• ベストアンサー

在宅ワークの納期遅延

はじめて在宅ワークの入力をしました。 ですが間に合わず (昼も働いていますので)徹夜でしています。 発注者側からリタイヤするのなら 代行者をたててください、発注者側でさがすのならその費用と 新しい代行者に支払う増額した差額分。 今後の作業分の売上分を請求しますときました。 見積書や契約書はありませんが 作業依頼書(発注書)はあります。 それには、リタイヤするときの違約金の記載はなく 納期の件はコメント入力納期は当方にて設定とあるだけです。 代行者を立てるにも方法を知りません。 どうすればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • date2014
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.7

私は発注側も受注側も両方経験してきましたけど、 納期遅延はまずいですけど、違約金が気になりますよね。 遅れても納品すればいいのではないかとも思いますがあちらの事情がわかりませんね。 在宅ワークは明らかに間に合わないような仕事投げてくる場合もありますから。 >代行者をたててください、発注者側でさがすのならその費用と >新しい代行者に支払う増額した差額分。 >今後の作業分の売上分を請求しますときました。 これは無視すればよろしい。 契約書ないなら尚更。 クラウドワークスとかネット系ですかね? 作業者はいくらでも安い値段で見つかりますよクラウドワークスで。 入力なんて中国人もやってますから。 新しい代行者ってことはまだ作業継続するのですよね? であれば遅れても自分でやればいいと思いますよ。 その方が双方損害が少ないですよ。 はじめて在宅ワークの入力をしまして見込みが甘かったです申し訳ありませんと、 切々とメールで訴えれば私が発注者なら仕方ないと諦めますねw

その他の回答 (6)

  • bizdb
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.6

納期の遅延は許されることではありません。

回答No.5

入力の仕事は月に頑張ってもせいぜい8万円は超えないと思います。 ということは、お昼のアルバイトの方が大事だと思いますから、 お昼のアルバイトを優先して今回は納期遅れということで支払うか、 あるいは、下記のようなサイトで代行者を1文字1円の高額で雇えば、 すぐに代行者を立てることも可能かと思います。 http://writer.jobportal.jp/ 正直、在宅ワークは危険がたくさんありますので、 本当に自分がどれだけこなせるかを計算した上で仕事を受けることが大切です。

ahchan0426_suu
質問者

お礼

ほんとですね。ありがとうございます。 参考になります。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

昼の仕事を休んで、場合によっては辞めてでも納期に間に合わせてください。 当たり前のことです。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.3

絶対に選んではいけない内職の特徴。内職商法の被害に遭う人が急増中 http://camatome.com/2012/12/naishoku-shouhou-tokucho.php 社会経験の少ない人が狙われる報酬未払い型 >従来、この手口は、「仕事開始後、最初の1か月は規定通りの報酬を >支払っておいて、その後、さまざまな理由をつけて報酬を支払わなく >なる」というようなものが多かったのですが、最近ではその手口が >巧妙になり、到底間に合わないであろう納期を設定しておいて、その >納期に間に合わなかったことを理由に報酬を支払わないというやり方 >も登場しています。 > >さらに悪質なケースでは、報酬を支払わないどころか、逆に会社側から >損害賠償を請求される場合もあるとのこと。 典型的な報酬未払い型の内職詐欺(悪質なケース)だと思われます。 会社の目的は、顧客からの依頼(この場合は入力作業)を完遂させる事です。 もし、作業依頼した作業が納期に間に合わない様であれば、その時点で 発注者側で対応策をとりますが、作業依頼者に代行者の費用を支払わせる といったペナルティを課する事はありません。 内職詐欺(在宅ワーク詐欺)の主な手口、被害事例、対処法まとめ http://camatome.com/2012/11/naisyokusagi-teguchi-jitsurei.php

noname#193391
noname#193391
回答No.2

NO.1ですが、あまりに不親切な回答だったと思われるので追記します。 多分あちらがわにとっては経験がある事だと思います。 どういう処置がくだされるかはわかりませんが、手がないならできるだけ早く謝罪し納期までにどうやっても提出できないと言うべきでしょう。 あとは向こうがどう出るかはわかりませんが…。 できるだけ早く放棄した方が相手の損害は少ないでしょう。 ヘルプのつても無いなら、どうしても出来ませんと頭を下げるべきだと思います。 後は向こうの考える事です。 貴方には言い訳する余地もありません。 納期を承知の上で受託したのであれば、契約不履行なのは事実ですから。

noname#193391
noname#193391
回答No.1

どうしようも無いですよ。 個人事業主として一旦受理した仕事の納期を守れないとは有ってはならない事ですから。 信頼を失う事です。 これで間に合わねば次の仕事は無いどころか仲介者を介してるとすれば彼らにも損害を与えることになります。 納期が満たせないなら受けるべきでは無かったと言うことです。 ただ、良くある事で納期を守るため自分で人を雇って納期内に上げるなんて事は良くあるようです。 もちろん彼らに報酬を払えば赤字になるでしょうが、そうでも納期は守らればならんものです。 出来ると言って引き受けた訳ですからどんな理由があろうと納期を伸ばす事は出来ないでしょう。

関連するQ&A

  • 在宅ワークでのトラブル

    はじめまして。 はじめて在宅の入力の仕事をしたのですが、 納期に間に合わず徹夜での作業をしています。 (昼も仕事がありますので。) 結局間に合わず今も続いています。 先方からはリタイヤするのなら 代行を立ててください。 出来ず発注者側でさがすのならその費用と、代行者に支払う増額した差額分。 そして来月1月から2月までの私のキャパ分の売上分を 請求します。と言ってきています。 原稿が届いてから納期を言い渡されました。 見積書や契約書はありませんが、 作業依頼書(発注書)はありますが、 リタイヤした時の違約金などは記載がありません。 どうしたらよいのでしょうか 代行をたてるにも方法がわかりません。

  • 輸出売上品の納期遅延金の処理について

    海外輸出品が納期遅延により違約金を払うことになりました。経理処理としては、売上のマイナスでいいのでしょうか? 売掛金100/売上100 売上10(違約金分)/売掛金10(違約金分)

  • 在宅ワークの損害賠償請求について

    在宅ワークの損害賠償請求について 在宅ワークでアンケート入力の仕事を受けました。 Excelで3ファイル分(650件/1ファイル 1件あたり@7円)ですが、納期ギリギリまで何とか頑張ってみたのですが納期までに2ファイルしか納品できず、1ファイル納品できなかったため、未対応となってしまった1ファイルについての損害賠償を請求されています。 仕事を請ける際に、発注契約書を交わしており、その中にも賠償請求類の内容が記してありますし まず、納期に納品できなった私に一番責任があると思ってますので、請求されるがままに支払いには応じようと思っておりますが、損害賠償額はざっといくらくらいになるのでしょうか? 先方からは ・納期遅延に2日 ・この度納期遅延したファイルの代行入力者にかかった費用全般(2名分) ・会社が受けた信用問題(ダメージ分) ・クライアントとの納期遅延調整分 ・クライアントおよび仕事元請けとの調整分 を損害賠償すると言って来ています。 また、一応納期を守り納品できた3ファイル中2ファイルについては 請求できるものなのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 在宅ワークについて

    こんばんわ。 在宅ワークを始めようかと考えてます。 別に人と交わるのが嫌とかいうわけじゃないんですけど、今の仕事が私の年齢にはあまりにハードなので、収入は減ってもその分気楽にできるものなら・・・と。 実際のところどうなのでしょうか?PCでの入力作業などで、日額1万円も夢じゃないとかなんとか・・・。 経験のあるかたなどいらっしゃいましたら、情報が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 納期を守るべきか、敢えて破るべきか

    まだ解決していない質問の続きですみません。 https://okwave.jp/qa/q9746388.html 営業部から設計部へ際限なく要求される見積仕様書の作成の件です。 本日(5/10)も休日返上で出社し作業、 4/21の勤怠管理上月初め日からGWの4連休を挟んで、うち出張2日を除いて稼働7日で実残業28時間・管理職につき残業手当ゼロ で頑張ってみましたが、 指定された5/14提出期限に間に合いそうになく、 (理由の一つはさらにその中の3日間を3月末に提出した別案件見積について営業が際限なく食い下がって来たのに対応したため・・・しかも未だ完結しておらず) この見積もり作業は歴史をたどれば、前々任者の現副部長が10年以上行い、前任者(当時の課の担当課長だった20年選手の人、正課長ではありません)が3年ほど行っていたのが途中でキレてしまい、辞めた遠因となっていると聞き及んでおります。 重工系技術者として、耐え忍んで徹夜してでも納期を死守するもの、と教わってきましたが、納期を守って提出する度に次納期がタイトになっております。 (担当課長ではない正規の)課長が行う作業としては前例がありませんが、もう納期を無視してしまおうかと思っておりますが、もう少し、少なくともこの案件くらいは、頑張るべきでしょうか? 精度の悪い見積もりを下手に納期を守って提出すると、また次の納期が縮まる気がしてなりません。年々自分の首が締まってゆく気がします。後進の人間にもよくないと思えてなりません。 多分日本中で答えのない命題になっている話なのだろうと思いますが、こういう状況になった時、皆様どう折り合いをつけていますか? 幸い、まだメンタルを病む気配はありません。多分あと2年くらいは大丈夫です。

  • 在宅ワークについて

    某在宅ワークのお仕事で、excelへのwebデータコピペ作業という案件を行い、納品が完了して現在相手先の企業で納品物の検収中にあるのですが、下記2点について教えていただけないでしょうか。 1)見積件数よりも、実際作業した件数が上回ってしまったのですが、相手先企業からは、予算が決められていたため、その予算内に納まるよう見積もりました。この場合、見積時の件数よりも上回った分は請求できないのでしょうか?相手先の予算を上回ることになるので、ちょっと請求しずらい部分もあります。請求すべきでしょうか?しないべきでしょうか? 2)相手先企業で現在納品物の検収中ですが、請求書はどのタイミングで出せばよいですか? もしやり直し等が発生した場合は、もちろん無償で行いますが、一旦提出した納品物の件数で請求書をだしてしまってもよいのでしょうか?(相手企業の締め日等はわかりません) どなたかご存知の方、アドバイスお願いいたします。

  • 納期を守るべきか破るべきか(再投稿)

    すみません。本質問、投稿した後すぐに消そうとしたら即座に回答が書き込まれてしまったので(ずいぶん素早い人がいるもんだなー)消せず、一旦締切りましたが、どうせ消せないようなので、改めて投稿させて下さい。少し内容修正しますね。 -------------------------------------- まだ解決していない質問の続きですみません。 https://okwave.jp/qa/q9746388.html 営業部から設計部へ際限なく要求される見積仕様書の作成の件です。 先月(3/21~4/20)は94.5時間残業、 本日(5/10)も休日返上で出社し作業、 4/21の勤怠管理月4月初め日からGWの4連休を挟んで、うち出張2日を除いて稼働7日で実残業28時間・管理職につき残業手当ゼロ で頑張ってみましたが、 指定された5/14提出期限に間に合いそうになく、 (理由の一つはさらにその中の3日間を3月末に提出した別案件見積について営業が際限なく食い下がって来てかき回されたため・・・しかも未だ完結しておらず) この見積もり作業は歴史をたどれば、前々任者の現副部長が10年以上、前任者(当時の課の担当課長だった20年選手の人)が3年ほど行っていたのが途中でキレて辞めてしまい、やり手がおらず現課長の私に回ってきた、と聞き及んでおります。 私は古い人間ですので重工系技術者として、耐え忍んで徹夜してでも納期を死守するもの、と教わってきましたが、納期を守って提出する度に次納期がタイトになっております。 (担当課長ではない正規の)課長が行う作業としては前例がありませんが、もう納期を無視してしまおうかと思っておりますが、もう少し、少なくともこの案件くらいは、頑張るべきでしょうか? 精度の悪い見積もりを下手に納期を守って提出すると、また次の納期が縮まる気がしてなりません。年々自分の首が締まってゆく気がします。後進の人間にもよくないと思えてなりません。 多分日本中で答えのない命題になっている話なのだろうと思いますが、こういう状況になった時、皆様どう折り合いをつけていますか? 幸い、まだメンタルを病む気配はありません。(多分あと2年くらいは大丈夫です。)

  • 主婦の在宅ワークってどのくらい需要があるんでしょう

    主婦の在宅ワークってどのくらい需要があるんでしょうか? とくに、お子様が小さく、外に働きに出れないけど、過去に、一般事務職などで、お勤めの経験のある女性の本音を聞いてみたいです。 1つの作業が30分くらいで、慣れれば、10分くらいで300円って高いと思いますか?安いと思いますか?必要な道具は、PCだけです。もちろん、まっとうなお仕事です。 具体的には、毎日発生する商品の販売を応じて、あっちに登録されているデータをこっちに入力しなおしたり、データの移動が完了したらメールを送ったりするだけです。

  • 【上司の無茶振りの対処法】短納期について

    お世話になります。 自分は映像編集の 仕事をしているのですが、映像編集のことがわからない上司にいつも短納期で仕事をさせられています。 最初は私が無理のない納期を提示するのですが、「なんでこんなに工数がかかるの?」「何に1時間かかるか明細を提出しろ」「ただテロップつけるだけなのに、こんなに時間がかかるのはおかしい」 と言うふうに差し戻されます。 そして以下のような、バツバツのスケジュールにされてしまいます。 ■純粋に作業に必要な期間しかなく、準備やレンダリング時間が含まれていない ■トラブルを想定していない ■他の作業が途中で入ることを加味していない ■バッファーが一切ない 「このスケジュールならクオリティは下げざるを得ない」とかいう交渉以前の、滅茶苦茶値切った工数にされるため、なにか少しでもトラブルがあると徹夜が回避できません。 しかも、一度このスケジュールを受け入れると(私以外も含めて)実績扱いとなるため、「以前この納期で出来たんだから水増しするな。」と言われます。 特に「1時間毎の見積もりを出せ」という点がきついです。 上手な対処法をアドバイス頂けたら幸いです。 何卒宜しくお願いします。

  • 在宅ワークの賃金支払いについて

    在宅ワークの賃金支払いについて 独身時代に正社員として働いていた会社から仕事をもらい、 文書入力の在宅ワークをしています。 以前は仕事がコンスタントにあり、月に一度、まとめてもらう賃金は 次の月に原稿をもらいに会社を訪ねた時にもらう、という方法で支給されていました。 しかし、不況の影響などで、その仕事もコンスタントではなくなり、 もう半年近く全く仕事をしていない状況です。 仕事が無いこと自体は一向に構わないのですが(もともと暇つぶしで始めた仕事です) 最後の月の分の賃金をまだ貰っていないのです。 会社が車で30分近くかかる場所にあるため、「何かのついでに貰おう」と思いつつ、 ついでがなく、また、金額も1万円に満たない額のため、 「いつでもいいか」という気持ちが私にもあり、貰い損ねている状況です。 こういう場合、いつまでも取りに行かない私が悪いのでしょうか? それとも、他の方法を使ってでも支払おうとしない会社側が悪いのでしょうか?

専門家に質問してみよう