になっているお礼に都内で出している店を調べて食べに行ったのですが、友人曰く『これは本当の瓦そばではない。』とがっかりさせてしまいました。 どうにか喜んで貰いたいと精一杯調べているのですが、なにぶん本当の味を知らないためどれが本当の味かわかりません。 そこで都内で食べられる本場の瓦そばを出してくれるお店を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします